• ベストアンサー

退職について (2)

退職を考えています 12月10日まで在籍すると ボーナスを受け取る事が出来ますので 12月10日で期日をきめてはいるのですが 会社の給料関係は(21日から 20日)です この場合  12月10日で退職するのと 12月20日で退職するのとでは 控除などの兼ね合いで 不都合が起きますか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

御社の給与計算の仕組みがわかりません。控除をどのようにしているかもわかりません。答えようがありません。

binmichiko
質問者

お礼

そうですね  会社それぞれによって 違うのでしょうね 参考例があればと思いお尋ねしました・・・

その他の回答 (1)

回答No.2

健康保険料、厚生年金保険料は月末まで在籍するとその月の分を支払わなければなりませんので、 退職が10日でも20日でも変わりません。 (健康保険、厚生年金保険料は会社が半分負担していますし、国民年金より厚生年金の方が給付が増えますので、 単純に保険料がかからないからとは考えにくいですね。 会社で払わなかったときは、国保もしくは任意継続、国民年金保険料を払うことになります。 ただし、末日まで在籍したときは賞与に保険料がかかります。) 雇用保険料は単純に総支給額に保険料率をかけるので退職日は関係ありません。

binmichiko
質問者

お礼

gyoumu-さん ありがとうございます 説明いただき感謝しています

関連するQ&A

  • 定年退職の翌月支給のボーナス貰えますか?

    私の職場は、誕生月の末日で定年退職になります。引き続き再雇用制度で、働くつもりでいます。私の退職の翌月がボーナスの支給日になっていますが、支給日に在籍していなければ支給されないと説明をうけました。しかし、私は再雇用者として在籍していますし、自己都合の退職では有りません。私は、ボーナスを貰う事は出来ないのでしょうか。

  • 退職を早めろと言われました

    今秋に結婚退職しようと考えている28歳♀です。 結婚式は11月後半ですが、会社側には早めに意思を伝えようと思い、 9月下旬には退職願を提出しました。 退職日は12月15日付けで、 11月の半ば位からは有給消化で出社しなくても良いようになる計算です。 実は12月のボーナスを頂ける基準が 「12月1日に在籍している事」 との事でしたので、 この日付にしたのです。 ところが、 最近会社側から名前が変わると「保険証」や「雇用保険」等の名前を変更しなければならなくなるので、 もう少し早め(入籍する前)に辞めてもらえないかという話がありました。 入籍を伸ばせば良いのでしょうが、 私としては結婚式を行った日に籍を入れたいのです… しかし、このように言われてしまった手前、 入籍を伸ばすか、ボーナスを諦めるかしなければならないのか… とも思います。 私の勝手な都合だとは思うのですが、 何か良い方法はないでしょうか??

  • 5月で退職して賞与はもらえないでしょうか?

    6月1週目に夏のボーナスが支給されます。 私は5月末で自己都合退職したのですが、当然ボーナスはもらえないのでしょうか? でもよく考えてみると、賞与と言うのは「1月から5月まで在籍した人」がもらえると書いてあってその期間は在籍したんだから6月に在籍して無くてももらえるのが筋なのではないでしょうか? 「6月に在籍している者が対象」と書いてあればもらえないのでしょうが、書いていません。 まあ退職したので手遅れなのですが確認のため教えてください。

  • 退職日の決め方

    退職日の決め方について教えてください。 例えば、4月末での退職を考えている場合、4月29日までの在籍とするか4月30日(月末日)までの在籍とするかで控除される額面が変わると思います。(健康保険料等) 次の職場が決まっている場合とそうでない場合、退職者本人にとってはどちらが得(?)なのでしょう? そもそも気にしなくてもきちんと整合が付けられているものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職時期について

    はじめてまして。 現在、正社員として会社に在籍しております。退職しようと考えているのですが、退職理由として会社の業績不振で先月の給料が未払い、今月も貰えるかわからない状態なので生活のため退職しようと考えております。 そこで退職時期に迷っております。給料は19日締めの26日払いの手渡しです。 19日付けで退職届けを出そうと考えているのですが、社会保険関係はどのようになるのでしょうか。給料をもらったあとの27日付けにしないと会社負担の保険料は全て自分が支払わないといけないのでしょうか。何日に辞めるのが都合がいいのでしょうか。 先月の給料未払い証明書は発行されてまして、辞めるんなら会社都合にすると社長も言っております。 長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • ボーナス後すぐの退職

    ボーナスをもらって、次の週には退職したいと考えています。 ネットで調べると算定期間に仕事をし、支給日にも在籍してるので、ボーナスは100%もらえるという解釈から、これからも頑張ってほしいという意味でボーナスを与えるため、減額、もしくはもらえないという解釈まであります。 おそらく会社によって対応が違うのだと思いますが、一番は会社の規定が重要だと思います。 しかし、自分のいる会社は会社規定に賞与のことが記載されていません。 その場合ボーナスがもらえるかどうかは先に総務に確認をしたほうがいいですか? 退職することもまだ言ってないので、退職手続きの方法とかと同時に聞くことになると思うのですが。 もらえないとなった場合はボーナスまで待たずに辞めるつもりです。 ただ、できれば算定期間は12月から5月までなので、ちゃんとその分のボーナスはもらいたいのですが。。。 また、直属の上司に先に退職することを言ってから総務に聞いた方がいいですか? 出ないとなれば退職日の予定を早めたいので、先に確認したいのですが。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 辞退したボーナスを退職後に請求できるのでしょうか?

    退職後のボーナス請求について教えてください。 友人の会社のボーナスは、ボーナス支給日に在籍している社員が支給対象者になるそうです。 退職することが決定してから、有休消化をしている期間中にボーナスの支給日がありました。支給日には、有休消化中とはいえ在籍しているので、支給されることになります。 しかし、有休消化に入る前に面談で、「○月○日付けの退職で、有休期間中にボーナスの支給日が重なるわけだけど、どうする?」と言われ、『辞退しろ~!』というような圧力(?)を感じたので、つい「今回のボーナスはいりません。」と言ってしまったそうです。 しかし友人と同じ状況で、ボーナスをもらってからやめた人もたくさんいるそうです。どうやら、断ってくれそうな人と判断したら面談で「どうする?」と聞くようです。 この場合、友人は自分から辞退したのですが、退職後に「やっぱりボーナス下さい。」と請求する事はできますか?

  • 退職とボーナスについて。

    7/21付にて退職をしました。 私の勤めていた会社は15日〆、25日給与振り込みになり、7/25に給与とボーナスも振り込まれる事になります。 本日給与とボーナスが振り込まれると期待していたのですが、、、給与のみでボーナスの支給はありませんでした。7/15の〆日には在籍していたのにも関わらずボーナスの支給が無かったのですが、これは当然の事なのでしょうか、、、。

  • 会社都合退職による、給料と退職金の扱い

    会社都合退職による、給料と退職金の扱い 近々、雇用条件の一方的な変更に伴い、会社都合として退職させて頂く予定です。 そもそも会社からは、会社都合は困るので、自己都合にしてくれないか?と言われていますが・・・ 6月から、固定給なしの完全歩合にしてくれとの事で、その条件は全く無理なので、 退職させて頂く方向で話をしています。 給料が20日締めなので、20日付けで辞める場合、6月分(25日支払)の給料は、前月までの 固定給同様、基本的には支払われるのでしょうか? また、若干の退職金(1ヶ月分以上)を出すと言っていますが、 「6月の給料を払うのであれば、その部分は引かせてもらう」 とか言ってくる可能性があるのですが、その辺りはどう対処したら良いでしょうか? 私としては、ただでさえ急な話で困惑しているので、一度言ったのであれば(前例の)固定給+退職金を頂かないと納得できません。 詳しい方、お教え下さいますよう、お願い致します。

  • この退職日の設定でボーナスはもらえるか

    退職したいと考えております。 就業規則をみると、夏のボーナスをもらう資格は 5月31日に在籍している者、とあったのですが、 退職日を5月31日に設定しても、在籍していたと認められ ボーナスはもらえるのでしょうか。 また、4月1日の時点で新年度の有給を取得できるのですが、 辞めると決まっていても有給は同じくもらえるのでしょうか。 前年度の有給を2年間持ち越しが出来るので、そうすると 有給が34日になります。5月31日までという設定の場合、 消化期間の4月・5月の間は定休分も休みをもらえるのでしょうか。 週休2日制なので+20日? そんな都合のよい話はないでしょうか。 誰にも聞けないのでこちらで質問いたしました。 たくさん質問があり、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。