• ベストアンサー

興味ない男と花火行きますか??

gyongの回答

  • ベストアンサー
  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.10

また登場します。 少し厳しいコメントをご容赦ください。 彼女→kattainaさんへの印象について >自分のことを好印象らしいのですが(友達の慰めではないと思います)、 >慰めとは思えないほど自分のことを面白いと言ってたといううわさを聞くので、どういうことなんだと自分でも困惑してます。カッコいいとさえいってるらしいです。 >いろんな友達から聞く自分の印象としては、「顔は最悪でもナシではない様で、話してて面白い」と聞いています。 kattainaさんのコメントはすべて客観評価なのが気になります。 「らしい」「聞いている」「うわさ」というコメントはあなたが彼女本人から直接聞いた結果と比較すると格段に信用性がかなり落ちます。 うわさ話を聞いたときにあなたが自分に都合よく解釈する可能性があるからです。 ですから、私は直接彼女本人から気持ちを聞かないと本音は聞き出せないですよと以前からコメントしています。 そもそも、あなたがうわさに聞いた彼女の印象ですが、彼女の友達から質問の形で、kattainaさんの印象を聞かれたから消極的肯定の発言なのか、彼女自ら進んで女友達に常にPRする積極的肯定発言なのかも不明です。 消極的肯定の場合、次が考えられます。 ・kattainaさんの彼女への気持ちを知った上での気配り発言 ・自分をいい子ちゃんとして振舞う(女友達に嫌われたくない) 女友達がkattainaさんとの交際を押せ押せムード満杯で、それに対する配慮のため「kattainaさんに恋愛対象として興味がない」とハッキリいえない状況にあるのかも。 なぜそう感じるかというと、 >でもいくら忙しいからってちょこっとメールする暇くらいありますよね・・・?  彼女からkattainaさんへの積極的な行動が見られないからです。 あるいは積極的肯定発言だとしても、以下の状況ではないかと思います ・あなたには興味があるが、メールや電話を取りたくなるほどの情熱はない。 ・彼女の第一目標は自分のスキルアップ(資格取得)であり今はこれを第一優先にしたい。  7月いっぱいは資格取得のための勉強で忙しいと聞いていますから、それまで気長に待つことです。  あなたは彼女に連絡取りたがる情熱アリアリですが、スキレベルの温度差がかなりあることは認識したほうがいいと思います。  彼女はあなたには興味があるとはいっても、それは男友達としての興味であり、異性関係に発展しうるレベルの興味かどうかは判断できないです。

kattaina
質問者

お礼

新たな側面を伺っているようでむしろ勉強になります。自分に対する評価がすべて客観的評価なのは仕方ないと思います。そうでなければ告白になってしまうので。別に交際を押せ押せムードというわけじゃないんです。うわさに聞いた印象についてですが、消極的肯定か積極的肯定かはわからないですが、僕のほうから友達を介して彼女の印象を聞こうと要求したものではないことは確かです。前回の回答でのgyongさんのマイペースという発言について思ったんですが、そういえば彼女は自分と連絡を取り始めてから今まで、あまり態度が変わってないんです。メールや電話を無視されるようになったというわけじゃないし、メールの返信は最初から遅めだし、電話に出れなければすぐにかけ直してくれたし。ただ彼女のほうからの「好き」アピールがないんです。もともとは二人の友人を介して、前コンパで一緒だった僕を紹介の話にもっていったところ、ほんとに好印象であったようで快諾してくれたという時点で僕は少し気持ちが先走りすぎたのかも知れないです。メールを始めれば、1ヶ月半前にコンパで話した自分のこと(どこどこの大学に通っていてあの日は授業を途中からサボってとか)自分のことを細かく覚えてくれてたんです。またご飯を食べに行くときも彼女は授業と授業の合間を抜け出して往復一時間半もかかる僕の大学の近くまで来てくれようとしたりなど、自分としては彼女は僕に気があるのではないかと勘違いさせるような事柄が結構ありました。また彼女の見た目からしても遊び人という感じはなく男をもてあそぶようにはとても見えないんです・・・。ただ、今は自分のほうから連絡するのを一週間我慢してます彼女からの連絡はやはりありません・・・。    長文失礼しました。

関連するQ&A

  • 二人きりでの花火は期待してよい?

    20代前半男です。友達に紹介してもらった好きな子とメールをしています。連絡取り始めて一ヵ月半が経ち、二人きりで二回ほど食事をしました。先日、花火を二人で見に行こうと誘い何とかOKをもらいました。ただ、ちょっと強引に誘ってしまいました。その子は8月なら空いてるといわれてたので、この日はどうかと提案したところ用事があると断られ、さらに別の日を提案したところ同じような理由で断られ、じゃあ、いつなら大丈夫なのと聞いたらあいてる日を7日間ほど教えてくれたのでその中から自分が日にちを指定してOKをもらいました。友達によると、その子は恋愛にかなり奥手な子のようで、自分から誘ったりができないようなので、多少強引にでも誘わないと乗ってくれない感じです。自分はその日にでも告白しようかなと思ってるんですがこれは期待していいんでしょうか?ちなみに彼氏はいないらしいです。それとも、恋愛感情など無くて、誘いを断りきれなかったってことも考えられますか?

  • 二人きりで花火に行けても脈なし・・・?

    何度もお世話になってます。自分は22の大学生(男)です。友達から紹介してもらった好きな子と一ヵ月半前くらいから連絡を取っているんですがとにかく素っ気無いんです。会って話してるときは普通です。自分からはメールや電話は全くしてくれないし、メールや電話からは自分に対して恋愛感情があるとは到底思えません。それどころか自分のデートの誘いを何回も断ったり、ドタキャンしたりして代わりの日にちを提案してくることもないです。しかし、デート後などの印象を面白かったなどととにかく好印象のようだと複数の友人から聞きました。なので強引に誘い続け、今までに、二人きりで3回会っています。その子は、ややおとなしめではあるが今どきのかわいい子だと思います。自分はその子が好きでたまらないという感情と、友達伝いに自分のことを好印象だと聞いていることと(好きだとか付き合いたいとかは聞いてません)、3回も嫌いな人と二人きりであってはくれないだろうという考えから花火を二人で見に行こうと誘いました。もちろん断られました、しかし2,3回断られた後、ついに8月の中旬に日にちを指定して約束を取り付けました。自分としてはここで告白してしまいたいのですがどう思いますか?自分は恋愛経験も乏しいし、ここまで心を開かない見た目とのギャップがある人を見たことないのでわけが分かりません。彼女は、自分の強引な誘いを断れないだけなんでしょうか?

  • 彼女は自分に興味なし・・・でも一緒に花火に行ける、どうすれば彼女の心を動かすことができるでしょうか?

    自分は22の男です。自分には今友達から紹介してもらった好きな子がいるのですが、まったく脈を感じません。連絡を取り始めてから2ヶ月ぐらいたちます。                                                その子と、今週と来週の2回花火を見に行くことになってるのですが(1回目は自分とその子の友達を含めた複数で、2回目は二人きりです)、自分はそこでアピールし、なんとか彼女の心を揺らすことができなければ本当にどうしようもないと思っています。                                                                               寝ても覚めても忘れることができない、死ぬほど大好きな子です、そして現時点では自分に興味がない彼女を振り向かせるにはもうここしかないと思ってますし、一世一代の大勝負です。                                                 自分はどうすれば彼女の心を動かせるのでしょうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 花火大会

    こんにちは。 私は20代前半の者です(男) 今、好きな子がいます。過去に2回程二人で食事をしたことがあります。 今度8月に花火大会があるんですが、思い切ってメールで誘ってみました。誘う内容もよっぽど鈍感でない限り、あなたに好意があります的なことを醸し出して送りました。返事は「行きたい」とのこと。私は想いを伝えたいと思っています。ただ、今から凄く緊張してまして・・・、この質問を立てさせてもらいました。 みなさんにお聞きしたいのですが、花火大会とはやはり食事とかとは違い、特別なものでしょうか?特別なことでしたら、やはり一緒に行ってくれるということは脈ありでしょうか?かなりつまらない質問かと思いますが、色々悩んでしまい質問をさせてもらっています。よろしければアドバイスお願いします。 ちなみに、誘ったメールも気軽に誘ったわけではなく、かなり大真面目な内容で送りました。 あと相手の子は、仲のいい男の友達は何人かいるみたいですが、結構真面目な方だと思っています。

  • 花火に誘ったのはいいんだけど・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1524170 で質問したものです 皆さんから助言を受けたあとに誘ってみました! 最初にこちらからメールをして、僕がサーフィンをやってるので、その話になったあと 向こうが「海とかしばらく行ってないなぁ」って言ってたので じゃあ「海上花火でもいかない??」って言ったら 「見てみたぁい!」って来たんで喜んでたんです!! ・・・が、断られてはいないんですが微妙な気がするんですw とり合えずOKか確認すると「日にちによっては大丈夫だと思うよ~!」とかで;; それで、いけそうな日あったら教えてねー!って行ったら「分かったら教えるねー!」って来たんです。 でもそれ以来あっちからメール来ないし、こっちからメールし過ぎるのもなんか気が引けるのでこちらからは一切してません 夏休みだからほとんど行けるに決まってるのでちょっと悲しくなってる状態っす。・゜゜ '゜(ノД`) '゜゜゜・。 花火が隣町なので、何日かに一回聞こえる度に切なくなります(´・ω・`) なんですがそれとは裏腹に、思いは深まるばかり!! ここ1週間で3回くらい夢に出てきました笑 潔く引いた方がいいんですかね?? 来年の1月に外国留学してしまう子なので、ちょっと焦りを感じてたりもします。

