• ベストアンサー

相撲取りはどうして寒いところ出身が多いのか?

昔から相撲取りは、北海道(最近では幕内に少ないらしいが) や青森なんかの 極寒地出身者が多いようですが 裸になって寒いスポーツなのにどうしてでしょうか? (もちろん動くと汗をかきますが、それでも寒いと思うのですが) 古今東西の人間生理に照らし合わせても 気候とスポーツの盛隆には相関関係があると 思うのですがなぜなのか昔から考えていますが理由がみつかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.6

まず、雪が降る地方の人は冬の間外で遊べません。 必然的に室内にいることが多く→脂肪がつきやすい→太るという構図です。 従って寒い地方の人々は古来から力比べのたぐいの競技が盛んでした。 今でもオリンピック競技のスナッチとかジャークはロシアや北欧の独壇場です。 相撲の場合も然りで、北国では競技人口が多いですから人気は出ます。 人気が出ると子供達も普段の遊びで相撲をしますから、ますます人気が出ます。 多くの神社には土俵があって、町内別対抗とかもけっこう盛んに行われています。 こういった地域ぐるみの環境が良い循環を産んでいますから強いわけです。 ただ、ファミコンがブームになった世代以降はダメなようですね。 他の遊びもそうですが、ほとんどがゲーム機にとられています。 更にゆとり教育によるハングリー精神の欠如、少子化などで 競技に興味を持つ絶対数は減少の一途のようです。

koukunn
質問者

お礼

だんだんと分かってきました。 寒いから室内で遊んだりスポーツをしたりするものに 人気が集まる。 相撲取りのヒーローが身近なところから出てくる。 その後に、それを見習って相撲をとる地域文化が根付いていくという 構図ですね。

その他の回答 (6)

noname#246288
noname#246288
回答No.7

寒い地方出身者は、体温保温の為、生理的に脂肪が付きやすい。     ↓   太っている。     ↓ 周囲も本人も相撲向きの体型と思い込み相撲の練習を始める。     ↓   練習の成果で強くなる     ↓  めでたく角界入門

koukunn
質問者

お礼

一見冗談のような意見ですが すごく説得力があります。 これも真実の一部でしょうね。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.5

#3の方の書かれている通りだと思います。 要するに相撲はハングリースポーツ。 野球やテニス等の道具が全く必要ない。 かといってブラジルのように暖かくないし、冬は大雪だからサッカーには不向き。 しかも大在の人の前でケツ丸出しで相撲取るなんて、ちゃらちゃらした都会の若者には不向き。 だから、北海道や東北の出身者やモンゴル等の日本に比べて貧しい国の出身者が活躍する。 と思います。

koukunn
質問者

お礼

今はいざ知らず、昔は相撲は 貧乏人のする夢のあるスポーツと言う理解で いいのですね。 それに比べて、今の格差論議なんてしれたものに 思えてきますね。

noname#50460
noname#50460
回答No.4

もちろん気候により 人間の体力などは違ってきます。 しかし熱い国のお相撲さんもいますし強さもあります 私の考えですが、地方で強い力士が生まれると子供にも大きな目標ができて自然と地域の相撲大会がさかんになったり、学校での部活に生かされたり そういった環境で相撲を稽古してくれば スカウトする人もその地方へ足を運ぶことが多くなり 結果としてその地方からのお相撲さんが増えるでしょう。 ですから寒い地方だから…というのは体力ももちろん有りますが偶然かと考えています。相撲がまだ国技でもなかったような時代から 地域の楽しみとして 体を温める為の遊びがおおきな文化につながった結果ではないでしょうか。 当然そうして栄えた文化という根があれば 先ほど述べたように学校ぐるみで相撲にいい体制を整えるでしょうから 強い力士がある地方に集中するのもそのわけだと思います。

koukunn
質問者

お礼

寒いところで相撲が栄えたのは、たまたまですか? 一人の強い力士の後に続くのは 理解できますが。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

あちらの人に出稼ぎが多いのと同じ理由です。

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.2

寒い所=経済的に貧しいことが多い=忍耐力・ハングリー精神がある 単純に言えばこんなところかと思います。 モンゴル出身が強いのも同じです。 相撲は昔は中学卒業で入りました、それまでに相撲経験が有る無いは関係なく東京に来てから相撲を覚えますので気候は関係ありません。 最近の相撲が面白くなくスターがいないのは、中卒で入るひとの激減(経済的に豊かになった、大学相撲出身が多い)ハングリー精神・忍耐力の無さ(やはり、格闘技はこれでしょう)が原因で、それゆえ外国人力士が活躍しているのではないかと思います。

koukunn
質問者

お礼

モンゴルは、古来より相撲は国技だから 理解できます。 寒いところの人間というのは、あたたかい所の 人にくらべて忍耐力が飛びぬけて強いのでしょうか?

noname#35033
noname#35033
回答No.1

>裸になって寒いスポーツなのにどうしてでしょうか? 寒いと外で遊べない 部屋の中だと走れないからとか 所得的なこともあるでしょう、今のスポーツは何しようとしても金金金

koukunn
質問者

お礼

なんでもお金で説明されるとそうかと 思わずなっとくしがちですが では、もっと相撲以外にもうかる スポーツもあると思うのですが。

関連するQ&A

  • 県庁所在地青森市

    以前から疑問に思っていた事で、青森県出身の方にお聞きしてもわからないので教えて下さい。 一般的には県庁所在地は、昔の藩主が住んでいた(治めて城があった)所にあると思いますが、青森県は弘前市でなくて、青森市に県庁がありますが、どうして青森市に県庁所在地があるのでしょうか? いきさつを教えて下さい。 又、青森市には城址はあるのでしょうか?     

  • 地名を方言で・・・

    地名を方言で・・・ 長崎出身ですが、そんなに訛りの強くない20代の若者です。 テレビのドラマなんかだと、極端なぐらい強い方言を使われますが、 長崎、福岡、青森、北海道、沖縄等など、 地名をその地その地の方言で言うとどうなるのでしょうか?

  • エクセルでこんなことしたいのですが

    はじめまして。今エクセルで業務に使うフォームを作っています。このときセルに 入力するデータがあらかじめわかっているとき下の様な選択枝を選び、入力できる様にしたいのですがどうすれば良いのでしょうか  実際にしたい内容の例       ----------  出身地は|北海道|▼| ▼をクリックすると下に選択枝が出てきてマウスで選択       ---------- 選択枝がないときはキーボードで入力したい   | 青森県 |      | 秋田県 | ----------  ちょうどエクセルの倍率を100%から75%とか50%を選ぶイメージ

  • 本を書いています。腕時計についての質問です。

    本を書いています。腕時計についての質問です。 特に北海道にお住まいの方、または冬山登山経験者の方、または零下極寒を経験されたことのある方にご質問いたしましす。 冬山の登山や北海道では、気温が零下を下回ることは、ざらにあると思いますが、腕時計などの機能を調べますと、機能限界温度という表示があり、スポーツウオッチなど一般的な腕時計、例えばシチズンのプロマスターといったスポーツ用のウオッチを見ますと、零下ー10度をその限界と定めているようですが、過酷な環境下で活動されている方は、どのような腕時計を使用されるのでしょうか?何か特別な物を使用なさっていられますか?それともダウンの袖に隠して使用すれば問題ないということなのでしょうか? シチズンやセイコー、カシオを問わず寒冷地での腕時計にまつわるお話ならなんでも結構です。あまりの寒さに時計が止まってしまったなどのエピソードですとか、これはと思える信頼のおける機種など。ご経験の有無問わず、あれば何でも教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 「北国」という言葉を聞いて、どこをイメージしますか?

