• 締切済み

全然わかなくて 極限

tinantumの回答

  • tinantum
  • ベストアンサー率56% (26/46)
回答No.2

記号だけで書くと 「∀ε > 0, ∃ M > 0 s.t. ∀ x ∈ R, M<x ⇒ |f(x) − a| < ε」 です.(Rを実数の集合としました) これは極限の厳密な「定義」でして,定義には証明はありませんよ.

関連するQ&A

  • 一般での極限の定義はこれで正しい?

    こんにちは。 一般での極限の定義をしています。 (X1,d1),(X2,d2):距離空間(d1,d2は距離関数), map f : X1→X2 に於いて、 limf(x)=α  (x,a∈X1,α∈X2) x->a の定義は ∀ε>0,∃δ>0 ; 0<d1(x,a)<δ⇒d2(f(x),α)<ε で正しいでしょうか?

  • y=f(x)についてx=aで連

    y=f(x)についてx=aで連続の定義は 関数f(x)において、limf(x)(x→a)が存在し、かつ、limf(x)(x→a)=f(a)である。 と教科書にありますが、 ただ単に、limf(x)(x→a)=f(a)であること。 としてはまずいでしょうか。

  • 極限値

    関数の極限について勉強をしています。 もしx→-∞のやると、limf(x)=±∞になるような関数の条件ってのはどんなものがあるのでしょうか?また、そういう関数の例にはどんなものが存在するのdしょうか?

  • 極限の範囲の証明です。お願いします。

    問 limf(x)=0 ⇒ lim|f(x)|=0 を証明せよ。   (limはx→a または ±∞) 安易な問題で恐縮ですが、正直証明の組み立て方やイメージがつきません。この証明を解いてくださる方がいましたら、何卒よろしくお願い致します。 

  • 数学 極限 問題

    f(x)={(√1+3x)-1}/5xとする。limf(x)を求めよ。                      x→a                       {(√1+3x)-1(√1+3x)+1}/5x{(√1+3x)+1} =(√1+3x)^2-1/5x{(√1+3x)+1} =3x/5x{(√1+3x)+1} =3/5{(√1+3x)+1} =3/5{(√1)+1} =3/5√1+5 =3/10√1になったのですが 答えあ3/10だったのですが、√1って省いてもいいんですかね?

  • 微分可能について

    f(x)=x^3+ax(x≧2)、bx^2-ax(x<2)がx=2で微分可能となるような実数a,bを求めよ 何ですが解答は x=2で微分可能であるということはx=2で連続であるということなので limf(x)=limf(x) x→2+0 x→2-0であればいいので8+2a=4b-2a-(1) また微分可能であるので limf^(x)=limf^(x) x→2+0 x→2-0が成り立てばよいので 12+a=4b-a-(2) (1)、(2)よりa=2,b=4 です 分からない部分は limf^(x)=limf^(x) x→2+0 x→2-0が成り立てばなぜ微分可能であることが示せるのかが分かりません 宜しければ教えて頂けると嬉しいです

  • 漸近線がよくわかりません

    漸近線がよくわかりません。 いろいろ分からないことがありますがよろしくお願いします。 まず∞と-∞のちがいがよくわかりません。 また、y=f(x)のグラフで limf(x)=∞、limf(x)=∞、limf(x)=-∞、limf(x)=-∞ x→a+0,,,,,,x→a-0,,,,,,x→a+0,,,,,,,,x→a-0 のいずかが成り立つとき直線x=aは漸近線である。 とのことですがaになにが入るのかをどのようにして求めるのか分かりません。また、x→a+0、x→a-0の違いがよく分かりません。 同じくlimf(x)=b,limf(x)=b ,,,,,,x→∞,,,,,x→-∞ のどちらかが成り立つとき直線y=bは漸近線である。 とのことですがbをどのように求めるのかが分かりません。 また次のような問題を解いてみました。 y=(X^2-X+1)/(X-1)のグラフを書け。 まずこれを変形して、 y=x+1/(x-1)とし、これを微分して y'={X(X-2)}/(X-1)^2 y"=2/(x-1)^3 と求め増減表を書くことは出来るのですが、 このあと漸近線を求めることができません。 色々と質問がありますがよろしくお願いします。

  • 同値である証明が何回やってもわかりません。

    何回やっても同値になりません。結果はわかっているのに証明ができなくて困っています。  実数で定義された関数f(x)に対して、以下の二条件は同値である。 (a)有限な極限値 limf(x)が存在する。 (b)limxn=∞ を満たす任意の数列{xn}に対しlimf(xn)が存在する。 limとの下は(a)ではx→∞、(b)ではn→∞

  • 極限値ーーーー!!!

    教科書に「ある区間Iに含まれている任意のxに対してf'(x)が存在するとする。このときx=aが区間Iに含まれていれば、x=aにおける微分係数f'(a)は f'(a)=lim・f(x)-f(a)/x-aによって定義されるからxが十     x→a 分aに近いときf'(a)の値はf(x)-f(a)/x-aの値にほぼ等しいと考えられる。よってxが十分aに近いならば f'(a)>0のときf(x)-f(a)/x-a>0である。」とあったのですが、f'(a)が正であり、かつ0にとても近い値だったとしたら、f(x)-f(a)/x-a=0となる場合もありうるのではないのでしょうか?   お願いします!!教えてください!!!

  • 極限値とf(1)

    (x<1) f(x)=x^3+(1-a)x^2 lim(x →1-0) {x^3+(1-a)x^2} =2-a 2-aをf(1)にしてもよいのでしょうか。 x<1でf(x)が定義されているので、f(1)は計算できないような気がします。 問題集では、2-aをf(1)にしています。 解説をお願いします。