• 締切済み

不潔な上司のにおいが気になります

jimmy35の回答

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.4

正直に言って自分はかなりの汗っかきです。 しかも独身ですが、少なくとも風呂は毎日入りますし、タオル型のハンカチはこの時期は最低2枚は持ちますね。(今日も2枚持って行きましたが、1枚少なかったと反省しました)夏は酒を飲みにも行きにくいですよ。(風呂に入れなくなることもありますから) 奥さんのサボリもあるのかもしれませんが、どういう迷惑が人にかかるのかの自覚が少ないように思いますね、その方は。 その方に直接言っても自覚がないだけ、迷惑行為と受け取るだけですよ。その方の上司にはっきりとこういうことで仕事が進まず困っていると言うべきです。その程度のことでという反応を示すようでしたら、ではストレスがかかってますので、病院に行く許可をください位まで言ってもいいと思いますよ。(実際、この質問を見る限りそれが事実っぽいですからね)

noni1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。上司には酒臭いという ふうには言いましたが、改善されませんでした。 自覚がないんです。ストレスがどんどん増えていくようなら 本当に病院行こうと思います。

関連するQ&A

  • 脇汗とスーツと臭い

    助けてください。とても困ってます。 元々汗かきで、一年中脇と掌に汗をかきます。スーツを着るようになり汗がよりひどくなりました。 片道30分程度の通勤で、TシャツとYシャツの脇部は汗でベチャベチャになります。 会社でも汗は止まらず、、対策としてデオドラントスプレーやギャツビーの塗り薬を塗って、両脇にハンドタオルを挟んでますがすぐベチャベチャになります。 タオルの換えを持って行っても数時間しか持ちません。 ジャケットの脇部も汗で臭いがつき、リセッシュをしても臭いは落ちません。 前置きが長くなりましたが、お聞きしたいのは下記になります。 ・脇汗、手汗を抑える方法 ・スーツについた臭いをクリーニング以外で取る方法 本当に困ってます。回答お願いします。

  • 自分の下半身(?)からの気になる臭い・・・(>_<)

    こんにちは。 私は非常に汗っかきです。痩せ型で背も小さく、汗なんてかかなそう!と、よく友 達にも言われるのですが、昔からかなりの汗っかきです。 汗については今まで色々悩み自分なりに解決策を見つけてきました。 しかし最近新たな悩みがあります・・・ 確か、昨年の夏にも感じたのですが、汗をかいたときに自分の下半身から、「もわ っ」っとするような変な匂いがします・・・ 下半身といっても、太ももや腰あたりです。 ジーパンやパンツなどと下着で蒸れているのだと思います。 私は一年中大体パンツ派で、スカートははかないので、蒸れやすいのはあると 思うのですが。。。学校で授業を受け机のノートに向かって下を向いて書いている 時などに、もわっとした臭いを感じます。 周りにもこの匂いがしていたらかなり迷惑だなぁ・・・と思いますし、自分でもか なり嫌です。また、彼氏とくっついている時なども、そういった臭いが気になって 近くに行きたくなくなります・・・気づかれたら嫌なので(>_<) 人より汗っかきだからこのような臭いがするのでしょうか?? それとも汗が人より臭いのでしょうか?? 夏場はかなり気になりますし、今の時期も少し動くと汗をかくので度々感じます。 どうしたらこのような状況を防げるでしょうか?解決策はあるでしょうか?? 同じようなことを感じる方や、何かアドバイスいただける方、お願いします!! 何かアドバイスをください!!

  • 不潔な同僚のことで皆様から広く意見をいただきたいです

    私は30代の男です。最近、知人の男性(40代独身)が事情あってうちの会社に入ってきました。実はその同僚の男性がすごく不潔でクサいのです。すごい肥満で汗かきなのですが、近くによるだけでくさくてたまりません。何日も風呂に入っていないような感じです。肩で息をしながら、匂いを放ち、コーヒー牛乳やジュース、コーラなどをがぶ飲みする姿は会社の若い女性たちから陰で笑われ、軽蔑されています。私は彼がうちの会社に入る前にそのことをやんわりと注意したのですが、まったく効果がありません。会社では汗をかいたシャツを脱ぎ、タオルで汗を拭いて、そのタオルをその辺にポンと投げ捨て、ぬれたシャツを平気で机の上に置く、食事に行ったら、何も気にせずにおしぼりで鼻をかみ、それを折りたたんで平然と目の前に置く…などすごいです。自分自身はもともとプライベートの付き合いは少しあったのですが、いろいろ理由をつけて今は距離を置いています。ちなみにうちの部署は私がトップですので、注意しなければいけない立場で、何度か注意しているのですが一向に治りません。皆様だったらどのような対処をされますでしょうか。

  • 女子高生の体臭についてです

    わたしは腋臭です。メンソレータム?というのも塗ったり学校に自転車でいってるのでついたらすぐにシーブリーズを体にしたりしてます。脇あせパッドとかはつけてるのが透けてわかるようなワイシャツなのでつけてません。こういう風に対策はしてるのですがもっとよい対策法はないでしょうか。おしえてください。 それにわたしはとても汗かきです。タオルは必需品でいつも持ってます。でも体育終わったあととか部活のとき頭の臭いが気になります。コロンとか使ってるのですが頭がひんやりしてその上臭いも消してくれるスプレーなどはありますか?教えてください。

  • 自分の匂いが気になります。

    私は毎日毎日自分の匂いが気になってしかたがないんです!それも理由があります。 お父さんは水場の仕事とかあってむれてすごく足が臭い! その上お風呂にあんまり入らないお母さんもです。 リビングにはお父さんの洗濯物が山のようにたまっていて お母さんは洗濯とか皿洗いとかめんどくさがりで いつもたまっています。 お母さんは換気もしないし・・・ おまけに両親はタバコ大好き人間で壁が黄色いです。 うちはこんなうちだから 住んでる私は変な臭いだろうなって。 私の事を書くと お風呂に毎日入りますが、その日のうちに入らず 次の日の朝に入る日が続いてます。 たまにちゃんとはいってから寝る時もあるんですが。。 だから毛穴がすっごい黒ずんでます。 腕の毛穴にも最近たまってる事に気付きました。 これは自分で気をつけて入っていきたいと思っています。 だからその垢みたいのが 汗かくと一緒に匂ってるんじゃないかと・・・。 皆さんってお尻に汗かきますか? 私はかくんですけど 特にあのへんはなんか匂ってそうで。 前、その事で後ろの席の子に言われた事あるんですよ。 私汗かきやすいんですよ。 緊張するとよけいに・・だし。 あと私は朝トイレに30分入ります。大をします。 換気扇はついていますが やっぱり髪とかに引っ付いちゃってるんじゃないかと。 最近はその日着て行く服に染み付くのが嫌で トイレのあと着替えています。 大学生なんですけどスクールバスで行くんですよ。 バスって結構くっつくじゃないですか。 それも気になるし。 スクールバス停行くまでに汗かいちゃって ワキシューを公衆トイレでやって行くんですけど 公衆の所は臭いから、 それも染みついてないかなぁって心配で。 人の近くにいるととても緊張します。 「この人臭い」とか思われてないかと。 助けてください。

  • 洗濯物の臭い

    此処、2年くらいの事ですが…。 僕は、60代の両親と自分(30代)の3人暮らしなのですが、洗濯物が臭うんです。 家では、ハンカチ・バスタオル、ハンドタオルは脱衣場の棚に入れてあります。 そこから必要なタオルやハンカチを取っていくのですが、その中の一部が何とも言えない臭気を漂わせています。 ほかのシャツや衣類は臭いません。 丁度、浮浪者のような汗の匂いです。 洗濯機が原因なのか? 両親が年を取って来たからなのか? はたまた自分の加齢臭なのか? 何か原因が有るのでしょうが、アドバイスお願いします。

  • 体臭が変わった気がするのですが・・・

    こんにちは。30代後半女です。 3ヶ月前くらいからお昼ご飯替わりにコーンフレークを食べ始めました。確かケロッグのブランフレークです。ちょうど夏場だったのもあるのですが、毎日お昼に食べ続けて、しばらくしたら、汗をかくとそのブランフレークのような香ばしい香りが自分からすることに気づきました。 それまでは普通の汗の臭いだったのですが、最近では週に1回か2回くらいしか食べなかったりするのに、スポーツジムで汗をかいても、その香ばしい香りが自分からします。ブランフレークのせいなのか、それとも加齢臭なのか?と思ったりするのですが。ただ加齢臭ってイメージしてたのと違う気もするのですが。 食べ物で体臭って変わるんでしょうか?

  • 洗濯物のニオイについて

    洗濯物を部屋干ししていたら、なんとも言えないニオイが付いてしまいました。 いかにも生乾きのような、ごみ臭いというか、とにかく気になるので晴れた日に外に干すようにしていますが、一度付いたニオイが取れません・・・。 私自身、大変汗っかきなもので夏場のTシャツなど、気を抜くとすぐに変なニオイが付いてしまいます。(乾いている時は大丈夫なのですが、汗で濡れた途端ケモノ臭いようなニオイが漂います・・・) これらのニオイはばい菌によるもので、一度付いたらもう取れないとも聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?? どなたかよい解決策などあれば教えていただけたらと切に願っているのです。

  • おでこの汗が気になって集中できない^^;;

    まだ夏じゃないのに、暑い日が続いていて毎日汗をかいています。 電車内や社内で手汗はもちろんですが、おでこや顔に汗をかいてしまいます。 おでこの汗や顔の汗をどうにかしてかかないようにしたいといろいろ模索しています。 水分をあまり取らないようにするとか タオルを複数枚持ち歩いたり 制汗剤を携帯したり 発汗を抑えるツボを押してみたり でも、本質的には解決できてません。 これから梅雨と夏になるとますます 汗っかきになるのは間違いありません。 何か良い方法がありましたら教えてください。

  • 加齢臭?

    20代後半の男です 私は外で仕事をしているのですが先日帰宅してワイシャツの首部分、その中でも首の真後ろが当たる部分の臭いをかいだらなんとも言えない臭いがしました まだ汗で塗れていたときは刺激臭があったのですが、汗が乾いたときは刺激が無くなって少し酸っぱい臭いがしました 以前知った加齢臭のチェックの仕方としてティッシュで首と耳の裏をこすって臭いをかいでみたのですが、シャツについた臭いとは全然違う極々普通の汗臭い臭いでした ティッシュでこすったときは既に汗が引いていたのもあるのかもしれませんが、シャツについた臭いは加齢臭の類なのでしょうか? そもそもシャツと首筋・耳裏の臭いが違うのは何故なのでしょう? 場所を考えると似たような臭いになるのが普通だと思うのですが

専門家に質問してみよう