• 締切済み

ウィルスの駆除が出来ません(PE_ELKERN.D)

はじめまして。 KLEZとPE_ELKERN.D という2種類のウィルスに感染してしまいました。 ウィルスバスター(体験版)で全ドライブの検索をすると CとEドライブから、330以上という数の 感染ファイルが見つかりました。 ドライブCはwin2000を Eはプログラムインストール用に使用しています。 見つかったウィルスのほとんどがエルカーンです。 クレズはファイル数5くらいです。 検索の途中で「ウィルスは駆除しました」と 出るのですが、再度検索をしても 同じファイルから同じウィルスが見つかります。 感染ファイルの数も減らず 検索をかけるたびに、感染ファイル数が増えています。 これは、どうしたら良いのでしょうか? この状態が3日続いていて、非常に困っています。 どうか回答をよろしくお願いします。 --------------------------- OS:Win2000、IE6

noname#2098
noname#2098

みんなの回答

  • whasen
  • ベストアンサー率21% (46/219)
回答No.5

No3 whasenです。 追記です。 ELKERNの場合、幾日後に、件名が駆除ツールだという、不審メールが届くケースがあります。当然ですが、構わず、削除のこと。

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.4

330ですか?先日知人の会社のPC見た時は40程でしたが、PCの 動きがカナリおかしかったです。 ソレゾレの駆除ツールがシマンテックHPに有りますのでソチラから 落して駆除してみて下さい。 使い方は説明をよくお読みになって下さいネ 最悪フォーマット&再インストールの場合の方が早いかもしれませんが 消えてしまうデータや3日間の手間を事考えるとアンチウィルスも決して 高いようには思わないのですが・・・。 ところでW2k(ウィン2000)をお使いとの事ですが、ネットをする時 AdministratorsとPowerUsers以外でされてます? そうしないと又今回のような事態の繰り返しになるかと・・・。 あとW2kのデフォルト設定ではEveryoneフルアクセスになってますので ネットをする時はソチラの変更も必要ですョ。

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/download/jp/JP-MU.html
  • whasen
  • ベストアンサー率21% (46/219)
回答No.3

面倒なウィルスですね・・・。 下記に対処方法ありますので、参照にしてください。http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=PE_ELKERN.D

  • KYAKYAKYA
  • ベストアンサー率25% (33/127)
回答No.2

ウィルス駆除ツールはシマンテックのHPをご覧下さい。 常時接続が当たり前になってきましたので、ウィルスソフトは必携です。製品版でも6千円位になってますので買いやすいのでは。というより、ある程度の安心感を6千円で買えるなら安いものですよ。 で導入したらそれで安心するのではなく、コマメにアップデートして最新の状態を維持しておくことも大事です。

noname#2072
noname#2072
回答No.1

↓この駆除ツールをお試しを!PE_ELKERN.Dについては http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=PE_ELKERN.D&VSect=T

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.klez.removal.tool.html

関連するQ&A

  • ウィルス駆除について

    Cドライブの「_RESTORE」にクレズとなど入ってしまい、駆除できません。ちなみに、ウィルスバスター2003を入れています。何かいい方法はありませんか?ファイルを削除できればいいのですが、できません。教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウィルスの駆除方法について

    だいぶ前からウィルスにやられていたのだと思いますが、うまく動かなかったりしたので、ウィルスバスター2005(赤い箱)をパソコンに入れました。次のようになっています。 ウィルス名 WORM_KLEZ.E 感染ファイル名 C:\_RESTORE\TEMP\A0037///.CPY ウィルス検出数 46 駆除も削除もできないのですが、どうしたらよいのでしょう。一応マニュアルどうりに操作してみたのですが・・・。カテゴリ一覧でいろいろみましたが、よくわかりません。詳しく教えていただきたいです。操作手順等よろしくお願いします。

  • ウィルスを発見したですが駆除出来ません

    ウィルスバスターを使っています。ウィルス検索をかけた所 ウィルス名 WORM KLEZ.Hと表示されました。感染しているような、そうでないようなよくわからないのですが、どうしたら駆除出来るのでしょうか。感染ファイルはC¥RESTOREになっているのですがこのファイル 隠しファイルになっているのせいなのかまた、『RESTOREを削除できません:アクセスできません。送り側のファイルが使用中の可能性があります』と表示され消すことが出来ません。このまま放って良いものかわかりません。また削除するとしたらどうしたら良いのでしょうか。よろしくご教授の程お願いします。

