• 締切済み

弟の人生。

私の弟の相談です。弟は文学部の大学一年生です。高校の頃から寝坊、サボリ癖が酷く大学に入学してからもその癖が治ることはありませんでした。その為か大学では親しい友人はいないようで、家で寝るかバイトするか高校の頃からの友人と遊びに行くかの生活をしています。そして一年生の前期なのに修得単位数は0です(途中から今期は諦めたようです)。 そしてしまいには大学を辞めたいと言い出しました。理由は「つまらない」そうです。そしてその後の進路を聞くと「フリーターになる」と言います。 私は修得単位が0で授業もほとんど出てないのに、大学をつまらないと一蹴して辞めるという弟の選択は浅はかのように見えます。そして今の日本の現状を考えるとフリーターになるのは反対なのです。なので辞めるならフリーターになるのではなくて、今年の夏休みは就職活動するように言いました。しかし、弟は夏休みは遊びの予定がぎっしり入っているらしく、「今年の夏遊べないなら就職活動したくないので大学は辞めない」と言い出しました。大学は学ぶところと思っていましたので、弟の意見には少々拍子抜けする思いですが、大学生で遊びまくっている人も沢山いますので、私はなんと言っていいやらわからなくなってしまっていました。弟の人生ですので私が首を突っ込み過ぎるのは良くないとは思いますが、あまりにも楽観主義なので心配です。 最終的な決断は弟がやるべきだとは思いますが、弟にはどんな意見を言ったらいいのか悩んでいます。

みんなの回答

  • gakkun-i
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.5

これが参考になるかどうか分かりませんが、私の経験を書きます。 人間は自分の全てを否定される経験がないと成長はない、と私は思っています。それまでは、周りの人がどんなことを言っても本人には届きません。ちなみに私のそれは、大学受験失敗でした。そうするとなんだか不思議なもので、今まで周りの人が自分に言ってくれたことばかり思い出すんです。その時親は自分を見捨てなかったし、全て自由にさせてくれました。でも大学入試が失敗した後は、泣く私に、「当然の結果だ」と言ってましたけど(笑)まあ、自由にしてた分、自分にしか責められませんでしたからね。今すぐ消え去りたいと思うほど後悔しました。ちなみに私の親は自分と私の言ったことを逐一覚えてました。今でも言ってきます。 弟さんもいつかそういう時がくると思います。その時どうするかが大切ではないんでしょうか。今は何言っても無駄な気がします。でもそこで見捨てるのはどうかと思いますよ。 まあでもこれは私の場合だけかもしれないので、こういう人もいるんだ、ぐらいで構いません。

tototo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。弟の場合、何かに全力投球して取り組んだ事があまりないようなので(部活や受験など)、恐らく自分を全否定された経験も無いと思います。 私が弟の人生にお節介をやきすぎるのも考え物ですが、このままフリーターになるのはあまりに心配です。普段から子供が欲しい、車が欲しい、1人暮らししたいと言っていたので、フリーターってものがわかってないんじゃないかと呆れてしまっています。 ここでの回答も自分で責任もって見守るべきという意見の人ともう少し大学で学ぶ楽しさを経験して来た方がよいという意見もあり、私も頭を冷やして考えようと思います。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.4

大学は小中高と違って桁外れの「知」の宝庫だ。 そして宝庫の宝箱は鍵が無ければ開くことは出来ない。 一人で空けれないのであれば開ける人を探せば良い。 みんなで開けた時の感動は実際に体験しなければ一生わからない。 友人でなくても教授でも良い。誰でも良い。 宝箱を持って帰ってきて誰かと開ければ良い。 宝箱を開けるのを止めたいと言うのであればしょうがないね。 くらいで良いのでは? 大学での親しい友人なんかいきなり出来ません。 一年の前期って、まだ半年もしてないのですからもう少し様子を見てよろしいでしょう。 今は戯言としてスルーですよ。 だって、大学と言うものに対してあまりになめすぎてます。 大学の利点を知らぬ人間の戯言を信じても意味はありません。 ま、その宝箱を開ける知恵と経験を共にしなければ友情など芽生えませんからね。 宝箱はパンドラの箱。何が出てくるのかはわかりません。 希望は出てきて欲しいですねー。 それに文学部の人間が他の学部に顔を出してはならない。 というルールがあるわけではありません。 文学部じゃなくて、別の学部でも覗いて来れば?とかね。 授業が出たくないのであれば、大学をくまなく探検して漁ってくれば良いのに。とかね。 部外者だと怪しまれますが、当の学生であれば問題は無いでしょうしね。 学部がどれくらいあるのかは知りませんが。 これくらいのアホな知恵を出せないのにフリーターになっても彼の将来は楽しくなりませんよ。 大学生活を楽しくも出来ないのに、大学のよりも厳しい社会人で楽しみとか友情を育むだなんて出来るはずがない。 もちょっと大学で物事を楽しく見る視点を勉強して来い。と言った方が良いのかもね。 働くと言い出すのにはまだまだ早いわっ!!!とか。 別にこれくらいならば親兄弟が言っても良いんじゃないでしょうかね。 「働く」と一丁前に言いたければ大学を卒業してから言え。とかね。

