• 締切済み

プレコ♂♀の見分け方

小型プレコを買おうと思っています。 繁殖を狙いたいのですがお店で雄雌を見分けて買う方法はありますか? 教えて下さい、よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • taro-ts
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

ここに写真つきで解説してあります。 ただし、写真はキンペコとインペリアルゼブラしかないです。 雌雄が判別可能な種類 http://pleco-kingdom.jp/breeding/male-female.php Hypancistrusの雄雌判別方法 http://pleco-kingdom.jp/breeding/hypancistrus-male-female.php インペリアルゼブラの雄雌判別方法 http://pleco-kingdom.jp/breeding/zebra-male-female.php

参考URL:
http://pleco-kingdom.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tako-suke
  • ベストアンサー率51% (56/108)
回答No.2

ウチの場合ですが、エラブタのところについてるヒゲ(棘か?)、お尻周辺の棘を観察しました。 ヒゲが多いのがオス。お尻周辺の棘があるのもオス。 おおよそのプレコで共通だと思うのですが・・。 確認できたのは、ロイヤルプレコ、オレンジフィンカイザープレコ、オレンジフィンスポット(こんな名前)、ブッシープレコ。タイガープレコです。 タイガープレコは顔の幅でも判る事も・・。顔幅が広いのがオスです。 ブッシーは、顔のヒゲが多いのがオスです。 ですが、これも確実じゃないんですよね(^_^;) 種類によって、見分けがつかない種類もいるのです。 勘と運が頼りの時も・・・。 幸運を祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

エラブタ?の形とか、尻ビレ・体系だとか品種で違うようなので、観察して自分で雌雄差を見つけるしかない品種も…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プレコが貼り付いてしまいました

    水槽を買い換えたので魚たちを引っ越しさせようとしているのですが、プレコが隠れ家の中に貼り付いて出てこなくなってしまいました。 隠れ家を逆さにしても、振っても、体をつついても、何をしてもはがれません。 隠れ家にはものすごい繁殖力のコケが生えてしまっているので、入れたくありません。 プレコをおびき出す(?)方法を教えてください。よろしくお願いします!

  • グッピーとプレコ

    グッピーとプレコの混泳ってできますか? あとプレコの繁殖って60水槽でもできますか?

  • プレコの稚魚

    プレコの稚魚 うちのプレコ(ブッシー)が産卵しました。 今はまだヨークサックをつけていますが、 この後はどのように飼育していけばよいのでしょうか? プレコ類の繁殖は初めてでよくわからないのですが、 ブラインなどを与えればよいのでしょうか? 注意点などわかる方がいましたら是非お教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • プレコの成長スピード

    プレコはどのくらいで成魚になるでしょうか? あと繁殖は体長が30cmくらいになってからできますか?

  • ディスカスとプレコの混泳について

    現在60センチ水槽にディスカス(6~7センチ)を9匹飼育しています。将来的には60ワイドか90センチ水槽に変えます。 教えてほしいのですがディスカスと小型のプレコの混泳は可能なのでしょうか? 現在はベアタンクで30度、餌を良く食べ安定していると思います。 もし、小型プレコとの混泳が可能でしたら注意点やお勧めの小型プレコなどアドバイスお願いいたします。

  • プレコとの混泳について

    小型プレコと混泳するのに一番相性のいい熱帯魚ってなんですか? 

    • ベストアンサー
  • プレコの種類教えて下さい・・・

    3・4ヶ月前に白っぽい「レッドアイ」って書いてある魚を買ってきました。。 見た目はプレコみたいで大きさは10cm位です。 数日後その店に行くと、今度は「アルビノプレコ」と書いてありました。 買った時「10cm位にしかならないよ!」と言われ買ったのですがちょっと心配・・・・  確かにあまり成長していないですが 行動としては ・常にガラス面にくっついている ・コリドラスようの餌を与えてみたら、コリドラスを追い払って餌を食った ・最近では、テトラなどの小型魚にテトラミンをやると、プレコも背泳ぎをして食べてる(?) といった感じです>< なんという種類の魚なのかわかる方いたら教えてください

  • コリドラスとプレコ どちらがいいのですか

    コリドラスを飼おうと思っています。 小型のプレコも捨てがたいのですが、どちらがおすすめですか? 具体的な飼い方も教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • プレコが凶暴・・・

    現在40cm程度の小型水槽でプレコとコリドラスを一匹づつ飼っています。 その他の魚はよく入れ替わりますが、今はオイカワ(小魚)などが少しいます。 プレコを買ってきた当初は、ひれもボロボロで動きも鈍くおとなしかった (そんな魚を選ぶな・・・)のですが、みるみると成長して大きくなりました。 動きも素早くなって、同居魚のコリドラスを追い掛け回すようになりました・・・ 特に餌のときのイジメがすごいです。 昔は二匹で仲良く一個の餌を食べていたというのに。 プレコは温和な魚だと思い飼いはじめたのですが・・・ ひどいときは視界に入る度に追い払っています。 そこで水槽のなかに隠れ場所や障害物を入れれば少しは改善されるかもと思い 何か入れたいのですが、ゴツゴツした石などを入れると プレコに傷がついてしまうのでしょうか? 前は底砂利とか流木を入れていたのですが、餌のカスやフンがすぐ貯まるので 取ってしまいました。 それとプレコはすごく大きいフンをするのですが、みなさんはどのように処理している のでしょう・・・ 大きいので目立ちます(笑) ろ過装置にも入っていきません (水槽が小さすぎるのかも)

  • プレコ

    プレコを飼おうと考えています。 15cmになるプレコはいるのでしょうか? それ以上は無しでお願いします。 アルビノミニブッシープレコとミニブッシープレコは、確認済みです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10アップグレード後、LAVIEUPDATEで案内される更新プログラムの適用ができない問題が発生しています。
  • 適用を試みると、「システムに必要なバージョンがインストールされていません。インストールを中止します。アプリケーションプロバイダーにお問い合わせください」とのメッセージが表示されます。
  • 対象のPCはNECのPC‐550NSBです。
回答を見る