  • ウィルス(PE.TENGA.A) 駆除が行えない

    ウィルス(PE.TENGA.A)に感染しています。 ウィルスバスター2004にて駆除を行うものの暫らくするとまた同ウィルスに感染してしまいます。システムの復元を無効にしても症状は変わりません。ウィルスは駆除しているのですが自作のソフトが感染するたびに改変され使用できなくなってしまい非常に不便な状態です。 再インストールを行いメールの内容やドキュメント等はバックアップを取っていたのをそのまま戻しました。ウィルスに感染していたと思われるEXEファイルは一切保存しませんでした。それにもかかわらずまた同ウィルスに感染してしまいます。正確に言うとウィルスバスターにて駆除しましたと表示され気づいた時には自作のソフトが改変され使用不可の状態です。いくら駆除しても駆除しても一向に消えません。 どなたかこのウィルス(PE.TENGA.A)についてご存知の方がいらっしゃいましたらどんな事でも結構ですので教えて頂けますでしょうか。 尚、当環境はWinXP HOME SP2 モデム NTTMSIV ルーター corega BARPRO3 ウィルスバスター2004を使用しております。 宜しくお願い致します

  • ウィルス駆除について

    至急教えてください! 何度ウィルスバスターにかけても以下のウィルスだけが残ってしまいます。ウィルス名PE_BUGBEARB 感染元C:\_RESTOR\ARCHIVE\FS1136.CABここに177個のファイルで残ってしまいます。バスターの設定で駆除できないときは削除とありますが、削除してもPCは大丈夫なのかも分かりません。至急、対処の仕方を教えてください。

  • ウイルス感染しました。削除(駆除)できないのですが・・・

    不注意によりウイルスメールを開いてしまい、感染してしまいました。 オンライン検索結果より15個程度のファイルが感染している事がわかり、 駆除不可能とでましたので、ファイルごと削除致しました。 が、一つだけどうしても削除できないファイルがあります。 ドライブCのWindows→Systemの中にあるファイルで 削除しようとすると 「Windowsが現在使用中のため削除できません」とでます。 手動削除もだめでした。 ウィンドウズを起動している限り削除できないのでしょうか・・・ 解決策を教えてください!! 本日感染したのですが既にいろんな人ウイルスメールを送っているようで本当に困っています。 また動作も鈍くなってきました。 ちなみにウイルスバスターなどのソフトは持っていません。 ウイルスの種類はWORM_KLEZとあります。 ご回答をおまちしております。

  • ウイルス駆除後の対応

    私は、それまでウイルスに関して無関心でスキャンソフト等を導入してませんでした。 ところが先日、クレズやられてOS(WIN98)の再セットアップを余儀なくされました。 現在はウイルスバスターを導入して一応一段落してますが、ひとつ疑問に残る 事があるので質問します。 OS再セットアップにあたって、重要なファイルをDドライブ(2台目のHDD)にいったん コピーしたのですが、こちらにウイルスが入り込んでいる可能性はあるのでしょうか? もちろん怪しいものはコピーしませんでしたが。 そもそも素人でわからないのですが、感染型と呼ばれるウイルスはどんなファイル に感染する物なのでしょうか?。 今はCドライブを初期化、再セットアップ、ネット接続の設定、各種アプリケーションの 再インストールまで済みました。あとはCドライブにあったデーターを、一時保存した Dドライブを物理的に接続しようと思うのですが、問題ないでしょうか?

  • ウィルスバスターでのウィルス駆除について

     当方のパソコンがPE_CABANASというウィルスに感染していることが判明し、ウィルスバスター2000で駆除したのですが、拡張子が変更されてしまいました。  特に、システムファイルの拡張子が変更された場合、今後、問題はないのでしょうか?  また、感染ファイルの処理での、ウイルス駆除、ファイルの削除、拡張子の変更の違いを教えていただきたいのですが。 よろしく、お願いします。

  • 手動で駆除ってどぉするんですか?

    ウィルスバスターでウィルスが検索されました。 WORM_KLEZ.Eってやつでした。 で、C\WINDOWS\TEMP...のファイルに入り込んでたワームは隔離状態になり、安全だと言われました。 もう一方のC\_RESTORE\ARCHIVE\FS...に入り込んでたワームは駆除できません。手動で駆除って言われるんですが、どぉしたらいいんですか? またC\WINDOWS\TEMP...のファイルってのはシステム上大事なものなんですか?隔離したのを削除する事も可能らしいんですが、削除しても大丈夫でしょうか?

  • ウィルスの駆除について

    ウィルスセキュリティー0というソフトでウィルスが検出されたのですが、検査結果の現在の状況欄に未処理となったままです。trojan-Downloader.Win32.Tiny.anに感染しています。と表示されています。これをどのようにすれば駆除できますか。駆除のアイコンはアクティブになっていません。感染しているファイルはc:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Download\89b70ceab9c1882c80e33e4e8d6798ba\BIT2.tmp/file1.exeとなっています。ここを見てもフォルダないは何もないので削除のしようがありません。どうすればよいのでしょうか?よろしくおねがいします。