• 締切済み

知的障害者の騒音

はじめまして!とても困っております・・・ UR都市機構に住み移って1年が経ちます。 住んでいるのは3階です。 引越しした次の日に早朝、男の人の叫び声が聞こえてきました。 最初は疲れてるからかなと思い気にしていませんでした。 だんだん慣れていく内に2階の方からの騒音だとわかりました。 2階には知的障害者の方が家族を含め4人で住んでいます。 早朝3時から4時に毎日ウォーウォーと叫んでいます! 時には走り回ったりもしています。 UR都市機構に相談をしても当人同士で解決して下さいしか言われません。 知的障害者の家族の方に直接話そうとしても居留守をされていまいます。 引越し費用、労力もありません。。 家族も不眠症になっていましました! 今後、どのようにしていけば宜しいでしょうか?

みんなの回答

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.3

 大家しています。  お気の毒です。民間のものだと何かしらの違った理由でお断りするのですが。  “何かしらの違った理由”と言うのは、その点を上げ、逆に反撃にあった方がおられるそうです。No.1の方のようにこちらの事情を汲んでいただける方ばかりでなく、ある種の特権としているようにお見受けする方もいるそうで、不動産屋さんからアドバイスされました。  質問者様もあまりしつこく言われますとこのような反撃にあい、体のご不自由な方に全く理解のない悪人のように言われかねません。  静かに引っ越されるか、他のお部屋への移動を管理会社にお願いするしかないように思われます。

  • kazudesu
  • ベストアンサー率10% (44/415)
回答No.2

耳栓の使用は必須です。相手が自己規制できない場合は、自分で対応するしかありません。 >家族も不眠症になっていましました! 医師に眠剤を使ったほうがいいか相談したほうがいいと思います。

NELY
質問者

お礼

ご回答アリガトウ御座います。 まずは医師に相談したいと思います。

  • comodo5
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

 知的障害者と一緒の仕事をしている者です。  本当にお困りのことと思います。しかし、私には、「本当にごめんなさい。だけど、がまんしてください。」としか、言えません。  知的障害者の中でも、情緒障害をもっていると、2階の方のように、早く起き出したり、叫んだり、物を壊したり、家族・介護者にかじりついたりと、いろいろな行動をとられることがあります。私の知っているTくんの家は茶ダンスにはガラスがなく、窓ガラスも全部テープが張られひび割れていました。Dくんの家は一軒家でしたが、テレビはすぐ壊され、壁には穴が空き、冷蔵庫には鍵がかけられていました。水の好きなDくんが少しでも落ち着けるようにと、パニックになると何時間でも、風呂場で水を出しっぱなしで遊ばせていました。  2階のご家族は、精神安定剤や睡眠薬などもたぶん服用させていることでしょう。それでも効果が少ない場合も多くあり、そうすると「早朝から起き。。。」ということになります。ご家族は、できるだけ本人が騒いだりしないように、機嫌をとったり、安定してすごせるようにと、気を配っているのですが、それでもそのようなパニックをまったくなくすということは、不可能に近いことです。  昨今の社会情勢は、「障害者も地域で生活する」ことをめざしています。それ自体はとても大切なことで、私も推進する立場ですが、そのことにより、必要性がある方でも入所型施設にはなかなか入れなかったり、ご家族の費用負担が大きかったりします。  たぶん、2階のご家族も、「(障害のある子どもさんと)一緒には暮らしたい。けれども入所しかないのか。。。」と、悩んでおられることと思います。ご家族としては、まわりに迷惑をかけているのは重々承知しているので、会わせる顔がないと思っておられるのでしょう。  情緒障害の方のご家族は、精神的にも、経済的にも、地域的にも、追い詰められているのが現状です。  無理を承知でお願いします。どうか許してください。そして、その2階のご家族のよき理解者となってください。  ごめんなさい。お願いします。

NELY
質問者

お礼

ご丁寧にご回答有難う御座います。 障害をお持ちの方、家族の方も大変だとすごく思います。 comodo5さんのように知的障害者と一緒の仕事をしている方は 障害者の方、その家族の方のお気持ちがわかるので とても参考になりました! 感情的にならず、まずは理解からですね。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A