• ベストアンサー

バイクのオイル交換は本当に必要なのでしょうか

mekadon3xvの回答

  • ベストアンサー
回答No.9

元バイクショップ勤務の者です。 アナタだけが不都合を感じてないだけで、確実に壊れていってます。 オイルには防錆・潤滑・密封・冷却・保温といった作用があります。 大して走ってない・・・というのなら問題無いでしょう。 が、距離を重ねるにつれオイルも劣化します。 常温時”ドロッ”としたオイルは熱を加えると水の様に”シャバシャバ”になるって知ってます?(要は潤滑の役目を果たさなくなってる。) これだから無知な人間は怖いわ。(素)

関連するQ&A

  • オイル交換

    今回オークションで買ったバイクのオイル交換(フィルターも)をしたいと思います。前回いつ交換したのか、何のオイルなのかは不明です。 本当はフラッシングしたいところですがエンジンを壊しそうなのでやめました。この場合のオイル交換はどうするべきでしょうか?やはり交換オイルで一度すすいだほうが良いでしょうか?また十年くらい前の新品フィルターがあるのですが使用しても問題ないでしょうか?

  • バイクのオイル交換は必要ですか?

    スズキアドレスv100に乗っています。 今度、スズキアドレスv125に乗り換えようかと思っています。 そこで、オイル交換なのですが、原付バイクとスズキアドレスv100の時は、オイルは交換では無く、継ぎ足して使っていました。(ガソリンを入れるのと同じ感じです) 本来は、オイルは使っていたのを取り出して廃棄して、新しいオイルを入れ直すのですか? 今まで、ガソリンと同じ様に走れば無くなって、それで新しく入れるのだと思っていました。 つまり、車はオイルを交換するのだけれど、バイクは継ぎ足すのだと思っていました。 私はどこか勘違いしているか、間違ったやり方をしているかもしれません。 正しいやり方や、アドバイスをお願いします。

  • オイル交換

    バイクに乗ってますが とある掲示板などでオイルの話をすると オイル交換はしなくていい 業者がしなくていいものを3000キロとか 6000キロで交換しなさいといっているだけ レースするようなバイクでなければ必要ない オイルは入っていれば問題ないというのですが とかいろいろ言われます ほんとうですかね?

  • バイク オイル交換 

    新車はミニバイクでも、1000㎞走ったら、オイル交換しないといけませんか? 最近は変えなくてもいい?とかいうことも聞きましたが、本当のところどうなのでしょうか?

  • バイクのオイル交換。

    こんばんは。私はフュージョンに乗っていますが、そろそろエンジンオイル交換の時期です。 自分では出来ないのでバイク屋さんに頼もうかと思ってますがどこのバイク屋さんでもやってくれるものなんでしょうか? やっぱり自分の店の客しか相手しないんですかね? それとオイル交換にはどれくらいお金と時間がかかりますか?よろしくお願いします。

  • バイクのエンジンオイル交換について教えてください。

    バイクのエンジンオイル交換について教えてください。 ホンダのマグナ250Sに乗っています。 エンジンオイルを交換したいのですが、自分で交換する場合はどんなオイルを使ってどうのように交換すればいいのか教えてください。まったくの素人です。詳しい方、お願いします。

  • バイクのオイルフィルターの交換時期について質問です。

    バイクのオイルフィルターの交換時期について質問です。 4年ほど前に新車のバイクを購入しました。ホンダ ホーネット250です。 バイクに乗るのは好きなのですが、メンテナンスの事は全く分かりません。 今回、オイル交換でいつもと違うショップに持ち込んだら、「オイルフィルター」の事について聞かれました。 オイル交換の事は知ってたので、3000キロで交換してたのですが、フィルターの事は何も知らなかったので今まで交換してませんでした。 店員さんから「フィルターを交換しないとエンジンがダメになりますよ。。。」と言われ、正直真っ青です。 一応 フィルターを交換したのですが、走行距離は2万キロくらい走ってます。 エンジンがどうのこうのと言われたので、怖くなりました。 今まで定期点検をしてなくて、私自身ののバイクの知識もなく乗ってたので情けなくなりました。。 フィルターを交換してないと、エンジンがダメになってくる可能性は大きいのでしょうか? 新車でも年に一度の点検をしないと壊れやすくなるのでしょうか? 変な質問ですが、よろしくお願いします。  

  • 4ストのオイル交換

    HONDAのスマートDioを1年ほど前に買いました。 しばらく乗って都合で半年以上乗れずにたまにエンジンをかけていたのですがキックしてもエンジンがかからなくなりました。 バイク屋にきてもらって修理に出したのですが原因は長期間乗らなかったからオイルがどーのこーのといっていました。 私自身バイクのことがわからないので結局よくわかりませんでした。 今も距離を長く乗らないので3ヶ月ごとにオイル交換するようにいわれました。 半年に1度ではバイクを痛めてしまいますか?

  • オイル交換について

    オイル交換について教えてください。 乗っている車種・・・・ホンダ・フォルツァ 使用オイル・・・レッドバロンのオイル 前回交換したのは・・・1年半前で交換してから既に3500キロ走っている 明日から走行距離約1500キロのツーリングに行きます。 大人数で行くので、途中で自分だけオイル交換などという勝手な行動はしたくありません。 今日、バイク屋に寄る予定だったのですが仕事が伸びてしまい、オイル交換が出来ませんでした。 途中でエンジントラブル等が発生しないか心配です。 この状況でツーリングに行くのはやはり危険でしょうか? それと、ガソリンスタンドでもバイクのオイル交換というのはやって頂けるのでしょうか? もし、やって頂けれるのであれば早起きしてガソリンと一緒に給油してもらおうかと・・・ 初心者なもので、本当に困っています。 回答お願いします。

  • 大型バイクのオイル交換について

    1年くらい前にオイル交換をしてからその後交換をしていません。 バイクに乗るのは1カ月に1度10キロくらい乗るかどうかのペースです。すぐに交換しなければならないのは分かりますが,平日は仕事のためできません。次の土・日に遠距離(高速利用)する予定ですが,朝,出かけるのが早いため,交換する時間がなく出かけることになりそうです。このまま乗っていても問題はないでしょうか? バイクは新車で購入後3年くらいです。