• 締切済み

カードの返却

法人、個人事業主様に各種カードの販売を行っています。ある個人事業主のカード申し込みに際し、利用金額の支払について、支払の不能または遅延が2回以上発生したときはカードの利用の停止及びそのカードの返却をするとの規則を遵守する誓約をしたのでカードを発行しました。しかし、上記規則に違反したため、カード返却を求めたが、応じなくそれ以降もカードの利用を継続しています。カード会社にそのカードの利用停止をかけてもらいましたが、徹底せず一部の店では利用できる状況にあります。現状は、自宅の1F事務所はいつも閉まっていて事務所、携帯電話すべて留守電になっています奥様に言っても私では分からない、主人は出張にでて、いませんの一点張りです。この場合、強制的にカードを回収できる方法がないものか、良い方法があれば教えていただけませんでしょうか。宜しくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 カード会社から発行されたカードは、利用者の物ではなくて会社からの貸与を受けている物です。したがって、どのような状況下にあっても、カードは会社の所有物ですので、会社が必要と認めた場合には返却を求めることが出来、応じない場合には法的措置によって返却を求めるとともに、カードの使用を禁止する手立てを講じて、その間にカードを使用した場合には、その金額を賠償しなければなりません。  相手が返却の要求に応じない場合には、カード会社に連絡をすると共に警察にも連絡をしてもらって、盗難か詐欺行為によって対処してもらうことでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 クレジットカード所有者です。 ほとんどの人が勘違いされているケースに当てはまりますね、その問題の会社は。 クレジットカードの名義は個人名や会社名であっても、所有権はあくまで発行したカード会社にあります。 ですので、そのカードは年会費か善意で貸しているものなので、必要に応じて相手に貸す事ができますよね? つまり、規定を守らなく、返却要求を行っているにもかかわらず、無断で他人のカードを使用しているのは違法(犯罪)行為だと思います。 この場合は公的な書面に記し、送りましょう。 もちろん、要求に応じなければ“然るべき手段”にでましょう。 それでも要求に応じなければ、まず、あなた自身が警察とカードの大本の会社に事情を説明し、盗難届け(被害届)を出しましょう。 成功すれば使った瞬間に捕らえられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カード返却処分を受けましたが…

    以前、ニコスカードを所有していますが、支払い遅延のため、カード返却処分となってしまいました。 カード返却時点でも残高は残っており、それ以降は順調に支払いが進んでおり、あと3ヶ月で完済というところまで来ています。 他のカード会社では無駄だと思い、支払い実績があるニコスに再度申し込もうと思うのですが、そういう場合はどうなのでしょう? 過去に一度でもカード返却処分を受けた場合、その後の支払いがどんなに好調であれ、もう二度とカードは発行されないのでしょうか? サラ金についてはOKだという回答がありましたが、信販系についてはどうなのでしょう?

  • クレジットカードの利用停止

    クレジットカードについて相談させていただきたいことがあります。 ずっと利用しているカード会社からカードの利用停止のはがきが届きました。あと1週間ほどで停止だそうです。今まで三年ほど利用していますが、一度も支払いを延滞したことはありません。 他にも二枚カードを持っており、うち一枚は~1週間程度の入金遅延をしたことがあり、その際は後日振込をしました。しかし、その遅延は自分の責任とはいえ、そういった別の会社の遅延が、一度も遅延したことのない他のカードの利用停止に響くことがあるのでしょうか…? 遅延したことのあるカード会社のほうからは、利用停止などの措置は特に受けていません。一体何が原因なんでしょうか。 ネットなどで少し見てみたところ、コツコツ他のカードの利用などで信用を稼ぐ、というのが今後のアドバイスとしてありましたが、それが有効なのかどうかもよくわかりませんし…。 また、今回カードの返却や破棄などは求められていないのですが、この場合利用が再開されることはあるのでしょうか。これは一時停止措置なのか、永久停止なのかもよくわかりません。 突然のことでとても戸惑っています。 すみませんが、どうぞご回答よろしくお願いします。

  • SIMカードの返却を求めるのはなぜ?

    再利用出来る類の物でもなさそうなのに、どうして「貸与」と言う形を取って返却させるのですか? クレジットカードみたいに「解約したら客の手でハサミ入れて勝手に処分してくれ」の方が事業者も楽じゃないんですか?

