• ベストアンサー

コピーワンス緩和

コピーワンスがとうとう緩和されるらしい。 読売記事では、緩和されるのは新型機種だけとあるが、 旧型機種の改造はやってもらえるか知っている方、ご教授ください http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070707it01.htm?from=top

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

改造は無理。 「ダビングしたらHDDから消す」と言う処理は「DVDレコーダーの中に入っているプログラムがやっている」のです。 「新機種だけ緩和される」の意味は「新機種には、ダビングしたらすぐに消すんじゃなく、9回ダビングしたら消す、と言う、新しいプログラムが入れられ、HDDの中の録画データにも、何回ダビングしたかの回数カウンター情報が追加される」って事です。 そうなると「DVD本体に入ってるプログラムの、かなり大規模な作り直し」が必要です。 しかも、旧機種のHDDに入っている録画データには「何回ダビングしたかの回数カウンター情報」は付いていません。旧機種は「ダビングしたら必ず消す」ので、回数カウンターは必要ないですからね。 つまり、プログラムだけを緩和した状態に修正したとしても、録画データにカウンター情報が付いてないので、プログラムは正常に動作しません。 因みに、DVD本体内のプログラムは、電源投入して起動される時に「プログラム自身に異常がないか、プログラム自体が壊れてないか、プログラムが書き換えられてないか」などの自己診断を行ない、1ビットでも内容が変わってると動作しないようになってます。 そういう訳で、DVD機器のコピーワンス対策は「素人が手出し出来ないレベル」の対策ですから、改造は不可能です。 因みに「コピーワンス対策」は「日本だけが実施してる日本独自の自主規制」なので、韓国や台湾や米国向けのDVDレコーダーは「ダビングし放題」です。それら海外向けDVDレコーダーのプログラムは「ダビングしたら消す」とか「9回ダビングしたら消す」という処理は入っていません。

oosaka_ossan
質問者

お礼

こんなことが発表されたら、販売の人は、説明しないと あとで訴えられますよね。 なんか世間がのんきな気がします。 ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • mutsuriku
  • ベストアンサー率59% (158/266)
回答No.4

>と言うことは新製品が出るまで、今のは買ってはいけないのですね!? 個人の考え方次第です。 私は1つのソースから9つも複製を作ることは殆ど無い(2つ目でさえ殆どなく、ダビングエラーが出たときくらいですね。孫コピーを作ることはしばしばありますが。)ので、そんな機能は殆ど必要に感じませんから、新しい機種を買うとしても、9回コピーの機能が特別ほしいとは思いません。まぁダビングエラー時のソース損失が避けられるぐらいにしかメリットは感じていません。 >あとで訴えられますよね。 これも個人の考え方次第です。 訴えたい人が訴えればいいんだと思います。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

追加と補足。 >つまり、プログラムだけを緩和した状態に修正したとしても、録画データに >カウンター情報が付いてないので、プログラムは正常に動作しません。 と言う理由で「改造は無理」と書きましたが、やって出来ない事はありません。 どうするかと言うと「プログラムを緩和した状態に修正して新しくしたら、以前の録画データを全部消せば良い」のです。 そうすれば、それ以降に録画されるデータは「新しいプログラムに適合した録画データ」になりますから、新しいプログラムは正常に動作し問題は起きません。 つまり「HDDが全部消されてマッサラになるのを条件に、可能」って事です。 メーカーも、移行期間は「ハードウェアは現行の旧機種のままで、プログラムだけ規制緩和した新しいものに差し替えた機器」を「新機種」として出す筈です。 とすれば、メーカーは「現行機種のみ限定で、有償で、プログラムを書き換えるサービス」をするかも知れません。但し、その場合は「録画済みのデータはすべて消去される事に同意」しなければならないでしょう。 それだったら「新しいの買うのと一緒じゃん」って事になります。

oosaka_ossan
質問者

お礼

丁寧なご解説ありがとうございました

  • mutsuriku
  • ベストアンサー率59% (158/266)
回答No.1

技術的には可能でしょうが、あなた個人のためにそれをやるには企業側にも莫大なコストがかかります。(当然10万や20万ていどではありません。)あなたがそれでもいいから全コストを払ってもやってほしいお願いすれば(つまりメーカー側がそれをやることによって莫大な利益があると判断すれば)もしかしたらやってくれるかもしれませんが、そうじゃない限りそんなこと一々メーカー側はやりません。新しい製品を買ってくださいで終わりです。残念ながら・・・ あとは移行期に発売される新製品が、ファームのバージョンアップで対応するものを作るかどうか程度でしょうね。

oosaka_ossan
質問者

お礼

と言うことは新製品が出るまで、今のは買ってはいけないのですね!? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コピーワンスについて

    今現在、私もいろいろと勉強中ですのでこの質問中曖昧な質問になって しまうと思いますのでそこは勘弁してください。 また、新しい仕様の名前がわからないので新しいコピーワンスの様に 表現している点も流してください。 調べだしたきっかけは、ワンセグ・地上デジタル放送関連の商品を 買おうと思ったからなのですがこの間、管轄の省は忘れてしまい ましたがそれまでのコピーワンスを止めて、もう少し規制の緩い物に 変えると言う記事を新聞で見ました。 私の現在の知識では、コピーワンスは一緒に放送されるデータに よって行われるため、機種に依存していないと思っているのですが ちがうのでしょうか。 例えるなら、機種に依存していないためコピーワンスが緩くなる前に 発売され広告などにコピーワンス対応などと書かれている機器でも 新しい著作権保護仕様(新しいコピーワンス)に対応できるかどうか ということです。 わかるかたがいましたら、よろしくお願いします。

