• ベストアンサー

メモリーのPC100とPC133

jingiluの回答

  • ベストアンサー
  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.1

FSB(フロントサイドバス)の転送速度に応じていくつか規格が決められており、PC66>PC100>PC133と進んできたという経緯があります。 互換性があるのでPC133のメモリをPC100対応のマザーに取り付けることができます。ただし、この場合はPC100のメモリとしてしか動きません。 逆も取り付け自体は可能ですが、やらないでください。 CL(キャッシュレイテンシ)は、メモリへのアクセスタイミングの速さであり、数値が小さい方が速いとされています。CL=3とCL=2のメモリなら、後者の方が性能が高い(値段も高い)ということです。

kondoru333
質問者

お礼

やると、こわれるんでしょうか?

関連するQ&A

  • このマザーボードに、このメモリーは、対応できますか

    MS-6580というマザーボードに、 DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3 というメモリーを、2枚使用したいと考えてます。 大丈夫でしょうか? よろしく御願いします。

  • メモリーの種類について

    今、PCのメモリーはいろいろありますがいまいち明細の部分がよくわかりません。 (1) DDR SDRAM と DDR DIMMとのちがい     マザーボードでDDR対応と記載しているものはDDR SDRAM、RIMMの どちらでも使用できるのでしょうか?   (2) PC2100やPC2700最近良く見かけ始めたのがPC3200これはなんの数字     なのでしょうか?   (3) また、メモリー容量の後ろに記載されているRegistered ECC や ECC、CL2、CL3これもまた何を表しているのでしょうか?   質問が多くて申し訳ないのですがなるべく初心者でもわかりやすく説明を お願いします。

  • メモリーの規格に合わない

    こんばんわ メモリーを増設しようと思い、DDR2 SDRAM PC800 CL5 DIMM 240pinを購入しました。 使用しているPCはj3048でマザーボードはRC410です。 このメモリーは規格外だから、使えないのでしょうか? マザーボードの規格を見るとDDR2 667/533規格です。 メモリーはPC800なので規格外と予想しています。 BIOSの設定すれば使えるようになりますか?

  • PCのメモリー増設

    中古のPCを譲りうけたのですが、メモリーの容量が少なく動作が鈍いです。メーカーのメモリーは高いのでノーブランドのメモリー1GBを付けようと思いますが、どれを購入していいのかわからないのでアドバイスお願い致します。ちなみにノーブランドメモリー DDR SDRAM PC2700 1GB CL2.5 を付けようと考えいますがこのPCに認識しますか? PCの型番はhpのノート型 HP Compaq Business Notebook nx9040です。 宜しくお願い致します。

  • マザーボートとメモリーのマッチングについて

    教えてください マザーボード D845BG BIOS PT84510A メモリー SAMSUNG PC-2700R-25331-C3 1GB DDR CL2.5 ECC ECC有のメモリーを挿入した所エラービープ音でした。 上記マザーボードに下記メモリーは不可能でしょうか? 又、使用できる方法があれば御指導願います。 マザーボード仕様はECC有は可能だったと思うのですが・・・・ よろしくお願いします

  • PCメモリー (一般)

    超初心者です。メモリー増設についての質問です。 中古の(他人の自作)PCですが、OSはXPプロです。 最近、なんとなく重いので自分でメモリー増設をと、ケースを開けたらマザーボードの名称はGA-7DX PC 3200で、メモリーは2枚挿しでDDR 400/3200の128MBが2枚でした。 *ここから質問です* (1) 256と128にする。(2) 256を2枚にする。(3) 512を1枚にする。 (4) 2枚挿しには同じ型番を2枚挿すと聞くが・・? (5) 機種によって512以上は無理と聞くが・・? (6) 私の希望は 256を2枚 にしたい。   *正しい方法を教えて下さい。

  • メモリーを増幅したのですが・・

    オークションにてメモリーを購入したんですよ (PC100、256、CL2、片面) そのメモリーを 付けたところ PCが認識しませんでした。 その為 購入したやつだけを付けたところ、電源を 入れると マザーからピ~ピ~と言う音が・・・ 初期不良だと思い、違う物と交換して貰ったんですよ、 (PC133、256、CL3、片面) でもやはり同じでした。 PCはDELLの GX50 CPU1.2G メモリーPC100、256、CL2、両面です なんでだめなんですかね...  

  • マザーボードとメモリーの選び方

    ギガバイトのマザーボード GA-8PE667Ultra を購入してDDR333 を乗せようと思っていたのですが 店の人にDDR226のほうが安定すると言われました 前に雑誌マザーボードの特集でPC3200のメモリー対応と書いてあるマザーボードにPC3200とPC2700を乗せたら安定性もベンチマークテストもPC2700のほうが上と言う事も書いていました(PC3200が出たばかりの頃です)  店の人はPC2100 CL2  512Mを薦めます  私は  PC2700 CL2.5 512Mで行こうと思います 今この2つ同じ値段で出ています 2700か2100か CL2か2.5か。。。。 ほとんど体感できないものかもしれませんが 迷っています ご意見をお聞かせください

  • 256MBのメモリーのはずが、画面表示では127MBに・・

    メモリー増設のため、PC100.256MB.CL2のメモリーを買ってきました。単独で装着して、画面のプロパティーを見ると127MBのRAMと表示されてしまいます。どうすればよいのでしょうか?ちなみに今まで256MB(PC100)のメモリーが装着されていて、それは256MBで表示されます。マザーボードの最大は512MBとなっています。(2枚さすと383MBで表示されます。)

  • デスクトップのメモリーが・・

    デスクトップPCのメモリーがおかしいです 256Mのメモリーを3枚入ているのですがなぜか  BIOSとWindows両方で127Mしか無いと表示されます そして起動させようと思ったら「ピィーー」「ピィーー」 っと音が・・・ 4枚までさせるはずなのに 1× 2× 3○ 4× ソケット1,2,3は入れると「ピィーー」と鳴る・・・ どうなってるのでしょう? 修理方法ありますか?? メモリーは 1枚目 (DIMM1) samsung PC100-322-620 M366S1623DT0-CL1 256MB (SAMSUNG 010 K4S640832D-TCIL) 2枚目 (DIMM2) Winbond ? PC 100 CL2 SYNC.DIMM  256MB (041DC W981208BH-75) 3枚目 (DIMM3) ADTEC ? ? (M2V64S30BTP TAIWAN93899E1E-7) 256MB 2枚目と3枚目のメモリーはメーカーとか良くわかりません。 ( )はメモリーに書いてあったもので、その上のわシールに書いてありました マザーボードはBIBABYTE製です.