• ベストアンサー

地球温暖化について

地球温暖化がもたらす自然災害にはどのようなものがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43129
noname#43129
回答No.2

淡水の確保が非常に難しくなり、それを巡って紛争が起きます。 季節や時間を問わず寒暖の差が激しくなり、大規模な嵐や長期 の干ばつなど極端な天気が多くなります(すでに起きていますが)。 最終的には砂漠化の進行と二酸化炭素濃度とメタン濃度の上昇 により、生物が住むには適さなくなります。生物が全滅するこ とはありませんが、人類の衰退後に環境が回復するのならば、 今とは違った生態系が生まれてくるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 つい先日もありましたが、台風の凶暴化。 他に氷河湖という氷河に出切る巨大な水たまりが大量発生し、崩壊すると下流は大洪水になります。 あと、氷河の河口?地域では、大規模崩落により津波が発生する事があります。 津波の最高記録であるリツヤ湾で520mの記録は、氷河により侵食された断崖の崩落によって起こりました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2 真ん中少し下辺り参照。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka_doo
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.1

1、砂漠の拡大 2、海抜上昇による諸島の消滅 3、生態系の破壊(絶滅種が増える) 4、海流の変化 5、異常気象(エルニーニョ等)の増加 思いつくままです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地球上で一番進化しているのは

    人間なんて、一番下だとおもいませんか、生き物で、自然と共存出来る生き物が一番だと思っています、又、これはずっと前から思っているのですが、人間は恐竜より前、その又前に、地球上に居てたと思うのですが、今の人間の科学、クローンとかAI、この科学が、当時にありこれが原因で人類が滅び、又、今再生し、又、滅びに向かっているのと思うのですが、どうでしょうか、人間が滅ぶのは戦争、自然災害ではなく、みずからの能力だと思っています、ご意見よろしくお願いいたします、宗教関係ではないです

  • 日本人は世界から見て地球を汚染してるほうなのでしょうか?

     私自身が思うには 地球を汚している国としては アメリカ・中国・インドという国が想い浮かび 特に日本は その3国に比べたら そんなに 環境汚染してないみたいに思っていますが 間違いでしょうか? 最近は日本でも異常気象で 死者もたくさん出ていますが 神様が やっている事だと思いますか? もし わたくしが 神様なら 日本にだって たくさん 地球の事を考え エコロジーのために努力している方々も たくさんいると思います  私なら 身近な所では 無駄に 排気ガスばらまいていたり 冷暖房バンバン使っているのは どうでもいいと思いますが 地球の事を思い なるべく 歩きや自転車で行動しようとか 暑いけど 設定温度は25度に設定しようとか考えている人には 少なくても 被害に合わないよう 自然災害を起こしますね。 なのに そおいう人など関係なく 自然災害って起こりますが 世は 人々にどうしろと 言いたいのでしょう?

  • 地球の終わりが見えるかも

    これだけ雨が続き、災害がおき、人間が好き勝手に、地球をいじくり回し、壊していった結果 、自業自得、地球に人間が住めなくなるまで、数億年と言われていますが、さてそこまで地球は耐える事が出来ますか、私はもうすぐ、間近だと思うのですが、皆様はどう思われますか 又今から、この地球を立て直す事は不可能でしょう、人間が存在する限り!

  • 地球のためにできること。

    最近失われていく自然や絶滅していく動物たちの事を取り上げたテレビを見て、地球のために自分にできることはなにがあるのか考えます。考えているだけで今の私は何も行動に移していません。皆さんは地球のためになにかしていますか。なにをすれば良いと思いますか。

  • 地球温暖化について

     今、地球温暖化が問題となっています。地球温暖化によって気象の変化や災害などが明らかに増えています。  また、2008年から京都議定書によって2012年までに二酸化炭素の排出量を6%削減しなければなりません。  こうした中で我々の未来社会に対する行動方針、または行動計画としてどのようなことを私達はしていけばよいのでしょうか??

  • 地球温暖化が自然に起こるメカニズム

     地球温暖化が自然現象なのか、それとも人為的効果なのかを調べています。人為的現象の方のメカニズムは見つけたのですがhttp://www.sizen-kankyo.net/blog/2007/01/000084.html 、自然現象の方は見つけられませんでした。そこで、地球にまだ人類がいなかったころの自然現象による温暖化の起こる仕組み、(二酸化炭素のサイクルなど)を教えてください。

  • 地球温暖化を感じることはありますか?

    地球温暖化を身近で感じることはありますか? 私は、北海道に住んでいるのですが、蝦夷梅雨とよばれるものはあっても梅雨はないと言われている土地なのですが、6月の今の時期、雨が増えたなぁと感じます。今はシトシトという雨ですが、そのうち大雨で土砂災害などにも警戒しなければならなくなるかもしれないと聞きました。地球温暖化の影響とは断言できませんが、そういう説もあると聞きました。 あとは、エアコンの付いていない部屋がまだまだ多いのですが、北海道といっても夏は暑くなるのに、なぜエアコンなしの部屋が多いんですかと不動産屋さんに聞いたら、最近は暑くなってきたから不思議に思うかもしれないけど、昔はもっと涼しかった、とのことでした。

  • 地球の質量

    隕石などが地球に墜落してくると、地球の質量は増える一方と考えていいでしょうか。 現代は人工衛星などで地球外に持ち出す質量もありますが、そういうのがなければ質量は増えていくのでしょうか。 自然現象だけで、何らかの質量減はあるのでしょうか。

  • 月と地球 太陽と地球にそれぞれ働く引力はどちらが大きい?

    万有引力で 月と地球 太陽と地球の間ににそれぞれ働く力はどちらが 大きいでしょうか? また 特別な計算をしなくても自然現象から判断する何か方法はありますか?

  • 地球は人間だけのものではない

    生命はみな生きるため進化を続け、戦いに勝ったものが生き延びている。 戦争・災害・疫病は生命がいる限り無くならない。 地球もいずれ滅びる、生命は必要なのか? 科学技術・医療の発展は地球の寿命を短くしているのではないだろうか。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。