• ベストアンサー

モラハラの彼と別れたいのですが決断できません(長文です)

大空 二千翔(@oozora2000)の回答

回答No.11

現在受付中の質問、婚約者の逆鱗に触れてしまいましたhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3172460.html (ANo.4が引用されたのと同じQ&Aです。)のANo.38回答者です。 あなたも含め、皆さんは「モラルハラスメント」という言葉を使われていますが、もうひとつ「DV」(結婚前のカップルの場合は「デートDV」)というキーワードも覚えておいてください。 こういう方を見て、「別れなさい」ということは簡単ですが、実際、見つかった時がこわい、とか周囲に迷惑がかかるのがこわいとか、世間体が悪いとか、経済力がないとか、の理由でなかなか逃げられないということが多いことを周囲の人は理解する必要があります。 何よりも、DVを受けると正常な判断力や気力が衰え、又こんな彼が立ち直るためには、自分がいなければだめだ、自分が何とかしてあげなければならない、といった気持ちになることもあります。彼も自分のDVを自覚せず、あなたにDV的言動を繰り返すことにより自己満足を満たす、ということで、これが「共依存」です。彼には自分の言うことを素直に聞き、暴力、暴言も受けても文句を言わない相手が必要なのです。同様に他の人に対しても「見下す」ことによって優越感、満足感を得ているのです。このあたりの心理状態は、最近発行された次の本も参考にしてください。 速水敏彦著「他人を見下す若者たち」(講談社新書) 上記の質問に挙げた専門機関は、あなたの気持になって、あなたの幸せを第一に考え、具体的にどうしたらよいかサポートしてくれます。

関連するQ&A

  • これってモラハラですか?

    最近別れた彼氏の言動です。 ・「言ったことに責任を持て」と言い、過去の発言を持ち出し責める ・「自分の事が好きなら、気になって連絡するのが当然だ」と言う ・「ちゃんと自分を思ってくれたら、自分もちゃんと大事にする」という考え(やられなきゃ、やらない) ・私の母親の悪口を言い、母親の考えが間違っていることを教え、母親を嫌がらせる ・友達や家族とどこかに出かけたりすると、どことなく不機嫌になる ・気に入らないことを言われると、電話を途中で切ったり、無視をする ・いきなり前触れもなく、不機嫌な状態で会いに来る→その後も無視(不機嫌なのは相手のせいだと言う) ・注意をすると、別のことで反論し、結果その注意を聞かない ・自分が注意したことを、自分が守らない時がある ・優しいときは優しい(おどけて見せたりもする) ・友人が少ない(付き合っている時、友人と会ったりは一回もなかった) ・職場では気に入らない後輩とはしゃべらず、自分になつく後輩にだけ可愛がる ・先輩や上司には気に入られているようです(本人談) ・先輩の奥さんや彼女の悪口をあったこともないのに言う(先輩が職場で漏らしていた愚痴を聞いたようです) ・「なるべく○○するようにするね」という発言を「約束」ととらえ、1度失敗すると「約束を破った」と異常に責める ・彼が入院した時の話。当時インフルエンザ流行中で病院のHPでは「面会禁止」とあったため、メールだけにしていたら、「ネットの情報が全てか?」と言い、面会に来なかったことに激怒。「HPには面会謝絶とかいてあったかもしれないが、普通にみんな面会に来ていた、来ればわかることなのに何故来なかった?」と責められる ・注意すると「「非常識な奴に言われたくない」 ・理不尽な言いがかりをされ、こちらの言い分を言うと「自分の罪を少しでも減らそうとしている」と言われる ・「結婚しても実家に週1で帰るの?」と嫌そう&見下したような顔で聞かれた(私の妹が旦那が週1回家を空けるため、その日は毎週実家で過ごしている) ・どちらが悪いかにこだわり、「どちらも悪い」という結論には至らない ・「仕事が辛い」と相談した時、「じゃあ辞めれば?知らないし」と言われる ・「頭が痛い」と言ったとき、「何で痛いの?」と来ただけで同情などの言葉は一つもでてこなかった ・彼の母親への態度が明らかに見下している、非情な感じ。料理も嫌い、などと言う。 ・私が母親と喧嘩をした時、母親の愚痴を聞いている時は、優しく聞いてくれた。その時、自分が普段話していることがいかに正しいかを説明される ・「注意されたら、黙ってごめん直すね、でいいじゃん」と言われる ・毎朝毎晩連絡する、といった約束を交わしているわけではないのに、連絡をし忘れていただけで、その日じゅうに連絡をしても、「俺の事ほっといて良いから」といった返事や、無視が続く。謝ってもなかなか機嫌を直さない ・冬にプロポーズをされたが、言葉での撤回はなく、こちらから確認したところ「こんな状態で結婚したいと思うか?」と逆上される ・親への挨拶等、約束をしたものが進まないことについても「こんな状態じゃできないだろう?」と私のせいにされる ・こちらが仕事帰りに疲れて、少し無言になると「帰ろう」といって怒り出す 以上です。 私は付き合っている間、自分が悪いと攻め続けられてきました。 彼が自分の悪いところを認めたことはほとんどありません。 これってモラハラですか?

  • モラハラについて

    高校2年生です。 僕には付き合って1年少しの同い年の彼女がいるのですが、最初のほうはそうでもなかったのですが、時間が経つにつれ、ほんの小さなことで彼女が怒って喧嘩してしまうようになりました。 ここ最近喧嘩中の彼女の言葉遣いが目を瞑ることができないほどどんどんエスカレートしていて辛くなってしまいます。例えば頭悪いんちゃう??やほんまきしょいねんなどと平気で僕や僕の家族、友達(僕の家族や友達に対しては直接ではなく僕に言う形で)に対して言います。 またとてもバカにしたような話し方や笑い方もしたりします。 また、喧嘩中はずーっと無視してきたり、喧嘩中ではないときでも急に1度終わった話(半年前や1年前ほどの)を掘り返して僕がぼろぼろになるまでボロカスに言われます、 彼女は僕が泣いて謝ると許す気になるみたいで、そこまで責め続けられておかしくなりそうです。 彼女は寂しがり屋で、ほかの人(男友達)と楽しそうに遊びに行ったりしていると取られたように感じてとてもイライラしてしまうそうです。 しかし友達も大事なので遊びたいです。 彼女には趣味がなく友達も多くないのでバイト以外は暇しているので、寝たり僕の位置情報を眺めたりしてるみたいです。 また基本なにもないときはでんわを常に繋いでいたいらしく、ご飯や風呂のとき1回切るねと言って切る時も機嫌がわるくなってしまいます。またどちらも合わせて40分以内に終わらせないと機嫌が悪くなります。電車の中でもたまに電話を繋がされています。 普段の期限のいい時はとても仲がよく、楽しいですが、いつ怒り出すのか分からず怖くていつもその機嫌がわるい地雷?みたいなのを踏まないように気をつけて話しています。 またとても嫉妬深く、1つ上の従姉妹と遊びにいったり学校で授業でペアワークがあってそれで話すだけでもとても機嫌がわるくなってしまいます。(彼女は女子高で僕は共学で違う学校なのもあるのかな?と思います、?) またどう考えても彼女が悪くても、ほとんど彼女から謝ることはなく、𓏸𓏸もこれこれこうだったじゃん!と全く関係のない話を掘り返してまた怒られます。なので謝る癖がついてしまって、どちらが悪くても謝ってしまいます。 他にいい人いそうだなーなどと言われて心臓がばくばくして頭がおかしくなりそうになることもあります。これって好きだからですかね、? 何度か別れ話をしているのですが、泣いて嫌なところは治すからと言われたり、結局はやりもくだったんじゃんや別れるならなんで告白してきたのなど言われ、上手く言いくるめられてやっぱり好きかもとなってしまって別れられない沼にハマってしまっています。友達や家族にも迷惑をかけてしまっていて、辞めておけといわれたりもして、1度別れたことがあるのですが、やはり寂しくなって楽しい時の思い出が沢山蘇って復縁してしまいました。 僕にも悪い所がたくさんあるのだと思います。 信用がないし、バイトができなく奢ってもらうことも多々あります、。彼女のことも大切です。 しかし、このままいくと自分が壊れてしまいそうです。 そこでネットでモラハラというものを知って、ネットで調べてみたところ、かなり彼女に当てはまっており、これはモラハラなのでしょうか、? 彼女とら別れるべきでしょうか、?またこの気持ちは好きという気持ちなのでしょうか?? 稚拙な文章を長々と失礼いたしました。ここまで読んで頂いてありがとうございます、!

  • 友人の夫はモラハラ夫?(長文です)

    友人から「今度こそ離婚かも…」と相談を受けたのですが、話を聞いていると、これはモラハラではないか!?と感じてきたので、ご意見聞かせてください。 数日前、ちょっとした行き違いで喧嘩になったそうです。 彼女、最初こそは「自分にもよくないところがあったが、何でも私のせいにするのはおかしい!」と、怒っていたのですが、二日後、あれこれ話しをしていくうちにトーンダウン。 「やっぱり私が我慢すれば…」と言いだしました。 まぁ、中学生の息子もいるし、喧嘩!すぐ離婚!とはなれないのはわかりますが…。 どうやら完全無視されているようで、夕飯の用意もしてあるのに旦那さんは連絡なしに夜遅く帰ってきて、入浴だけして寝る、と言う状態になっているそうです。 この状態に彼女は耐えられなくなってきたのもあると思います。 旦那さんは機嫌が悪くなったり、怒り出すと、自分の機嫌が直るまで無視をしたりする所が前からありました。 一番長かったのは一ヶ月だったと聞いて、私は驚きました。 この時彼女は、一ヶ月で7Kgも体重が落ち、見るからに病人のような顔つきになっていました。 その頃(7、8年前)からちょっとおかしくないか!?と思っていましたが、まだ「モラハラ」なんて知らなかったので、私もあまり深くは考えませんでした。 この頃から彼女は無視されるのが怖くなり、なるべく機嫌を損ねないようにしているようなことを聞いていました。 それでも時々は喧嘩になっているようでしたが…。 最近になって私は「モラハラ」と言う言葉を知り、真っ先に彼女の旦那さんが浮かびました。 喧嘩したときのことや、彼女が旦那さんから言われたと言う言葉がかなり当てはまる様に思ったので。 ・無視する ・「こうなったのはお前のせい」と言う ・最初に怒った理由と違うことで攻められる(すり替える) などなど…。 しかし、あてはまらないことも結構あり…例えば、毎日夕飯の後の洗い物をやってくれたり、記念日のプレゼントは欠かさないとか…私から見たらかなり羨ましい所もたくさんあります。 彼女も「モラハラ」については多少知っているようですが、自分の所は違うんじゃないかと思っているようです。 確かに「夫婦なんてこんなものかな~」とも思いますが、うちだって喧嘩くらいはしますし(笑) でも…いつまでも無視したりはお互いしませんから…。 私の考え過ぎでしょうか? ちなみに…モラハラ被害者の特徴はかなり彼女にあてはまります。 ・基本的にはまじめ ・明るい ・我慢強い ・自分が我慢して相手に合わせる方が良いと思っている。 こんな感じです。 みなさまの意見次第では、彼女にここを見せてみようかなとも思っているのですが…。 彼女(40代前半)とは小学校からの付き合いですので、辛そうにしているのを放っておけなくて…。 旦那さん(彼女より一つ年下)のこともよく知っています。 色々なご意見よろしくお願いいたします。

  • モラハラ気味な彼氏との結婚(長文です)

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 現在交際中の彼氏とは2年以内の結婚を視野に入れて、お互いに貯金に励んでいます。 ですが、彼にはとても気になることがあるのです。 それは、喧嘩するとすぐに無視すること。 自分の興味ない話は聞き流す。そしてすぐに忘れる。 ことなのです。 無視されるととても悲しいです・・・・ 昔からの知り合いだったので(交際期間は1年半くらいです)、あぁまたか・・・と諦めのような感情を抱いてしまいます。 喧嘩した時に、きちんと話し合いしたいと思っても、無視されるので話し合いなどできません。 また、話し合いに応じたとしても、すごく不機嫌になって怒鳴ったり、壁や物に当たります(私には手を出しません)。 また、私の日常のできごとや、仕事の出張の日程には興味がないようで、そんなことを話しても相槌は打ってくれますが、全く記憶には残らないようで、出張で遠くに泊まりで行ってるときに「これから会えない?」と言われたりします。 私の全てを把握しろとはいいませんが、年に数回の出張の日程くらい覚えていてほしいと思うのはわがままなのでしょうか? こんな状態で結婚しても、私の予定など一切把握せずに、色々なことで日程の調節が大変になるのじゃないかと心配です。 最近色々とこのサイトで勉強させてもらっていたのですが、私の彼氏はモラハラ気味なのかもしれないと思い、モラハラに関する本を読んでみました。 モラハラのパートナーとは別れるべき、というようなことが書いてありました。 私は彼と別れたくないのです。 無視されたり、私に興味をない様子を見るたびに悲しいですが、それでも彼のことが大好きなのです。 どうしたら彼とうまくやっていけるでしょうか? モラハラのパートナーとうまくいっていらっしゃる方、もちろんそれ以外の方でもかまいませんので、アドバイスよろしくお願いします。

