OKWAVEパソコン版の推奨環境変更のお知らせ
  • ベストアンサー

東大や京大の教授になりたいと思うのでしょうか?

大学で研究者になる方はより良い研究環境、学生がいる東大や京大などの1流大学の教員になりたいと思うのでしょうか? また研究者のレベルは、東大や京大と底辺の大学の研究者の人を比べるとやはり偏差値の高い大学の研究者のほうが優れているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38063
noname#38063
回答No.5

>大学で研究者になる方はより良い研究環境、学生がいる東大や京大などの1流大学の教員になりたいと思うのでしょうか? 何を持って一流とするかはグレーですが、研究者であれば、研究環境が良く(研究費が多い、研究設備が充実している、近い分野の研究者がいて周囲から理解されやすい)、教育の負担が少ないところ(授業の割当コマ数が少ない、学生が優秀である、授業用の設備が充実している)に行きたいのは当然です。研究者だって人間ですから、環境の良いところで仕事をしたいです。ただし、分野によっては、研究者の人数が非常に多く、大学教員になれるだけでもラッキーだということもありますし、国立大学は教員の定員が厳しく決まっていますから、研究者として非常に優秀であっても東大・京大の教員になれるというわけではありません。 そういう意味では、私立より国立(私立は担当授業のコマ数が、国立の2~6倍くらいありますから教員の教育に対する負担が非常に高いのです)に行きたいと思うでしょうし、同じ国立でも設備の良が良く学生のレベルが高い国立の方がいいでしょう。 >また研究者のレベルは、東大や京大と底辺の大学の研究者の人を比べるとやはり偏差値の高い大学の研究者のほうが優れているのでしょうか? 学生の偏差値と教員の研究レベルは必ずしもリンクしないので、必ずそうだ、とは言い切れませんが、その研究者が優秀であれば、他大学の教員公募に応募した際に採用される可能性は高くなりますし、レベルの低い大学は教員の仕事のうち教育が占める割合が高くなるので、必然的に研究に割ける時間が減り、研究成果もあがりにくくなります。そういう意味では、一流の国立大の研究の平均のレベルより、偏差値の低い私大の研究の平均レベルの方が低いでしょう。だからこそ、研究者は環境の良い大学に行ってのびのび研究したくて若いうちに一生懸命がんばるのです。 ただし、一般的に偏差値が低い大学の方が教員の給料はいいです。給料まで低かったら、優秀な教員が来てくれないので。

その他の回答 (4)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

京大はわかりませんが、東大の教授になる一番の近道は、 「東大に入学→首席(=学年のTOPの成績者のこと)ぐらいで卒業して助手になる」ことです。それが一番教授への近道ですよ。 東大の場合、大学院に行って研究者になるよりも、首席で卒業すると、だいたい教授などから声がかかるようです。 東大の教授はだいたい著書を見ると大学院に行っている人が少ないんですよ。

  • drTT_2007
  • ベストアンサー率26% (27/101)
回答No.3

昔採用された教官はともかく、いまどき、地方のFランク私大でも教員公募を出せば、5-60人は応募者があります。 そんなにレベルの低い教員は選ばれないと思いますよ。 私自身、この4月に大学を移りましたが、そんなにレベルの低い教員は一人もいません。

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.2

偏差値の低い大学の学生はそれなりの実力の人が多いです。 英語の論文を書かせると論理以前に文法から教えなくてはいけなかったり、ひどい時は英語すら読めない。 他にも本や教科書に書いてある基本事項は独学しておくのが普通なのに、 何でも教えてもらうことを期待していたり勉強する習慣がついていない等、 研究以前の問題もあります。 また、研究室で一番戦力になるのは博士課程の学生です。 地方大では優秀な人は違う大学院に行ってしまったり就職してしまったりで、 優秀な学生はその大学院に残ってくれません。 そして研究ができないと、 結果ない→論文ない→研究費とれない→研究できない→結果でない、 と負のスパイラルに巻き込まれます。 一旦落ちてしまうとなかなか這い上がれません。 だからみんなできるだけよい大学の教官になりたがります。 ただ、東大京大での教官はそれなりのプレッシャーがかかりますけどね。

  • kameus
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

こんばんは。 人によると思いますが、子供が減って今後、大学の経営が厳しくなっていくことなどを考えると、なるべく有名大学の教員になったほうが少しでも安心かもしれない、というのはあるかもしれません。 研究者のレベルは、必ずしも所属大学名とは関係ありません。しかし、学会に出ていてわかったことは、素晴らしい優秀な学者は、どこの大学にもいうるが、情けない発表をする先生は、いわゆる偏差値の高い大学にはまずいないということです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう