• 締切済み

操体法って?

腰痛や肩こりを解消するための「操体法」について教えてください。カイロプラクティックとは違うのでしょうか?それを習得するにはどのようにすればいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

【操体法】 操体法(そうたいほう)は、 仙台の医師 橋本敬三(1897-1993)が 高橋迪雄(みちお)の正体術など 民間の健康法をみずから実践し、肉体の変化が進む過程で何が起きているかを つかんだ結果うまれた健康法・治療法。 具体的には、痛みやつっぱりを感じるとき、痛い方向・つっぱる方向から、 痛くない方向・つっぱりを感じない方向にゆっくり動かし、最後にすっと力を 抜くと歪みが解消されるという方法を採る。 操体・操体法とは、 昭和の初期に、仙台の医師橋本敬三が、様々な民間療法を研究し体系づけた、 未病医学に基づく健康維持増進の日本医学である。 初期の段階では、高橋迪雄氏の正體術に大きな影響を受けている。 それは、対になる二つの動きを試してみて、痛みのある方向から痛みのない 楽な方向へ動かし、瞬間脱力させることで、骨格関節の歪みを解消するというものであった。 その後、楽を選択するのではなく、快の感覚をからだにききわけ、味わうという様に変わってきている。 操体には、施術者(操者)ではなく、患者自身が医療者の立場に立つという 他に類を見ない特徴がある。 それは、本人にしかわからない感覚(内部感覚)をききわけ味わうことで、 からだが本来持っている治癒力を引き出すというものである。 【カイロプラクティック】 不調(疾病)の原因となる脊柱上の分節を、徒手によりアジャストをするシステムとされる。 治療法として関節アジャストメントもしくは脊椎マニピュレーションを徒手によって行う治療 手法を特徴とし、特にサブラクセーションに注目している。 筋肉や骨といった筋骨格系の機能と構造的な障害、そしてそれらが及ぼす神経系の機能異常、 ひいては健康全般への影響を診断、治療、予防し、なるべく薬物や外科を用いず自然治癒力を 取り戻させようとするヘルスケアである。 来月東京青山のコンフォートにて、東京操体フォーラム分科会が あるそうなので、参加されていはいかがでしょうか?

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

以前調べて参考になったH.Pがありますので、そちらをご覧ください。 http://www.teizan.com/sotaiho.html http://www.sotai.com/

参考URL:
http://www.teizan.com/sotaiho.html
chokkinn
質問者

お礼

ホームページ参考にさせていただきました。ありがとう

関連するQ&A

専門家に質問してみよう