• ベストアンサー

車の角度を測る計器

お世話になります。 以前、車の計器で車の角度を測るものを見たことがあります。 その計器を探しているのですが、いかんせん名前がわかりません。 おわかりの方いらっしゃいましたらお教え願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.5

どうもこんにちは! クリノメーター(傾斜計)でしょうか。 http://store.yahoo.co.jp/shuei/clinometer.html ご参考まで

itiro0777
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさにこれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mattun52
  • ベストアンサー率36% (120/332)
回答No.4

いろいろ呼び方があるようですが、『斜度計』でしょうか? 同時に気圧等も表示するものもありますね。

itiro0777
質問者

お礼

そうですね。これのような気がします。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • theisman
  • ベストアンサー率47% (56/119)
回答No.3

運転席に設置する計器なら、「傾斜計」では?

参考URL:
http://minkara.carview.co.jp/userid/281382/car/175050/815467/parts.aspx
itiro0777
質問者

お礼

まさにこれのようなものでした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • layman58
  • ベストアンサー率42% (246/582)
回答No.2

すみません字が違ってました・・・、「アライメント測定機」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • layman58
  • ベストアンサー率42% (246/582)
回答No.1

タイヤ・ホイールの取付け角度を測る機械ならば「アライメントテスター」とか「アライメント測定騎」です。

itiro0777
質問者

お礼

ありがとうございます。 アライメント関係のものではないですね。 しかしながらこれはこれで参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この角度から見るこの車は非常に美しい

    この角度から見るこの車は非常に美しい と思われた車の 車種 と 角度 を具体的に御紹介ください。 写真やリンクを載せて下さるとよりわかりやすいです。 車の一部分や一パーツにのみに着眼して この車のこの部分をこの角度から見ると非常に美しい この角度から見るこの車のこの部分は非常に美しい と思われた車の 車種 と 部分 と 角度 を具体的に御紹介ください。 写真やリンクを載せて下さるとよりわかりやすいです。 選抜はあくまであなた様のセンスに委ねられます。 心を奪われてしまった一瞬を御紹介ください。

  • 計器

    計器の会社に就職が決まりましたが、計器に関して 全くの無知識です。 やっていけるか非常に不安です、どういった勉強が 必要でしょうか?また勤めて行けるでしょうか? 現在33歳です、詳しい方同じような転職された方 教えて下さい。

  • 計器用窓について

    いつもお世話になります。 以下の件について教えてください。 日東工業?のBP12-55Aの計器窓寸法よりも大きい計器窓をご存知な方、教えてください。 BP12-55Aの窓寸法は□503ですが、□700以上を探しています。 材質・板厚などはBP12-55Aをベースに考えています。

  • 計測計器について

    ここのカテで質問する内容ではないかも知れませんが宜しくお願いいたします。 自分は電気屋ですが、直流や交流の電流値を測る計器はクランプメーターなどの計器で計れることは分かりますが。 200V、3相でモーターを回しますが、U相とW相を逆に配線をすると、モーターの回転が逆になりますが、そういった回転方向を事前に調べる計器があると思うのですが。名称が分からず、調べようがありません・ すいませんが、機器名称が分かる方お教えください。 宜しくお願いいたします。

  • タイヤの角度はどのようなときに変わるのでしょうか?

    タイヤ交換の際に、自動車用品店の方に「内減りがひどいですね。タイヤの角度がつきすぎているのかも知れませんね」と言われました。車が直進するために付けている僅かな角度らしいのですが、その角度は車を使っているうちに変わってしまったりするのでしょうか? また、どのようなときに変わってしまうものなのでしょうか。新車で買ってまだ2年目なのですが……

  • 自動車の計器盤にでたマークを教えて下さい

    小さな部落にいます、 車は 突然動かなくなった。 計器版にこのようなマークがでました。 マークの意味を教えて下さい 車はトヨタbbです

  • 角度を変えても絵がこっちを見続ける

    角度を変えても、絵がこっちをキューっと見続けるというものの名前が知りたいです! 例えばドラゴンを紙で作ったら、どの角度から見てもドラゴンがこっちを見続ける・・・といった感じで 曖昧な情報しか無くてすみません; ペーパークラフトみたいな感じで、自分でも作れるはずなんですが 名前がわからず・・・探すにもどうしたらいいのか どなたか知ってらっしゃる方いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いします!

  • 今度ある計器屋に就職が決まりました。

    しかし計器に関しては全くの素人です、 素人でもやっていけるんでしょうか? どういった勉強したらいいでしょうか、 詳しい方教えて下さい。

  • 計器用変流器の二次側接地の理由は?

    計器用変流器の二次側接地の理由は? お世話になります。 三相電源などの電源電流を測る計器用変流器の二次側中点を通常、接地するようになっているのですが、この理由はなぜでしょうか? 安全のためかとは思いますが、具体的な事例を示してお教えいただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 指示計器について

    電気関係の課題で質問があります。指示計器で指針を読み取る場合振れ角の大きい時と小さい時ではどちらの方が誤差が大きいでしょうか?また、その理由は何でしょうか?