• 締切済み

市外へ引越ししたいが、子供を転校させたくない。

最近、事情があり、実家(親持ち家)からアパートへ家族(夫婦+子供2人)で引越しを考えています。市内だと良い物件がなかったので、隣りの市で物件を探すことにしました。 しかし、長男が小学一年生でやっと学校生活に慣れてきた時期ですので、転校させたくありません。 住民票を移動せずに隣りの市のアパートへ引越す事は可能でしょうか? 住民票を移動しないで隣りの市のアパートへ引越しをする事は違法でしょうか? また、住民票を移動しないと公共料金等の契約や車の買い替え等で支障が出てしまうのでしょうか? 詳しい方、同じような境遇の方、経験がある方(単身赴任等の方も可)、回答を宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • westwind
  • ベストアンサー率41% (31/75)
回答No.3

初めてのご質問のようですからアドバイスです。 サイト内検索で、「住民票 転校」「学区外通学」のキーワードで「全てのカテゴリーから」にチェックを入れ検索してみてください。 あなた様に類似の質問がありますので参考になると思いますよ。 参考までに検索した中から一つだけリンクを貼っておきます。 「小学校の学区外通学で住民票移動した方いらっしゃいますか?」 http://okwave.jp/qa2775999.html 以下個人的感想です。 転校の方が良いのではと思います。 小中学校の9年間を学区外通学させるつもりですか? 住んでる周りに遊べる同級生もいないって状況を作り出す方が罪作りなような気がします。 子供が長じたら疑問を抱くでしょうし、反抗期になったら親子喧嘩の火種になりかねない気がします。 目先のことではなく、長い目で考慮された方が良いのではないでしょうか? 家庭訪問を拒否し続けていると不審に思われるでしょうし、何れ実情が露見して、教育委員会から転校を勧められるでしょう。そうなった時の転校の方が子供を傷つける感じがします。 家族の暮らしとしてですが、各種証明関係で住民票と現住所が一致しないのは不都合が多いと思いますよ。特に金融関係。 越した先で近所の人との付き合いの中で理解してもらえればよいでしょうが、理解されなかったら奇異な目で見られたり、陰で噂されたりして強いストレス環境下に自らを放り込む形になりかねない気がしますよ。

回答No.2

私の知人の子供が、隣町へ引越したのに転校しないで通っていました。 学校と市役所の許可がいるようです。 4月になるたびに、許可を取っていました。 (市町村で違うようなので確認してみてください。) そのかわり集団登下校が出来ないので、毎日朝と帰りにお迎えが条件でした。 毎日親の送迎によって、結局学校から帰ってから友達と遊べなくなり、少し可愛そうな気がしました。 私の子供も、この4月に転校しました。 親の心配もなんのその 毎日のんびり友達と学校から帰ってきて、毎日遊びに行きますよ☆ (すぐにご実家へ引越しされるなら別ですが・・・)

回答No.1

転校させたくない気持ちはわかりますが 隣の市からの通学だとちょっと時間も距離もかかりますよね? まして朝なら「集団登校」とかではないですか? 住民票を移さずに・・は可能です でもその「通学」のときに万が一事故とかあった場合問題になりますよ。 小学1年生ならなおさらその点が問題になるのでは? ですので、学校側がその事実(住民票だけあって人は居ない・勝手に越距通学してる)を知ったら先生から転校の話があると思いますよ 普通なら転校しないといけないのにいじめとかそういう事情があるならともかくも今回の場合はそうではなく自分たちの勝手な転校させたくないとの想いからそういうことをされるんですよね? 途中の事故とか心配ではないのでしょうか? 高学年ならともかくもねえ・・・ ご実家はその小学校の校区内なんですよね? だったら実家に子供の住民票だけ置いたままで家族は全員となりの市へ引越してしまい、小学校へそのまま通わすという手段をとれば可能かもしれません。(うちはそうしました) が、学校にばれたら「転校してくれ」といわれると思います 学校も通学時の事故を問題視しますから。 私立でない普通の公立小学校ならどこでもそうではないかなと思いますよ うちの場合は6年生の5月に「急な立ち退き」にあい、隣の市へ引越しましたが、修学旅行とか卒業まで短い?とかそういう理由で特別に黙認という形で認めてもらいました でも始めは「転校」といわれましたけどね。 もちろん「朝の集団登校」には必ず入るという条件があり、朝は電車に乗って一番駅から近い班に入れてもらって学校へ行ってましたよ

maxheart88
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 実際の経験を聞き、もう少し慎重に考えてみることにしました。 学校区から外れてしまう所にアパートを借りる場合、同市内であっても転校させる必要があるのに、市外だったら尚更ですよね。 同じ学校の父兄でやはり同じ様な境遇の方がいますので、それとなく聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 引っ越しで転校

    三年前から主人が単身で愛知にいます。私と子供は北海道の持ち家に住んでいますが、主人の単身が更に二年ほど延びることになったので 、急きょ家族ごと愛知に引っ越すことにしたのですが、娘が小1で転校することになります。引っ越し時期は年明け、三学期に間に合うようにと考えていたのですが、北海道と違い冬休みが短いと知ったので、手続きなどお正月を挟んでうまくスムーズにいくか、不安です・・・やはり転校することになるなら、新学期まで待ったほうが良いでしょうか・・どなたか経験者いましたらアドバイスください・・。

  • 引越後、住民票をしばらく移さずに済む方法

    実家から、近くのアパートに単身で引っ越します。物件契約済みです。 しかし、理由あって対外的に(会社にも役所にも)しばらく実家にいる事にしたいです。 物件の契約だけしておいて、住民票も移動せず、実家で過ごす事は法律的には問題ないでしょうか?(逆に住民票はアパートの地区に移し、実家で過ごすのはできると思いますが・・) それとも物件を契約している以上は、その市区町村に住民票を移さなくてはならないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 子供の住民票

    主人の住民票が単身赴任先に移動してあり、現住所には私と子供の住民票があります。 再来年の小学校入学にあわせ引越を検討しているのですが、 行かせたい小学校(市立)の近くに新築分譲地がなく、別の校区だと通学に40分かかるところや中学校の治安が悪いところになってしまいます。希望の小学校の近くにマンションを一時借りて住民票をおいて、隣の町に住もうかと考えているのですが、住宅を購入する際に住民票を移動しなければならないと思いますが、子供の住民票だけを校区内に残すなんてことはできるのでしょうか? ややこしい質問ですみません。

  • 【至急】別居による転校

    お詳しい方、ご教授願います。 事情により、当方単身で嫁・子供と離れて暮らしています。 市が変わる為、住民票を異動しようと考えていますが、それによって 子供の転校が余儀なくされるとネットの書き込みで知り、未だ手続き をしておりません。 新しい市へ住民票の異動や、転出、転入届を出してしまうと、本当に 子供の転校が強制されるのでしょうか? またそうであれば、転校させずに済む方法も教えていただけると助か ります。よろしくお願いいたします。

  • 引越し&転校 不安がる子どもにどのような配慮をすればよいでしょう?

    こんばんは、お世話になります。3月に引越しをするのですが、小学生の子どもたちが初めてのことに不安がっています。名古屋から関西圏に転入するため、言葉の違いをからかわれるかもという不安もあるようです。事情により、しばらくはパパとも離れて暮らすため私もどこまで一人で支えていけるかという気負いもあります。少しでも不安を減らし、スムーズに新生活を始めるために何か良い方法があれば教えて下さい。転校や引越し、パパが単身赴任など何でも良いのでアドバイスをお願いします!

  • 子供の転校の時期について

    主人の仕事の関係で引っ越すことになり、小学2年生の子供も転校することになりました。 主人は10月から新居に移ることになりそうですが、急な事なのでしばらくは単身赴任で、私と子供は年明けか4月に引越しを考えています。 引越し先が実家の近くで、子供が新しく通う学校は私の母校でもあるのでなんとなく不安は少ないのですが、転校をする時期は学期の変わり目と学年の変わり目、 どちらのほうが子供にとって良いのでしょうか。 学年の変わり目のほうがきりは良い気がしますが、私自身中学入学時に北陸から関東へ引越しをしましたが、きりが良すぎて周りも自分のことで頭がいっぱいだったのか なかなか馴染めず苦労した事があるので、3学期の初めだと「転校生」として構ってもらえる気もして悩んでいます。 このような経験をされた方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせ願います。

  • 登記名義人のが単身赴任の時

    主人名義で●市に中古物件を購入します。(登記申請書作成中) 現在、●市の隣の市(△市)に住んでいるので、登記申請書の権利者住所は△市になっています。 主人はその●市に移らずそのまま他県に単身赴任することになり(4月より)住民票も赴任先に移します。 私と子供が、●市に移動して住むわけですが、このとき登記名義人住所変更などは行うのでしょうか? 主人は当分2~3年ごと各地を移動するので、その都度住所変更をするのでしょうか?

