• ベストアンサー

病院の冷たい対応

昨日の深夜ママの眼球が真っ赤になってしまい(充血とかそう言う程度で出はなく出血してる感じ)どんどん広がるのでさすがに不安になり近所の交番に行き判断をしてもらいました お0まわりさんはこれは大変!と夜間救急の病院を探してくれました 夜間なので眼科のない病院が多くやっとの事で見つかった病院でお願いしたところ受付の人が救急じゃなければ診られませんの一点張り 確かに目の事なので命に関わるような可能性は低いかもしれないしもっと他に重症の患者さんがいるかもしれない でもこのまま放置したら失明してしまうかもしれない 脳か何かからの影響かもしれないと不安で怖くて急を要しているんです ビックリするくらい冷たい態度でした おまわりさんも電話口で怒っちゃって母も泣きそうになりながら訴えてもだめです としか言わない もしなんかあった時どうするんでしょうか またいっぱいでダメならダメでもどうして優しい対応 親切な対応ができないのでしょうか だって不安で不安でいっぱいの人を相手にしてる仕事なのにそんなんでいいのかなって思います 母も私もおまわりさんもすごく傷つきました 結局他の病院が見てくれてもう大丈夫なのですがいまだに納得がいかないです 普段はすぐ忘れちゃう性格だけどあの時のママがかわいそうでどうしてもどうしても許せないです こういうときってどうしたらいいですか?

noname#101367
noname#101367
  • 医療
  • 回答数9
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.8

専門家から見れば、たいしたことないと判断できても、患者は怯えるものです。結果論でたいしたこと無くてと慶べるものではありません。 ですから、大学のカリキュラムにおいて、心理学・臨床心理、模擬患者演習などを組み入れているのです。 咽喉もと過ぎて怒りが収まったころに、互いが安心できる医療機関のあり方を看護部・院長などにお話されては如何でしょうか。 教育は大学だけでなく、地域においては住民からも相応しい接客態度などの教育内容が表現されなければなりません。 理想的な病院はみんなが作るものです。怒りが収まり冷静になった時点で、頼りにしていきたい病院だからこそと、意図・真意を伝え内容を伝えましょう。または目安箱・投書箱で表現しましょう。 病院にも言い分はあると思います。しかしながら、一目でも診察して。明日でもいいのか、今すぐに治療開始すべきかの情報を伝えるだけでも必要でした。そういった希望をきちんと述べましょう。信頼関係樹立に必要です。 不快な思いをさせ、医療人の一人として失礼をお詫びしたいと思います。戒めていきますね。

noname#101367
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 寝たら怒りはおさまってしまってまいっかの気持ちになってしまったのですがやっぱりすごくショックな思いをしたので今後同じような思いをする方がいないように改善していただきたいと思いやっぱり明日電話してみようと思います 怒ってるとかそう言う気持ちをぶつけても意味がないので悲しい思いをしたことを患者の立場から伝えて病院の方に理解してもらえたらと思います お医者さんも患者さんもみんなが人に優しい気持ちでいられたらいいのにな 今回嫌な思いをしたおかげで自分はそうしようと勉強になりました みんなで思いやりを持っていけたらいいです ご回答ありがとうございました☆

その他の回答 (8)

  • ecotomed
  • ベストアンサー率56% (34/60)
回答No.9

病院の対応、頭にくることがよくありますよね。 今回の件も当事者だけでなく第三者が見てもおかしいと思うような状態だったようですので不安は大きかったでしょう。 でも病院だけを責めないでください。確かに応対した人間には仕事以外の点で問題があるかもしれませんが、それよりも問題なのは医療費をケチる厚労省です。現に救急なんかやってられるか!と指定を返上する病院が続出しています。小児科や内科・外科は必須科目でしょうけれど、眼科の勤務医ってすごく少なくて救急で対応できるシステムになるわけがないんです。他の科の先生はできれば専門外のことに責任を持ちたくないでしょうし… 公立病院や大学病院の待遇が改善しない限り今回のような件が起きるのは火を見るより明らかです。個人医院は日本医師会という圧力団体を使ってロビー活動をしていますが、勤務医はそういったことすらままならない状況のようです。自殺する医者まで出てきてしまっている始末ですから。 病院をサロンと勘違いしている馬鹿老人と自分が最優先にみてもらえないと気がすまない勘違い君にはお引取り願って、本当に必要とする人に医療資源が回るように制度を考え直さなければいけないと思います。

noname#101367
質問者

お礼

そうなんです どこの病院も眼科の先生はいなくてやっと見つけたところだったのにそのような対応ですごくショックでした 次の病院の眼科の先生は快く見てくださって本当に安心しました お医者さまも大変ですね 状況とか診られないというのはわかります もし万が一母の目が失明するとしても他に命に関わるような患者さんがいてお医者さまが一人しかいないといった状況なら母の目が失明してもしょうがないと思います 優先順位があると思います ただ人に対する思いやりや態度を忘れないでほしいです 診れないなら診れないで言い方があると思うんです 診てもらえない事よりそこが1番ショックなところでした 困っている人にはみんなで優しくいてほしいです ありがとうございました

  • jimbee
  • ベストアンサー率39% (152/388)
回答No.7

>受付の人が救急じゃなければ診られませんの一点張り 『救急』というのは『救急車』で搬送された患者『だけ』をさすものではありません。 その病院の『夜間受付』の担当者の対応が間違っています。 No1,2さんの言われるように、『病院側の意識改革』を求めるべきだと思います。

noname#101367
質問者

お礼

ありがとうございます 救急か救急じゃないかの判断は素人の私たちにとってとても難しいところだと思います 命に関わる事ではないにしてもやっぱり目があんなに真っ赤に染まってしまったら素人の私たちだったら失明してしまうのではと思うのが普通だと思います 失明だったら緊急事態です 結局緊急か緊急じゃないかは結果論で患者が困っている不安になっているんだからそれなりの対応はしていただきたいです せめて優しい言葉で話してほしいです 医者としてとか仕事なんだからとか以前に人としてどうなの??って思ってしまいます おまわりさんやここに優しい方がいてよかったです ありがとうございました

回答No.6

どこが不適切な対応なのか意味がわかりません。 病院の救急というところを理解していませんね。また眼科があるからといって眼科医が当直しているとも限りません。 夜間救急には風邪ひいたとか昼間混んでるとかって言う理由で来るアホが多いのです。こういうのに限られた医療資源を取られている状況をなんとかしないと救急医療が成り立たないのです。 状況からとても緊急性があると思えなかったと言う事でしょうね。 そういう人は翌日普通に外来を受診してください。

noname#101367
質問者

お礼

回答者さまは私の言っている事をきちんとご理解されていませんね 私が不適切だと言っているのは診療してくれなかった事とは言っていません それなら最初から救急車を呼んでいます いっぱいで診られないなら診られないで仕方ない ただその対応の仕方 物の言い方に問題があると言っているんです そのアホたちは確かに存在していて許せない人たちです でもそのアホたちと一緒にされるのは心外です 診てもいない 状況も聞いていない 医者でもない受付の人間がどうして緊急性のない状況だと判断できたのですか? 素人の私たちはどこからが緊急でどこからが緊急ではないと判断したらいいんですか? どうしてぶっきらぼうにめんどくさそうに対応するのですか? それにちゃんと眼科医の先生が当直している病院を探して電話しました 私たちは素人です 目から血が出て来たら失明するのではないかと思ってしまうのが普通です 失明は私たちにとって緊急事態でした

  • printy
  • ベストアンサー率68% (46/67)
回答No.5

119番へ電話して症状を話して相談すれば、受け入れる病院を探してくれますよ。 うちの甥っ子も日曜日に目を腫らして、119番で隣町の病院を教えてもらってタクシーで行きました。 大きな病院の夜間受付は、その病院の職員ではないことがほとんどなのですが、病院へ苦情は言ったほうがいいと思います。 また最近は地区の保健所が医療関係の苦情を受け付けています。 どれだけ力になってくれるかはわかりませんが・・・ 苦情が積み重なれば、その病院へなんらかの働きかけがあるかもしれません。

noname#101367
質問者

お礼

そうなんですね ちょうど交番の前にいたのでそのまま交番に入ってしまいました 私たちは何事もなくすんだしもう終わった事なのでいいと思いますが今後同じような気持ちになる患者さんがいないように病院には言って改善してもらいたいです そう言うときって本当に本当に不安だから ありがとうございました