  • モラハラ夫との結婚生活(長文です)

    付き合い7年目(内同棲5年)で結婚をしました。(現在結婚1年2ヶ月) 彼の優しさと男らしい、引っ張っていってくれる所が好きになり付き合いだしました。 彼は私がどうしてこんな事で?と思うような些細な事で急に不機嫌になり、その後は機嫌が直る数日間は一切無視です。 私も口が達者な方なのでズバズバ言うので、そうするともっと怒り(当たり前かな)その度に離婚を切り出します。 最近は私も言い合わずすぐに謝るようにしていますが・・・。 昔であれば「ごめんね、ごめんね」とひたすら謝ったり、笑わすようなおかしい話をしてご機嫌取りをしなんとか仲直りの方法を試行錯誤してきました。 しかし、それが最近とても辛くなってきました。 そしてそういった行動が「モラルハラスメント」である事を知りました。 思い起こせば付き合っていた時に1.「別れる」となった時の口論で私がいらない言葉を言い「俺の逆鱗に触れた」と怒り出し、道の真ん中で土下座しろとか山の中で捨てると言い出し車で山付近まで連れて行かれました。 ぎりぎり細い道に入る前に怖くなり、必死に謝り倒し許しを得ました。 2.また、私が急性胃腸炎で上も下もゲーゲーなっている時にSEXを求めて来たので断ると不機嫌になったので仕方なくしました。 3.同棲中軽い暴力が3回位あった。1回は腕に擦り傷が出来るほど押し倒して引きずられたり、一晩中正座をさせられ暴言を浴び続けられた。(全て先に私が手を出したのが原因) その時の恐怖を言い続けたのでそれ以来一切暴力はない。 4.平気で人を傷つける言葉を言う 5.喧嘩(もしくは彼の気に入らない事があった)後無視が1日から1週間 6.怒っている時は「喋るな」「触れるな」「黙れ」「それ以上喋ると出て行く」が決まり文句 などあげればきりが無いほどです。 結婚前の喧嘩では「結婚は白紙」、結婚すれば「離婚」だという彼の言葉に泣いた回数も数知れず・・・。 「俺は変わる気ないからそれが嫌ならば離婚すればいい」・・・。 ただでさえ同棲で親に心配掛けてるのにこれで別れたらもっと悲しむという思いと、何より彼が好きだからと言う気持ちでやってきました。 (普段は異常な程仲が良い。ちなみに彼は第3者にとってはとても善人。100人いれば100人「とても優しい旦那さん」という位) 私自身も悪いところがあるのは分かっているので、直すべき所は直しているのですが我慢出来ない時があります。とても辛くなる時があります。 彼の逆鱗に触れるラインを超えなければいいのですが(彼曰く私の学習能力がない)、8年経つ今も彼がどこで何に怒るのかがわかりません。 逆鱗に触れてから「しまったー!」と思ってもいつも後の祭りです。 そして今も「ごめんね」と謝り続けていますが無視されています。 無視され続けられると私も腹が立つので、また余計な事を言ってしまいました。 結婚式の日に「生涯を掛けて大切にします」という言葉を胸に頑張っていますが、疲れました。 疲れたのは今更始まった分けではないのですが、疲れるたびに「付き合わなければ良かった」「同棲しなければ・・」「結婚しなければ・・・」という思いが付きまといます。 かといって離婚して一人で生きていく勇気もありません。(話が長くなるので省きますが、私には今仲のいい友達はいません) この今の辛い気持ちも彼が笑顔になった日には吹き飛び、ラブラブな生活に戻るでしょう。 それが今の私には幸せな事なんでしょうか? それとも勇気を持って離婚し(子供はいない)、新しい道に進むのが幸せなのでしょうか? どなたか色んなお話聞かせてください。 最近ずっと思うことは「楽しいと思うこと、悲しいと思うことを一緒に感じられる人といたい。桜を見上げたときに「綺麗!」と一緒に言ったり、パソコンばかりせずに一緒にテレビみたり、たわいもないお喋りを一杯出来る人といたい」です。 これは今の彼には望めない事です。 私の両親の様に「喧嘩をしても次の日に持ち越さない。相手を思いやる。 母がしんどいときには家事を手伝う」などそんな夫婦になれないのかな・・・。

