• ベストアンサー

海外の外人オーナーの日本食レストラン

aiueo2の回答

  • aiueo2
  • ベストアンサー率19% (83/436)
回答No.2

>>日本人がやらずに彼らがやるのか(しかも反日なのに)疑問に思っています。 日本料理店の中国人・韓国人店主が、反日となぜ言えるのですか? 反日の朝日ジャーナリズムに毒されていますね。 中には美味しくて安い店もありますよ。 日本人経営の店は、法外に高すぎると思う。 それほど美味くもないのに。

yoyoyookk
質問者

お礼

>>中には美味しくて安い店もありますよ >>日本人経営の店は、法外に高すぎると思う。それほど美味くもないのに。 同意です。 >>反日の朝日ジャーナリズムに毒されていますね。 これに毒された場合私が反日になるのでは?

関連するQ&A

  • 海外で日本食レストランを経営

    オーストラリアで日本食レストランを経営したいと思っています。 私は今アメリカのニューヨークで大学生をしています21歳です。 日本での専攻は薬学部で2回生の終わりに中退し、 アメリカの大学に編入しました。専攻はバイオテクノロジーです。 料理は結構好きで、日本にいる時は料理教室にも通ってました。 今まで海外旅行をちょくちょくしてきたのですが、やっぱり日本の味が一番だと思い、オーストラリアにはいろいろ日本食があるのですが、おいしいものはありません。おいしい日本食をもっといろんな人に知ってもらいたいのです! そこでレストランを経営するのに何か特別な免許は必要なのか。私みたいにビジネスを全く学んでなくても経営はできるのかを知りたいです。 ちなみにオーストラリアのブリスベンでしたいと思ってます。アジア人が多いので中国語も習おうと思ってます。

  • イタリア、ミラノ市のレストラン

    商用でミラノに行くのですが、日本食、韓国、中華のレストランを教えて頂けませんでしょうか。 接待に使用するので、出来ればそれぞれできるだけ正統なお店を教えて頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • NY 美味しい和食 日本食 レストラン 深夜営

    9月初頭にNYへ行きます。 アメリカ在住で、私の住んでいる地域にはまともな和食レストランがないので、美味しい日本食に飢えております。 NYでお薦めの和食レストランがありましたらおしえて頂けないでしょうか。 お手軽なお店でも構いませんが、できれば本格的な処が良いです。 深夜まで営業しているところがあれば有難いです。 ショーの後で行くのに最適なラーメン屋さん情報なども助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 外人から見て、日本人が食べる変な物。

    先ほど、ナニこれ珍百景を見ていて、 ある中華料理店の裏メニューに春雨があって、その春雨には蟻がトッピングされてたのです。 何やら、中国では蟻は漢方薬でも使われるそうで、蟻を食べるというのは普通だそうです。 それを見ていた母がうわ~。ってなってんですけれど、思えば日本人のキノコ食も外人からしてみたら、変じゃないかと思うワケです。 菌類で有毒の物もあるし、見た目・味もどうかと・・・ そんなワケで質問なのですが、 この他にも、外人から見て、日本人が常食する変な物って何がありますか? 刺身とかも外人はあまり食べませんよね? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • ラーメンは日本食か?それはいつからか?

    昔はラーメンを、「支那そば」「中華そば」とも言いました。「ラーメン」「拉麺」と言っている店でも「中華料理屋」でした。そしてキン肉マンに出てくる超人「ラーメンマン」は中国代表の超人でした。 少なくとも30年くらい前まではラーメンは中国の食べ物だったのではないかと思います。しかし今では日本食だと認識されていることも多いようです。 質問1 ラーメンは、なに食ですか? (1)30年以上前でも今でも日本食だと思う (2)30年以上前でも今でも中華だと思う (3)30年前は中華だったが、今は日本食になった(それはいつから?) (4)その他 質問2 ラーメンマンについて (1)ラーメンマンが中国の超人という設定に違和感はない (2)ラーメンマンは日本の超人であるべきだ (3)30年前なら中国代表でもいいが平成の現代なら日本代表だ (4)ラーメンマン知らない (5)その他 質問3 「すし」について。カリフォルニアロールに代表されるようにアメリカを中心に独自アレンジされた「すし」が増えています。ハワイアン巻とかアラスカ巻とかフルーツを乗せたものとかいろいろあるようです。最近は「寿司ドーナッツ」なるものが流行だとか(ご存じなかった方は画像検索してみてください)。こういったものが増えていくと、「寿司はアメリカ食」というべきなのでしょうか? これらについてご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 海外で好まれている日本食は?

    ユッケ問題の際で知りましたが、韓国ではユッケはほとんどの人が知ってはいるものの、メニューにしている店も食べる人も少数とのこと 日本食でも同じように、ほとんど知られた存在だが日本で食べる人は少数。でも海外では人気があるメニューってありますか?

  • アメリカの日本食レストランで働くには。

    日本では寿司など、飲食店で働いた経験は特にないのですが、アメリカの日本食レストラン、特に寿司関係で働くことは可能なのでしょうか。もし、可能だとしたらどのような手順が考えられるでしょうか。 ビザはなんというビザになりますか。 未経験でも、アメリカに行って修行し、現地の方を前に日本文化の要の一つである寿司などの日本食を提供してみたいのです。 少し調べたのですが、学生F-1ビザなどを使って、現地の日本食の飲食店で働いている人もけっこういるそうですね。 手段を選ばずというのはどうかとも思いますが、このような方法はいかがなものなのでしょうか。 また、こういう親方と呼ばれる人たちが経営する日本食の店というのはほとんど理不尽な封建的な世界のところばかりと考えた方がよろしいですか。

  • レストランで働いているのですが日本人なのに

    日本人の経営者の店には絶対受かりません 受かったとしてもそこの店の従業員が 中国や韓国など多国籍の従業員が いるところしか受かりません 日本人は少数で年寄りの日本人しか 居なかったりします デニーズやロイヤルホストなど チェーン店には 絶対落ちます 回転寿司もすべて落ちました しかし、中国人経営の料理屋や 韓国人経営の料理屋には ほとんど受かります 服屋に受かったときも やっぱり中国人経営者の店でした 日本人なのに日本人に拒絶されて ますよね 原因はなんでしょうか

  • 日本食が食べられるクルーズを教えてください

    米国在住です。 カリブまたはメキシコへのクルーズを計画していますが、子供がお米をはじめ日本食が大好きで、数日または1週間程度、日本食なしでの船上生活は厳しいかと思っています。 もし日本食レストランのあるクルーズ、または日本食レストランが無くても日本食が食べられるクルーズをご存知でしたらご教示いただきたく。 完全な日本食ではなくても、例えばチャーハン等の中華料理等でも結構です。 それから、室内に冷蔵庫が常備されたクルーズがあると聞きましたが、冷蔵庫の他に電子レンジが室内に備えられたクルーズご存知でしたら、そちらもご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 台湾の日本食

    こんばんは☆ 台湾のある日本食のレストランや日本の物をあつかっているスーパーやお店を教えてください。 よろしくお願いします。