回答No.4

tamako58様、お母様のその後のご様子は如何ですか? 親切なお巡りさんと一緒に、受診できる病院を探せて良かったですね。 しかし、その病院の対応は困ったものです。 眼科は医師が夜中に常駐しているとは限らないので、他科の診察になったかもしれませんが、そのことを承知の上であれば、何らかの対応が出来たとは思いますが… 実際の対応については、他の方と同じです。酷い対応をした病院にはそのことを申し出られ、今回のような時のために、救急対応病院を確認しておいて下さいね。 ところで、救急車を利用するように、病院もそれを望んでいる、と言う回答がありますが、それは違うと思います。 保険点数に関して言えば、救急車だから保険点数が高くなると聞いた事は有りませんよ。 今回は目の病気ですから、救急車で移動する必要はなかったと思います。 救急車は交通事故やどうしても動かせない方の緊急時の受診の為に、お使い下さいね。 それが結果的に多くの人の命を救う事に繋がります。

noname#101367
質問者

お礼

ありがとうございます  救急車に関しては回答者さまと同じ意見です とりあえず自分たちで動けるので動いてみる それでどこも取り合ってくれなかった時の最終手段として救急車を使おうと思っていました 命に関わるような状態の方もいると思うのでそれには当たらないと判断しました でも命に関わる事だけが救急というわけではないと思うので夜間救急を利用したかったです ちょっと人って冷たいのかなって思った反面おまわりさんや回答者さまのように察してくださる方もいてホッとしました ありがとうございました

  • mikajime
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

大変でしたね。お母様も大丈夫だということでよかったですね。 病院の対応に納得がいかないのはよくわかりますがその前に、何故救急車を呼ばずに交番に相談に行ったのですか?tamako58さんは、おいくつかはわかりませんが、その交番の方も何故119番しなかったのでしょうか? 119番すると救急隊が症状と診療科目で病院と連絡をとり、救急車で搬送します。このとき受け入れ病院は、救急車で運ばれてきた患者を救急より引継ぎすぐに診察に入ります。こうして病院には救急の診療点数がつきます。その分病院も救急指定をとるために、設備や当直医を整えています。tamako58さんの場合も、診療点数と救急指定病院との事情が関係しているのではないでしょうか。 例えば、交通事故で大怪我をして病院に運んだとしても、タクシーで連れて行ったりした場合は通常の外来扱いになるので、病院としても診療点数的にはありがたくありません。それどころか命に別状がなければ、他の患者さんと同じように待合室で待たせれることもあります。 救急車の乱用が問題となっていますが、本当に心配で救急ならば119番への連絡をおすすめします。

noname#101367
質問者

お礼

ちょうど帰りがけ交番付近でしたのでとりあえず交番に行き病院を探してもらい自分たちで行けばいいと思いました 救急だからといってなんでもかんでも救急車を呼べばいいというわけではないと思います 命に関わる人だっているでしょうから ただ命に関わる事だけが救急な訳ではないと思うしとにかく不安だったので病院には行きたかったんです 最終的にどこも取り合ってくれなかったら呼ぶからとおまわりさんは言ってくれました そこは救急車を呼ぶか呼ばないかは微妙なところだったと思います ご回答ありがとうございました

noname#35345
noname#35345
回答No.2

初めまして。私は元医療従事者です。(今は専業主婦です) 酷い対応の病院に当ってしまったのですね、心中お察しします。さぞ心配された事でしょう。 >>いまだに納得がいかないです~こういうときってどうしたらいいですか? もし、tamako58さんがどうしても「納得がいかない、許せない」と言うなら、直接、その医療機関に電話なりで問い合わせをして苦情を申し出てはどうでしょうか? "母は結果的に何でもなかったが、そう言う対応は良くないと思う、改善を希望する"などと言った感じで申し出るのが良いのではないかと思います。 それから、ちょっと話はずれますが、今後は何かあった時の為に、予めtamako58さんがお住まいの地域で「救急当番制」の病院をお探しになったり、知っておくと良いと思いますよ。 「病院で救急指定しているのだから、看て貰えるのは当然」や「とりあえず看て!」、「もっと丁寧な対応してよ!」とお思いでしょうが 残念ながらその体制が充分整っている病院や医療施設はまだまだ少ないですし、そう言う病院ばかりではありません。 これをいい機会に、自分や家族の身は、「自分自身でも守る」気持ちを持たれるのも宜しいかと思います。 最後に、お母様が事なきを得た事は何よりでしたね。どうかお大事になさって下さい。