  • 1年付き合った彼との別れの決断

    彼とは職場恋愛で、ちゃんと付き合って1年です。 これまで色々あったけど、彼を信じてみようと思って付き合い始めました。 でも、楽しかったのは最初の1ヵ月位で残りは、本当にこの人で良いのか?と悩んで過ごしていたように思います。 彼の思いやりのない態度や考え方が子供で自分中心な所が事あるごとに目につきました。 私が結婚を意識して相手のハードルを上げてるのかもしれない…と思っていました。 彼は、気に入らない事があるといつも無視をして電話もメールもシャットアウト。 会社で気まずくなりたくない私は、気を使って顔色を伺って喧嘩にならないようしていました。 デートでも早く帰りたいな…と思う事も何回もあり疲れる自分を見てみないふりをしていた気がします。 35歳で彼と別れたら新しい出会いなんてないのでは?と思うと、彼の悪いところに目をつむって… でも、最近も理不尽な事で無視され、ほとほと疲れました。 今回の事も私には落ち度がないことなので、自分から折れるのも嫌です。 結婚はしたいけど、こんな人と結婚して一生辛い思いをしながら生きてくなんて無理だ!と思いました。 転職先も決まったので、これを良い機会に別れた方が良いなと思うようになりました。 最初は楽しかった頃のことを思い出して寂しくなるだろうけど、彼との別れに後悔はしないような気がします。 (散々振り回されてきましたし) ただ、こちらから”話をしたい”とメールしてもスルーされます。 会社で会うのだから、直接声をかけたり、連絡がつくまで何度でも連絡してでも話をするように頑張れば良いのかもしれませんが、そこまでの気力も残っていない程疲れたのと、これ以上傷つきたくないという思いがあります。(無視というのは、存在を否定されたような感じで本当に傷つきます) とは言っても、こちらから一方的に別れのメールを送って、後で”あの時ちゃんと話しをすれば良かった”と後悔しないかと思うと別れのメールを出せずにいます。この気持ちは一体何なんだろう?とモヤモヤします。 1ヵ月前までは普通に付き合えてた相手なので、頭と心がまだ一致せずに混乱しているだけなのか? 彼の誕生日も近づいてきているので、その前に、一方的だけどメールで別れを告げるか、それとももう少し頑張って話しをする機会が作れるように頑張ってみるか。 お互いに意地の張り合いをして、素直になれず喧嘩別れしようとしてるだけなのかな?と思うと、彼とちゃんと話がしたいと言う気持ちも出てきますが、無視し続ける彼を見ると、彼との結婚は厳しいかな?このタイミングで別れた方が良いのでは?と思う自分… 自分がどうしたいのか分らずに毎日悶々として先に進めずにいます。 優柔不断で弱い私にアドバイスを下さい。宜しくお願いします。

  • モラハラについて

    付き合って9カ月の彼氏がいました。 最初は甘々な感じでとてもやさしく、ロマンチックな彼氏だったんですが 価値観の違いからだんだん喧嘩が増えていき その度に『〇ね、さっさと〇ね。人生の邪魔。ブす、性格はもっとブす、バか』等 言われるようになりました。 会うととてもやさしく、『愛してる、可愛い』等ずっと言ってます。 お互いゲームが趣味なんですが FPS等一緒にやってると『俺が色々教えてあげてるのに、それを実施しようとする努力が見られない、〇んでも謝罪をしない。〇〇はおかしいよ』と言われ、謝罪を要求され、反論すると大体別れよう→ブロック→数日後解除→寄りを戻す的な感じです。 喧嘩中に唐突に元カノ?と比べてきて 反論すると 『劣ってるから比べられるのが嫌なんだろ、努力して勝てるような努力するらしないからだろ。比べられるのが嫌なら比べられないように努力すればいいだけだろ。お前がずっと俺にいろいろと我慢を強いた結果比べられるんだろうが。いい加減気づけよ。無視しないと怒りが収まらないときもある』 価値観が合わない事は分かっていたのでお互いの妥協点を探そうと したんですけど『俺ばっか努力して、〇〇は一切努力しない、俺のすべてを受け入れられないのは好きじゃない証拠。俺は〇〇のペットだ。疲れた』とか言われ 何度もペットじゃないことを伝えても、信じてもらえません。 最近では喧嘩するたびに『〇〇が亀裂いれにきてるんだろ、人のせいにするな、お前のせいだよお前』と言われ続け 自信がなくなる、、というより何も伝わらなくて悲しい、、と本気で そう思うようになりました。ただただ悲しく、頭ではこの人とは未来がないんだなぁと 毎日思うようになりました。 頭の回転も速く、通常でも口が悪いので、喧嘩するとずっと傷つくと分かって酷いことを言ってきます。 深読みするタイプなのか私の言葉を煽りだと勘違いすることも いっぱいあります。 今回相手の誕生日だったのでプレゼントを買ってたから 会おうとなったんですが、また些細なことで喧嘩。 『今から別れ話しにいくから待ってて』と言われ もういいやと思い、承諾しました。 会った彼は文字とは全く別人で、私にペタペタ触ったり まるでいい展開に持ち込んで私から引き止められるのを待ってるような感じがしました。私が改善するから別れるなんて言わないで欲しい。と。 別れるんだよね、って聞くと『うんー〇〇が努力一切してくれないし。 名残惜しい?』って聞かれて少しは名残惜しいと言いました。 『〇〇がこうして、俺はこうする。上手くいくと思うんだけどどう?もっかいやり直してみない?』と言われ承諾してしまいました。 結局2日後の昨日、頭痛がひどいなかFPSゲームを一緒にしていました。 あまりテンションの高くない私に 『喋らないならもうやらないわ』と言い通話を切られてしまって そのあと30分後にまたかかってきたんですが、気づかずに寝てしまいました。 朝気付かなかった、ごめんねってLINEすると半日無視され、 『昨日の電話気付いてただろ。』(←私が無視したと思ってるから半日無視したんだと思います)と言われ 『正直ゲームしたいときに好きなゲームできないのがしんどいし 趣味が一緒だから〇〇が居たら誘わないと不機嫌になるだろうって思って 誘ってるけど窮屈。フレンドとも遊べない、別れよう』と言われたので ただ分かりました。とだけ返事しました。 (フレンドとやらずに私と遊んでなんて一言も言ったことないのに) LINEはいつものようにブロック、ゲーム関係のフレンドは全削除され この定番な流れに疲れてしまって、私もすべて消しました。 今まで好き、ではなく 依存と分かっていたので、連絡手段をなくそうと 今回初めて全部消しました。 もう私から連絡はとれません。 モラハラ彼氏だったんでしょうか。 。 分かってはいるんです、最初に出会った時の彼を忘れられないだけなんだって。 どうにか前に進めるようアドバイスをくれると嬉しいです。 心ないコメントは控えて頂けたら幸いです。

  • モラハラ彼氏との喧嘩について(長文です)