  • 個人利用でクレジットカードを利用した場合の仕分け

    事業用のクレジットカードを個人で利用した場合の仕分け方法を教えてください。 合計5万円のキャッシングをし、 毎月1万円リボ払いで引き落とされています。 (1)事業主貸 50,000 | 未払金  50,000 (2)未払金  10,000 | 事業主貸 10,000 (2)の仕分けが5ヶ月間続くと思うのですが、 利息分の処理はどのようにしたらよろしいでしょうか。 あくまでもこれは個人で利用した分なので「支払利息」ではない というのは分かっていますが、どんな勘定科目を使用すればよいのでしょうか。 お願いいたします。  

  • クレジットカード利用の仕訳(一括とリボの違い)

    個人事業主です。 事業用でない口座から引き落とされるクレジットカードを利用して、支払った経費があり、仕訳に悩んでいます。 例えば仮に、 1. 1/10にパソコン用品\5,000をカード一括払(2/10支払)で購入の場合 1/10 消耗品費/未払金 5,000 2/10 未払金/事業主借 5,000 で、正しいでしょうか? それで正しいならば、 2. 1/10にパソコン\50,000をカードリボ払いで購入したとすると、 1/10 消耗品費/未払金 50,000 は、いいとして、支払時にどうしたらいいのかが分かりません。例えば、次回からの支払時に毎回、事業主借として仕訳をするんでしょうか。そうすると、支払分の元金と利息を別にしなければなりませんか?(そうすると、カード利用分には事業用以外のものも含まれているので、かなりややこしくなりそうで) そもそも、上記1、2の場合ともに、 月/日 消耗品費/事業主借 ***円 と仕訳してしまうわけにはいきませんか? ただ、その場合にも2については利息分をどうすべきか分からないのです。 カード利用にしても口座にしても、きっちり個人用と仕事用を区別しなかったのがいけないと反省はしているのですが。 よろしくお願い致します。

  • 個人事業のクレジットカードの仕訳について

    5月から個人事業を始めました。 クレジットカードでの記帳について教えてください。 カードの支払いは個人の預金からの引き落としになっています。 個人のクレジットカードでガソリン代等を支払った際ですが、 例えば、5/28に利用、支払いが7/5だとすると、 支払日前に事業用の口座から個人の口座に引き落とし金額の、 移動については、どうやって記帳したらいいですか? 5/28 消耗品 ¥1,000   未払金  ¥1,000 7/5 未払金 ¥1,000   事業主借 ¥1,000 この記帳だと、口座間のお金の動きは、無視していいということなのでしょうか?

  • クレジットカードでの支払い 帳簿の管理は?

    個人事業主です。 事業にかかる事務用品などを、 主人のクレジットカードを利用して購入しています。 クレジットカードで購入した金額を 事業用の現金財布、もしくは貯金通帳のなかから 購入したその日に、別の場所(クレジットでつかった金額を現金で支払ったのと同じようにして、プールしておくんです。)に保管しています。 だから、帳簿上に私は、購入日(カード利用日)に 現金支出をしたことにしてしまったほうが簡単なのですが、実際にお金をカード会社に支払うのは支払日になりますので、これはいけないことなのでしょうか? 領収書を頂くと、カード利用とかかれているものなどもあるので、どうしてよいのかわかりません。 お力をお貸しください。

  • 個人事業主の個人のカードから事業用の引落しが行われている場合の仕分けの仕方

    個人事業主で同じクレジットカードから個人の利用分と事業用の利用分の両方が引き落とされています。 その場合の仕分けの仕方がよくわからない為、教えてください。 クレジットカードの場合、購入時期と支払時期がずれるので、 今は以下のようにしています。 2/1 通信費  2000円 / 事業主借 2000円 ← 購入時点の仕分け 3/10 事業主貸 2000円 / 現金   2000円 ← 支払日(引落日)の仕分け 根本的に間違っているかもしれませんが教えてください。

  • 借入金の返却不要分の仕訳

    フランチャイズで個人事業主として事業を行っています。 ずっと自宅で行っておりましたが、昨年、ワンルームマンションを借りて、そこを事務所にして営業しています。 その賃貸契約の際に、本社の方から退去時に返却された分を返すという契約で、敷金分80000円を借りました。 償却分70%のため敷金80000円のうち、56000円は返ってこないことが確定しています。 全額借入金として処理していたのですが、その分は返却しないで済むことになるため、借入金としては不適切なような気がします。 その場合、どのように仕訳すれば良いのでしょうか。

  • クレジットカードでリボ払いしたときの利息について

    個人事業主をしています。 事業用のクレジットカードで以下のような買い物をしました。 支払いはリボ払いで行い、リボの設定額は6万円です。 3/1  9万円の商品を購入 3/15 10万円の商品を購入 リボ分の支払い明細では、 4/27 60,000 5/27 62,000 6/27 61,000 7/27 10,600 のようになっています。 この場合、実際に購入した商品に関しては 3/1  事務用品費 90,000/未払金 90,000 3/15 事務用品費 100,000/未払金 100,000 でよいと思うのですが、 利息分の3,600円については、いつどのように仕分けすればよいでしょうか。 事業関連の経費は全てこのクレジットカードで支払いをしているので、 実際の支払い金額は、リボの分割分+αとなっています。 よろしくお願いします。