• 締切済み

抗生物質と膣カンジダ症について

数日前、のどの調子が悪く耳鼻咽喉科に行き抗生物質他数種類の薬を貰い服用しています。 その後性器に痒みが出るようになり、症状等をネットで検索した結果膣カンジダ症ではないか、と思われます。 その病気は抗生物質を飲むとなり易いようです。 今まで膣カンジダ症になったことはありません。 何も知らずに抗生物質を服用していたのですが、医師に処方された薬によって別の病気になったというのは納得がいきません。 それが原因だとある程度確定できた場合、その耳鼻科になんらかの請求をすることは可能でしょうか。

みんなの回答

回答No.4

抗生剤が原因であろうとは思いますが、カンジダというのはもともと体に生えるカビみたいなモンです。抵抗力が弱ったり、抗生剤で正常細菌叢が減ってきたりすると生えやすいのです。 口内炎見たくだれでもなる可能性のあるものですし、薬によって重篤な副作用が現れたというような類のものでもありません。 また、耳鼻科の治療(感染症)に抗生剤を飲まなかった場合、そちらが悪化してゆく可能性もあるわけですよね。 そんなもんでいちいち請求されてたら医者やってらんないくらいの程度のお話です。 痛み止め飲んで胃が荒れたから金よこせとゴネるのと同じようなもんですよ。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

医者に請求してもだめでしょう. 下記に相談してみます.  http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html

  • ebikichi
  • ベストアンサー率35% (75/213)
回答No.2

耳鼻科へ請求しても医師に保障義務はありません。 保障を請求できるのは、薬の使用法を間違えた場合。 適正に使用された薬剤による副作用は、たとえ、もっと重大な副作用(昏睡とか死亡)でも医師の責任ではありません。。 (重大な副作用の場合は別途救済機構があります)

回答No.1

おっしゃる通りですし、 気持ちもよくわかります。 が、 膣カンジダ症を懸念して、 抗生物質を出さないというのも現実的でないように思います。 抗生物質を使えないリスクの方が膣カンジダ症よりも大きいからです。 私も時々発症しますし、 抗生物質を飲むと発生し易い事は知っていても、 医師から処方されると特に問いただすこともなく服用します。 カンジダ症より優先するからですし、 必ずしも発症するわけでもありません。 カンジダは軟膏を処方してもらえばすぐよくなりますし。 長年何度となく抗生物質を処方されてきましたが、 確認を受けたこともないということはそういうことなのでは。 どうしても納得できないというのなら、 苦情を言っていくとか弁護士さんに相談するとかなのでしょうが、 その耳鼻科には気まずくなってしまって行きにくくなるでしょうし、 私ならそこまでする必要もないかなと思うのですが、 いかがなものでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう