• ベストアンサー

極基本的な交通ルールについて。

以下のケースの普通二輪での行動について教えていただけないでしょうか? 1.片側一車線の道路を走っていて(車線は比較的広め)、左側に寄せて  停止する場合。  停止位地の30メートル前で左に合図、後方確認、停止。  で良いでしょうか?   2.片側一車線(比較的広め)の道路を走っていて、右折する場合。  右折場所の30メートル前につく3秒前に右合図を出し、後方確認、  右へ寄せて、右折。  (車線を変更するわけではないから、3秒前合図と後方確認は  いらない?) 3.交差点で、自分が左折しようとしている時、前にいる車が右折  しようとしている時。  または、自分が右折しようとする時、前の車が左折しようとして  いる時。  優先関係がわからないのですが、左折するほうが優先でいいですか? 教習所で上記のような場所、ケースがあり、正しい判断が出来なかった ので、申し訳ないですが どうすべきかご教授願えないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.3

こんにちは。 1.に関しては、概ねそれで良いでしょう。 2.に関しては「車線変更」ではありませんが「進路変更」ですので、3秒前の合図と後方確認は「車線変更」同様に必要です。 3.に関しては、同一車線を走行している「前車」という事ですか? それとも対向車の事ですか? もし対向車の事を「前にいる車」と表現しているのでしたら・・・ >自分が左折しようとしている時、前にいる車が右折しようとしている時。 >自分が右折しようとする時、前の車が左折しようとしている時。 ◎どちらの場合も「左折優先」です。 もし同一車線を走っている前車の事を「前にいる車」と表現しているのでしたら・・・ >自分が左折しようとしている時、前にいる車が右折しようとしている時。 >自分が右折しようとする時、前の車が左折しようとしている時。 どちらの場合でも「前車の行動が優先される」と思いますが? 前の車が、その行為(右折・左折)を終えない限り、あなたは「右折」も「左折」も出来ない訳ですから。

ginfix
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 大変詳細な解説ありがとうございます。 3に関しては、対向車のことです。 紛らわしい書き方でごめんなさい。 もやもやがとれました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

教習所ではそれで良いと思います。 2.の3秒前と後方確認は、道路の左よりを走っていて、右折するために中央線による場合、安全のため後方確認と意思表示は必要だと思います。 余談ですが、実際の道路上では教習所とは違い、右折左折の優先順位に関係なく突っ込んでくる四輪が多いので、相手をあまり信用しない運転になってきます。 特に休日はサンデードライバーが多くて思いがけない動きをするので気疲れします。

ginfix
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 >右折左折の優先順位に関係なく突っ込んでくる四輪が多いので、 >相手をあまり信用しない運転になってきます。 バスなどから見るとそうですよね。 ルールを過信しないように気をつけます。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

それでいいとおもいますが 今日の新聞におそろしいことが書いてありました。 ここでも結構相談があるのですが、四輪に理由もなくいじめられるケースです。 100km/hでしつこく幅寄せをして、単車をガイドレールに激突させたという事件の裁判結果の報道でした。 ランクルクラスだとどんな条件でも跳ね飛ばされます。 正しい判断は、事故しなくてなんぼです。 安全運転を心がけてください。

ginfix
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 >正しい判断は、事故しなくてなんぼです。 その通りですね。 ルールを過信しないよう気をつけます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう