• ベストアンサー

怪しいでしょうか?在宅バイトについて

ウェブ上で興味深い仕事の求人募集を見かけました。 なにやら、ネットオークションの経験者で、1日二時間の作業、必ず一日一回メールチェックできること。 フォトショップで画像加工できること。スキャナを持っていること。 ワード、エクセルが使えること。 という条件でした。当方、ピタリとこの条件には当てはまるので、やってみようかと思いもしましたが、 メールでまず連絡をとって、そしてその後に写真つきの履歴書を送るという手続きだそうです。もし悪徳ならば、ちょっと送るのは気が引けますよね。あっというまに私の個人情報が広がりそうですから。 仕事はどうやら、この会社の商品をオークションサイトにアップロードして、落札者の人と連絡を取り合うということをバイトの人間にやらそうという気がします。こんなことをする会社があったのかとも驚いています。ようするに一個何かが売れるたびに100円とかもらえるという仕事なのでしょうか。ただ単に、出品作業が面倒臭いのか、それとも何か闇市場のものを他人に売ってもらうのか、ちょっと意図がつかめないですよね。 ちなみに、月収は1万円から10万円までと書いてありました。完全出来高制というのもなにやら怪しいです。毎日2時間ぐらいの仕事をしたのに、月収1万円は笑えませんよ。 一応、会社名は伏せておくということで御願い致します。 そんなにおいしいバイトはないと思ってるので、どうぞ思うままにアドバイスを御願い致します。参考にさせて頂きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

この会社はこの前までMって名称だったのが、現在はJとなっている会社ですよね。(急に名前を変えたのも怪しいな。どこかのサイトに名前が出てしまったのかも。) しょっちゅう募集をかけているのはあまりに割に合わないので登録者が固定しないのか、単に怪しいと思って応募が無いかですよね。 悪徳商法サイトでもこの会社さんの話題がひとつ(やはりどういう会社かというもの)出てましたが、明確な回答はありませんでした。 実は私、この会社の前辺りの道路を車でよく通るのですが、その番地辺りにはとりあえず倉庫みたいな社屋が建っています。 今度、近くまで見に行ってみようかなと思っております。

shevy
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 メールを送ってみたところ、返事が返ってきましたよ。 会社名はMでしたが・・。 JとMを使い分けているのかな・・。 悪徳商法サイトのURLを教えていただけませんか。 ちょっと勉強しに行ってまいります。

その他の回答 (5)

回答No.6

メールを出したら返信があったそうで。 まだMだったんですか、おかしいなぁ、あるSOHOのサイトの求人掲示板ではもうJになってたのに・・・。 ちなみに悪徳商法サイトの過去ログURLです。 参考になるかどうかはわかりませんが・・。

参考URL:
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg31204.html
shevy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応、独自にアポをとって、仕事内容を聞いてみました。 するとbiddersに出品するとのことでした。 どうやら、悪質ではなさそうですが、 非常に割に合わないアルバイトであることは間違いないことだとわかりました。 まず、ある検索ワードでbidders内で検索します。 すると、同一出品者による大量の出品物がヒットしました。この出品者は、まさにその、アルバイトをしている方のようです。 しかし、この方、34ページ(1ページあたり30品目ですから、1000品目)も出品しているにも関わらず、ほとんど売れていません。というのも、値段がそれほど安くないから売れないようです。 というわけで、この手のバイトは断念することに致しました。 私の調査?が参考になれば幸いです。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.5

月収以外、非常に似た質問が過去にありました。 回答してますので、参考にして下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=306818
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

その商品がいくつ売れたのか? あなたはどうやって確認するつもりですか? 「1個も売れなかったから、今月は0円ね」って言われたらどうしますか? 客からの注文の処理をすべて行うなら別ですが、でないと、あとあとモメそうですね。

  • venous
  • ベストアンサー率38% (27/71)
回答No.2

私も、在宅で仕事ができたら・・・・と思い、そのような広告は一通り見てみますがなにやら怪しく思えて踏み切れずにいます。 おいしい話にはそれなりのリスクがつきものですし、最終的には自己責任ですからね。 在宅ワーク(SOHO)の関連サイトがあつまったページをご紹介します。ご参考になれば・・・・ 『トラブルの予防と対処』のコーナーに、気をつけたほうが良いことについて書かれています。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/soho/
shevy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応、独自にアポをとって、仕事内容を聞いてみました。 するとbiddersに出品するとのことでした。 どうやら、悪質ではなさそうですが、 非常に割に合わないアルバイトであることは間違いないことだとわかりました。 まず、ある検索ワードでbidders内で検索します。 すると、同一出品者による大量の出品物がヒットしました。この出品者は、まさにその、アルバイトをしている方のようです。 しかし、この方、34ページ(1ページあたり30品目ですから、1000品目)も出品しているにも関わらず、ほとんど売れていません。というのも、値段がそれほど安くないから売れないようです。 というわけで、この手のバイトは断念することに致しました。私の調査?が参考になれば幸いです。

  • Horus
  • ベストアンサー率14% (78/528)
回答No.1

怪しいと言うほどではないですが、出来高制であるならば、ちゃんとした契約書のようなものを交わしておくべきです。相手がそれをあいまいにするようでしたら、やらないほうがいいでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう