- ベストアンサー
人の顔色ばかり気にしてしまう人にお薦めの本はありますか?
私の父親はとても厳しく、私は幼い頃からしょっ中父親に怒られて育ってきました。今はそんな事ないですが、幼い頃はいつまた父に怒られはしないかと、父が家にいる時は常にビクビクしていました。 そのせいで、人の顔色ばかり伺ってしまう癖がついてしまいました。 その癖は大きくなった今でも消えません。 こんな自分がすごく嫌で、変えたいです。 私のように他人の顔色ばかり伺ってしまう人間が、それを克服するのにお薦めな本はないでしょうか? 周りを気にしない人間になりたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自分のお父さんと、その他大勢の世界中の人々とを無意識に混同しているのではないでしょうか。 親子関係が影響する困ったことは大抵そうなんじゃないかと思います。 親で覚えた基本形を誰にでも無意識に当てはめてしまう。 お父さんはそうだったとしても、それぞれの人間が違うのですよね、本当は。 考えていることはてんでんバラバラです。 「男」というくくりにも本当は出来ない。 誰かが不機嫌そうで、あなたに無愛想な態度をしたとしましょう。 「私が何か悪いことをしたのかな」と心配になるかもしれませんが、もしかしたらその人は、あなたと会う前に他の場所で不機嫌な思いをして、それを引きずっているだけかもしれません。 (自分でもそういうことってありますよね?) そうであれば、その人の不機嫌さは、あなたとは何にも関係ないことなのです。 人の気持ちは人にお任せするしかない。 ・・・・というのを少しずつ納得していければ、少しずつ変わるのではないかと思います。 たとえばこんなのはどうでしょう。 「自己カウンセリングとアサーションのすすめ」 http://www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81-%E5%B9%B3%E6%9C%A8-%E5%85%B8%E5%AD%90/dp/476082586X こちらは本ではありませんが、ご参考に。 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/hanbarger.htm http://www.family21.jp/
その他の回答 (3)
No.3です。 私も最近、養老孟司さんとの対談本で知って読み始めたばかりですが、アルボムッレ・スマナサーラ長老の本もなかなか良さそうですよ、心穏やかにシンプルに生きるには。 仏教は心の科学、というのが持論の方です。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/503-4084982-5271115?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&initialSearch=1&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%83X%83%7D%83i%83T%81%5B%83%89&Go.x=3&Go.y=2
お礼
回答ありがとうございました。 何度も本当に有難うございました。 >仏教は心の科学、というのが持論の方です。 昔から多くの人が心の支えとしてきた仏教の考えを知る事は 心の中の何かを変えてくれるかもしれませんよね 紹介されたリンクのレビューを参考に手始めにどれか一冊読んでみます。
- tamtam10
- ベストアンサー率26% (5/19)
「中島らもの明るい悩み相談室」などはいかがでしょう。 自分の悩みを相対化させて、どうでもいいと思わせる名著です。 確か文庫本で6冊出てます。
お礼
回答ありがとうございました。 紹介いただいた本はAMAZONの商品の説明というところの[内容]を読んだだけでもとても、面白そうな本ですね。 値段も文庫で手ごろですし、読んでみます。
この本はどうでしょう。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%AD%E8%A6%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E2%80%95%E2%80%9C%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AE%E9%A1%94%E2%80%9D%E3%82%92%E5%96%AA%E3%81%A3%E3%81%9F9%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E9%AB%98%E6%A9%8B-%E8%81%96%E4%BA%BA/dp/4594042740 でも他人の顔色が気になるということは自信が持てないからだと思います。 それなら本なんかでは解決しません。 自己催眠とかの本は効果があるのかどうか疑問です。 何かに打ち込んでプロといえるぐらいの技術を身につけたら自信が持てますよ。 人に教えられるぐらいの知識と技術です。 「自分はこいつらより上だ」と思えたら顔色なんて気にならなくなりますよ。
お礼
回答ありがとうございました。 紹介いただいた本、読んでみます。
お礼
回答ありがとうございました。 本当に回答者様の仰られる事が、びっくりするぐらい私に当てはまっていて、特に男性にあうとこの人は父のような人か父のようでない人かという事に意識を集中させてしまいます。父は、外ではとても気が付いて良い人なのですが、家では真逆だったので、無意識に男性にあうとこの人も家では、とんでもない性格なんじゃないだろうかなどと、悪い方に悪い方に考えてしまうのです。 >お父さんはそうだったとしても、それぞれの人間が違うのですよね、本当は。 考えていることはてんでんバラバラです。 「男」というくくりにも本当は出来ない。 その通りですよね。でも頭で理解してはいても中々気持ちで納得する事が出来なくて苦しいです。 >人の気持ちは人にお任せするしかない。 人間関係で悩んだときはこの言葉を思い出せるように紙に書き留めておきました。 紹介いただいた本も読んでみます。 リンクを貼っていただいたハンバーガーショップの話のような「あるがまま・目的本位」の考え方をするのは、今の私には難しいですが、読んでみてよかったです。