- ベストアンサー
ウインカーポジションについて
ウイポジについて質問させて頂きます。 スモール点灯時には半分の光量で怪しく光りウインカー作動時には元の明るさで点滅します。 その時、もう片方ライトはキャンセルされ、ウインカーが解除されると また両側発光します。 上記の仕様のKITを装着した場合、車検は大丈夫でしょうか? また、車検には不適のウインカーポジションはどの様な場合なのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車幅灯の色は『全てが同一であること』となっています。 今回の例ではウインカー球が車幅灯を兼用します。よってオレンジ以外の車幅灯はNGです。 またウインカー作動時は反対側は消灯するのですよね? そうなるとそもそもノーマルの車幅灯は点滅パターンがおかしくなります。 よってノーマルの車幅灯はコロシて下さい
その他の回答 (10)
- KINPATSU-OYAJI
- ベストアンサー率31% (421/1344)
是が非でも「独創性」をというなら、とりあえず検査を受けて「ダメ出し」してもらいましょう、解釈はアチラ任せだし、年度によって変わってますから「合法レベル」を聞き出して、作り直せばイイのでは? 不合格を恐れる事は無いと思いますよ?私だって「再検査」はかなり経験してますからね。また「継続検査」以外でも「答申」できますので、検査場へ足を運んでみる方法もアリですョ
- kun
- ベストアンサー率10% (24/226)
道路運送車両法三十四条に抵触するため車検は通らないでしょう。
- turukame2005
- ベストアンサー率24% (173/720)
他の方が答えている通り、合法的な解釈は可能でしょうが、車検以前に警察官が、整備不良で摘発するでしょう。 問答無用で切符を切られ、それが納得できなければ、その場で拇印を押さずに法廷闘争です。 勝てるかもしれませんが、たいへんな労力と、頭脳と、軍資金が必要です。
- anny_no1
- ベストアンサー率35% (103/292)
ウインカーポジションは見やすいので安全だと思いますよ。 ちなみにS48年以前の車の場合はウインカー白でもOKです。タテグロとか純正が白でポジション併用ですからね。
- tomajuu
- ベストアンサー率38% (304/782)
スモール点灯時は、車幅灯とアヤシイ方向指示灯(減光されて、点灯しっ放しの)が同時に点くんですよね? 二つの灯火の位置関係に、法的には特に規定なさそうですね。 気になるのは、車幅灯は白色、ウインカーはオレンジ色が 同時に点いていることです。 これに関しても、法では定めがなさそうです。と言うか、そんなコト起きる事態を想定してなかったんでしょうけど。 なので、問題ないのでは? 違和感はアリアリですけど。 ただ、大型車では、ボディ側面にも方向指示灯があり、これがスモール点灯時にも点きっ放し…というのが気になるところです。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
方向指示器と車幅灯の装着位置と視認範囲の規定は同じなんでノーマルの車幅灯を外してウインカー一本にするのはありです。 >スモール点灯時には半分の光量で怪しく光りウインカー作動時には元の明るさで点滅します。 >その時、もう片方ライトはキャンセルされ、ウインカーが解除されると また両側発光します 点滅パターンに関してはオッケイです。 あと問題になりそうなのは・・・車幅灯の性能というか光量ですね ・夜間前方3百mの距離から点灯を確認できること ・光度300cd以下 この2つです。ウインカー球を車幅灯状態では減光させて使用するようですが、このときどのような明るさになるか・・・・問題となるのはそのあたりぐらいです。
- nagimaru
- ベストアンサー率38% (86/226)
おそらく下記のようなものを参考にして 車検対応と書いてあるが本当に大丈夫なのかと不安になったのではないでしょうか? http://wap.co.jp/wpu_2.html もし不安であれば製品のカタログを持ってディーラーとかで聞いてみてはどうでしょう? 正直当方には分かりません。
- balsa_real
- ベストアンサー率41% (74/178)
はっきりと覚えていませんが、ウインカー動作時にきちんと点滅(光の明暗ではなく)、反対側は点灯のままじゃないといけなかったのではないでしょうか。 点灯状態も気になりますが、色もきちんと対応してください。 ウインカーポジションはウインカーを光らせるので当然オレンジです。元々ついているスモールも点灯する場合、スモールも同じ色(オレンジ)でなければいけなかったと思います。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
スモール点灯時には半分の光量で怪しく光、これ事態が違反です 点滅回数は決まってます 当然、動作以外時には点滅しては行けませんので、車検で通らない以前の問題で本来公道で乗れ無い、保安基準違反です 詳しくはここに全部乗ってます http://japan.road.jp/Law/S26_Unyu67-F.htm
- anny_no1
- ベストアンサー率35% (103/292)
スモールとウインカーの同時使用のとき、動作側のスモールが完全に消灯することが条件で、消灯---点灯を繰り返せば問題ないですね。