    【1】 突然ですが・・・「北国」という言葉を耳にしたとき、 皆様は、具体的にどの地域をイメージしますか? 連想する地域が複数あれば、全て挙げて下さい。 【2】 差し支えなければ、以下の項目についても記載願います。 ・お住まいの地域 ・出身地 ・ご年齢 ・性別 あるきっかけで、「北国」からイメージする場所は、 人によってかなり違っているのではないか、と気がつきました。 福島県、新潟県、青森県、北海道・・・など様々です。 よく考えてみると、津軽海峡より北の人々にとっては、 青森県は南の土地、というイメージを持っても不思議ではなく、 反対に、沖縄からの視点で見れば、福島県も北国と言えます。 年齢によっては、北国という言葉から「樺太」を連想する方も、 いらっしゃるかも知れません。 (※ 樺太 = 現:サハリン ) よく考えてみると、面白い含みを持った言葉でもありますね。

  • 相撲取りが勝ったときにもらうもの

    相撲で勝負が決まってから、行事が勝った方の力士に何かを与えていますが、 1.アレはお金でしょうか。そうであればいくら入っているのでしょうか。2.何と呼べばいいのでしょうか。賞金袋? 3.相撲取りが左右中と右手を縦に振ってから、水平に袋を右の方に持っていって、それから背を向けて変える仕草は、どういう意味があるのでしょうか。

  • 恋愛 ジム 女性トレーナー 女性インストラクター

    フィットネスクラブの女性インストラクター(トレーナー)の方にお聞きします。会員とトレーナーの恋愛についてです。もし、同じような環境・経験をされた方いましたら、答えていただけると光栄です。 私(男 28歳)は、現在青森に済んでいます。2ヶ月ほど前から通いだしたフィットネスクラブの女性トレーナー(23歳 女性 茨城出身)の方のことが好きになっています。 私の背景を語りますと 私は、京都の出身で学生時代は札幌で過ごし、今は車の営業マンをしています。 私は、2ヶ月ほど前に青森に転勤してきました。転勤と同時にフィットネスクラブに通いだしました。 何度か通っている内に1人の女性トレーナーの方と仲良くなるようになっています。そして、恥ずかしながら私には彼女に対する恋心が芽生えてきました。 私が好きになっております女性トレーナー(以下彼女)は、茨城の出身で、学生時代は仙台のスポーツ系の専門学校に通い、今青森のフィットネスクラブでジムのトレーナーをしております。彼女は学生時代ずっとバスケをしていたとのことです。 私も彼女も、青森は出身地ではありませんし、学生時代も青森に居たわけではなく、お互い仕事関係以外の知り合いが青森に殆どいない状態です。 彼女ともっと仲良くなりたいと考えている私ですが悩んでいます。 というのも、フィットネスクラブは、 ・会員とトレーナーの恋愛はご法度となっている。 ・連絡先などを交換するのさえダメなジムもある。 からです。 しかし私は後3ヵ月後に、仕事が多忙な時期になるためジムを辞める予定です。(再度同じジムに入会するかは未定) ジムを退会する前に、彼女に連絡先(メアド)を渡そうかと思います。 私にとっては今まで経験したことのない恋愛ですので、いろいろと知りたいことが山ほどあります。 ・会員の方から好意を持たれるというのはトレーナーにとってどのような気持ちなのでしょうか? ・トレーナーの方は、明るく爽やかな方も多くモテると聞きます。会員から連絡先を聞かれることってよくあることなのでしょうか? ・トレーナーは朝から晩まで仕事があり、不定期でもあり多忙であると聞きます。仕事以外のプライベートってどのような生活を送っているのでしょうか? また、元女子バスケ部の方って一般的にどのような人をタイプになるのでしょうか? 同じような経験のある方の経験談など教えていただけませんでしょうか?

  • 相撲取り

    相撲界って、完全なブラック職場ですよね。普段の生活はプライバシーゼロ、警察官などと違って定年までの保証があるわけでもない。それどころかほとんどの入門者は給料が出るようになる前に引退せざるを得ない、先日亡くなった井筒親方を見るまでもなく、怪我や病気のリスクが極端に高くて若くして亡くなる確率が異様に高いなど。それでも入門するのはなぜなのでしょうか。そういう人は運動神経抜群ですからもっとまともな仕事がいくらでも選べると思います。

  • 相撲取り

    力士の人って、回しを巻く時は、下半身はスッポンポンなんでしょうか? もしそうだとしたら恥ずかしさはないのでしょうか?

  • 相撲取りになるには

    相撲取りになるにはどうすればいいのですか?

専門家に質問してみよう