• 締切済み

親の反対を押し切っての結婚

少し前に彼の親が嫌で(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3175087.html)という内容を相談させていただいた者です。 また再度相談に乗っていただきたいので、宜しくお願いします。 結婚の反対理由が最初は寂しいからと言っていたのですが、実はどうやら私のことが気に食わないようです。 私は春から看護学校へ行きます。学生のうちに結婚するなんてそりゃ反対だと思われる方も多いと思います。 ですが、私たちの中でこの時期が非常に最適で一緒に頑張っていこうと思っているので学生になる前に結婚しようと思いました。 元々同棲していた時期もありますので、相手との生活には問題はありません。また、彼の親も私が看護学校に行くことには賛成だと言っていたのに、結婚をしたいという話をしてから態度が変わりました。 私が卒業してから結婚するのならいいのかと彼が親に聞いたところ、『看護師になってからだともっとすれ違う。だから絶対反対。あんたの負担が大きいしうまくいくわけがない』と言ったそうです。 ということは、私が看護師を目指す以上無理ということですよね? でも、私もやっと見つけた夢ですし、彼もとっても喜んでいてくれて応援してくれています。彼も医療系なのでその点でも本当に嬉しいらしく頑張って欲しいと言ってくれています。 最後には『反対意見が聞けないなら好きにしなさい。その代わり家には帰ってこなくていい』と言われたそうです。 本当はちゃんと承諾をもらいたかったのですが、私と結婚する以上それは不可能だと判断しました。 私の親は認めてくれているのですがね。 どちらかの親が認めないまま結婚をされた方、相手の親とはどう付き合っていらっしゃいますか??一切連絡を断っていますか?? いつかは絶対認めさせてやろうと思っているので、ちゃんと資格も取りそれなりの地位までいけるようになりたいと思っています。 看護師になることがデメリットだと思わせないくらい、家庭も支えていきたいですし、子供も作っても大丈夫だと思える時期までは作りません。私たちの考えは全て伝えているのですが、全然理解してくれようともしません。 別に仲良くならなくてもいいです。でも、やっぱり大好きな彼の親ですから見捨てるようなことはしたくないんです。 反対を押し切って結婚された方で、後にきちんと和解出来たという方やそんな状態でもうまくやっていける方法があれば教えてください。 (ちなみに私も彼も20代半ばで、彼には親戚がいません。 私の家も親戚付き合いを断っている家なので、親戚がらみのものは何もありません。)

みんなの回答

  • sougo13
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

No4です。度々すみません。自分と似たような事なのでつい気になってしまって・・・。 彼氏がちゃんと自分の家族に言ったらどうなのでしょう?とも思ったりしてるのですが。 私の周りにも旦那の両親に反対され押し切って結婚した人いますけど旦那さんが完全に味方になってくれて子供もできたりして最終には向こうの両親が折れて認めてくれた人がほとんどです。 言い方悪いですけどそんな家族の為にあきらめないでほしいです。 でも結婚したら同居するの? 経済的には大丈夫?とか現実的な事心配してます。 姑とかは息子の彼女に必要以上に厳しいものです。何故かライバル心いっぱいです。そして息子には甘いのです。 やっぱり彼氏次第と思うのですが・・・。 どうか幸せになってください。一度きりの人生後悔のないように・・・。 たいした回答じゃなくてすみません。

  • nagi_12
  • ベストアンサー率10% (25/245)
回答No.7

ちょっときつい事を書きますが 質問を見て思った事。「あ、これはちょっと…」 向こうの両親の問題も当然あるのですが 僕が気になったのは質問から取れる貴女の性格です。 かなり皮肉っぽい。ここでこういう事を書いてる訳ですから あって話をしている両親にはその性格がすごく伝わってると思います。 向こうが貴女を嫌っているように、貴女も向こうを嫌っていませんか。 これから了解を得なければならない人にそういう感情を出せば ますます嫌われるだけです。 何故こんなことを書くかといいますと、人間悪い部分は見つけやすく いい部分は見つけにくいんです。貴女が向こうを嫌っていれば その感情は向こうに伝わります。 まずは向こうに貴女を理解してもらう前に、貴女が向こうの感情を理解してあげて下さい。それが一番の近道だと思います。

ririkoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 はっきり言って、苦手です。 初対面での扱いが酷く、『この子は将来ある身なんだから、うちの孫に悪影響をあたえないで』と言われました。 最初にかけられた言葉です。 お母さんも自分から突然今夜ウチへ食事に来てと誘っておいて、緊張しながら家へ伺うと・・・顔を合わせて初めて挨拶と自己紹介をしたのですが、無視。 その後も私へ会話を振ることなく、まるで私はいないかのように3人で会話を始めるんです。 彼は一生懸命私に話題を振ってくれていましたが、私のことなんて無視でしたしね。 やっぱり最初にそんな態度取られると私も正直腹が立ちます。 それから二度と会いたくないと思っていたのですが、彼が実家に帰ったのをきっかけに彼の家へ連れて行かれることが多くなり、こちらも普通に挨拶をしたり会話をしたりするよう努力していたのですが・・・ それまでは嫌いというまでの感情はなかったのですが、このあいだの件でそれがピークになりました。 向こうの感情を理解・・・してあげたいですけど、私のことが気に食わない時点でそれは難しいですよね。 私が消えてなくなれば、全て解決するんでしょうけどね。

noname#140971
noname#140971
回答No.6

Q、反対を押し切って結婚された方でうまくやっていける方法があれば教えてください。 A、「糸から紐、紐から綱」を実践するのみです。 32年前に年収400万円を捨てて3人の子持ちの妻と結婚しました。 まあ、私は後にも先にも一人という跡取り息子ですから、相当に大騒ぎになりました。 しかし、<一切連絡を断つ>なんて愚かなことはしませんでしたよ。 年収150万円で家族6人が暮らしていくのは、並大抵ではなかったです。 が、妻は、欠かさずに母の日、父の日のプレゼントを送り続けました。 が、妻は、頑張りに頑張って、実家への帰省の費用を工面しました。 2本の糸を撚り合わせても、それは僅かに太いだけの糸。 4本の糸を撚り合わせても、やはり僅かに太いだけの糸。 糸を撚り合わせても、最初は、単に糸の本数が増えるという量的な変化があるだけ。 しかし、この量的変化もある水準に達するならば質的な変化に転化します。 十分な量の糸を撚り合せれば、そこに在るのは糸ではなく紐です。 結婚後の義両親との関係は、このように糸を撚り合わせるが如しです。 「糸から紐、紐から綱」-これが、テーマです。 <蛇足:小児的で独りよがりな暴走は、結局は、失敗に終わる> 一応、質問に答えましたので、蛇足ながら一言。 全体に、文面に小児的で精神の未熟さを感じます。 なんか、ガキが単に親に反発しているだけという印象です。 それに、彼の態度には、ガキっぽさを感じてなりません。 「結婚は当人同士の問題だ」と啖呵を切るには、少し、時期尚早じゃないですかね。 「質問者が看護師になるまでお互いに待つ強い意志」-これが無いのじゃないですか・・・。 ちょっと、心配です。

ririkoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様はちょうど私の親くらいの年齢になるのですかね? 32年前・・というお話がありましたので。 確かに、親の世代から見ると私たちの考えは甘く、子供染みていると思われると思います。 それは重々承知していま。 ですが、私たちにとったらものすごく重要な問題で、今の1年2年がすごく大切なんです。 結婚したら何十年も一緒じゃないかと言われればそれまでですがね。 私が看護師なってからだったらOKというわけではなく、看護師になるからダメと言われてしまっている以上、どうしようもありません。 ただ単につきあうだけならいいが、結婚は一生しないで欲しいと彼に言っているそうです。 相手が誰であろうと無理だということです。 しかも、反対している中心がおばあちゃんなんです・・・ 孫命というような感じでして。 皆さんの意見を参考に彼とも話し合ってみます。

noname#47294
noname#47294
回答No.5

リンクの張られている方の質問も読ませていただきました。 他人事とは思えませんでした。 「親バカ」・・・ということから考えますと、彼のご両親が結婚を反対しているのは、看護師になったら時間が合わないとかそういうのは関係ないと思います。 学校に行くのを賛成したのは、その分、結婚するのが遅くなるからでしょう。その間に別れるかもしれないし・・・なんて計算をしているように思います。 そして、いざ学校を卒業したら、今度はその「看護師だと時間が合わない」とか言って引き離すつもりだったのでしょう。 私も、現在進行形で結婚を親に反対されている身です。 私の場合は、彼の両親が賛成していて、私の親が反対している状態(調度、ririkokoさんと正反対の状態)です。 ホント、精神的にキツイですよね・・・。 私の場合は遠距離ですので、そう頻繁に親に会わせることも不可能なので、認めさせるのに苦戦中です。 そのくせ、親戚の結婚や出産には「おめでとう!」とか言ってやたらと祝福しています。所詮は他人事だからでしょうか。・・・なんだか愚痴っぽくなってしまい恐縮ですが。 >でも、やっぱり大好きな彼の親ですから見捨てるようなことはしたくないんです。 私も実の親であるせいもあり、同じ気持ちです。 ただ、私もririkokoさんの彼氏同様に、 >『反対意見が聞けないなら好きにしなさい。その代わり家には帰ってこなくていい』 と言われています。 私はもう「これは結婚して仲良しの夫婦生活を築き、見返すしかないのかな・・・」と思っています。 この先いつまで反対され続けるのか・・・ひょっとしたら結婚寸前で認めてくれるのか・・・それは分かりません。ただ、入籍まではやれるだけのことはやるつもりです。彼氏が認めてもらえるよう、二人で方法を見つけて実践し、失敗したらまた別の何か方法を・・・と、懲りずにやっていこうという覚悟です。 ririkokoさんも、せっかく大好きな彼氏なんですし、彼もririkokoさんの味方なのですから、これからも二人で説得し続けてみてはいかがでしょうか。それでも無理ならば、結婚生活を充実させて認めさせてやるしかないと思います。 私事ばかりの回答で申し訳ございません。読んでくださり、ありがとうございます!

ririkoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ立場の方からの意見、嬉しいです。 確かに回答者様が仰るとおり、結局は引き離したいし彼を手放したくないから色々な理由つけて反対するんでしょうね。 現に寂しいと言ってましたし・・・ 回答者様は自分の両親からの反対なんですね。それも同じくらいしんどいですよね。 好きな相手がろくでもない奴なら反対されても仕方ないかもしれませんが、普通に生きてきた人なら構わないですよね。。。 親が結婚するんじゃないですし、別に私の家族とも交流持たなくていいですしね。 現に私の家族は相手の親に会いたくないと言っています。 そんな変な奴と会うと喧嘩になると。 私も頑張って説得してみます。 それでも無理ならば回答者様と同じような考え(結婚後に見返す)で頑張ります! お互い頑張りましょうね!

  • sougo13
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

こんにちは。質問だけ読まさせていただきました。 私の体験談なんですけど・・・ 結婚2年目ですが、私は付き合ってる頃から主人の家族に反対されてました。会ったこともありませんでした。「結婚するなら家の敷居をまたがさない」とも言われました。結婚式ももちろんしてないですし、主人の親戚にはいまだに秘密にされてます。妹にも会ったことはありません。 入籍してしばらくたってから主人の家に呼んでくれたのですがあまり喋ってくれませんね・・・いまだに。 質問者様と同じで私の家族は賛成してくれてたので道具とかお金のことは足りない分援助してくれました。 押し切って結婚しても彼が味方になってくれてたらそれが一番だと思うのですが・・・。 今はお盆、正月とかの挨拶ぐらいには行ってます。親戚とか集まる時期を避けて・・・ですが。年に2回、と我慢して行ってます。 本人同士の事で親と結婚するわけではないのだから・・・という考えはあまいでしょうか? 文章苦手で分かりにくい文面でごめんなさい。 頑張ってくださいね!

ririkoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 先輩からの体験談が聞けて嬉しいです。 回答者様が付き合ってるころから反対というのはなぜでしょうね・・ しかも、会ったこともないってのが気になります。 私も回答者様と同じ考えです。 別に悪いことをしているわけじゃないし、こっちは老後の面倒も見ると言っているのに・・・ 最初から敵対心を持たれても困りますよね。 私も頑張ります!ありがとうございます。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.3

うちの両親は父方の祖父母たちに反対されたまま結婚しました。 反対の理由は母が年上であること、実家が兼業農家であることでした。 母の竹を割ったようなサッパリとした性格が、粘着質な父方の気質に合わなかったのかもしれません。 結婚式には招待しましたが、費用は両親が出し合い、双方の両親に迷惑をかけない質素なものだったそうです。 結婚後も実家を助けても、援助を申し出たことはありません。 母は行事だけはしっかりとしていました。 母の日、お中元、敬老の日(曾祖母がいたので)、お歳暮、お年始…と贈り物が欠かせない時期には必ず贈り物+洋服のセットで贈っていました。 曾祖母は初の曾孫の私の存在と、母の誠意に態度を緩和させ、最終的には母のために色々してくれました。 曾祖母がいるから私を預けられたようです。 祖母は未だに同じ態度です。 結構有名なブランドの洋服を贈っても「ありがとう」の一言もないので、曾祖母が他界したのと同時に予算を見事に削ってバーゲン時期に買ったのを贈るようにしてます。 いきなりやめると色々ありそうなんで。 家族としての交流は一切ありません。 実家に行っても歓迎されないのは幼い頃から経験しています。 納骨堂で眠っている曾祖母に会いに行けば充分だと思っています。 父がお盆と正月に実家へ行く(車で20分くらいのところなんで)程度です。 その代わりに母方の親戚が父のことを家族のように大事にしているので、父方の実家及び親戚は紙切れだけの関係なんだと認識してます。 自分の家の経験上、とりあえず母の日や敬老の日などのイベントにささやかな贈り物をし続けていればおばあ様くらいは…と思いますよ。

ririkoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 一番問題なのがおばあちゃんなんです・・・ あの人が彼を自分のテリトリーの中に収めていたいので、今までも男の子なのに(男の子はちょっとくらほっとくほうがいいとか言いますよね?)全部監視していたそうです。 私ももし反対されたまま結婚したら、礼儀として行事はきちんとするつもりでいます。 向こうは嫌がるかもしれないですが、月に1回くらいは手紙やはがきを送って頑張ってることを知らせようとは思っています。 ただ、回答者様は孫の立場ですよね?やっぱり寂しかったりしませんでしたか?? 彼のほうには全く親戚がいません。いとこなどもいません。ですので、親戚付き合いは何にも影響ないのですが、子供がもう一人のおばあちゃん(彼の母)に会えないのは寂しくないかなと思ってしまいます。 子供をきっかけに仲良くなれればいいんですけど。。。

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.2

ごめんなさい...全てを読んでませんが気になりました。 いろいろご質問され回答を受けてはいるとは思いますが、 所詮はご自身の意思だと思いました。なので、良い悪いは 書くつもりはありません。 それと資格云々も同様で、 相手に認めさせる必要もないように感じました。 (別の見方では(認めさせたいという)自己満足なようですよ) 客観的に考えると、各両親の老後、外部との体裁、 家で受け継がれる物(墓、家など)、子供への影響ですかね。 それを上手く処理すればいいんではないでしょうか? 他の方々がどのような回答を書かれるかは分かりませんが、 個人的に心配なのは「あなたご自身が頑張れるか」です。 女性だと「育児」もあると思います、誰でも歳は取ります。 現在の自分だけを基準にして軽率な判断にならないよう、 後悔をしないように最善の選択をして下さい。 横槍のようで申し訳ないですが、少しでも参考になれば幸いです。

ririkoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼の親は自分達が一番立派で他人は皆自分より下と思っている人です。 特に資産家だったりするわけでもありません。ごく普通の家庭です。 誰に対してもそのような態度を取るそうなので、私も正直いつか見返したい!という気持ちはあります。 どんな職業でも立派ということを示したいという気持ちはあります・・・ でも、そんなの別に関係ないですよね。自分で『私頑張ってる』って思えればいいですもんね。 反対したいならすればいいですが、もしも子供が出来たときにその子に嫌がらせをしたりしないのであれば、私は別に構いません。 何を言われても無視するか戦うか決めます。 後悔しないようにもう一度考えます。

  • ranbu
  • ベストアンサー率16% (39/242)
回答No.1

私の友人で結婚式に新郎側のご両親がいない式を見たことがあります。 理由は新婦の方が新郎よりも8歳上だから、あなたはだまされてるって新郎は言われたそうです。 結局お互いで考え結婚に踏み切ったんだと思います。 あなたは看護士という将来の目標があり、それに彼は賛成しているんですよね?! 私が良い・悪いは言えませんが、学生時代の結婚を反対するのはよく聞く話です。理由は結婚して生活していく基盤が調っていないと考えるからでしょう。 社会人になり安定した給料がもらえ、これだったら結婚後生活していけるという1つの目安のようなものですね。 親からしてみれば、「そう急ぐことも無い。」って考える人もいるのは確かだと思います。 しかし、「看護士」という職業で結婚を反対するのはどうかと思います。 確かに非常に大変な仕事であるのは間違いないと思います。勤務時間が昼・夜と一定ではないことが彼の親が反対されているんでしょう。 ただ、看護士がみな結婚していないかというと当然そうではないですよね。 あなたの彼の親に対する考えもよく分かります。1度彼とよく話し合い、彼のご両親に再度話をしに行くのが良いと思います。 また今の時点で結婚することが良いことなのか、悪いことなのかを考えてみてください。 障害は1つ1つ取り除いて行く方がベストですので。

ririkoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。確かに私が学生・彼は社会人。 学生というのが一番気にかかって反対したい気持ちもわかります。 ですが、私が看護師になってからでも反対と言われてしまったらどうしようもないですよね。 それに、私が看護師を諦めて違う仕事についたらどうするのかを試しに聞いてもらったところ、『そんな簡単に夢を諦めるなんて最低』とまで言っていたそうです。 じゃあ、どうすればいいの?って思ってしまいます。 彼とはずっと話し合っていますが、幼い頃から何でも制限されてずっと鳥かごの中に入れられたような生活をしていたようです。 ですので、彼も限界がきていて反対を押し切る方向で話を進めようとはしていますが・・・ うまく障害を取り除ければいいですよね。

関連するQ&A

  • 結婚を反対する彼の親の言動

    こんにちは。現在婚約中の女(27歳)です。相手も27歳です。 両家の挨拶が終わった後に、彼の親が結婚に猛反対し始めました。 理由は、「彼女の気が強すぎて、将来絶対に息子が不幸になる。」ということです。 息子の幸せを考えて、↑のようなことを言っているのに、先日、 「結婚はするよ」ということを彼が親に言ったところ、「おまえはうちの家(=一族)の子じゃない、勘当だ。」ということを言われたそうです。 それまでも、「結婚をやめないと親戚中に言いふらす」だの、脅迫まがいのことを何度も言われたそうです。 なぜ、息子を愛し、息子の幸せを考えてやまない人たちが、その息子を勘当しようとするのでしょうか。 彼の親の言動がさっぱり理解できません。 なにがどうなって、↑のような言動パターンになるのでしょうか。 どうかご相談ください。

  • 結婚に親が反対しています。

    29歳女性です。 1年半付き合い結婚を考えている彼(33歳)がいます。 家の恥だと思い誰にも相談できず、ネットの匿名性を利用して相談させていただきます。 彼との結婚に親が反対です。付き合いを始めた当初から反対されていました。理由は彼の学歴(公立工業高卒)と彼の父親の仕事(親戚のやっている鉄工所勤務)だそうです。うちに、高卒の親戚はいませんし、親戚も医者や教師などが多いです。価値観が違うので親戚付き合いをしたくないというのです。 結婚するならすればよい、あなたはこの家にいなかった事にするからと言われ、彼に会おうともしません。会っても反対の意志を伝えるだけで何の意味もないからと・・ 1年半もこの状態で話が進まないのでもう家を出る覚悟は出来てきてはいるのですが、やはり29年も一緒に過ごした家族。楽しかった思い出が浮かんできて踏み切れません。過去の質問を見ても強引に出るのはよくない、説得するべきだとの意見が多いようです。 考えを絶対に変えられない、会おうともしない母親をどうやって説得すればよいでしょう? 母親は誠意とか優しさとか心の美しさとかには一切動じません。彼女の心を動かすのはお金でもありません。学力、頭の良さそれも勉強です。偏差値の高い大学卒か難しい試験のある仕事(弁護士など)です。

  • 反対されていた親への結婚の挨拶。

    今度結婚することになりました。 彼の家族には随分と反対されていたのですが、彼の根強い説得のおかげでやっと許してもらえることになりました。 反対理由は彼がまだ社会人1年生だということと、私が専門学校へ進学したいということ、経済的に大丈夫かということでした。 結局学校は時期をずらすことになりまして、彼の仕事が落ち着くまでは私も働きに出ることになっています。(学費は貯めているので心配ないです) 向こうのお義母さんは、自分に色々と相談して欲しかったそうで、今回自分らで結婚を決めたのがちょっと寂しかったみたいです。 ですが、なんとか丸くおさまりまして、今度挨拶へ行くことになりました。 私の親は最初から結婚は賛成してくれていたので、挨拶もスムーズにいくと思うのですが、相手の親に対しては色々と反対されていたため、なんだか会いづらいんです。 結婚の話を持ち出すまでは、家に遊びに行ったりちょこっと会話をしたりしていたのですが、結婚でもめてから一度も会っていません。 こんな場合、どう挨拶をしたらいいのでしょうか・・・。 私から謝ったほうがいいのでしょうか? それとも、彼に先に話をしてもらって、その後に私も結婚を許してくれてありがとうございましたと伝えるほうがいいですか? せっかく丸くおさまったのに、失言してしまって台無しになったら怖いので、皆さんアドバイスをください。 宜しくお願いします。