noname#101367
質問者

お礼

ありがとうございます もう済んでしまった事なのでだんだん忘れてきましたがやっぱりこれからかかる患者さんのためにも病院に申し出て改善してほしいと思います お仕事としてどうのこうのではなく人として疑ってしまいます 私がその立場だったら見てあげられないにしても何か協力してあげたい安心させてあげたいと思うと思います こういう時 頼るのはお医者さましかいないけどその中でも自分たちのために色々知っておかないと行けないんですね 人って冷たいのかなって思っちゃったけどここでみなさんが親切にご回答くださって温かい気持ちになりました ありがとうございました

  • kitkat77
  • ベストアンサー率32% (63/196)
回答No.1

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411200879 関連しているかもしれません。こういった病院側の対処は、なくしていかないといけませんね。

noname#101367
質問者

お礼

ありがとうございます 病院側の事情もあるかと思いますがやっぱりこのような仕事をしている以上それなりの対応はしてほしいと思います 仕事としてどうこうではなく人としての問題だと思います こういう人は裏方の仕事をすればいいのに これからかかる患者さんのためにも病院側に申し出て改善してもらいたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • いい病院をかかりつけにしたい

    夜間の救急の対応は若いDrや専門外のDrがすると先日テレビでもやっていたのですが、 救急病院の対応がしっかりしていてベテランのDrが診てくれる病院はどのように探せばいいのでしょうか? 皆さんはどのように備えておられますか? 現在、東京板橋区に住んでいます。 よろしくおねがいします。

  • 病院の対応は適切だったのか分かりません。

    先日、母(82歳)が亡くなりました。年齢から言えば普通に老衰と思われますが、この時の病院の対応について、疑問な点がありご質問させて頂きます。 まず、母は要支援1で、デイサービスやらヘルパーさんやら来ていましたが、普通に話をしたり、ご飯を食べたり、トイレも一人でできていました。持病と言えば、肺に水が貯まっていた程度で、当然入院経験もありませんでした。月に1度総合病院にて検診を受けて、昨年12月の時も大きな異常はありませんでした。 で、1月初旬(平日)の朝5時頃どかんと音がしてビックリして駆けつけると、どうやら介護ベッドから落ちたようです。それから、徐々に顔色が悪くなってきて8時過ぎには胸が痛いと言いだしたため、急遽私の車で、かかりつけの総合病院の救急外来に連れていきました。病院に着いたのが9:30でした。 で、ここからが問題なのですが、看護師さんが来て血圧やら体温やら脈拍やら測って行きましたが 待てど暮らせど医師が来ません。母は徐々に衰弱していき「胸が痛い。胸が痛い」と繰り返し訴えま したので、何度も早くお医者さん連れてきてと看護師さんに頼んだのですが、看護師さんは「忙しい から」とか言ってなかなか相手にしてくれませrんでした。結局、医師が来たのが11:30でした。 で、医師のいいわけが、外来患者が多くて遅くなったと言ったのです。つまり、救急患者を一番後回 しにしたと言うことです。 で、取りあえず以前から肺に水が貯まっていたのでレントゲン室でレントゲンを撮りましたが、そこで 母は、力尽きてしまいました。心肺停止状態とのことでした。何度か蘇生を行いましたがそのまま帰 ってきませんでした。当然、私は猛然と抗議しました。「なんで2時間もほったらかしていたんだ」それ に対する医師の答えは「ほったらかしてはいない。ちゃんと救急用ベッドでバイタルも測っていた。」 で全く相手にしてくれません。更に「死因は何ですか。」の問いに「分からない」と答えました。で、医 師は何を言い出すかと思ったら「あなたのお母さんの内臓を下さい。死因の究明に役立てたいので」それで私は「どうぞ、いくらでも調べてください」と同意書にサインしました。 後は葬儀の準備やらなんだらで、もうとにかく訳が分かりません。 年寄りだからどうでも良いと思っていたんでしょうか?救急車で行かなかったの悪かったのでしょう か?いろいろ考えて、どうどう巡りをしています。普通の総合病院の救急外来てこんなもんなんで しょうか。 ちなみに、医師に救急車で来ていたらどうしたか訊いたら「それは直ぐに医師がかけつけますよ」 て、平然と言いました。私はニュース等でどうでも良い人が救急車を使いすぎると言う記事を読ん でいたので、自分の車で連れて行き、かついで救急外来に運んだのですが・・・ どこに相談すれば良いのか分からず、途方に暮れています。死は避けられなかったかも知れませ んが、この病院の対応は全く問題なかったのでしょうか?

  • 病院の転院

    昨日、救急で大学病院に搬送された92歳の母。先生の話しでは、重症の肺炎とのことで集中治療室にて対応。年齢的に人口呼吸器をせず、酸素吸入にて治療した結果、今日になって安定したので集中治療室での治療は終了とのことで、転院するように言わらてます。大学病院側が指定する病院は遠方になりますが、別の病院に変えてもらうことはできないのでしょうか?

  • 【至急!】目をネコにひっかかれた!助けて!痛い!!!!!!

    たった今ネコに目をツメでガリっとひっかかれました。 コンタクトをつけていた上からひっかかれたのですが、 すっごく痛くて、すぐにコンタクトを取ったんですが、 目を見てみると眼球の下のあたりに赤く充血(血が出ている感じ) になっているし、眼球の皮がポコッってなってるところもあるんです。 怖くて涙が止まりません。 母はまだ帰ってきておらず、あと1時間は戻りません。 今はだいぶ痛みはおさまったのですが、 眼球の皮がめくれているし怖いし、大丈夫でyそか???? 目が失明しちゃうってありえますか? 死ぬほど怖くて体がカタガタガタガタ震えてるし 涙は止まり間s年 誰か教えてください、怖いです

  • 夜間専門のクリニックを増やすべきでは?

    コンビニが増えたのだから、夜間専門のクリニックも増やすべきではないですか? 川越救急クリニックでは、1年で1370件という、近隣の救急病院よりかなり多くの夜間救急患者を受け入れています。重症患者以外は対応できるため、住民や救急隊員から大変感謝されているそうです。 しかし、夜間勤務で利益が出ないため、需要が多いにもかかわらず、他に夜間クリニックを開く担い手がいないとか。 これから高齢化社会で需要はますます増えると考えられるので、こういう事業にこそ、国、都道府県、市区町村が援助するべきではないでしょうか? http://locoplace.jp/t000148248/

  • 自転車と歩行者の衝突

    夕べ、自転車(当方)で車道を走っていました、通勤で急いでため広い車道に出てたんですが、5~6メートル先に人が歩いてるのに気づき、ベルを鳴らしブレーキをかけたのですが相手は気づかず、衝突しました。 私は軽症で肩を打ち、相手の方は頭にたんこぶができた、足が痛いといってました。 相手の方は携帯で話しながら歩いてて、横断歩道ではないところを横断してました、こちらは道路を直進しており、ぶつかった後、相手の方と私は倒れてしばらく動かなかったのです、先に起き上がった私は救急車を呼びましょうと言ったのですが、その方はそれに応じませんでした。 私は加害者だとは思ってないのですが…加害者なんでしょうか? 相手の方は救急車を拒み、警察に仲介に入ってもらいますといい、交番に向かう途中でおまわりさんに会い、話をしました、私はそれで仕事に1時間半遅れました。 おまわりさんは二人の間に立ち入ると言うことはできない、現場検証して書類を書けば事故扱いとして取り上げるが、それ以外の(仲介)はできない。と言ってました。 夜の車道でライトをつけて走ってたとはいえ、私にも過失はあると思うのですが100%だとは思えません。向こうは100%被害者だといってます、お互い様ですから…という鷹揚な対応をしたいのですが、とりあえずほっといたほうがいいのでしょうか?おまわりさんと話した後、相手は病院を探しにおまわりさんと交番に行ったのですが、治療費は私が出さなくちゃいけないんでしょうか? 正直、あまりに自分本位な方で、こっちはむかつきました 相手はおまわりさんに自分の気持ちを一方的に言われてたんですが、警察を当てにしていたのか、おまわりさんの対応は自分の思うようにいかず、何度もおまわりさんに『じゃここで私たちが話し合ったことを立証してください』とか『今から救急車を呼べば事故扱いにしてくれるんですね?』とかどうにか仲介をはさめたかったようです でも『救急車を呼ぶなら現場検証をしなくちゃならないから、病院に行くのは遅くなるし、この方(私のこと)も仕事を休まなくちゃならない』とおまわりさんに言われ、時間がかかることを渋った相手に腹が立ち思わず私は『おまわりさんだけでなく私の職場にもあなたは迷惑かけてるんですよ!』と説きました、、、、 結局お互いの連絡先を教えあってその場は一応まとまりました、おそらく今日当たり電話は来ると思うのですが。。。 自分も肩を打ったので、相手に対してあまり費用も出したくありません。 何か良い方法がありましたら宜しくお願いします。