tototo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私の考えもjamiruさんに近いのだと思います。フリーターになるということがどういう事かも理解できてない人がフリーターという道でいいのか、大学で学ぶという行為を触りくらいしかしてないのに辞めてしまっていいのか・・・と。 下にも書きましたが、根底では弟をまだ子供扱いしてしまってるのだと思います。 皆様の回答を見ていると自分の人生は責任持って自分で選択すべきという意見が多いようです。まだ後期の時間まで多少時間がありますので、私も少し期間を置いて考えようと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

学びの意思の無いところに学びはありません。 だから現在、弟さんがしたいこととしての「遊び」なら、やらせてあげれば良いと思います。 弟さんには「勉強」なのでしょうね、大学で受ける授業も。 「強いて勉める」ものなのでしょう。 これは「学習」つまり「学び習うもの」ではないのですから、面白いわけではないのでしょうね。 今のところは「遊びが学習」というところなんでしょうか。 「遊ぶのは良いけど、ちんたら遊ぶな!」と言えば良いのではないでしょうか。 遊びの中から会得する学びもあります。 でも「適当に」やるくらいなら、やらないのと同じですから、懸命にやってこそその時間が有意義になるというものです。

tototo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今の弟を見ていると遊びに徹しているよりも楽な道に逃げているように見えるので少し心配です。ただただダラダラと日々を過ごしているように見えます。勿論ダラダラと過ごす日々にも意味があると思います。しかし弟は私から見ると中学生から大学生までどれをとってもダラダラしているように見え(熱心に部活をやったこともなく、大学も推薦入学)、ダラダラしている期間が長いのでは・・・長すぎるダラダラとした日々はあまり意味がないのでは・・・というのが本音です。 弟は高校からの友人を大事にしており、何よりも優先して遊んでいるようですが、私としては1人で何かする期間も必要だと思っています。 弟が暫くは遊ぶという選択をしたならば、tombanさんの言う通り「遊ぶならしっかり遊べ」と言おうと思います。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

卒業までのタイムリミット(おそらく7年…も無いかな?履修制限もありますし。)までどうするかを親と相談するべきではないでしょうか。仕送り金額を制限するとか、学費を出す条件を設定するとか。大学を辞めるというのであれば、生活費・家賃を請求するとか。そういったことをケジメとして親と相談するべきなのだと思います。 ですので、tototo1111さんのできることは、「弟はこう言ってるけど、どうするの?」といったことを親に確認するくらいでしょう。 まあ、親に「フリーターになるというなら勘当だ!」くらいは言って欲しくなりますよね…。フリーターでやっていけるほど、世の中、甘くないですし。取り返しの付くうちに厳しく接するよう、親に助言するくらいでしょうかね…。弟さんに対しては「もう、勝手にすれば?私はあんたがどうなろうと知ったことではない。」と突き放すくらいしか思いつきません。

tototo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。母にも一応弟の事を言ってみたのですが何を言っていいのかわからないという感じで(放任という意味ではなく)それがより私が何か意見しなくちゃならんのか?と思ってしまった原因です。弟の性格を考えると一番楽な道を放棄してフリーターになるのが得策だとはどうしても思えなかったので、SaySeiさんの言う通り親には「フリーターはダメ!」と言って欲しいのが本音です。多分弟はフリーターがどんなに大変な道かピンときてないのだと思います。 しかしここの回答を見ていると、大学生にもなったんだから自分で責任を持って人生選択させるべきという回答が多いようです。 私も何か言わなきゃならないのかな・・・と思っていたのですが、気が楽になりました。弟にはよく考えて選択するように言おうと思います。