  • 親に反対されての結婚

    親に結婚を反対されています。どうしたらいいのでしょうか...? 反対の理由としては、まず職業のことです。 不安定な職業であり、親があまり好んでいるような仕事ではありません。給料は人並みには十分もらっていますが、ボーナスなどない為年収は少ないです。 あと、価値観などが合わないとのことです。 価値観はどうしても違うとは思うのですが、私の家ではあたりまえと思っていることが、彼の家(彼)は、それを知らない...。 だから、非常識な家だから心配なようです。 彼の家(彼がかもしれないですが...。)の考え方はどちらかといえば放任主義。自分で考えなさいっていう感じです。 結婚自体も彼は親に相談はしていないようです。彼の考えで動いているようです(親には相談していない)。彼の両親には私は一度お会いして、好印象だったのでいいのですが...。 私の親は結婚とは大事なことだし、家同士のつながりの上でなんで話をしないのかわからない。 彼は、当人同士の問題だから二人で決めようとのことです。 私も結婚は家同士のつながりも大事だと思っていますが彼は納得しません。 最近は、彼まで私と結婚したいが私の親との関係は自信がないといい、 結婚は不安だ...。考えさせて...。と言われてしまいました...。 彼と親とはもう2回も逢っています。彼なりに頑張ってくれているとは思うのですが、まだまだうちの親にとってはまだまだみたいな為、彼にまだ反対していると伝えたら、その時は頑張るとは言ってくれたのですが、 かなり傷ついているようで辛いみたいです。 私は、彼が好きです。本当に一生一緒に暮らして生きたいと思っています。 ですが、親の考えもわかります...。悲しませるようなことはしたくありません...。 いいアドバイスがございましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚を反対する彼親について

    付き合ってもうすぐ1年半になる彼から、将来の結婚も視野にいれて、自分の両親へ紹介したいと言ってもらいました。 しかし、彼が親へ会わせたいと告げたところ、宗教が違うことを理由に結婚に猛反対。 「絶対に許さない。男は女に引っ張られるから、お前はきっと向こうの宗教にいってしまう。どうしても結婚するというのなら縁を切る。会わせたいのならつれてこればいい。信仰している宗教の悪口を延々と聞くことになるけどな」 と言われたそうです。 私の親は私以上に熱心ですが、相手の宗教に対しては理解・尊重してくれています。 なのに彼の親は聞く耳ももたない猛反対。 反対されてもがんばろうと思っていましたが、考え方の根本になる宗教で反対されるなんて何をどうしたらいいのやら。 それに、自分の信仰をめちゃくちゃに言われることはまるで自分のことをひどく言われている気持ちになり、とてもつらいです。 もう結婚も彼のことも考えるのがつらくなりました。もちろん彼の親になんか会いたくないです。(ひどい言い方ですが、正直な気持ちです) こんなつらいことを考えなければ結婚できないならしなくていい、ずっと恋人レベルでいいとも思いますが、でもやっぱり一生を約束し合いたという気持ちを捨てることはできません。 彼親の対策と、今の後ろ向きな私の心に対して何かアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • クリスチャンの親に彼との結婚を反対されています。

    本当に辛い状況です。。 私には4年半付き合っている彼氏がいます。 私にとっては本当に信頼できて、大切にしたいと思うかけがえのない人です。 私はこの人に出会ったことで、明るくなれたし、自分の事も好きになれるくらいに変わることができました。 また彼氏のご両親もとてもいい方達で、付き合っている当初から私にとてもよくして下さっていました。 ただ、私の家はクリスチャンホームで彼のお家は仏教でした。 彼に結婚する時は仏教徒として来てほしいと言われていました。 親にそのことを話したら、私の親は猛反対で彼の人格も認めてくれませんでした。 正直親のそのような姿を見てショックでした。 その後も何回も親と話す機会はありましたが、お互いに主張するのみでお互いの話を聞こうとしない状態が続いていました。 彼が大学を卒業して2年。 私はまだ学生ですが、お互いの将来の仕事の事を考えるとそろそろ結婚をするかしないかを決める時期が迫っています。 ただ、まだ私の両親の了承を得られていません。 私は彼の言い分も、親の言い分も理解できます。 彼は夫婦で同じ宗教というか、同じ方向性を持ってないと、将来子供の教育などいろんな問題が起きた時にもめる原因になるし、家の方針に合わせてほしいと言います。また、宗教自体の偏った考え方でいてほしくないということでした。 これに対して最初は反感を持ちましたが、現実的に真剣に私との結婚を考えてくれているんだなと感じ、彼を支える上でも社会にでて生きていくためにも必要なことだと感じています。 また、親は彼がなぜそんな宗教をやめろというのか、クリスチャンを辞めるなんて絶対に認めない、とにかくまず大学を卒業することが先決だろうと言います。 私は、これまで私を育ててきてくれた親を尊敬していますし、親の言うことを信頼してきました。 なので、親が私の事を愛してくれているからこそ反対しているのだと思います。 ただ、私にはそこまで親ほどキリスト教に対して深い信仰はありません。また、親には言えないでいましたが、クリスチャンなりのキリスト教に対する疑問も昔からありました。 なので、親にそのような理由で結婚を反対されても、納得ができないのです。 結婚する時期も私の卒業があと1年と迫った今、結婚を反対する理由にはならないと思います。 私が今までにもっと親に彼のいい所をもっとアピールすればよかったと思うのですが、もともと親に良く思われていなかったこともあり、これまであまり伝えることができませんでした。 彼は私の実家まで来て私の両親に直談判しましたが、親は完全に結婚を認めてくれない状況でしたので、彼にとても冷たく当たり、彼はとてもショックを受けていましたし、私もとてもショックでした。 現在、彼と話し合って、私の親の了承を得るためにも、親が落ち着いて私の話を聞いてくれるようになるためにも、彼と少し距離を置くということにしました。 お互いに本当に好きで、今までずっと一緒に歩んできて必要な存在だったので、本当に今は辛い状況です。胸になにかつかえているものがあるような感じです。 お互いの両親の事を考えると、駆け落ちなんてことはしたくありません。 ただ、結婚したいという強い気持ちは変わりません。 このような状況を打開する方法があれば教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 親の反対する結婚について

    以前、結婚後の転職について質問したものです。 私は現在社会人1年目で、付き合って4年になる同い年の恋人がいます。その恋人からプロポーズを受け、結婚したいと考えています。 そのことを親に話したところ、「まだ早すぎる」「こんな時期にプロポーズするなんて相手の男はろくでなしだ」と反対されてしまいました。 早すぎるという部分に関しましては、社会人1年目でもありますし、そう言いたくなる気持ちもわかります。 しかし、私の親は束縛が酷く、大学も職業も交友関係も今まで過度に干渉され自由にすることができませんでした。私の今就いている仕事も親が決め、暴力により逆らえずに決まってしまったものです。 どうしてもこの家にいることが私には辛く、親と離れて暮らしたいと思っています。それに恋人のことを本当に大切に思っており、一緒に暮らしたいと考えています。 親に束縛され辛かったこと以上に、守られている部分もあるのだとは思います。 それは分かってはいるのですが、どうしてももう我慢できません。このままでは結婚相手すら親に決められてしまうかも知れません。 そこで、絶縁覚悟で駆け落ちしようかと思っています。 私たちのこの選択は早まっているでしょうか。 何かアドバイスよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 結婚に反対の私の親のことをおかしいと言う彼。

    結婚したいと思っている彼がいます。 私の親にも何度も会いましたが、 親としては結婚に反対と言います。 私のことを思ってくれて心配してくれての反対だと思います。 親には感謝しているし、私にとって大切な家族です。親にも私の結婚を喜んでもらいたいし、親孝行の1つであるとも思っています。 しかし彼は納得いかないようで、 「結婚を反対する親はおかしい。娘が結婚したいのなら結婚させてやるのが親だろ。なぜ娘が望むことをさせてやらないんだ。君も君で、親の言うことや親の幸せより、自分の幸せを最優先にしろ。そんなに親が好きなら親と結婚したらどうだ。」と批判してきます。 彼には父親がおらず、母親も再婚相手(離婚済み)との間にできた息子(彼にとっては異父弟)を可愛がり、家族と仲が悪いそうです。 母親自身も親や兄弟と仲が悪いとか。 家族が嫌いで家族とのコミュニケーションも少ないそうです。 確かに自分の幸せを大事にすることも大切だと思いますが、それでも家族あっての私なので家族の幸せを無視することはしたくありません。 親の反対を押し切り結婚して親と疎遠になった話も聞きます。ただ、そうはなりたくないです。 親も大切だし彼のことも好きです。 板挟みになり悩んでいます。 同じような経験のある方、 アドバイスお願いいたします。 また、こんな風に悩み困ってしまう私はおかしいでしょうか?

  • 彼の親が私との結婚を反対。

    私には復縁した彼がいます。 その彼と私は四歳離れていて、彼が33私が29歳です。 一度別れた理由として、私の金銭的な面でのだらしなさや(当時は収入が本当に少なかった為たかが6000円前後の車の保険料も払えなかった事で、自営の彼の親に迷惑をかけてしまった)、私の母親の非常識な態度やその他(束縛等) 彼も私が嫌いで別れたわけではないがため、昨年に話をし、復縁に至りました。 そして、彼氏が昨日の夜にご両親に私との復縁をしたことを話したと、そして年齢的にも結婚が視野に入ってくる。 付き合いは何も言わないが、お前もなに遊んでるんだ!年齢を考えろ!と彼氏が親から言われたそうです。 彼氏のお父さんが来て、この話を聞いた瞬間空気が変わったと、そう話していました。(彼氏のお父様はこの件に関しては何も発する事はなく、時間が遅かったからもう帰りなさい(彼氏は地元から離れて暮らしてます)と言われたそうです。) 彼氏はこの時、「今すぐ結婚式をする訳じゃない!」と発したそうです。 あちらのお母様は私の事を気に入って下さってるらしく、以前も○○ちゃんは良い子なのよねぇ、でもあの親が!と話していたそうで、昨日も○○ちゃん(私の事です)は嫁に来てもらっても良い。義理の娘としては全然良い。でも、あの親(私の親)がもれなく付いてくるでしょう?と。 彼のお母様が買った家に、私の親を敷居を跨がせる事もさせたくない!私(彼のお母様)が死んだ時、○○ちゃんの親がこの家に来るのだけは嫌だ! 結婚資金だって、○○(彼氏)は出せるでしょ!?でもあちらは?と。 親族付き合いだってしなくてはいけない(彼の家が自営だから尚更気にしている) 結婚は反対だと、別れて約7年経つ今でも、その当時の事を話され口論には至らなかったらしいのですが、言い合いになったそうです。そして、以前の時よりさらに確信を突くことを言われたそうです。 何故こんなに反対してるのかと言うと、定収入のクセに子供を無計画で作り、ちゃんと生活をさせられない(学業に関しても含みます)、私の母は常識的に通じなく以前の付き合いの時に、相手の家に夜の八時頃まで話しまくっていて彼の親から「夕飯は作らなくて良いんですか?」と然り気無くもう帰ってと言われてるにも関わらず、「あ、大丈夫です、○○(私のことです)が作るので」と、発言したそうです。 相手の親からしたら有り得ない!とのこと。私もそう思います。。 将来、何かあった時に、嫁の息子(結婚した場合は彼氏)が苦労を掛けられるのは親として嫌だと、それなら独身で良いと。 この話を昨日話して、彼氏があんなに反対されるとは思わなかった。と。 このままいても(付き合っていても)大変だ。○○(私の事)覚悟が必要だぞ!と。 でも、彼も親の気持ちが分かるが為、どうしたら良いのか分からず、結婚する相手と恋愛は別なのかな。。。と何度も呟いていました。 別れを少なからず視野に入れてる部分もあるらしく、しかし私の事が嫌いではないので今すぐ別れる訳じゃないけど難しいのかな。と、悩んでいるらしく、少し考える時間が欲しいと。 別れたわけではないけれど、友達のような関係に戻らせて欲しいと。 今現在の私は、当時と違いパートではあるものの、以前出来なかった貯金をしています。 勿論、今すぐ結婚式を!と言うだけの貯金はなくて、コツコツと貯めています。 これは結婚資金云々よりも、以前のような迷惑をかけないための貯金です。 私は、長女ではあるのですが、長男28歳の弟が跡取り(その下にも弟たちはいます)がいるので、自分の親を彼氏宅に呼んで介護する!と言うことは先ず有り得ません。 そう言ったことも、彼氏には伝えてあったのですが、彼氏の言う事だとやはり親子なので色々と言われてしまうみたいです。 私は、こんなことをしてしまうのは非道なのかもしれませんが、自分の親は変えられません、産んでくれたことは感謝しています。しかし、結婚となった時は間違いなく彼氏の親を守り取るつもりです。 自分の親と縁を切っても良いと思ってます。 彼氏には私の方からお母様やお父様に話をさせて欲しいと伝えてあります。(これに関しては無言で唸ってました) 一緒に乗り越えてと伝えたら、何も話してもらえず、恐らく私に話してくれたよりももっとキツく言われたのだと分かるくらい、混乱してるみたいでした。 要領得ない相談内容で申し訳ありませんが、親から結婚を反対された方は、どの様に説得されましたか? 彼がどう行動にして話を決めるのかは分かりませんが、私は、別れることではなく、乗り越えられる策が必要です。 でも、どうすればあちらの親を納得してもらえるのか、知恵を頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 結婚に反対され、親と疎遠になった方教えてください。

    以前から私達の結婚に彼の親が猛反対。 でも、彼が何度も話し合いして、 「もう好きにしろ!」とは言ってくれたのですが 「もう家の敷居をまたぐな!」とも言われてしまい。。。 結婚するにあたって、もし両親から見放された場合は 今後どのようなことで不便があるんでしょうか?? 実は私は18歳から両親がいません。 当時学生だったので、学校も辞め働き始めました。 まだ若いときに両親がいないのは、本当に苦労するとわかってます。 でも、もうお互い働いていて、成人している場合はどうなのかわかりません。 もし、私たちと同じ場合などで両親と疎遠になってしまい、 そのことで苦労や不便などあれば是非アドバイスして欲しいです。 世間知らずな質問ですが、教えてください。