• ベストアンサー

1歳児に与える牛乳

kintoremanの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

牛乳飲ませるときですが、キンキンに冷えていてはお腹がこわれてしまうので、少しチンをするといいですが、そうすると若干匂いが出てきます。 なので、マグマグなり、ストローなり、使えるようであればそちらの方がいいですよ! うちは、1歳半頃までフォローアップを飲ませていたので、昼間に飲む牛乳は哺乳瓶でした。でも、哺乳瓶も早めに取ったほうが虫歯にもなりにくいしいい機会になると思いますよ。 今子供が飲んでいる牛乳は、私が飲んでいるので、カルシウムが通常より多い牛乳を飲んでます。特に調子が悪いなどはでてません。 最初の方がおっしゃられているように、アレルギーは要注意なので、最初は慣れるまでお腹も壊すこともあるので、本当に少しずつ飲ませて様子をみながらすすめていってください。 それから、離乳食はいかがですか?もう結構しっかりと食べてますか?それとも、小食な方でしょうか?小食であれば、フォローアップミルクは必要だと思います。まだ食べる量も、食べられる食材も限られているので、栄養補給として考えられると、もうしばらく飲まそうかなと思われるかもしれませんね。 私自身は、牛乳を飲み始めてから、毎日1L以上飲んでいたと母が言ってました。(笑)なのに、背も高いわけでもなく、爆乳でもなく・・・。 お茶をあまりのまず、水分補給は牛乳と言うお友達のママさんもいますよ! 暑い夏なので、急激に無理はせず、お子様のペースで飲ませ初めてみてはいかがでしょうか?

sinmamayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 フォローアップは朝200ml与えていますが、水分補給として飲ませているだけで特別欲しがったりしません。離乳食は驚くほどたくさん食べるので、7ヶ月から食後のミルクは足さなくなり、10ヶ月には寝る前のミルクもなくなりました。ストローも7ヶ月で使えるようになり、哺乳瓶は早く卒業してしまいました。 牛乳は始めは温めて飲ませようと思います。味慣らし程度から始めてみようと思います。

関連するQ&A

  • なぜ低脂肪牛乳の方が牛乳より安いのか?

    例えば、普通の牛乳が1リットル 198円で売って いるとすると、低脂肪牛乳は158円で売っていることが あります。 低脂肪牛乳のほうが加工乳なので高いんじゃないかな… と思うのですが、なぜ普通の無調整牛乳のほうが割高 なのでしょうか?

  • 1歳児に低脂肪牛乳

    1歳4ヶ月の子供に低脂肪牛乳って飲ませてもいいのでしょうか? 上の子が牛乳より低脂肪牛乳が好きで毎日飲んでいるんだけど、下の子用に普通の牛乳も買っていて・・・ できたら下の子も低脂肪だと安くて嬉しいんだけど・・・ どうなんでしょうか?

  • 牛乳を安く多く買うには

    子どもが牛乳大好きでよく飲みます. それはよいのですが,安く多く買うにはどういった方法がよいですかね. 今は,スーパーで普通の牛乳で安いものを買いますが1Lはすぐ無くなるし! ちなみに低脂肪でない普通がものが希望です.

  • 牛乳と低脂肪牛乳について

    ふとした疑問なのですが、牛乳と低脂肪牛乳の違いは いったい何なのですか?脂肪がただ少ないということなのでしょうか? あと詳しく牛乳と低脂肪牛乳の栄養価について知っている方がいたら、 ぜひ教えていただきたいです。 お願いします!!

  • 低脂肪牛乳とは?

    スーパーで販売されてる牛乳には普通の牛乳以外に低脂肪牛乳というのをよく見かけますが、 こ2つはどう違うのですか? 脂肪が低いとはどういうことですか? 値段の違い、味、栄養面・・・ どう違うのですか?

  • 低脂肪牛乳

    低脂肪牛乳と普通の牛乳の違いは脂肪だけですか? カルシウムはどっちの方がいいのですか?両方の長所短所を教えてください

  • クレープに使う”牛乳”について

    クレープを作るのに牛乳を入れますが、牛乳は「低脂肪牛乳」でも問題ないのでしょうか? 普通の牛乳の方が適しているのでしょうか? ふと疑問に思ったのでお聞きしたいと思います。

  • 牛乳について

    牛乳について 乳脂肪分の低い成分調整牛乳と低脂肪牛乳どちらの方が美味しいですか?まだ味の違いはなんでしょうか?

  • 初めての低脂肪牛乳

    コンビニで普通の牛乳が270円とかするなかで、低脂肪牛乳は160円と安かったので初めて買ってみました。どんな味がするんでしょう。おいしかったらいいな。

  • 1歳5ヶ月の牛乳

    1ヶ月ほど前からメインの飲み物が麦茶と牛乳になりました。 子供は特にアレルギーはなく、牛乳でも麦茶でも与えるほうをストローマグやコップでゴクゴク飲んでいます。 最近は暖かくなってきて飲む量も増えたので思ったのですが、牛乳の標準量ってどのくらいでしょうか。 私と夫が低脂肪乳を飲んでいるので一緒に飲ませていますが(飲むときは1日に500ml飲みます)普通の牛乳方がいいのでしょうか。