    以前も質問させてもらったのですがモヤモヤと心が晴れてくれず、再度皆様の意見が聞きたいです。 現在は本当に些細な言い合いで喧嘩して、それ以来連絡を一切絶っているのですが 私の彼はモラ男のようで、喧嘩ではなく通常の会話でも私をバカにしたり意地悪な事ばかり言って来る上から目線の人です。 電話で数時間話す事が多かったのですが、彼は私の名前を1日100回以上連続して言ったり 「こんなんで怒るなんて冗談も通じないのか」「つまんない女」「本当に○○はバカだな!」「○○は本当に終わってるな!」という事を何度も言います。愛情は感じられません。 (他にも電話中は彼が誰かのモノマネ(上司や後輩等)をしながら彼等の悪口を言ったりしています。) 私がそういう事を言われると、本気で傷がつくし言って欲しくない。と訴えてもこのスタンスは変わりません。何か不都合があるとすぐに「俺達合わないんだよ、別れるか」言ってきます。 喧嘩をしたら私が悪かったと謝る事で解決してきたんですが(納得できなくとも彼が悪いと思っても私からの連絡がなければ終わる感じです。) 1度彼の浮気発覚で本気で別れる事になり、私から去る形になりました。 その時は2日空けて連絡をしてしまい寄りが戻る感じになってしまいました。 これは私が勝手に彼の携帯を見てしまい、ものすごく悪いと思ってしまったからです。 もし、見ないでいたらわからなかったのに。と罪悪感を感じました。(そう彼に言われたからそう思った)その為いつも通り謝罪して誤ってしまいました。 それから些細な喧嘩はあるものの、うまくやっていた(つもり)ですが 完全にパワーバランスが彼支配となってしまい、何も言いたい事は言えない様な関係になってしまいました。(言い返すと、罵倒がひどく耐えられないので静かにしていました。) 先日、ある事がきっかけで喧嘩をふっかけられ私も切れてしまい今まで彼に言われていた 「そんなの冗談だよ、冗談も通じないの?」や「あっそ」や「ふ~ん」等イライラ語録を並べていたら 今までの怒りを遥かに超えた怒りが向かってきました。 「○○(私の親友の名前)の方が面白い、あー○○いないかなぁ?「もう、お前の事は無視する。」「他にいい女見つけるわ、さよなら」「誤ってくるなよ、許さんから」と言われ私は「うるさい、しね」←暴言ですね(汗)といい連絡はそこから絶っています。 最後の「しね」は私の暴言ですが、以前彼が元カノの話をした時に 「よく、前の女に足で蹴飛ばされて死ねって言われたw」と嬉しそうに話していました。 その時「私はそんな事言わないけど、言ってくれる人の方がいいの?」聞いたら「うん!」と言っていたので試してみた感じです。(苦笑) それから数日連絡を絶っていますが私の見えるようなSNSサイトで自分のLINEIDを公開していて、(よかったら雑談しよー^^連絡ちょうだい♪)←こんな感じで。 数か月前に同じ事をして私が「何考えてるの?何目的?不特定多数に見えるのに辞めてほしい」と怒った事がある件です。 それと全く同じ事をして、私が嫌がる事をわざとらしく見せつけるかのようにやっています。 (LINEは前回の件で喧嘩になり、もう辞めると言ったのにも関わらず、スグに新規IDを作った様で私のLINEにも友達に入ってきました。やめると言っていたのに新しくしたの?と聞くとやっていないの一点張りで信用せざるを得なかったのですがSNSにID公開をした直後自分の自撮りのイケてる風写真をアイコンにしていますwwそれも数年も前の写真ですww) そこからリアル求めて出会い求めて、浮気が発覚したのでSNSにIDを公開するなんて辞めて欲しいんですが、今は連絡を絶っている為何も言わずにいます。 が、私も段々日が経つに連れ腹が立ってきて彼のSNSフレンドを消去(切った)しました。 彼の発言が見えるのも苦痛だし私が怒る事をわざとらしくするという事はもう「お前はいらない。これで察しろ!」と言われている気がして消去しました。 彼は私からフレンドを消去されているのをわかっていると思います。 が、何も反応は今の所ありません。 この人はもう本当にこのままフェードアウトしようとしているのでしょうか? 「無視する」「誤るな、許さない」と言われている以上、私からの連絡をしても話合いにはならないだろうし仲直りする術がないので放置していた矢先にこの仕打ちです。 なんだか、モヤモヤして気持ちが定まらなく。このまま終わってしまうのかな? と感じています。 こんな別れ方した事がないので前に進んでいいのやら待ってた方がいいのやら 分からなくてココロがモヤモヤ晴れません。 このままこちらから連絡をせずにいた方がいいんでしょうか? みなさんの色々な意見を聞きたいです。宜しくお願いします。

