• ベストアンサー

こんな重積分初めてみた…

YHU00444の回答

  • YHU00444
  • ベストアンサー率44% (155/352)
回答No.1

こういう時の常套手段は、n=1,2,3,…で様子を見てみる。 するとあることに気付くので、今度はそれをどうやって示すのかを考える。 そのやり方は数学的帰納法もあるだろうし、S_nについての漸化式で示す方法もあるだろうが、要は積分を一回実行するたびに積分の変数が1コ減ることさえ分かれば、あとは簡単に示せるはずです。 ヒント:∫[0→1]dx^n(1/3)=(1/3)∫[0→1]dx^n=1/3,∫dx^n(A+B)=∫dx^n A+∫dx^n B

xcdfnmtg
質問者

補足

実際にやってみました。 n=1のとき1/3 n=2のとき2/3 n=3のとき3/3 n=4のとき4/3 となりました。 重積分の計算のやり方を間違えていなければこれで大丈夫だと思うんですが…。 ちょっと重積分数年やってなかったんで…。 あと、n=1,2,3,…で様子を見るというやり方も完璧忘れてました(^^;) で、答えなんですが、Sn=(1/3)nでいいですか?? もしこれで合っているなら、すごい簡単すぎる気がするんですけど…。

関連するQ&A

  • n次元の体積の求め方

    n次元ユークリッド空間で、   x1≧0, x2≧0,… xn≧0, x1+x2+…+xn ≦ a (aは正定数) を満たす領域の体積を考えます。私はこれを   ∫(0~a)dxn∫(0~a - xn)dxn-1 …∫(0~a -(xn+…+x2))dx1  =∫(0~a)dxn∫(0~a - xn)dxn-1 …∫(0~a -(xn+…+x3))dx2(a -(xn+…+x2))  =…  =a^n/n! として求めました。(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1057646参照) n=2, 3 の場合にこれが正しいことは容易に確かめられます。自分の回答のことで無責任ですが、一般のnの場合になぜこのような積分で体積が求められるのでしょうか。また、被積分関数が1でないなら積分も必要と思いますが、被積分関数が1の場合は単なる体積です。積分を使わずにこの体積を幾何学的に直感的に説明する方法はないのでしょうか。

  • 積分についてです

    基本的な質問で大変申し訳ありませんが お答えいただけると幸いです。 x=(x1,x2,…,xn)∈R^nとします。 このとき∫(R^n~R^n)e^(-x1^2)•e^(-x2^2)…e^(-xn^2)dx の計算は (∫(R~R)e^(-x1^2)dx1)(∫(R~R)e^(-x2^2)dx2)…(∫(R~R)e^(-xn^2)dxn) と計算すればいいというのは合っていますでしょうか? 指摘等よろしくお願いいたします。

  • 重積分の問題の質問です

    ∫[0→1]{∫[0→√(1-y^2)]1/√(1-x^2)dx}dy という重積分の問題があるんですが置き換えや積分範囲の変更を変えたりしてみたのですが、どうにも答えが出せません どなたか、途中式の一部でもいいので、ヒントやアドバイスをお願いします。

  • 積分の変数変換について

    教科書で、”M⊂U⊂R^n (M,Uともに開集合)、F(x1,・・・,xn)はR^nのある微分方程式の積分でC^1級関数で、U上で∂F/∂x1≠0とする。また、Mと積分 F=τの交わりをMτとするとM=∪[α<τ<β]Mτとなる。これらより、陰関数定理からF=τをx1について解くことができて、 ∫M dx1dx2・・・dxn=∫[α,β]dτ{∫Mτ|J|dx2・・・dxn}となる。 (∫Mは開集合M上で積分するという意味、Jはヤコビアン)” と書かれているのですが、何故、右辺の積分範囲にMτが出てくるのかわかりません。Mτというのは元々(x1,・・・,xn)という座標系で表されていた集合なので、右辺の∫Mτ|J|dx2・・・dxnというのは、Mτに対応する(x2,・・・、xn)の集合Dτ上で積分しろという風に解釈すればいいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 重積分の積分区間

    重積分の問題で、 ∬√x dxdy (x^2+y^2≦x) という問題が出て、答えが8/15なんですが、 この問題では積分区間をどのようにとればいいのでしょうか?

  • 重積分の問題なのですが

    重積分の問題なのですが ∬xe^xydxdy D={(x,y) l 1/x≦y≦2, 1≦x≦2} 答えは 1/2(e^4-e^2)-e なのですが、答えに辿り着けません。 途中式の回答をお願いします。

  • 重積分の問題です

    重積分の問題です∫2→4dx∫-x→xf(x.y)dyの積分順序を変更せよ∬(x^4+y^4)dxdy d=x≧0、y≧0、x+y≦1∫∫∫z^2dxdxdz d=x^2/a^2+y ^2/b^2+z^2/c^2≦1これらの3問がどうしても分かりませんどなたか教えて下さいこの質問を補足する

  • 重積分で2ついろいろやりましたが解答と合いません

    (1)領域D:0≦x,0≦y,(√x/√2)+(√y/√3)≦1 における関数yの重積分  (2)領域D:0<y≦x≦1 における関数Tan^-1(y/x)の重積分 (1)は∫(0→2)∫{0→3(1-√/2)^4} y dydxとしたのですが√2が消えません。(2)は(x)'Tan^-1(y/x)で部分積分で解こうとしたのですが全く違う答えが出てきます。 解答は3/5とπ/8-1/4log2となっています。 どうすればよいのか教えてください。お願いします。

  • 重積分の問題です

    円柱面x^2+y^2=1と平面z=xで囲まれた部分の体積を重積分を使って解くのですが、いくら考えても答えが合いません。解説をお願いしたいです。 ちなみに答えは4/3です

  • 重積分・積分について

    重積分・積分の問題です。 1 ∫[0,2π]cosmxcosnxdx (m,n∈Z) まず和積公式を使って cosmxcosnx=1/2{cos(m+n)x+cos(m-n)x}とし、 0→2πで積分して 1/2[1/m+n*sin(m+n)x+1/m-n*sin(m-n)x][0→2π] ここまでは解けるのですがここから解くことが出来ませんでした。 積分区間が0のときはsin0=0ですので考えないとしたんですが、 2πの時にするであろう場合分けが思いつきません。 ここから回答をお願い出来ないでしょうか。 また自分の回答に自信があまり無いので 以下の問題の答えを教えていただけないでしょうか。 2 d/dx(arcsinx)^2 =2arcsinx/(√1-x^2) 3 ∫∫∫D dxdydz/{√1-(x^2+y^2+z^2)} (D={(x,y,z)∈R^3|x^2+y^2+z^2≦1}) 被積分関数は1/{√1-(x^2+y^2+z^2)}より x^2+y^2+z^2=1上の点が特異点の広義積分である。 ここでDa:x^2+y^2+z^2≦a^2とおく。ただしa>0とする。 極座標(r,θ,ψ)を定める。 x=rsinθcosψ y=rsinθsinψ z=rcosθ とおくと Daは Ea:0≦r≦a, 0≦θ≦π,0≦ψ≦2πにうつる。 またヤコビアンはr^2sinθである。 計算は省略します。 積分すると4πa^5/5となり、 lim [a→1-0]として 答えは4π/5 でしょうか。 文章読みにくくてごめんなさい。 回答お願いします