回答No.1

弟の人生に意見できるのは、 学費を支払っている人だけだと思います。 年齢の近い兄弟や姉妹に何を言われても むかつくだけかと。 彼の人生です、ここで放っておかないと、 後々、甘えられても困ります。 自分で自分の人生を切り開いていかないと、 どうするんですか? 弟の面倒を一生見れますか? ここで放置して、大人になってもらわないと。 「フリーターになりたいなら、立派なフリーターに なればいい。 自分の選択した人生なんだから、 泣きついてきても知らないよ。」 てな感じで。

tototo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり放っておくのが一番ですよね。ですが、今までの弟を見ているとこのままフリーターになると立派なフリーター?というよりもどんどん泥沼にハマッていくような気がしてしまいます。何にせよ弟に覚悟があるとは思えず、ただただ楽な道に逃げているように見えます。 大学時代に学校へは行かず本を読み耽ったとか何かしまくったという遊びに徹しているようにも見えませんし、フリーターになるとはどういう事なのかもイマイチ理解できてないんじゃないかと思います。 私の根底に弟を子供扱いしているのだと思います(普段は全く干渉していませんが)。なのでアドバイス通り自分の人生は自分で選択しなさいというスタンスでいこうと思います。

関連するQ&A

  • 留年はしないと思いますが、就活が。。。。

    現在大学3年のものなのでが、質問というか、悩みです。 1、2年の時、学校に友達ができなくて、全然学校にはいっていませんでした。現在も友達はいませんが。 4年間で修得しなければいけない、単位は124単位なのです。 それで、1年間に最大修得できる単位が48単位なのです。 自分は、現在1、2年の合計の単位が37単位なのです。 今年3年生になってからさすがにやばいと思い、学校にほぼ毎日通いだしました。 おかげで、前期は2単位だけ落としましたが、6単位修得できました。 一応自分の学校では、3年終了時の段階で修得単位が合計89単位いってないと就職活動できないときまりがあるのですが。自分はこのまま履修した単位を後期、全部修得しても81単位なのです。 4年生になったら、履修できる単位が約50後半まであるので、卒業はできるとおもうのですが、 81単位で、就職活動できる単位に達していないときは、就職 活動はできないのですか??? とても不安です。 教えてください。

  • 弟が勉強しないんです・・

    高校1年になる弟がいます。 弟は対人面などとても性格がよく、優しく、友達も多いし、私ともとても仲良しです。 が、無気力というか、勉強にやる気がみられません。 中学時も塾を何個もかけもちして、やっと県で半分くらいの高校に入学しましたが、ギリギリのため、学校での成績も当然ふるいません。 特に特技があるわけでもなく、入学してから勉強もふるわず「僕って取り柄が何もない」 といいます。なぐさめています。 勉強する意義を語っても、「すごくならなくていい。ただのんびり過ごせればいい」といいます。 「親がいなくなったらどうするんだ」といっても、「それなりのお金でそれなりの生活をする」といっています。 今も塾にいっていますが、誰かひっぱってくれる人がいないとダメみたいです。 昨日もテスト期間中だというのに、バンドの練習などして帰ってきました。 毎日家に帰ってくると、何もない日でも、バンドの練習があった日でも寝るか携帯いじるかという感じです。 私もちょくちょく部屋に様子みにいいきますが・・集中力が全く感じられません。 親は大学に行かせたいみたいですが、このまま大学に行っても単位とれなさそうだし、就職活動もどうするんだという感じです・・ 自主的に勉強できる子に育てたいのですが・・ ちなみに、私の家族はみんな自主的にチャキチャキ行動する一家で、弟だけ非常にのんびりです。闘争心がありません。 成績悪くて落ちこむくせに、努力をしない弟が理解できません。 どうすれば自主的にするようになるでしょうか・・

