• 締切済み

もう一度兄になって

rc13の回答

  • rc13
  • ベストアンサー率21% (52/246)
回答No.1

例え本当に恋愛感情が無いのだとしても、いい年をして兄とか妹とか誰も信じませんよ。 多分彼の奥さんもそう思っているはずです、運だの霊界だのでは無く貴女に他人の家庭を壊す権利など無いと言う事を知るべきです、このままではただのストーカーになってしまいますよ。

noname#35060
質問者

お礼

ありがとうございます。誰も信じないはあなたの意見ですよね?私に離婚歴があって闘病を支えてくれた上、奥さんにも何度も(病気でかけた迷惑を)謝ってきたのに、他人の家庭を壊す情だとなぜ断言できますか?私たちは指一本触れてませんよ。もう十年越えますが。私は恋愛感情にならないように早く区切りをつけたくて質問したんです。運とかに頼るほど深刻に悩んだという事です。

関連するQ&A

  • 兄が好き

    気持ち悪いと思われてしまいますか? 絶対に表に出さない感情ですが、小5からずっと兄を想っています。 SEXしては兄を思い浮かべます。ひとりHするときも。 兄に似た人と付き合ったり、相手の中に兄と似た部分を勝手に見出して好きになります。 妹という立場で生まれてさえいなければと自暴自棄になってしまいます。 兄に彼女が出来るたびに嫉妬してしまって苦しいです。 兄と2人暮らしなのですが、今日も帰ってきませんし、彼女と今なにしてるんだろうと考えて苦しいです。 兄はなにも知りません。私が兄に対してこういった感情をもっているとはまったく気がついていなくて、面白いし優しいし、私は毎日嬉しくて今は楽しいけど、ずっと一緒にいられるはずがありません。 いつかは離れて暮らすのが自然な流れです。 どうしようもないことはわかっているんですが、私はどうしたらいいでしょうか? 辛くて仕方がないです。

  • 兄を包丁で殺す夢の暗示とは?

    兄を包丁で殺す夢の暗示とは? 自分でもとても残酷なことだと思います。 1つ上の兄を昔住んでいた家族の家のキッチンで背後から包丁で何度も刺し、その攻撃から隠れようとするために、兄は米びつのような大きめな容器に隠れていました。(サイズ感は夢なので非現実的で普通考えて入れないようなものです。) 刺しただけにとどまらず、自分は出れないようにその容器の中の蓋を閉め出れないようにして、その隠れている姿を何の感情もなく見つめていました。 また夢から醒めた後でもなんとも思わなく、夢か。という感じでした。母親ならもっと嫌悪感があったはずです。 普段兄とは年に一回しか会わず、もともと無干渉で、年には何回かメッセージするほどです。 占いではなく深層心理等に基づいての判断を知りたいなと思っています。。

  • タロット占いは当たりますか?

    タロット占いは当たりますか? 悩み事があったので二週間前に見てもらい、色々な悩みがすっきりするという鑑定でした。 昨日も同じ占い師さんにみてもらいました。 占ってもらう内容は少し違いますが、全体的運がこれからどうなるかという感じの占いをしてもらい、 すごく良いカードが出ているので思い通りになっていくでしょうと。 その時シャッフルしたとき一枚めくれてしまって それを占い師さんがよこに寄せたんです。 鑑定の時にそのカードも含めて鑑定していました。 そのカードは二週間前にひいた中心のカードでしたのですこし驚きました。 当たっているといいなと思います。 当たっていたというお話や当たらなかったというお話があったら教えてください。

  • 兄のことが好きです

    今まで誰にも相談できなくて悩んでいました。先日このサイトの存在を知りました。 私は今中学3年生の女です。兄は3歳年上で現在高3です。 兄のことは小さい頃からずっと好きでした。小学校低学年くらいまではただ漠然と「好き」でした。でも小学校5年ぐらいになると、兄を男として意識し始めました。最近では「兄と体の関係を持ちたい」と思ってしまいます。。。 今まで兄以外の男の人を好きになったことはありません。半年ほど前に、「これではいけない」と思って試しに同じクラスの男の子と付き合ってみたのですがダメでした。その子と一緒にいる時でさえ兄のことを考えてしまいました。 今までに何度か兄にこのことを言おうと思ったのですが、毎回言えずに終わってしまいます。今は兄とは結構仲がいいのですが(兄妹として)告白したらこの関係が崩れてしまうのではないか、と思うと絶対に言えません。 ちなみに兄は結構モテていて、今は彼女がいるみたいです。私の顔は自分で言うのもなんですが、まあまあだと思います。 私はどうすればいいのでしょう?やはり兄には言わないほうがいいのでしょうか?というか兄を好きになるというのはおかしいのでしょうか? 感情を一気に吐き出して書いたので文章がおかしいかもしれませんが気にしないでください。今までずっと一人で悩んできたので、誰かに悩みを聞いてもらえるだけでもかなり心が楽になります。 どんな意見でもいいのでアドバイスしてください。よろしくおねがいします。

  • 占いと結婚運について教えてください(男性より)。

    占いと結婚運について教えてください(男性より)。 子供が好きなので、早く結婚して家庭を持ちたいと考えているのですが、手の届く範囲には結婚したいと思うような女性とのご縁がありません。 自分に結婚運が無いのかと思い、プロ・アマ含めて何度か占いで鑑定していただいたことがあるのですが、結果はすべて「結婚運はある」でした。 占いで物事がすべてわかると思っているわけではないですが、あまりの自分の縁遠さに占いに頼ってしまいたくなる心境です。 占いで「結婚運がある」という回答をどのようにとらえればよろしいか、占いに詳しい方、教えてください。

  • 好きなのか、兄と思って慕っているだけなのか

    現在私は留学していて、留学先で年上の韓国人男性に出会いました。 以前、私が恋心を抱いていた人に告白して惨敗するまで相談に乗ってもらってました。 他にも一緒にお酒飲みに言って喋ったりします。 それで私は兄のように慕っていたのですが、 最近何か気になるようになってきました。 授業の最後につい彼の方に目がいってしまったりします。 彼には韓国人の彼女がいて、私は彼が彼女と歩いているところを何度も見たりしましたが、 それを見てもなんとも思いませんでした。 私の性格は、独占欲が強いほうなので多分恋愛感情を抱いているのであれば、 絶対嫉妬するはずです。 私は兄として彼を見ているのでしょうか、それとも恋愛感情を抱き始めているのでしょうか。 第三者からの意見を聞かせてください。 その韓国人男性は私を妹のように扱ってくれるのですが、 なんでこんなによくしてくれるんだろうってぐらいよくしてくれます。 他の韓国人男性を見てても全員が女性を大切にしてくれてるなぁって思います。 韓国の文化が関係しているのでしょうか?その辺りも教えて頂けると嬉しいです。 ※現在試験前なので、お返事が遅くなるかもしれません。  その場合は本当に申し訳ないです。

  • 彼女を作って質素に暮らしたい 

    40過ぎてて学歴もまともな職歴も貯金もなく借金もあったら彼女はできませんか? やはりお金がないと若い彼女はできませんか? 今まで一度も女性と付き合った経験がありません。環境を変えても人生変わりません。 環境を変えたといっても底辺の環境では変わらないのは当然でしょうか? 占い師さんに相談したらあなたは人を頼って生きなさいといわれました。 親にも愛されてないといわれました。 60分15万もする人なんでほかの悩みも聞いてたらそこを突っ込んで聞けませんでした。 いまは借金が150万ちかくあり15万のすぐに用意できません。 同じ種類の占いをやってる電話占いの人気占い師の方なら60分2万くらいでできます。そちらで詳細を未来を鑑定したら未来が開けますでしょうか? もう失うものなんかなんもないので合法ならなんでもやれます。俺の人生に親とか姉や妹や兄は関係ないので。リアルの人からも言われます。失うものなんかないやろって?そんな人間なかなかおらんやろ

  • 2013年~2014年の運勢を占なって下さい

    占い鑑定士の経験のある方やアマチュアの方、そうでなくても詳しい方是非教えて下さい 知りたいことは特に金運、くじ運、財運、恋愛運、結婚運、引越しするので住居運、友人運、これからの人生どうなり傾向にあるかという事が知りたいです 当たり障りのないことでも全く構いません どんな占い方でも構いません 占術は得意分野でお願い致します 占なってくれた全ての方にベストアンサーをつけたくても出来ないのでお礼を全ての方にします 1974年10月13日宮城県加美郡22:05分生まれ 女。39才です 特に金銭、財運に関する悩みでいっぱいです 皆様どうぞ宜しくお願い致します

  • 仕事に就けない兄が心配です

    私の兄のことです。現在29歳、大学を卒業後、生命保険会社の営業に就職しましたが、内気でおとなしい性格のため、まったく契約がとれず、1年ほどで退職しました。 その後短期間バイトをした時期もありましたが、かれこれ5年間ほど働いていません。一応面接など受けに行っているようなのですが、本当におとなしくて、自分をアピールできないようで落とされてばっかりです。 うちでPCばっかりやっていて友達もいなくて、もちろん彼女なんて人生で1度もなかったと思います。たまに出かけることもあるので完全なひきこもりではありませんが。 母も心配して口うるさくハローワークの若年者支援のセミナーにいきなさい、とかゆってるんですけれど、あまりいっていないようです。 兄的には、PCを使う仕事につきたいようです。 妹としては、職種なんて選んでないで早く就職して自立して親を安心させてあげて!って思っているのですが。。。現場なら力さえあればやとってもらえそうな気がします。ただ兄はひょろひょろガリガリ君です。身長175センチ、50キロくらいしかありません。 兄はPCがかなり得意のようで知識はあると思います。簿記の資格なんかもとっていますし、頭は賢いほうなんだと思います。が、人間関係を築くのが下手、外に出るとおとなしい、何年も家族以外と交流していないのと仕事そしていないので、働くこと自体が怖くなってしまっているような感じがします。 私は去年結婚して家を出ましたが、月1程度に帰るたびに母が兄のことを話してきます。私からも早くなんでもいいから仕事しようとすれば見つかるからとりあえず働きな!っとゆうのですが、いいすぎると怒って自分の部屋にいってしまいます。兄自身十分にわかっていることだと思うので、あまりガミガミいえません。心の問題のような気もしています。 兄はどうすれば働くことができるのでしょうか?なにかアドバイスをいただけたら幸いです。

  • フリーターの兄

    フリーターの兄に困っています。というより家庭崩壊の危機にあります、こいつのせいで。 兄は小さい頃から勉強が大嫌いで、不潔で、ブサイクで、協調性のない奴でした。そのせいで、私は小学校・中学校で「お前〇〇の妹だろ」とバカにされてきたことも少なくありません。さて、兄は地元で一番低偏差値の高校を卒業しましたが、なんとか建築系会社の正社員になることができました。 しかし、兄の怠け癖がだんだんひどくなっていきました。終いには仕事をサボり、自主退職しました。万引きもするようになり、なんども警察のお世話になりました。(刑務所・少年院には入っていませんが)なので私は、夢だった公務員になれません。 この後は父の会社でアルバイトをするか、スーパーやコンビニで採用されてはサボり、そして退職を繰り返しています。 その度に父が母に八つ当たりをし、最近は「離婚する」と言っています。兄が再びバイト先を見つけると、また仲良くなるのですが…。 父の今までの子育ての責任を全て母に押し付けるところが許せませんし、何より家族をめちゃくちゃにする兄を〇したいほど憎んでいます。 このままでは両親が離婚してしまいます。 父は私たちの面倒を見る気はないそうです。 (普段は私のこと〇〇ちゃ~ん(ハート)とか呼ぶくせに) そうなれば、私(公立高校生)はバカ兄貴(フリーター)と母(高卒パート)と3人で貧乏どん底生活を送ることになります。 どうすればいいでしょうか?