  • 総合病院の対応について…

    総合病院の対応にモヤモヤしているので聞いて下さい。 カテ違い、お許し下さい。 3歳の男の子がいますが、毎日元気よく保育園に通っていて、水曜日から喘息の発作や発熱がありました。 いつもなら薬やテープ、ネブライザーなどで落ち着いていました。 ですが、今の時期をは温度の上げ下げが激しいのか横になるだけでも苦しく眠れなく、38度以上にまで熱もあり解熱剤だけでは治まらず、夜中の診療所で総合病院を紹介されすぐに行きました。※午後11:30位。 受付して、待合室に待っていましたがその時点で私と息子2人だけでした。 それから10分、15分、30分、45分、1時間と時間が経ちましたが呼ばれる気配なし。 看護婦にも何度か聞きましたが、(すぐに降りてくると言っていたのでお待ちください。)との事。 息子の熱も40手前迄あがり、発作も次第に激しくなり待合室は寒く暖房すらなく、大きめの持参した毛布だけで息子は(寒い、寒い)と不機嫌が増しました。 看護婦に容態を言っても体温計を渡されただけで毛布すら貸す対応もなし。 怒りと不安と焦りで泣きそうでしたが堪えました。息子の方が苦しい思いをしていると…。 そして、2時間があっという間に過ぎて心配してくれた主人が病院に来てくれました。 妊娠中でもある私と息子を心配して… 病院に着いてからの事を話しました。 (…はっ?!まだ呼ばれてない?こんな寒いのにお前も○○←息子。も冷たいじゃんか!!病院は何してるんだ!怒)と言い、 看護婦も呼び、(親子が寒い思いして待っとんのに何中でヘラヘラ笑ってんや!!息子も熱が高いってんに何の処置もしないんか!) と怒ったのです…。 中でヘラヘラは、世間話などをしていました。 看護婦は、(先生が来ないと何の処置も出来ませんし、勝手には出来ないのでもう少し待ってください。申し訳ございません…) 主人は、(いつ来んねん!2時間も待たせといて何がもう少しや!それでもここは病院か!大人数待ってるのがいて待たされるのも分かるけど親子しかいないやろ!!!) と怒りが爆発しまくりでした。 そして、3時間になろうとした頃にアクビをしながら先生が来ました。 ※主人は怒りを抑えて様子見。 先生(いつから症状?) 私 (水曜日位からです…) 先生(ふーん。じゃ胸の音聞きますね) (……それほど酷くないなぁ…) 私(待ってる間、解熱剤とテープを張り替えたので少し落ち着きました。) 先生(笑っ。そっかそっか。ネブライザーして様子みましょ。入院する程でもないし。) で終わりました。 主人、(遅くきたのに気持ちでも謝りもしない怒)とボソッと言ってました。 家につく頃には、夜明けの4時を回っていて息子も私もクタクタでした…。 主人には行った病院には2度と行くなと言われましたが、夜間の救急病院は行った総合病院しかないのでこれからも不安です…… 行きつけの病院も大きな病院ですが、夜間は対応していません。 息子も帰宅してから疲れきって寝ていました。 私はお腹の張りが続いていますが……。待ってる方で疲れはてました…。 こんな病院ありでしょうか?

  • 交通事故後の病院の対応について

    現在、精神的な病気と腰椎のヘルニアによる足のしびれがあり常用の仕事につけず楽な仕事ですがアルバイトみたいな仕事しかできないので生活保護をうけております。 しかし11月30日に私は原付バイクで走行中に後方から普通自動車に追突されて救急車で運ばれ近くの救急病院に入院しました。 私は追突されて反対車線まで跳ばされ動けなかったのでバイクは近くの交番で預かるけれど長くは置けないといったのでバイクを買った店主に修理してもらうように頼み交番に引き取りに行ってくれるように頼むと修理は相手の任意保険の物損担当に連絡して写真を取らないと修理は出来ないと言われたので連絡したら相手の一方的な主張だけを聞いただけで私の方に過失があるので医療費や入院費用はそっちで持って後で自賠責保険の方に請求するように病院の受付の方に話したそうなのですがその受付が任意保険からも自賠責保険からも出ないと言われたと言って私のケースワーカーに話したそうです。 私は過去何度か交通事故を経験しているので人身事故の場合自賠責が出ないなんてことはありえないのでケースワーカーにも言ったのですが病院がそう言っていると言って取り合ってもらえませんでした。それが原因で鬱になってしまい大変辛い思いをしました。 この病院の対応にも納得行かないしこのケースワーカーの言い分にも納得いかないのでどこかに相談に行こうと思うのですが何処がいいでしょうか? やはり弁護士に相談するのがいいでしょうか?

  • こんな病院どう思います?

    昨日食事中に急に胃が痛くなり、顔色も真っ青になって汗も止まらない状態になり、すぐに家に帰って安静にしていたのですが、胃痛が更に激しさを増し救急車を呼ぼうかと思ったのですが、 車で10分の所に東大阪のとある市立総合病院があるので、夜の10時位に車で出向きました。 今まで夜間救急で何度かお世話になりましたが、今までの病院では待合室で待っている間に看護婦さんが簡単な問診をし、症状に応じて早急に処置したりするのですが、この病院は違いました。 備え付けの紙に病状を書き込み、受付に渡そうとすると 「それは診察室で先生に渡して下さい」という事でした。この時点で私の病状を病院では把握していない事になります。 診察を待っている人はそう多くはないのですが、結局1時間待っても1人も診察室には入る事もなく、私の目の前で 座ってお腹を押さえて苦しそうにしていた人も、椅子に寝ころんで眼鏡をかけたまま椅子に顔を押しつけて、うめき声をあげだしました。結局1時間半私も痛みに耐えていたのですが、もう我慢の限界になり受付の人にあとどのぐらい時間がかかりそうですか?と聞くと「そういう事は全くわかりません。まだまだです」という返事でした。 時間がわからないことは理解できますし、順番という事も理解できますが、病院としてこういう対応で良いのでしょうか? これではまるで、電気製品の修理のような対応です。病院側は1人1人の病気の状態を把握していない状態で、 1時間半も待たせて正常なのでしょうか。皆次の日まで待てないからわざわざ夜間に無理して来ていると思うのですが。 私は結局途中で帰りました。 この病院のコンセプトは「総合的医療サービスが求められる今日、医療ニーズに的確に応えるため第2次医療を基本とした新総合病院の整備を図る。」だそうです。私は笑ってしまいました。 夜間救急の患者(人)の扱いって皆こんなものなのでしょうか?

  • 夜間救急病院へ行った際、救急車行くと費用が高くつく?

    夜中どうしても我慢出来ずに救急指定の病院へ行く事になった場合、自分でタクシーを呼んだりして病院まで自ら行った場合と、救急車でいった場合では費用が違うのでしょうか? 病院側も救急車で運ばれた患者は夜間の深夜料金プラス1割から3割多く金額請求してもいいのですか? 救急車で運ばれて行った場合の方が高くつくとタクシーの運転手さんに聞いて不安なのですけど。

専門家に質問してみよう