  • これってモラハラ?私が悪い?教えて下さい。

    こんばんは。 彼との事ですが、自分が悪いのか彼のモラハラなのか分からなくなってきたのでご回答お願い致します。 ※誹謗、中傷はご遠慮下さい。長文になります。 付き合って三年経つ彼がいます。 彼は29歳になります。 一年以上仕事をしていません。お金も貸しています。 彼とは毎日のように会います。会うと機嫌がいい日はとても楽しいのですが、、 悪い日に行くと少しミスをすると『そんなんもできねーのかよ。バカじゃねーの?』 『しっかりやれよ、ブス』などと言われるので、不機嫌になり今までは帰っていたのですが、帰ろうとして、抵抗すると、手をあげられたり、更に罵声が飛ぶので帰るのを辞めたんですが、、 この間、ご飯を食べる時に不機嫌が出て死ねなど言われだんまり状態で食べていたら皿をテーブルに思い切り置き、割れてしまいまいた。その後『お前とご飯食べると不味くなるんだよね、何なの?その顔、ブスくれやがって』 と言われました。 この様な事が多々有るので、喧嘩もしたくない。もめるなら私が行けばいい。そう思って毎日の用に通っています。 私は、普通に自分の家で休んだり、仕事終わりにゆっくりしたい日も有るので『今日は行かない』と言うと大喧嘩。 私も、ハイハイ行くのが悪いですが、、 家に帰るとまた出るのか。と呆れられています。(仕事してないので両親は猛反対です) そんな顔も見たくないので、彼に今日は家に居ると言うとまた喧嘩。 彼は『一回家帰ってご飯食べてから来てよ』と言いますが。。 食べて出てもまた出るのか。。と言われます。 それも有り、彼の家に連泊する事が増え(彼に呼ばれて行く事がだいたいですが、、) つい、『今日は帰るよ!!下着もないのきついし』 と言ったら、『何?その泊まってやってる感。マジ二度と来るな』と言われ 『分かった』で済む話なのにまた喧嘩になる。 どうしたらいいのか分からなくなりました。 私が行けばいい話だ。という考えもよくないのは分かってます。 呼ばれて行って、片付けやら色々手伝っているのですが『来たら散らかしっぱなし、茶碗も洗わない、少しイライラしたくらいで逃げんなよ』ときつめにいわれます。 私は、掛け持ちで仕事をしております。正直、仕事してないんだからそんなの当たり前にやれよ。と言いたいのですが、とてもではなく言えず、、ごめん。といってしまいます。 どんくさい私なので、自分が悪かった。逃げないって約束したのに。。ごめん。といってしまいます。 何も考えない馬鹿だ、何回も繰り返す、お前がいつもイライラの根源。 別れ話をすると言いくるめられます。。 つい、手を挙げられるかも、、とビビってしまいます。 はっきり言うと私がいつも喧嘩の原因と言われ、上手くやろうと少し離れる時間を作ろうとするとまたそこで喧嘩。 今完全に自信がないです。 私の悪いところをご指摘いただきたいです。 よろしくお願い致します。 長文読んで頂きありがとうございました。

  • モラハラ?

    私は19才女です。10才年上の人と多分付き合っています。今喧嘩中なのですが、対策を考えているうちにこれってモラハラなのかなと思い始めました。 今現在の状況ですが、衝突の後に一回電話をして、私も自分にも非があると解っているのですが、彼が全部私が悪いみたいに言ってきてなんだか今まで溜まっていたものが爆発してしまい、電話を切ってしまいました。それから何度も着信があったのですが全部無視しています。 喧嘩した原因なんですが、彼は仕事で出張のついでに実家に帰ろうとしていたらしいのですが、私はそれを知らなくて、彼を早めに起こさなかったため、準備ができず実家に帰れませんでした。そのときに彼がキレて私に当たったため、私もキレて彼が仕事にいった後に合鍵をポストに入れて黙って家に帰りました。 彼の家がオートロックで、ポストにも鍵がついていて、オートロックの中にあったため、合鍵をポストに入れても大丈夫だろうと思ったのですが、盗まれる危険性を考えると浅はかだったと反省しています。その点は私に非があると思います。 でも、それ以外は予定を私に話してくれなかった彼に問題があると思います。そんなの言ってくれなきゃ知るわけないじゃんって思います。 彼は、何も言わないけど察しろみたいなところがあり、前も私が計画を潰したと言ってきたことがあります。私は頭が良くないし、鈍いので言ってくれないとわからないのですが、彼いわくちょっと考えればわかるらしいです。また、考えてもわからない私をムカツクとか、めんどくさいとか言います。 また、今まで溜まっていたものというのは、私の扱いの雑さについてです。 私も彼も独り暮らしで、私が彼の家に泊まりに行くのですが、最近では彼の家に行っても彼は一人でずっとゲームをしたり雑誌や漫画を読んだりしています。私は彼のご飯を作ったり、洗濯をしたりしています。彼が私をよんだのに、私がいなくてもできることばかりするので、彼の家に行くのが面倒くさく感じるようになりました。でも彼からの誘いを断ると彼の機嫌がとても悪くなり、後が面倒くさいので従っています。また、彼は機嫌が悪いのがすぐに表に出るので、そういうときになにか失敗したり、彼の意に沿わないことをすると怒鳴ったり物に当たったりします。その内私も殴られるんじゃないかととても不安になります。ご飯も洗濯もやりたくないならしなくていいよと私に言ってきますが、やらないと不機嫌になるためやらざるをえません。また、ご飯代も割り勘で、学生の私にはきついです。 冷静になって考えてみたら、彼は私の事好きなんじゃなくて、手下みたいに思っているような気がします。それに、付き合ってるというのは私が勝手に思ってるだけで彼はそう思ってないのかもしれません。できれば対等にお付き合いしたいです。 ぐちゃぐちゃな文章になってしまいましたが、質問は、これはモラハラなのかという事と、どうしたらちゃんとお付き合いできるのかです。 よろしくお願いします。