• ベストアンサー

DVI-D ケーブルの最長は?

今日お店にDVI-Dケーブルを探しにいったら、最長で5mしかありませんでした。 他に延長ケーブル(片方がメス)が売られていたのですが、なぜか片方がDVI-Iでした。(もう片方はDVI-D) これらを組み合わせて10mくらいに延長することはできないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12260)
回答No.1

DVIの規格上、ケーブルの最長は5mと規定されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Interface それ以上に延長した場合画質その他が保証されないと考えた方が良いでしょう。

yamada009
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#161749
noname#161749
回答No.2

規格上最長で5メートルに決められていますね、 ビデオカードなどからの出力では信号線が長くなると波形が鈍ったりしてロスが生じます(長いケーブルになるとデジタルよりアナログのほうが鈍りにくくなりますし、モニタ側で信号をデジタルに再構築するため)、 DVI用のリピーターを使えば最長20メートルまでとか延長できるようですが。 http://www.ysol.co.jp/dvi/ext/uniclass/ude_050.html

yamada009
質問者

お礼

1920×1200で使用しているのでサポート外ですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVI-Dから・・・・・

    モニターDVI-Dから、PCのd-subに接続したいのですが、モニターDVI-D19pinメス→DVI変換アダプタ DVI-I(24+5pin)メス-DVI-D(18+1pin)オスELECOM DVIケーブル(アナログ接続専用) D-Sub15pin(mini)オス-DVII-I29pinオス→PC15pinメスって繋げるのでしょうか?どなたか教えてください。

  • DVI-Dケーブルについて

    デュアルディスプレイしようと思ってます。 ディスプレイ側がd-subのメスで、PC側がdvi-dメスなんですが こに合うケーブルはありますか?

  • DVI-D、DVI-I、ケーブルについて

    いろいろネットを検索してみたのですが、話が混乱していてよくわからなくなっています。 ディスプレイがDVI-D入力、パソコンのグラフィックボードがDVI-I出力の場合、ケーブルはDVI-Iケーブルで問題なく使用できるのでしょうか?それともDVI-D ー DVI-I ケーブル が存在しているのでしょうか?

  • DVIケーブル

    パソコン側がDVI-D、テレビ側がDVI-Iと取り説に書いてありますがパソコンとテレビをつなぐ場合どのようなケーブルを使えばいいでしょうか? DVIケーブルにも種類がいろいろあるのでしょうか? 例えば DVI-Dケーブル 2m SDV-D2   商品の紹介 型番:SDV-D2 DVI-Dケーブル   DVI-Dに対応したVGAカード とモニター用ケーブル。   対応した液晶テレビにも使えます。  DVI-D(18ピンオス)/ DVI-D(18ピンオス) 両端フェライトコア付でノイズ削減。 ★フェライトコア付DVI-Dケーブル。 ■DVI-D専用(18pinオス-18pinオス) ■ケーブル長:/2m  は使えますでしょうか?

  • HDCP利用におけるケーブルについて。DVI-DとDVI-Iについて。

    HDCPを使いたいのですが、モニタのせいか、ケーブルのせいか、対応してないって言われてしまったので、色々試しているところです。 まず、環境を書くと、 OSがXP Pro SP3です。 グラボ(HIS Radeon HD 4670)の出力端子が、DVI-Iメス29pinです。 モニタ(Hyundai w240d)の入力端子が、D-sub、DVI-Dメス25pin、HDMIの三種類あります。 グラボとモニタ自体は、ともにHDCP対応してます。 今までD-subケーブルでグラボとモニタを接続して使っていたんですが、あるソフトでHDCP機能を使おうとしたら、対応していないと言われてしまいました。 モニタ自体はHDCP対応しているはずなので、ケーブルが悪いのか? と思って、偶然家にあった、DVI-Dオス19pin -- DVI-Dオス19pin のケーブルをグラボとモニタに挿して繋げたのですが、モニタに映像が映りませんでした。。 今回お聞きしたいのは、 ・ビデオカードのDVI-Iメス29pin端子に、DVI-Dオス19pinを繋げちゃまずいか? ・DVI-D19pinケーブルで接続しても映像が映らなかった原因は何か?(もし分かればお願いします。) ・HDCPを使うにあたって、別の新しいケーブルを買う必要があるか?(対応ケーブル?) などです。 困ってるのですが、何か分かる方いましたら、よろしくお願いします。

  • DVI-Dケーブル? DVI-Iケーブル?

    初心者まるだしで申し訳ないのですが ディスプレイとかでよく使うDVIケーブルについてなんですが DVI-DとDVI-Iの違いって何なんでしょうか?

  • DVI-IをDVI-DとVGAに分配するスプリッタケーブル探しています

    DVI-IをDVI-DとVGAに分配するスプリッタケーブル探しています いつもお世話になっています。 DVI-Iを下図のようにDVI-DとVGAに分配するスプリッタケーブルを探しております。 商品名や販売店をご存知でしたらご教授ください。  DVI-I オス-----------DVI-D メス           |            -----VGA メス ■質問に至った背景 Wyse社のシンクライアント端末Wyse V10Lを導入するためです。 デュアルディスプレイを実現するために、上図のようなスプリッタケーブルが必要との記述がありました。 http://www.axio.co.jp/key/wyse/product/v10l.html 同社がオプショナルパーツとして用意しているようなのですが、高価であるため、安価な同等品があればと思い質問いたしました。 以上お願いいたします。

  • DVI-IとDVI-Dの違いについて

    自分のパソコンのボードにはDVI-Iのメス端子が付いてまして、液晶ディスプレーを購入する時はDVI-Iに対応している物を購入すれば大丈夫だとわかりますが、もしDVI-Dのディスプレーを購入したら使えないのでしょうか? また、DVI-IとDVI-Dの接続ケーブルとは共通なのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • DVI-IとDVI-Dについて

    どこかでDVI-IとDVI-Dは互換性があると聞いたのですが、これは本当でしょうか。 パソコンにはGeForce8800GTSがついていてDVI-Iメスが二つついています。 新しく買った液晶にはDVI-Dオスがついています。この場合なにか問題ありますか??

  • DVI ケーブルの接続

    PC モニタの入力側が、DVI-D 端子(デジタル)です。PC の出力は、DVI-I 端子(アナログとデジタル)です。このの端子間を、DVIケーブルで接続する場合について、教えて下さい。 この場合、DVI-D ケーブルでも、DVI-I ケーブルでも、DVI-DとDVI-Iの変換アダプターが必要になりますか、また、DVI-D ケーブル或いは、DVI-I ケーブルの、どちらを使うべきですか、

このQ&Aのポイント
  • MFC-J4440Nのコピー時の印刷濃度が薄いトラブルについて相談します。
  • 新品購入して最初の使用で、コピー時の印字が薄くなっています。プリント時の濃さは問題ありませんが、コピー時の読み取り濃度をもっと濃く調整したいです。
  • 質問者はMFC-J4440Nのコピー時の印刷濃度が薄い問題について相談しており、プリント時の濃さは問題ないが、コピー時の読み取り濃度をもっと濃く調整したいとのことです。
回答を見る