• 締切済み

ダイビング時の昼食

ダイビングを始めようと思っています。 ダイビングの海洋実習のとき、昼食はどんなものを食べるのでしょうか? 皆でレストランに行くのですか? 体質的に食べられないものがあるので、かなり心配です。 食べてすぐ泳いだらしんどくなりそうで果物程度で済ませたいのですが・・・体は持ちませんよね? ちなみに実習は和歌山で行われるみたいです。

みんなの回答

回答No.4

みなさんが書かれているとおり、ショップさんによって様々ですが、 そういった不安があるなら、イントラさんに事前にご相談されることをお勧めします。 その上で、チョコレートバーやバナナなど、消化によくてエネルギー補給になるようなものを持参されたらいかがでしょうか?(マラソンや自転車レースなどでは、競技中にこういったものでエネルギー補給します。) 初心者なら特に、それなりに体力を必要とするので、昼食抜きというのは、あまり関心できることではありません。 ちなみに私が昔、今では考えられないようなハードな講習に参加したとき、昼飯はカレーでした。午後の海洋ではそれが胃にもたれて、思わず水中撒き餌状態でした。(25年も前の話ですので、笑い話として聞いてください。)

ja20020
質問者

お礼

カレーはきついですね・・・。 エネルギー補給になるものを持っていこうと思います。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ショップ、団体の考え方によって違いますので、 講習を受けるショップに質問した方が良いでしょう。 ショップの違う他人に聞いても参考になりませんよ。 因みに、私のショップは神奈川県のビンボーショップです。 講習場所は伊豆で、団体のルールでビーチオンリーです。 船には乗りません。 器材やタンク等はスタッフが運びます。 受講生は、ご自分の着替えだけを運びます。 場所によって駐車場から現地サービスまで遠い場合は、 荷物を満載した台車をスタッフが押します。 全員の集合場所のコンビニで、必要な水と昼食を買います。 私は11年間おにぎりです。 天気が良さそうな時は、傷まないように梅干のおにぎりです。 常日頃から食の細い方は、ゼリー飲料を1個持っていきましょう。 果物や、空きっ腹では暑さで体が持ちませんよ。

ja20020
質問者

お礼

ショップに聞いてみます。 それと念のためゼリー飲料を持って行こうと思います。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitan77
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.2

ダイブショップによって昼食付とかあると思いますが、大体お弁当が多いですね。幕の内弁当みたいなのが多いかな~? 実習はめちゃめちゃ疲れますね。 でも食べる食べないは本人の自由ですよ。全てが終わってから食べてもOKですし・・・ 私は、船酔いがひどいので、午前中に1本潜って、その後午後一番にもう一本の場合は、お昼を我慢してそのまま潜ったりします。そのあとお弁当とか・・・ あとは本当におにぎりとか軽く食べて残りは終わってからとか・・・ あとお菓子はいつも持参してます。お弁当をしっかり食べても潜った後はかなりお腹が減りますしね。 自分の体は自分の体が一番よく知ってると思うので本当にしんどくなりそうなら果物だけでもいいと思いますよ。

ja20020
質問者

お礼

なるほど~、やはり疲れるんですね。 船酔いも考えて食事をしないと駄目ですね・・・ どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coutan
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

私のときは、浜辺でお弁当でした。 時間はいっぱいいっぱいかかるので。 わざわざお店に入ってオーダーなんていう時間はありませんでした。 お弁当は、よく工事現場なんかに売りに来ているような、安そうなやつでしたw 食べてすぐ泳ぐとかは無いと思いますが、機材など含めて20キロちかくあったりして、しかもそれを持って歩けなければ失格な感じなので、体力勝負なところが多々ありました。 海にもぐってからも、全身運動なので、そうとうきついですよ。

ja20020
質問者

お礼

やっぱり帰りは全身疲労なんですね・・・ でもお弁当なら少し安心しました。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイビング免許について

    ダイビング免許の事についてお伺いします。。。 毎日とても忙しい日々を送っているのですが ダイビング免許をとりたいと思っています。 ダイビング免許には海洋実習とかあると聞いたのですが 1日で免許をとれると書いているサイトもあるようで。。。 私は大阪に住んでいるのですが 海洋実習なして1日で免許がとれる所をご存知の方がおられましたら 教えていただけないでしょうか? ちなみに値段もそれぞれ違うようで できたら安い所が良いです。 よろしくお願い致します。。。

  • ダイビング中の貴重品は・・・

    今度初めで海外でダイビングをします(ライセンス取得の為の海洋実習です) BCD・ウエットスーツ・レギュレーターは現地でレンタルします。 そこで質問なのですが、ダイビング中の貴重品(お財布・パスポート類)は みなさんどうしていますか?通常水の中まで持っていくものなのでしょうか? ボートに置いていくのは不安ですし、ボートダイビングかどうかまだ分かりません。 教えて下さい。

  • ダイビングをはじめたいのですが、どこがいい?

     ダイビングをはじめたいのですが、どこの施設で講習を受けてCカードを取れるのが分からなくて、この間コナミスポーツセンターに話を聞いたら、レンタル代や海洋実習や宿泊代をトータルして12万円以上かかるとのことです。ちょっと高いと思いました。  若干安い価格で安心できるところがあれば、是非とも教えていただければありがたいと思います。

  • 1日ダイビングライセンスinサイパン

    1日ダイビングライセンスコースでスクーバダイバーのライセンスを取得してこようと思っています。条件付きではあるようですか、長い連休がとれない、体験ダイビングをやってはまった、このような理由から考えているのですが、どんなものでしょうか。やはり海洋実習ではあくまでも実習なので、体験ダイビングのように楽しんでダイビングができるという感じではないのでしょうか。写真を撮ったりなんてもちろん無理? やっぱり体験ダイビングにしておいた方がいいのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • ダイビングについて

    はじめまして。 ダイビングについて質問させてください。 今SSIでOWのライセンスを取得しようとしています。 残りは海洋実習のみとなっています。 その海洋実習にむけて、器材の購入を勧められているんです。 今まで体験ダイビングやプール講習をやってきて、すごく楽しかったですし、続けていきたいとは思っていますが、私は学生でバイトする時間があまりとれず、収入が少ない状況です。 今勧められている器材は レギュレーター BC ゲージ の3つに 軽器材一式はプレゼント 学生の間のツアー料半額 器材保管料の年会費1年無料他の特典がつくサポートカード(まだ3、4つ特典あったんですが忘れました) がついて、27万+税ほどだったのですが、なんとか値切って、今税込で23万に下げました。 まったく知識の内私は、その金額は一般的に安いのか高いのかわからなかったのですが、20万以上の金額を自分でやりくりするのはかなりきついので、購入はやめようとおもいました。 しかし、インストラクターの方に自分の器材を購入することのメリットを説明され、理解できましたし、実感もできました。 続けていきたいので買いたいっていう思いもあります。 が、一番のネックはお金。 インストラクターの方は「学生は正規のローンは組めないから金利はこっちが負担するから平気」という言葉を聞き、それなら、払えるかなと思ったら、昨日インストラクターに 今まで皆の金利を負担をしつづけて、溜まってるから金利も払うことになった。学生でも組めるローン会社を紹介すると言われたんです。 私は金利がかからないっていう条件って聞いてたのに…とおもいましたが、よくよく考えればおかしな話だなと気づくべきでした。 海洋実習を自分の器材で受けたいのですが、収入も少ない状態でローンを組むのは気が引けます。しかし器材は欲しい。 そんなわがままで優柔不断なことを考えながらずっと悩んでいます。 何かいいアドバイスはないでしょうか? どんなアドバイスでも構わないのでよろしくおねがいします。 ちなみに仮にローンを組むとして月に出せる金額の限度は3万です。

  • ダイビング機材の購入について

    OWDのプール実習を来週受講し、再来週には海洋実習を受講しようと考えているのですが、ダイビングで使用する軽機材や重機材などの購入は、一般的にどの時期に購入するのでしょうか? インストラクターは、プール実習前に軽機材を揃えておいたほうが、海洋実習時に慣れた軽機材を使用できるので、プール実習のときまでには軽機材があったほうがいいと言ってました。 実際、ライセンスを持っている方々は、どの時期に購入しているのでしょうか? また、軽機材、重機材それぞれの購入額の目安やオススメのショップなども教えていただけるとありがたいです。

  • 海洋実習向けての不安

     昨日ついに一回目のプール実習を終えました。かなり不安が残っていて、本当は海洋実習が大丈夫なのかが心配中です。中性浮力のコントロールは難しいことと、フィンをつけて水中を泳いだらすぐに疲れてしまい、なかなか前へ進めないのです。  ダイビングの体験者たちにぜひともアドバイス及び一回目の海洋実習はどういう感じなのかを聞かせていただければありがたいです。

  • ダイビングコンピュータを買うのはまだ早い?

    昨日OWDのCカードを取得しました。 実際に海に潜ってみて、これからも続けていきたい!!と思い ダイビングコンピュータを買おうか悩んでいます…。 海洋実習の時は、ダイビングウォッチも無くて インストラクターに時間を聞いてログを書いていました。 でもこれからは、時間が見れないと不安でツアーに参加できない気がします。 インストラクターは 「最初はホームセンターとかで売ってる、安いダイビングウォッチでも大丈夫だよ」 と言っていましたが、まだダイコンを買うのは待った方がよいでしょうか? 買うとすればSプロのエクステンダーを買おうと思っています。 他におすすめのダイコンはありますか? (エクステンダーはほぼ一目ぼれです) これからは月に1回くらい(2本)のペースで行きたいと思っています。 (ドライがあるので冬も潜る予定です!) よろしくお願いします!!

  • ダイビングライセンス取得料金

    スキューバダイビングのライセンスを取ろうと、スクール情報を検索していたら、以下の内容で講習料が10000円と書かれていました。 「学科講習費/教材費/限定水域実習費/海洋実習費/カード申請料/器材レンタル代/ログブック代/保険」 かなり安いと思うのですが、あまり安すぎるスクールは危険でしょうか? また、実際にスキューバダイビングができるようになるためには、これ以外に何か料金がかかるのでしょうか。 「カード申請料」以外にCカードを取得するために、経費がかかるのでしょうか。

  • ダイビングスクール契約解除

    昨年12月にダイビングショップで30万円でスクールの契約をしました。 そこは、何度も海洋実習に通わなくてはならず、友人に講習費も高すぎると指摘を受けたため契約を解除しようと思いショップに行って解約したいと5/22に話しました。すると何回か海洋実習に行っているので残りの分を計算して解約する為の書類の作成に1週間ほどかかるので出来たら郵送するとのことでした。その後、音沙汰が無い為どうなっているのか?と担当の人にメールをしても無視されています。何となく電話をし辛いので他に解約用紙を送ってもらく方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう