• ベストアンサー

昼時の電話

昼時(12時~13時)には緊急の用事でない限り取引先に仕事の電話をするものではない、というのは、あまり一般的ではない認識ですか? 色々な取引先から、昼時にも普通に電話が来るので、びっくりしています。 事務の私たちはなんとなく社内でお昼を食べていることが多いのですが、男性の担当者は、外にお昼に出ており、結局取り次げない時がほとんどです。 私宛の下請け会社からの電話も、「納期の相談をしたい」と言うのがあり、あと1時間後、2時間後でも構わない内容だったので、1時過ぎにかけ直してもらうよう言ってしまいました。 ランチを食べてモグモグしている真っ最中だったので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まったくいっしょの立場ですww 社内みんなで「常識ないよねー」とか言い合ってます。 大上司宛だったり、付き合いの少ない相手からだった場合は当然に丁重に扱いますが なじみの業者に「○○さん時間考えてよー」と言ったことあります。 相手によっては、ハッキリ言ってやったほうがいいと思いますよ^^

nattonatto
質問者

お礼

おお! お昼休みです、って一斉に留守電になるようにしてしまえなんて思っていました(笑) >相手によっては、ハッキリ言ってやったほうがいいと思いますよ^^ そうみたいですね! 下請け会社の人に、丁寧に言ったつもりがちょっと不快感が出てしまったようで、あとで「先ほどは失礼しました」って言われました^-^; これで分かってくれたと期待してます・・ ありがとうございました~。

その他の回答 (4)

  • ookoko
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.5

No.3です。補足です(^_^*) お昼をずらして取るので、お昼時間の感覚が鈍るんです。 電話してから「あぁ!もう12時過ぎてたっ!」なんて 私もよくあります。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

>あまり一般的ではない認識ですか? 業種によります 午前中外回り、お昼に帰社、午後も出かける そんな人だと落ち着いて電話できるのはお昼くらいでしょう 農業関係の方も家に帰るのはお昼だけ 小さい会社だと社長兼手配掛かりですからお昼でないと事務所に居ないのでしょうね 下請けさんは特に丁寧に扱ってあげてください お昼も食べずに仕事している会社も多いです

nattonatto
質問者

お礼

相手の状況が分からないので一方的に責められませんが、お昼時だけがゆっくり電話出来る時間・・というのもあるのですね。 たいてい咀嚼中なので、モグモグ・・・・しながら話しているので気付いてくれたら嬉しいですね^-^;

  • ookoko
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.3

営業職をしています。30代女性です。 事務経験もあるのですが、そのときは同じように 「何でお昼時に?」と疑問に思っていました。 この電話の方が営業職だったら、のお話なんですが・・・。 外に出ていると、12時ピッタリから休憩なんかできません。 外食になることが多いですが、どこも混みますし、 お昼時をずらして、休憩することが多いです。 ランチタイムが14時までだったら、13:30頃にお店に入る とか。 (そして1時間きっちり休憩なんて取れません。  次のアポが!なんて10分15分で食べ終えるとこもザラです。  おかげで食べるのが早くなっちゃいました・・・。) ですし、人と会っている時間や、移動時間が多くしめるので、 用事の電話をするタイミングが少ないんです。 なので、思い立ったときに片付けておきたいですし、すぐに電話しちゃいます。 ご質問のような電話が入っったら、その方が得意先の方なら 「担当者が戻りましたら、かけさせます」と言ってあげて欲しいです。 すごく助かるんですよ~。 休憩中に電話に出るのってすごく嫌ですよね。 でも、暑い中、雨の中、あちこち出歩いて まだお昼にありつけない営業かもしれません。 是非やさしく対応してあげてください(^_^*)

nattonatto
質問者

お礼

お昼休みは人によって色々なのでしょうね。 12:45~13:45という取引先もあります。 その時間帯には電話をしないようにして欲しいと要望があった一方で、その会社の別の事業所は、12:30に電話を掛けてくることがぁ~。 コラぁ~; それとなく気付いてもらう方法があればいいですね。 ありがとうございました。

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.2

ご指摘のように、緊急事態ならともかく、休憩時間に電話をかけてくるのはやはり非常識でしょうね。最近は携帯電話を商用に使用している場合が多いと思いますので、そちらを利用する人が多いとは思います。 昼時に在社している確立は低いでしょうから、そのようなことも判らない人なのでしょう。

nattonatto
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お昼を食べながら電話に出るのは正直しんどいです。

    電話にでながら、お昼を食べるのは、もう3年になります。 口にいれたとたん、ジリリリ・・・と電話がなります。 落ち着いて食事ができません。 食べながら電話応対に追われることも多く、ゆっくり休憩できない日も多いです。だんだんしんどくなってきました。 取引先に市場が多く、電話をくれる多くの方は、12時から13時はお昼の時間ではないようです。 社長や部長宛の電話は、お昼休憩中だと断るようにいわれています。 とてもうらやましいです。私にはそういうのがありません。 電話は毎日割とかかってきます。ほとんど私一人で出ます。 掃除しようと雑巾を洗っていたら、電話がなる、パソコン処理をしようとパソコン机に移動したら、電話が鳴る、 伝票のチェックをしようとしたら、電話が鳴る。 集中力が途切れます。自分の仕事が進みません。 正直な所、誰かに電話にでてほしいと思っちゃいます。でも、事務所にいるのは私一人なのでそれは不可能なのは分かっています。 小さな会社だとお昼をたべつつ電話番をかねるのは仕方のないことなのでしょうか? わがまま言い過ぎなのでしょうか?

  • 仕事での折り返しの電話が無い時はどうすれば?

    仕事で取引先やお客さんの所に電話して、たまたま担当者が不在だった時 当然に電話に出たその会社の人は折り返し電話をさせますと言って切ります。 この後、どのくらい待って電話をすればいいでしょうか? 私の経験で10時前に電話した人で、夕方の16時まで、折り返しの電話がなくて 再度電話したら、すぐに本人が出て「バタバタしていて電話できませんでした、すいません」 と謝れた事があります。どんなに忙しくてもお昼を挟んでるし昼飯ぐらい食べる時間はあるんだから1分の電話ぐらいする時間があるだろうと思いましたが あまりしつこくしてもしょうがないので言うのはやめました。 こういったケースではどのようにしたら一番ベストでしょうか? 相手の帰ってくる時間を聞いてこちらからかける、お昼まで待って電話がなければ 午後13時になったらすぐ電話するや、今回みたいに夕方まで待つなどあると思います。 どういった対応がいいのでしょうか?

  • 彼にとってアホな子に

    先週のことです。 もうお昼はすんでるだろうと思ったのですが彼の仕事が サービス業のためまだかなと思い1時でしたがランチに誘ったのですが もう済ませたとのことで。 「もっと早く言ってくれ」と半分怒った感じで言われてしまいました。 でもその後、用事があり電話した時のこと。 彼が「何してるの?」と聞くので「今、ランチ中。もうお昼食べた?」と聞くと「遅いんだよ!」とまた怒られてしまいました。ランチのお誘い電話じゃないのに、私もそれを伝えればよかったのだけど彼の言い方にびっくりしてしまい 「私のお昼はこの時間しか無理なの」と答えになってない答えを言ってしまい「この時間でもいいけどもっと早く言ってくれたらお昼しないで合わせるんだから」とまたまた怒られてしまいました(TT) その時の電話ではなんか話しにくそうなというか早く切りたそうだったので用件だけを伝えてすぐ切りました。 2回も同じ理由で怒られるなんて、学ばない子だとアホな子と思われたんじゃないかと心配です。 この彼に私は片思い中でまだ私のことをよく知ってもらってないので不安です。

  • 昼休み時間に掛かってくる売込みの電話

    よく思うのですが、私は職業柄、自分のデスクで昼食をとっているため、食事中も電話対応はしています。緊急の電話や社内関係、お客様などはまったく嫌な気分はしません。 でも、通常お昼どきの12:00から13:00の間に、役員宛の電話で、「初めてお電話します。●●というものですが、ご挨拶に・・・」とか「投資のご案内」「先物取引のご案内」など、さまざまな営業電話が掛かってきます。私は自分が昔営業していたこともあるのですが、お客様に電話するのに緊急以外はお昼時間は避けていました。よりによって初めてかける電話に昼時間は失礼という観念もあります。 皆様はお昼に掛かってくる電話で、新規ご挨拶やら、投資のご案内やら、営業関係の電話はどう思われますか?もちろん、営業してる方も顧客獲得に必死かもしれませんが・・・

  • 毎日の昼食中の電話応対(12時から1時)

    昼休みでも電話をとらなければいけないんですが むっとすることありませんか? なんで普通の会社のお昼時間わかってるくせに 大した用でもなくかけてくるのか。。 社内の人で特にどうでもいいようなことだと 何考えてるんだろうと思ってしまいます。 他社の人で緊急の場合はしょうがないですけど。 でも他社でも大した用でもないのにかけてくる 営業の方(インターネット回線どうですか?とか 証券会社とかで株をすすめてくるのとか ) なんだかなーって思う電話が多いです。 電話番することがある方はどう思ってらっしゃい ますか?

  • 朝8時~昼12時くらいまでのバイトってありますか?

    20歳の大学生です。 バイトを始めたいのですが、新しく時間割を組んでみたら ほとんどが3限から(13:30~)なので、午前中にバイトを入れようと思いました。 (夜は他の用事があるので) でも、ポピュラーなバイトである飲食店やコンビニなんかは、 やっぱりお昼が一番込みそうなので12時までというシフト(?)じゃ採用してもらえないと思います。 かといって販売店なんかだと、だいたいどこも10時開店なので2時間程度しか働けず、 やっぱり採用してもらえなさそうです。 朝8時~昼12時くらいまでの時間帯に働けるバイトってありますか?

  • 取引先担当者の電話の使い方について

    取引先担当者の電話の使い方についてお聞きしたい。 取引のある担当者に会社携帯の番号を教えたところ、急用でもないのに携帯電話にのみ電話をしてくる人が数人います。 緊急の場合はしょうがないと思いますが、必ず繋がるからという理由だけで携帯電話にかけてくる人々に非常に怒りを感じています。 基本私は携帯の番号を知っていても、会社の固定電話にかけるのがマナーだと思っていますが、皆さんはどう思われますか?

  • メール送った後に電話するのは失礼ですか?

    社会人のマナーに関する質問です。 以下の行動について ------------------------------------------------- ・ある取引先メーカーに質問したい事があった。 ・その取引先メーカーの担当者が誰か分からなかったので、 社内の知人に担当者の名前と連絡先を教えてもらった。 ・その担当者にメールで質問をした。 ・その担当者と私は面識がなかったので、念のため電話で メールを送った旨と、簡単な挨拶をした。 ------------------------------------------------- この行動は、相手にとって失礼でしょうか? 電話が先ですか? それとも、これ以外にもっと良い方法はありますか? 漠然とした状況の説明になってしまいますが、 色々とご意見、ご回答頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 電話は何時まで?

    内定先の会社に、電話して新住所を連絡しようと思っていたのですが、気が付いたらこんな時間(17時台)になってしまいました。 9時17時の会社ですが、実質19時くらいまでは担当者はいると思います。 何時くらいまでなら電話しても失礼になりませんか? 明日にしたほうが良いでしょうか?

  • 少人数会社でお昼の時間がとても落ち着かないです。

    女性は私一人、社員は10人もしない少人数会社で3週間前に新人として入りました。 トイレが社内にある共用トイレだけで、最初はとても使いたくなかったのですが、お昼の時間に外にあるトイレを使ったりしてなんとか慣れるようにしています。 しかし、今も落ち着かないのはランチの時間です。 会社にお昼の時間が決まっていなく、私が食べたい時に自由にお昼ご飯を食べに行くというようになっています。 男性ばかりの会社だからかもしれませんが、私以外の人はコンビニで買ってきたお弁当やカップラーメンなどを仕事をしながらデスクで食べます。(特に休憩室などがないため) 私はトイレも行きたいし、お昼時間でもゆっくりしたいのでお金がかかってもいつも外に出て食べて1時間後に戻ってきます。 これがとても落ち着かないのです。 最初入社の時にお昼時間は1時間だと言われてましたが、コンビニに行ってくる人は遅くても20分後に戻ってきてるのですが、私だけ1時間後に戻ってきているため、みんなはご飯食べながら仕事しているのになんであなただけは仕事もせず1時間後に戻ってくるの?的な雰囲気になっています。(社長はいつも遅め出勤なので席を外さないです。社長にあなた遅い!とは言われたことはないですが、そういう感じで言われたことはあります。) まだ新人なので仕事がない時もありますが、仕事がある時はちゃんと仕事をやってからご飯に行ったりします。それで、16時過ぎてお昼食べに行ったことも結構あります。 でも、最初入社の時にお昼時間は1時間と言われてたし、1時間が過ぎないように50分くらいに戻ってきていますが、他人から見ると遅れて席に戻っているように見えているようです。 残業含めほぼ13時間ぐらい会社内にいるので、ランチの時間たけでもゆったりしたいですが、会社ってやっぱりこういうような感じなのでしょうか。

専門家に質問してみよう