  • 引っ越し 転校

    引っ越し・転校について みなさまの意見を聞かせて下さい。 現在、家族3人(主人・私・小学校1年の息子)で2Kの賃貸アパートで暮らしております。 今年の8月に出産予定でして、すでに手狭なので7月あたりに引っ越しを検討中です。 引っ越し先なんですが… 現在住んでいる所では、子供の医療証がもらえません。 車で5分の隣の市だともらえます。 車で50分の距離に私の実家があり、そこでも医療証をもらえるので… 実家近くも検討中です。 主人の実家は遠方でして、主人と息子はずっとそこで過ごし、去年11月に主人が3月に保育園を卒園してから息子が今の家に引っ越しました。 私自身は1月に引っ越しました。 私と息子に血の繋がりはありません。 親の都合で振り回し… 保育園のお友達とは違う小学校に入学。 引っ越し。 新しい母親。 それが、この小さな子にどれ程のストレスなのか… 私には想像すらできません。 なのに…私自身も初めての育児に妊娠。つわりが酷く…情緒不安定な日もあったりと疲労とストレスで体調崩したりとヘトヘトです…。 もっと考えてあげなきゃいけないのに、子供のことをうまく考えることができない日も多々あります。 主人は仕事が不規則で土日も仕事の日ばかり、お休みは月に4日程度。 朝は早ければ5時。遅くとも8時です。 帰りも22時過ぎが大半で日付が変わることもあります。 経済的な事情もあり、私もまだ9時から17時まで仕事に出ていて7月から産休に入ります。 転校させるのは、不安ですし…引っ越して環境が変わったばかりでまた引っ越し…親の都合で振り回し過ぎですよね? ですが、私としては実家の近くに越したいです。 今の土地は知り合いもいませんし…スーパーも遠く出産後に全てを1人でこなす自信がありません。 でも、そうすると主人の職場が遠くなってしまうので今までより朝は早く・帰りはさらに遅くなってしまいます。 隣の市だと、近くに薬局やスーパーがあったり医療証ももらえたりするんですが、転校しなくてはいけないみたいです。 近くなのでそのまま通わせたくても、1年生だと厳しいみたいで…。 みなさまだったら、どうしますか? 意見をきかせて下さい。 また、子供に対して気をつけた方がいい事があれば合わせてご指導ください。 長文失礼しました 宜しくお願いします。

  • 高校生の転校について

    父親の転勤で家族で引っ越すかまたは父親が単身赴任するかで迷っています。そこで、仮に、引越し先の公立高校(他県)の転入試験に不合格だった場合、元の高校(公立)にそのまま通い続けられるかどうかお尋ねします。ようするに、転校試験に受かれば、家族全員で引越し、不合格の場合は、父親が単身赴任することが可能かという質問です。よろしくお願いします。

  • 子供の転校について

    子供の転校についてアドバイスをお願い致します。 現在小学3年生と新1年生の二人の男の子がおります。 職場の転勤のため、昨年12月末、2年8ヶ月過ごした関東から東北へ引っ越して来ました。約3ヶ月が経ちます。当時小学2年の長男は学区内の2年生クラスに転校、次男は住まいの近くにある幼稚園年長組みに入園しました。 私も妻も元々東北の生まれでしたし、子供たちにとっても自然を肌で感じさせてあげられることに満足しておりました。 ただ、今の会社の経営状況がおもわしくなく、昨年大きなリストラなどがあり(東北へ転勤してきたのも、退職者の後任としてでした。)その後も状況が変わらず、転職を決意しました。 次の会社での赴任先が関東になる予定です。早ければ5月中旬には引越しをしなければなりません。 但し、現職の正確な退職日が確定していないのと、それに伴い転職企業が準備してくれる住居の場所が決まっていないので、転校先はまだ未定の状態です。 親の都合とはいえ、子供をまた短期間で転校させなければならないことに、とてもすまない気持と不安がつのります。 ふたりは引越しの話はしていますが、昨日入学式を迎えたばかりの新1年生、3ヶ月経ってようやく慣れてきた3年生の長男、学校が始まったばかりですぐ転校させるのは酷な気もします。 1)転校の時期を1学期終了後まで伸ばしてあげたほうが良いか(1学期終了まで単身赴任) 2)転校後の子供たちのケアについて 以上、アドバイスいただけないでしょうか。