  • 働かずに一年以上家にいる弟について

    今年24になる弟がいます。 彼は今年の三月に大学を卒業しました。 去年の三月で四年生だったのですが、単位をひとつ落として去年の9月には卒業できたのですが、就職では新卒の方が有利だろうと親が今年の三月に卒業するようにしました。 しかし、結局去年の九月から今日まで就職活動はおろか、バイトもせず、ずっと家にいてパソコンをしご飯をたべねているだけの生活をしています。 四人家族なのですが、私を含め両親ともに働いているのでふだんはあまり話しさえしません。 弟のことになるとみな心が重くなり、どうしていいかわかりません。 もともとおとなしい性格で友達もいないみたいです。 私たちも日々の自分たちの生活で一杯だったり、疲れていてなかなか弟と根を詰めて話し合う機会がもてないでいます。 高校までは勉強はできる弟でしたので、クラスでもトップレベルでしたが、進学校の進学コースであったためクラブにも入れませんでした。 結局、好きな大学でしたいことをするために選ばず、一番いい大学で興味も無い学科へ入学しました。私は反対しましたが、やはり両親はいい大学へ行って欲しかったのと、高校の担任も自分の教え子がいい大学へ一人でも受かれば株があがるためすごくすすめていたみたいでした。結局、何も考えず入学。 家にいても家の事も何もしていません。散髪も自分でして、服も親が買ってきています。 何度か私が話をしましたが、そのときは自分の状況に自分でも嫌になっていてるが、何を今さらどうすればよいのかわからなくなっているようでした。力にはなりたいのですが、本人に気力がないかぎりどうしたらいいのかわかりません。長くなりましたが、なんでも結構ですのでよいアドバイスよろしくお願いします。

  • これからの人生

    大学を卒業してから2年が絶ちました。現在、私は24歳で今年の8月に25歳になります。性別は男で就職活動中のフリーターです。就職の面接を受けても私に出来るアピールするものが無いんです。ここに書き込むのは何回かしています。いろいろな人の意見を読んでまだ若いなら正社員でないのなら未経験でも仕事はあるとか、アルバイトをしながら、就職活動をしたほうがいいなど・・人によって様々な意見があるのですが、再度書き込みをして頂きます。年も今年で25なので焦っています。もしこのまま就職活動を続けて就職が決まらなかったら、ずっとアルバイトをするかもしくは、派遣社員か契約社員をして何か経験をつんでから就職活動をしたほうがいいでしょうか?それかどこでもいいから就職をして経験を積む。それとも世間が嫌がるいわゆる3kといわれる仕事でもやるのしかないでしょうか?とてもじゃないけど、私はできません。最後に文章もおかしく、長くなってしまってすいません。

  • 俳優兼フリーターの弟のこと

    今年の8月に結婚が決まった女です。 3歳年下の弟がいまして、俳優という名のフリーターをしています。 その弟のことを、婚約者は内心「こっちに迷惑をかけてくるなよ」と思っている所がありますし、義両親は「なんでフリーターをしているのかねえ・・・」という感じでよくは思っていません。 両親は弟に「いいかげんちゃんと就職しなさい」と言っているのですが、弟は「もう少し頑張ったら」と言って聞かないそうです。 経済支援もしていません。 弟は高校生の時から俳優を初めて、進学はせずずっと俳優兼フリーター生活をしています。 弟の若い時はまだ舞台をしても数枚はチケットが売れたそうですが、今はほとんど売れないそうです。 そんな状態なのに「将来ミュージカルに出たいんだ!」とこの前私に行ってきて、頭がクラクラします・・・。 就職するにもスキルがなく、年齢も行っている、夢みがちな弟にどう接したら良いでしょうか? ちなみに弟は日雇いバイトで生計を立てています。

  • 就職する気のない弟が心配です。

    私は二人姉弟で弟がいるのですが、この弟が就職活動もせずフリーターで堕落した生活を送っているので悩みの種です。 大学に現役合格し通っていたのですが、過敏性腸症候群と言う病気を在学中に発症してしまい通学中や授業中に何度もトイレに駆け込まなければならず、遅刻したり単位がもらえなくなる事が続き、初めは休学で一年休み、結局は退学してしまいました。 過敏性腸症候群の治療だけでなく、メンタルにも通っていたようです。 そして、しばらくしてから本人の希望で専門学校に通うことになりました。「就職率も良いし、ここなら大丈夫。絶対頑張る。」と本人も言っていました。しかし、程なくして辞めてしまいました。 それからはフリーター生活です。 しかし、ただのバイトなのに3回もクビになった事があります。弟は派手な性格や荒い性格ではないので遅刻や反発が激しくて、とかではなく、周りの空気が読めなかったり物凄く要領が悪いなどで使い物にならないと判断されてクビになったんだと思います。 初めに症状が出てから、もう4年ほど経っています。 症状もだいぶ良くなっていて友人と遊んだりパチンコに行くなどはできているようなので、去年頃に「いつまでもフリーターなんてやっていられるものじゃないよ。新卒の年齢から年を取れば取るほど正社員として採用してもらえるチャンスは減っていくよ。」とアドバイスしました。まして、弟は大学中退で強みになるような肩書きが一切ないので。 初めは軽く注意する程度だったんですが、一向に行動を興す気配がなかったので一度憎まれてもいいと言うくらいの意気込みで「今月中にハローワークにだけでも行け」と強く話しました。すると、意外にも「わかった」と素直な返事だったので安心していたら数分後に「でもハローワークって人生の落伍者が行くところってイメージがある」などとメールしてきたので、「意味の分からない屁理屈を言うな。このまま就職もせずいたらそれこそ落伍者になる。」と言い、行くことを再度約束させました。 しかし、前日までピンピンしていたのに当日「風邪気味だから行けない」と連絡が入りました。「昨日まで元気で、しかも少しも動けないような風邪なんてそうそう引くものではない。言い訳して逃げるな。」と叱ったら「昔、一晩で動けない程風邪が悪化したことあります。」と返信が来て心底ガッカリしてしまいました。 ハッキリ言って弟はかなり愚か者です。少し他人がこの資格が良いよと話せば良くも調べず飛びついたり、決めたこともやり通せず考えが短絡的で幼稚だし、グダグダ屁理屈をこねて「頑張ってるけどできないんです」って顔をして同情を引いたり逃げようとするし、駄目人間の最たる者です。ハローワークに行きたがらないのも、変なプライドだけはあって「君はいらない」とハッキリ言われるより「就活しないから就職できないだけなんだもん」と言うスタンスでいたいからだと思います。 彼の性格、今までの行動からして病気も本当に辛いのではなく周りに就職しない事を咎められない理由として利用している節がかなりあると思います。 うちの両親は「あの子は自分がハッキリ出せるようなタイプじゃないから。」「人より要領が悪くて、人並みに頑張っても認められないことが多くて嫌になっちゃうんだと思う」など、甘やかしたことを言っています。 明らかに過保護です。一緒に住んでいたら色々助けてもらえて有り難みや成人としての自覚が備わらないだろうから、一人暮らしさせてみては?と提案したら母に「あの子は家事炊事何もできないのに何かあったら心配だ」と一蹴されました。 食事一つを取っても弟に対して「○○も食べる?」「取ってあげる」などと、成人男性と母の会話として気持ち悪いです。 このままでは弟はただ腐っていって、40,50になったらフリーターとしての働き口もなくなり…なんてことになりかねないです。 それでも黙って見守るしかないのでしょうか…。 何も頑張らず実家に寄生して生きている弟を見るとイライラして姉弟の縁も切りたくなります。

  • 弟のことで・・

    こんにちは。私の弟(24歳)のことで相談です。 弟は今年大学院を卒業し、就職しました。 研修がおわり、地方(といっても実家から一時間くらいのところ)に勤務が決まりました。 何年かすれば戻ってこれるのかもしれないです。。。 その弟なのですが、 今年の三月くらいに新しい彼女ができたらしく ずっと彼女のアパートに入りびたりなのです。 就職してから全然家に帰ってきません。 仕事がうまくいってるのかも気になるし 彼女のアパートに居候ってすごく感じ悪いですよね。 もし、弟が自分のお金で家を借りて、そこに彼女がいるのならまだ分かるのですが・・・。 スーツもぐちゃぐちゃらしいです。 弟は四年くらいつきあっていた 小、中学校が同じ学校だった彼女(遠距離)と 最近ふられたばかりなんです。ものすごく落ち込んでいたと思ったらいきなり彼女ができて・・・ 寂しいだけなのかなという思いもあります。 しかも、新しい彼女は親が離婚していて 少々複雑なようです・・・。 私は彼女に会ったことがないので、彼女のことは 全く分からないのですが、弟の友人の結婚式の二次会に 彼女を連れて行くといっていたり、 弟が勤務先が離れるということで彼女もアパートをひきはらって家(再婚相手と住むことになるのでしょうか?)に帰るようですが、何故かその彼女の荷物をとりにいく?とかいって車を出して今日出て行ってしまいました。。。 とにかく彼女のことしか見えていないのです。 弟の行動はすごく子供っぽいなと思います。 うちの両親はすごくイライラしているのですが とくになにも言いません。 彼女は今は仕事をしていないそうです。 両親も弟が就職したばかりなので 仕事に集中して欲しいというのと、もう少しまわり(社会)を見て欲しいというのがあります。 このままほっておいたほうがいいのでしょうか?

  • 何がしたいかわからない弟について

    23歳の弟について相談です。 弟は推薦入学した大学を2年で中退し1年浪人して今の大学に入学しました。 そして来月からは4年生になるものだと思っていたら先日なんと留年の知らせが・・・。 昨年秋頃に大学からの手紙で単位が危ない事を知り家族で叱りあげてたので本当にショック(呆れ)でした。 最初の大学を中退したいと言った時も、せめて卒業だけしてと説得しましたが、 親の希望が強かった道でもあったので、後ろめたさもあり親は中退を認めたんです。 (専門的な分野だったので興味がないと厳しかったのかもしれません) しかし浪人して入った大学は当初希望した学部でもなく、滑り止めで受かった3流大学(ごめんなさい)なんです。 この時点で私は弟の甘さや適当さに腹が立っていたのですが、文句を言っても仕方ないので、 「ちゃんと就職活動して資格とかもとって意味のある大学生活をしろ」と釘を刺しておいたのです。 それなのに3年経ってこの結果・・・。親も泣いてます。 どういうつもりか問いただしても何も言わないし、何を考えてるのかわかりません。 やりたい事が見つからない苦しさは充分わかりますが、大学を卒業するって難しい事なんでしょうか? これから弟をどう扱えばいいのでしょうか? 家は決して金持ちではないので親は来年度の学費を納めるか悩んでいます。親も定年近いです。 今まで散々裏切られたので、弟はあと2年で卒業すると言っているのが信じられないのです。 しかも意味無く見える大学を5年もかけて卒業する意味はあるのでしょうか? どぶに金を捨てるような気もします。 堪忍袋の尾が切れて家を追い出す、との意見もあったんですが人に迷惑をかけるのでは(サラ金とか・・・)と不安があります。 本当に情けなくて恥ずかしい質問なんですが、弟の扱い方についてアドバイス下さい。

  • やる気が無い弟

    私の弟の事です。弟は高三なのに真剣に 勉強しません。親の目を盗んでは遊んで ばかりいます。それでも母親は大学くらい 出ていないとといい、塾に通わせています。 父親は呆れ果て「やる気が無いなら大学なんか 行くな」と突き放しています。父は出せば 受かる私大なら学費は一切出さないと決めています。 でも本人はのほほんとしています。そもそも やる気の問題なんですよね。普通は行きたい大学や 就きたい仕事があってその目標を達成させるために 死に物狂いで頑張りますよね。その過程で 人から勉強しろなんて言われないはずです。 もともと弟は出来が悪く高校も進学校では ありません。だから余計流されています。 若い頃勉強しないと後悔するぞと諭すのですが 馬の耳に念仏状態です。逆に有名大を出て フリーターの人もいると反論されます。 まあもっともなんですが。どうすれば いいのでしょう?

  • 弟について

    私には高校一年になる弟がいるのですが、 つい先日、くだらないからと言う理由で文化祭を仮病で欠席しました。 以前にも同じような理由でバス遠足をサボっており、(クラスの輪になじめていない様子) 弟は卒業したら就職を希望しているそうですが、 「イヤな事から逃げてるようなやつをどこの会社も雇わない」と言う母の一時間による説得もむな しく、いいわけばかりで一切聞き入れませんでした。 しかも、うつろな目でずっとビー銃をいじりながら、リビングでテレビを見ており 私が「サボってるくせに堂々とテレビ見るなよ」といったところ 逆上し、部屋のドアを蹴り「なめてんのか!!かかってこいや!!」などと言う始末。 逃げることしかできないくせに、こんな態度の弟に腹が立ってなりません。 このもんもんとした気持ちをどうしたらいいのでしょうか?