  • CPRM緩和について(コピーワンスの緩和)

    現在発売されている地デジ対応のHDD搭載DVDレコーダーは、デジタル放送をHDDに録画した後、DVDなどに1回のみコピー(ムーブ)が可能な「コピーワンス」に対応しています。 しかし、総務省からこの回数を9回にすべく各業界に要請されています。 この9回という回数について、コンテンツ配信会社はすごく反発しているとの事で回数は減る可能性がありますが、複数回(何回になるかわかりませんが)コピー可能が実現するように考えています。 そこで問題なんですが、今販売されている地デジHDD付DVDレコーダーは、この新規格に対応していないので規制緩和の恩恵は受けられない事になってしますね? もちろん使用勝手によっては全く問題がない人も折られるでしょうけど、コピーする使用勝手の人は購入を控えたほうが良いのでしょうか? 一部の現行商品では、ファームウェアのアップデートをしても新規格に対応出来ないとの情報もありますが、ファームアップで対応できる機種はどのメーカーのどんな機種なんでしょうか? このあたりに、詳しい方がおられましたら是非ともご教示頂きたくお願い致します。

  • コピーワンス緩和でも「DVDの再編集」は不可能?

    「読売新聞」のウェブサイトの記事(2007年7月7日3時3分)によれば、総務省は、DVDレコーダーによるデジタル放送のダビングを9回まで認めるよう、放送局などに要請する方針ということです。厳格なコピーワンスのルールに歯がゆい思いをしていた私としては、少しうれしいニュースです。 しかし、一方で、〈ダビング先のDVDから他のDVDなどに再びダビングする「孫コピー」やインターネットへの配信は、従来と同様に制限される。〉ともあります。すると、「DVD-RAMに残っている番組の、部分だけを再編集する」(たとえば、DVD-RAMに録画されているドラマの冒頭だけを集めて主題歌集を作る。もちろん、元のドラマはそのまま保存)などということは、やはり不可能なのでしょうか。 私の場合、DVD-Rなどに保存したアナログ番組を再編集したいとき、いったんDVDレコーダーにダビングし直して、それから新たに別のディスクにダビングする方法をとっています(ふつうそうでしょう)。しかし、こういった方法でデジタル放送の番組を再編集できないのであれば、困ってしまいます。 まだ事態は流動的だろうと思いますが、なんだか総務省と放送業界がこのへんで「手打ち」をしてしまうのではないかと不安です。個人的に番組を「再編集」することは可能にならないのでしょうか、詳しい方に見通しを聞かせていただければと思います。

  • IT機密開示を中国が強行しようとしていますが日本はどうなりますか?

    今朝の読売新聞です。http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090424-OYT1T00053.htm?from=any 中国に輸出しようとした場合や中国で生産しようとした場合はソースコードの開示をメーカーに強制するものだとしています。これで日本の先端産業は死滅するのでしょうか? どうすればよろしいのでしょうか?

  • メディアの記事は何故「全角英数」なのでしょうか?

    例えば、 NYダウ131ドル安、欧州懸念で3日続落 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111215-OYT1T00115.htm この記事なんか正にそれですが、多くのメディアで 「全角英数が」が多いのは何か決まりがあるのでしょうか?

  • 市が破綻って・・・

    こちらのニュースについて↓ 米デトロイト市が破綻、更生手続き適用申請 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130719-OYT1T00218.htm?from=top 市が破綻て、どういうことなのでしょうか?これは何を意味するのでしょうか? どなたかご教示ください。

  • 新型・旧型インフルエンザの予防接種について

    新型インフルエンザについての記事を見ました。 http://mainichi.jp/select/science/swineinfluenza/news/20090909ddm001040017000c.html この新型の予防接種のワクチンの中には、旧型に対するワクチンも入っているのでしょうか?入っていなくても、少しは旧型にも効果があるのでしょうか? それとも旧型は旧型で予防接種を受けたほうがよいのでしょうか?

  • 貿易収支が赤字と黒字、どちらが良いのですか?

    読売新聞から引用=貿易赤字、過去最大の3兆2189億円http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121022-OYT1T00278.htm?from=ylist 何故ですか? 今日の新聞には、赤字が増えて日本は大変だと書いています。 本当ですか? 新聞の場合、何でもかんでも大変だ大変だと書いていますね? 日本が赤字なら、中国韓国は黒字ですよね?? 本当はどうなのでしょうか? 赤字と黒字、年金生活者生活はどうなるのですか? 詳しい方よろしくお願い致します。

  • クロマグロは絶滅?

    サイトではクロマグロの禁輸を検討中とのことです。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090810-OYT1T01161.htm?from=main4 ぼくはもっと安いマグロしか食べていませんが、このニュースは相変わらず米国の牛肉押しつけが原因ですか? クジラの次はマグロで、この次はイカかも。。

  • なぜ、読売新聞だけ?

     「国民年金滞納者、差し押さえ…予告督促状送付へ」 ということが報じられましたが、  なぜか、報じているのは、読売新聞だけ、です。   http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131212-OYT1T01037.htm?from=ylist 朝日新聞を始めとして、どの新聞も取り上げていません。   なぜ、読売新聞だけが、取り上げたのでしょうか?