• ベストアンサー

良い毛抜きのメーカーを教えて下さい。

nina125pgの回答

回答No.1

こんにちは。少し値は張りますが、アテニアというメーカーの毛抜き(商品名はツィザーです)がおすすめです! 私も先日から愛用していますが、一度これ使ったらもう100均のは使えないです…。 840円と毛抜きに出すには少しためらうお金ですが、1度買ったら何年も使える、と ショップのお姉さんも大絶賛してたので損はないと思います。 あと@コスメで色々チェックしてみてもいいと思いますよ。

参考URL:
http://www.cosme.net/
kotamatama
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 今まで出した合計金額は、大きいので、高くないです。買ってもだめなのが多くて、ずっと古いのを使っています。チェックしてみます。

関連するQ&A

  • 毛抜きについて

    何年か前に、ドラッグストアで買った、 毛抜きが壊れてしまい、 とても使いやすかったので探しています。 銀色で、側面に縦にハートが3つ並んで 描かれています。 価格は500円程だったと思います。 一生ものだと思っていたのに、 真っ二つに割れてしまい困っています。 何個も試しましたが一番使いやすかったので また欲しいのですが・・・ どこのメーカーかなどご存知の方是非教えてください!!

  • 毛抜き

    もの心がついた時から ひげを抜くのが癖(というより習慣)になってしまった者なのですが、 10年以上TERAOKAと記入してあるピンセットのような物を毛抜きとして 愛用しております。このピンセットがなくなってしまったら!と考え 何年もこれに匹敵するような 毛抜きを探しているのですけれど見つかりませんでした。 どなたか、これは絶対お勧めというような毛抜きをご存知でしたら お教えください。ちなみに市販されている毛抜きは大体試してみました。 一番良いのはこのTERAOKAのピンセット手に入れる 事ができればいいのですが、残念ながら 市販されているものではないようなのです。

  • 眉毛の毛抜き、ピンセットみたいなので有名なものは?

    眉毛のお手入れの定番のピンセットみたいな毛抜き。多種売っていますが、この様な商品があると耳にしてから探しているのですが、見つかりません。ご存知の方おられましたら教えて下さい。 ・太い毛から産毛まで確実につかんで抜ける ・耐久性に優れている ・知る人ぞ知る有名品(プロの間でも有名?) ・海外メーカー・ブランド(?) 記憶が曖昧なので上記の通りでは無いかもしれません。もしかしたら国内メーカー・ブランドだったかもしれません。

  • 眉のお手入れ(毛抜き以外で)何がいい?

    眉の手入れで、今までは毛抜きで抜いてましたが、この方法だとまぶたがたるんでくると聞きました。 まぶたが厚いほうなので、後々のこと考えるとかなり怖いです。 それからはフェリエで剃って処理するようにしてますが、どうも毛抜きのようにはキレイにいかず、 剃りが甘くて毛が黒くぽつぽつと残ってしまいます。 次に生えてくる毛も、なんか太くたくましくなってきたような気もしてます。 まぶた周辺のムダ毛(?)が多いほうなのでほんと悩ましいところです。 私の周辺では毛抜き派が多いんですけど、 皆さんはどうやって処理してますか? なにかいいお手入れ方法とかご存知の方いませんか??

  • 毛抜きで抜いた後・・毛のカスが残る。毛の仕組みを教えて♪

    ムダ毛の処理はもっぱら毛抜きです。剃っても「黒い点々」状態で、かえって汚く見えるからです(>_<) この、「黒い点々」についていつも疑問を感じていたので、ご存知の方教えて下さい! まず、剃った場合の黒い点々は分かるんです。男性の髭剃りと同じで、いくら深剃りしても「青い」ということです。だから私は毛抜き派なんです。 ただ、毛抜きの場合でも「黒い点々」状態になるんです!!それは、毛を一本抜く時、毛根に黒いものがくっついてくるのですが(組織?カスのようだったり、墨のように肌に黒く付くこともあります(>_<))それを毛穴から搾り出さないと、剃った時と同じ状態になります。なので、面倒でもなるべく毛穴から搾り出すようにしていますが、これって何なんでしょう?また、皆さんは気にした事はないのでしょうか?私だけ?よっぽど剛毛なのかなとちょっと気になります(苦笑)

  • REGINE(レジン)のツイザー、毛抜きを探しています。

    REGINE(レジン)のツイザー、毛抜きを探しています。 良く見掛ける通常のタイプではなく、先が細いピンポイントタイプのものを探しています。 ピンクやターコイズといったいろいろなカラー展開で発売されていたと思うのですがみつかりません。 今使っている物の先が欠けてしまい早く新しいツイザーが欲しいのですが・・・ どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい<(_ _)>

  • いい毛玉とりのメーカー(商品)は?

    いい毛玉とりのメーカー(商品)知りませんか? 先日、家電量販店を見に行きましたが、1種類しか置いてなく、百均と違いがないように思えました。 netで検索すると沢山でてくるので、判断に迷います。 高すぎず、そこそこの性能の、ご存知でしたら教えてください。

  • 鍵をメーカーから取り寄せ出来ますか?

     現在純正のバイクの鍵が一本しかないので、スペアのキーを 作ろうかと思っていたのですが車検証の提示と身分が証明できれば メーカーにパーツとして注文が出来るというような事を聞いたのですが 本当に出来るのでしょうか?  ホームセンターなどで作ったスペアキーは純正の物と微妙に 違うのでキーシリンダーが傷むそうなのですがもし純正の鍵をメーカーに注文された方いらっしゃいましたら 注文の方法と必要な物、費用がどれくらいかかったか教えていただけないでしょうか?  よろしくお願いします。

  • PCWというブランドのアルミホイールのメーカーは?

    PCWというブランドのメーカーをご存知の方いらっしゃいますか? キャップが1枚欠損してしまったのでメーカーに注文しようと思ったのですが、 どこにオーダーしてよいものか分かりません・・・

  • プロテクターシート(テープ)のメーカーが知りたいのですが

    保護テープ ガードテープ ウレタンシート、等  と思われる関係の品物なんですがメーカーを探してます 物は粘着テープで透明です柔らかくて伸びます 裏紙が緑色なんですが 手元に現物しかなくて、新たに購入しようにも メーカーが解りません どなたかそれらしきメーカー、もしくは販売店を ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください 宜しくお願い申し上げます