  • 好きな人に花火大会を誘ったら断られました(T_T)

    好きな人に花火大会を誘ったら断られました(T_T) 好きな人とはドライブに1回行ったり、数人で何回か遊んだり飲んだりしている仲です。 花火大会に〇日と〇日はどう?、というかたちで誘ったんですが、バイトと他の子とお祭りに行く約束があるそうで…(他の子って女の子かなぁと疑ってしまう自分がいます^_^;) 相手は8月は実家に帰ったり、部活の合宿があってあまり東京にいないみたいなんですよね… このまま「わかったー」と引き下がってまた日にちを空けてから、他の日に誘うべきか、今、「じゃあ〇日と〇日は?」って聞いちゃった方がいいでしょうか?さすがにしつこいですかね^_^;? でも、ライバルが多くて焦っています。 回答お待ちしています。

  • 花火を断られたってことは・・・

    先日、なんとなく気になっている女友達を花火大会に誘ったら、『残念ながら、先に約束が入ってるんだ。ごめんね。でも、誘ってくれてありがとう』とやんわり断られました・・・。 その子とは最近 (1)『私のことが好きなんでしょ(笑)』と言われたり(その後「うん!好きだよ(笑)」と返しちゃいましたが・・・) (2)『暇だったら、今から○○に来て』と言われたり(僕だけ) (3)やたらといじられたり (4)メールでハートマーク使われたり (5)髪いじられたり ・・・ と、なんか思わせぶり(自信過剰かもしれませんが)な態度をとられたので気になり始めていました。そこで花火大会に誘ったら(花火大会の2,3日前)、断られちゃいました。これって、脈なしってことですかね?

  • 私のことに興味もってるってこと?

    20歳の社会人なんですけど、友達に紹介してもらった子とメールしてまして一回目で会って2回目花火を見にいこうってことを誘ったらサークルでいくからごめんって言われてそのあとに飲みに行こうっとメールがきたのですが、そのようなメールが来るってことは私のこと嫌いじゃないってことですかね?

  • 花火大会

    知り合って3ヶ月くらいの友達(男の子)に「花火大会一緒に行かない?」と誘われました。 すこし気になっていた人なので「いいよ~」と返事をしました。 正直、誘われたときに「これって脈あるのかなぁ」と思いました。 でもその子と何度か2人で遊んでいるんですが、 「好きでいてくれてるかも!」 と思うようなことはありませんでした・・・(;_;)(笑) 友達(女の子)に相談すると「絶対気あるって!」と言ってくれるんですが・・・ 好きでもない子を遊びや花火大会に誘ったりしますか? ちょっと期待しちゃってもいいんでしょうか。 なんか自分だけ舞い上がってるんじゃないかと心配です・・・

  • 花火大会に誘いたいけど…

    観覧ありがとうございます。 23歳会社員の女です。 片思いというか、この一年ずっと憧れている人(30歳)がいます。 普段連絡は全くとれていなくて 2人きりで会えたのも去年の8月から半年に一度のペースで、二回だけです。 最近わたしの私生活でいろいろとあって、気分が落ちているとき ふと連絡したくなってメールしてみると、どうしたのかと聞いてはくれました。 それも約4ヶ月ぶりにやりとりするメールです。 彼はわたしが好意をもっていることを知っています。 仕事が忙しい人だということも、メールの頻度も、これまでのやりとりで理解しています。 知り合った当初よりは、ずいぶん私も気持ちを抑えられるようになったので メールが続かなかったり反応が薄かったり適当だとしても 慣れているのでそこで極端に沈んだりはしないです。 今回メールのやりとりの中で、「いつなら会える?」と聞くと 「今はめちゃめちゃ忙しいから8月かな」と言われたので 具体的な日にちは決めずに「じゃあ8月に一緒に花火見に行きませんか?」と聞くと 「時間があいたらいいよ」という返信がありました。 この返信もかなり曖昧だな…と思いましたが この場合、花火大会の日にちを指定して伝えるか ではまた8月に、といったん話を終えるか どちらがいいでしょうか。。 8月に入っても忘れられそうで不安です。