• ベストアンサー

電話に出なかったらどうする?

zundoko_beの回答

回答No.5

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3167008.html 先日ここに同じような感じで質問したものです。 電話をとってくれない側はすごく心配します。 そのような感じで、電話にも出ず連絡を待つのみって私には考えられません。というかマナー違反ではないですか? なぜ今は電話に出たくないなどのメールだけでもしてあげないのですか? 私は今回のことで彼と別れを決めました。 待ってるだけで、拒否された側の気持ちを考えれないなんておかしいと思います。

関連するQ&A

  • 電話しても良いと思いますか?

    元彼が異動するという話を耳にしました。 春から自身も地元を離れて就職するため、関わることが全くなくなることは分かっていたのですが、 実際に彼の異動の話を聞いてしまうと、ここ数日動揺しています。 私は、元彼と復縁希望です。 別れて二ヶ月の時、一切の連絡を断ちました。 今は、別れて半年になります。 一週間ほど前、彼の誕生日だったので、思い切ってメールをしました。 返事は来ましたが、何度も何度も消しては作りを繰り返したんだろうな と思える内容でした。 前の連絡からそれほど経ってはいないのですが、軽い感じで電話しようと考えています。 もう自分では冷静な判断ができているかどうかまで自信がありません。 そもそも、これからのことについても考えていました。 バレンタインには、軽くチョコを渡して、私の配属が決まった時に連絡を取って、それから少しずつ連絡取って・・・って考えていたんですが。。 バレンタイン前に異動するらしく計画はパァです。 わざわざチョコを渡しに隣の県まで行くのは、客観的に見てどうでしょうか? あと、別れる時に、「もし異動することになったら教えて。」と言っていたのですが。 もちろん彼からの連絡はありませんでした。 ここで、彼に軽い感じで電話するのは、やめておいた方が良いでしょうか? できれば、もう一度食事でもしたいと考えています。 こんなこと自分がしたいようにすれば良いと思われるかもしれませんが、 不安で、かなり臆病になっています。 厳しい意見でもかまいませんので、回答をお願いします。 読みにくくなってしまってごめんなさい。 念のため以前の質問→​http://okwave.jp/qa3359797.html​

  • 一方的にキレられ、電話もでません。どうしたらいいでしょうか

    こんばんは。先日であって半年くらい、つきあって1ヶ月くらいの 相手から切れたメールが届きました。 詳細はhttp://okwave.jp/qa4466761.htmlです。 私があまり会わなかったこと、返事が遅かったことなどで 勝手にキレられ、切れたさよならメールが一方的に届きました。 メールで返すより電話でいいたいこと言ったほうがいいかなと思い、 数日たってから電話してみたのですが出ませんでした。 几帳面で必ず返答する人なので無視しているのは間違いありません。 電話くらい堂々と出ればいいのにそれすらしないっていうのは あきれます・・ 友人からは、あんなくだらないメール出すのは別れを駆け引きにして 連絡をまっているからだ、といわれました。 電話に出ないのも駆け引きなんでしょうか? 今後どうしたらいいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 別れてすぐの電話から

    以前、相談したものです。 http://okwave.jp/qa/q7762215.html 参考にしてくださると幸いです。 あれから、彼女に電話しました。 やり直したい気持ちはあるのですが、それ自体は言っていません。言わなくても彼女にはばれていると思います。 1時間ほどお互い笑ったり楽しく話していましたが、彼女は私の気持ちが自分から離れないと確信しているようなことを言ってました。笑いながら「それは分からないよー」と返しておきましたが。 私は彼女に戻って来てほしいです。 ですが、時間を空けた方が良いのか、彼女の反応を見ながら程よい距離感を保つのか? 家族みたいと言われたこともあります。彼女からのメールがあれば最良なのですがメールの返事はあります。 喧嘩別れではなく、考えた末に出した答えだと思うので、特に女性の場合は難しいかと思うのですが。 自分から彼氏に別れを切り出した方で、その後彼氏が必要と思われた方はいますか?

  • 再度教えてください。彼にどう対応したらいいのか分からなくなってしまいました。

    再度皆様の意見を聞きたくて、質問させていただきます。 http://okwave.jp/qa2731001.html で昨日質問させていただきました。 あれから時間の経過とともに私のほうから連絡を取りにくくなって 苦しいです。 彼からは電話がかかってきて、普通に話をしているのですが。。 彼は連絡をするなと言っているわけじゃないと言っていましたが 私のほうから連絡しようと思っても何故か出来ないのです。 彼に言われたからと言って一度も連絡しないのも変だと思うし 私が意地になっている部分があるのか、話したいのにメールしたいのに 出来ない自分にもどかしさを感じています。 私は今のペースでいいのでしょうか? 彼からの電話を待っている姿勢を保っていることが、関係維持を 続けて行く秘訣なのでしょうか。。。? 考えすぎてしまって分からなくなってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • もう別れたいということでしょうか

    こんにちは。7ヶ月つきあっている彼 30代についてです。 http://okwave.jp/qa3159992.htmlでも相談させていただきました。 私も20代後半であることもあって、結婚したい気持ちも強かった ので、前、彼にそのことを彼に一度言ったのですが、 つい最近、彼から結婚について話がありました。 「結婚は今は考えられない。あと数年は一人で仕事に専念したい。 あと何年もズルズルと何の保障もないままひっぱるのは 無責任すぎる気がする。だけどあなたが好きだから失うのはつらい。」 というようなことをいわれました。 彼からのこの言葉をいわれたとき、もう別れ話しだと解釈し 想像以上に動揺しました。 これまでつきあった相手は別れることになっても、あっさり受け入れて さよならしましたが、今回はどうしても受け入れることが できず、あっさりさよならを言うことができません。 彼のことが本当に好きなんだと自分の気持ちがはっきり しました。 どれだけ大事に思っているか、など自分の気持ち をを初めて彼に伝えたところ、ずっと沈黙していました。 そして、「もうこれでいいと思って最初電話したけど、 やっぱりもう一度考え直す。時間がほしい」って いわれました。 電話を切ってから涙が止まりませんでした。 今度こそ大事にしたいと思っていたのに、また別れなのかと思うと・・ もう元気がまったくなくなりました。 彼はもう別れたいけど、がっかりしている私が気の毒だから とりあえず考えるといったのかもしれない、など、いろんな考えが ぐるぐるしていて、仕事していても、そのことが頭をよぎります。 今度電話がくるのが怖いです。 ぶっちゃけ彼はもう別れたいのでしょうか・・・ 男性のみなさん、こういうことを言うときはどんな心境なの ですか。まだ可能性はあるのですか? 暗い相談ですみません。

  • 電話を入れるのはもう少し待った方が良いのでしょうか

    回覧いただきありがとうございます。 知り合ってから3年が経ち、今回初めてお会いします。 9月に電話で11月中の中旬の予定で、 待ち合わせ場所や日にち等は改めて相手から連絡をいただける事になっているのですが 未だに電話がありません。 こういった場合は少なくとも何日頃まで、お待ちするべきなのか、 再度、私から電話を入れても相手の迷惑にはならないでしょうか・・・。 ご回答いただけたら幸いです。

  • 彼に別れを告げてすっきりできるのならそうしたい。

    彼に別れを告げてすっきりできるのならそうしたい。 数日前にも質問させていただき(http://okwave.jp/qa/q6135833.html)彼を待とうと決めたのですが全く連絡がないので限界になりそうです。 2週間連絡がなくその間に2通メールをいれましたが音沙汰がありません。 以前に何日も連絡がなかったときには、何もする気力がなかったごめんとメールがきたことがあるのでその時より大変な状況なのだろうと思います。 来るか来ないかも分からないメールならば着信拒否にして彼のことを考えないようにしたいです。 会う事はもちろんできないので話し合いたくてもできません。 もう限界だとメールをしてもいいのでしょうか。 ただの愚痴のような相談ですが経験がある方のお話を伺いたいです。

  • また電話してくれる?って???

    一年ぶりに、好きだったけど私からお別れした男性に電話しました。 彼は 「電話してくれて嬉しい、よく君の事を思い出す。 この間もあの道を通った(思い出の道)、君が住んでいたアパートの門の前も通った。今年もOOへ行ったけど、君と行った時の方が良かった。 電話を切る際には「また電話してくれる?」と言ってました。 何故電話してくれる?と聞くのでしょうか? 彼からはしないという事でしょうか? 私は滅多に自分から連絡しない人で、 特に今回は私からお別れをしたので、 電話したら迷惑なんじゃないか と考えて、元気にしているか知りたくても 連絡できずにいました。

  • 元彼から毎日電話がきます

    こんばんは。私は20代後半の女性です。 私には3年近くつきあった彼がいましたが、去年の夏ごろに 喧嘩別れしました。それからも月に一度くらいは彼から連絡が ありましたが、一切距離を置いて、こちらから連絡することは ありませんでした。 11月ごろから毎週のように電話がくるようになり 12月からは毎日のように電話がくるようになりました。 そして、最近も必ず毎日電話があります・・・ 週に一度、ご馳走するから一緒にご飯食べようとかも言ってきます。 でもよりを戻そうという言葉は別にありません。(肉体関係は 一切ありません) 私は最近あたらしい彼ができたのですが、元彼の行動に 戸惑っています。 元彼は一体何がしたいんでしょうか。 よりを戻したいけど、言い出せないだけなのか、 それとも、モトカノだと楽だから、連絡してくるんでしょうか。

  • 彼女と別れ・・やり直せると信じたい。

    http://okwave.jp/qa4399610.html 以前質問させていただいた者です。 結局、彼女の答えは「友達に戻ろう」でした・・ このまま関係を続けると、お互いダメになりそうだからとのことです;; 彼女は、僕のことを嫌いになったわけではないけど、関係に疲れてしまったようです。 もう一度やり直して欲しいとお願いしましたが、今は付き合うことは考えられないといわれました。 今は無理でも、いつかまた時間が経って、やっぱり大切だと思えれば 可能性は0じゃないと言っていたので、 その言葉を信じて待ちたいと思います・・・ 突然の別れだったので、ものすごく混乱していて、何をする気力もなくなってしまいました。 友達として付き合っていくことは、完全に縁が切れてしまうことを考えると、まだマシなのかとも思います。 ですが、まだ直接会って話をしたわけではないので、完全には受け入れられないでいます・・ これから先、もし復縁できるとしたら、それは彼女が「付き合う」ということを 嫌だと感じなくなったときだと思うのですが、それまではこちらからの連絡は 絶ったほうがいいのでしょうか?;; ただ、彼女とは学校の授業で一緒になるので、会話をしないわけにはいきません。 もちろん、僕はお互い気まずい関係にしたくないので、笑顔で彼女に接することが できるように頑張ろうと思っています。 本当に辛すぎて、何も考えられない状態です。 復縁に向けて、ベストな振舞い方をアドバイスお願いします。