• ベストアンサー

WindowsXP ProにIISはバンドルされてますか?

Mitzの回答

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

購入時には組み込まれていませんので、「プログラムの追加と削除」から「Windows コンポーネントの追加と削除」をクリック。 「インターネット インフォメーション サービス」にチェックを入れて追加する必要があります。 メーカー製PCの場合、付属しているのはXpのCD-ROMではありませんので、追加出来るかわかりませんが、おそらく、Winのファイル関係は「CABS」や「Valueadd」等のフォルダに入っていると思います。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1328
misty_mr
質問者

お礼

早々の回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • IISを使いたいのですが

    IISを使ってみたいのですが、今手元にIISをインストールできるPCがありません。 そこで、安い中古PCを購入しようかと考えているのですが下記の2つのことで悩んでいます。 1つ目は「リカバリCDなし」やリカバリCD付属というPCが沢山あるのですが、リカバリCDや、リカバリCD無しでもIISをインストールすることは可能でしょうか? 2つ目はIISとは関係ないのですが、リカバリCD無しの場合 OSが壊れた場合、どうすれば良いのでしょうか?

  • thinkpadにIISをインストールするには??

    質問させて下さい。 いま、IBMのTHINKPADを使っているのですが、ASPの勉強をしたいと思い、 IISをインストールする事にしました。 それで、利用しているOSがXPのPROなので、OSのCDからIISをインストールしようと思ったら、 CDがありません。 THINKPADは仕様上、リカバリディスクがHDに内蔵されているらしいんです。 さて、どうしたらイイのでしょう。とても困ってます。 そもそも、HDが壊れたらどうするんだろう。 今さら気付く僕もおかしいですが・・・。

  • WinXP + IISでのライセンス

    ・WindowsXP ProのIISを使い、サイボウズOffice6を運用したい。 ・利用者は10名程度。 この場合、OSについて、WindowsXP Proを購入する以外に何かライセンスが必要になるのでしょうか? (サイボウズのライセンスは購入済です) 同時アクセスのライセンスにひっかかるのは、共有フォルダへの同時アクセスであり、IISはそれに含まれないと理解しているのですが、これは正しいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • XP‐ProにIISが追加インストールできません

    IISを追加できずに困っています。 ・OSはWindowsXP Pro SP2適用済み ・CD-ROMはSP1込みのボリュームライセンス版? ・2000Proからアップグレード 詳細は・・・ [コンポーネントの追加と削除]を開くと[インターネットインフォーメーションサービス(IIS)]と[インデックスサービス]には既にチェックが付いている。 さらに詳細を見ると[共通コンポーネント]のみにチェックが付いているので、[WWWサービス][インターネットインフォーメーションサービススナップイン]にもチェックをつけて続行。 「WindowsXP Professinal CD上のファイル’admxprox.dll’が必要」と表示される。 CD-ROMを入れ参照するとフォルダi386にファイル’ADMXPROX.DL_’があるが開けず次へ進めない。 以上のようになっています。 解決策はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • NERO(バンドル版)について

    バンドルされていたNEROのVer6の中にあるソフト NERO BackItUp Ver1.2.0.61 で、システムのリカバリーの リカバリーディスク(ブートディスク)は、作成できますか。 OSは、WindowsXPです。

  • IIS5をインストールしたいのですが、、、

    Win2000ProでIIS5.0をインストールしていますが、【infoctrs.ini】をコピー出来ませんと表示されます。リカバリーCDを参照させても「ありませんでした」と出ます。WebでDLできるようなサイトはありますでしょうか??

  • WindowsXP PRO新規インストール後、起動できない

    WindowsXP PROのCDを起動しCドライブをフォーマットしWindowsXP PROを新規インストールしましたが、インストール後再起動をすると『A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart』と表示され再起動を繰り返すばかりで起動できません。仕方がないのでパソコン購入時のリカバリーCD(これはWinMe)で初期状態に戻そうとしましたが、途中で止まってしまい八方塞がりの状態です。解決方法を教えて戴ければ幸いです。  PC:IBM ThinkPad iSeries1200(1161)  OS:購入時はWindowsMEですが3ヶ月前にXP Proにアップグレードし(正常に使用できた)、今回XPの新規インストールをしているところでした

  • windowsXP proのPCのパスワードがわかりません。

    WindowsXP proのPCのログインパスワードがわからなくなりました。アドミニのパスワードもわかりません。付属のリカバリーCDはありません。どうすればPC開く事ができるでしょうか?大変困っています。情けない質問ですがよろしくお願いいたします。

  • プレインストールされているWindowsXPのセットアップCDは作成できますか?

    富士通FMV-BIBLO NB10ALにおいてプレインストールされているWindowsXPのセットアップCDは作成できるでしょうか? 実は、FMVはリカバリCDはあるのですが、Windows2000をセットアップしたあとでWindowsXPをインストールをし、デュアルOSとしたいのですが、Windows2000をインストールしたあとで、WindowsXPをインストールをしなければならないので、セットアップCDを作成したいのですが可能でしょうか?

  • WindowsXP Pro SP3 の自作リカバリーCDの作成。

    WindowsXP Pro SP3 の自作リカバリーCDの作成。 最近、家のクローゼットから発掘したノートPCに WindowsXP Pro SP3(以下Win)を突っ込みました。 ですが、いつ買ったのかわからなく、そのノートPCの関連書類やリカバリーCDなどはありませんでした。 リカバリーCDがないし、いちいちWinをインストールするのも面倒くさいし、データも全部なくなります。 いろんなサイトを見てきましたが、いまいちつくり方がわかりません。 作り方を教えてください。 余談ですが、PC販売店とかは、どうやって中古PCのリカバリーCDを作ってるのでしょうか?