- ベストアンサー
フェンスの種類について
- フェンスの種類について知りたい。
- フェンスの目隠しのために、ルーバータイプと横格子タイプのどちらがいいのか迷っている。
- ルーバータイプのフェンスは耐風強度が落ちるのか知りたい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! かなり勉強されているようですね? 「ルーバータイプのフェンスは耐風強度が落ちますでしょうか?」ですが、心配するべきは其処でないように思えます。 (1)目的が目隠しであれば、ブロック2段=40cmとフェンスを足しても、視線を遮る事は出来ないと思われるのですが、宜しいのでしょうか? (2)基礎コンクリート無しで、ブロックを積むのでしょうか? ならば耐風強度を気にするよりも、ブロック自体の倒れ防止を検討されるべきかと愚考します。 (3)施工もしっかりとやってもらって下さい。砕石地業、鉄筋の入れ方、モルタルの充填、天候等々、品質に影響する要素は多いです。 既製品のアルミフェンスの強度よりも、これらに注力いただいた方が、ご希望通りのフェンスができあがると思います。 頑張って下さい!!
その他の回答 (2)
- kattuk
- ベストアンサー率30% (21/69)
連続ですいません。 URL貼り付けを失念してました。 http://www.toex.co.jp/jyutaku/2003new_2/3_top1.htm
- kattuk
- ベストアンサー率30% (21/69)
#1です。(1)の件、分かりました。生け垣との高さを揃えられるあたりに配慮を感じます。素敵なお庭になりそうですね! 土留めRCに差し筋アンカーでブロック積みは、問題ないでしょう。 下記URLのメーカーですと、ルーバータイプも、メッシュタイプも同じ耐風圧強度を示しておりますので、ご心配要らないと思います。 L字型に設置するという事ですが、コーナー部の処理についても記されていますので、ご覧下さい。
お礼
詳しくご説明下さり感謝します。 土止めの上にブロック積みは問題なさそうですね。安心しました。 教えて頂いたメーカーHPも見てみました。色々検討してみたいと思います。どうもありがとうございます。
補足
こんにちは。ご回答ありがとうございます。 (1)の視線を遮る・・という部分なのですが、我が家の立地条件が、ちょうどひな壇のようになっていまして、南側の家よりも、1メートル程高くなっています。ですので、40センチのブロックと100cmのフェンスで視界はさえぎることが可能です。 東と西側の両となりは高さが同じなのですが、現在の生垣の高さがその位で問題ないので、統一して同じ高さにする予定です。 (2)の基礎についてですが、現在ある土止めのコンクリートの上にアンカーボルトを通して、(業者の方が言うのには) 横筋・・ヨコキン?を通して2段ブロックを積むそうです。 ちなみに、もう一社の業者は、土止めの上にブロックを積むのはお勧めしない、と言っていました。どうしてもやりたければ、最大で2段、一番いいのは、土止めの手前部分に基礎から積むのがいい、とのことでした。ですが、コの字にフェンスを作るので、手前に積むとスペースが狭くなっていまうため、土止めの上に積んでもらうことにしました。 一般的には土止めの上にはやらない方がいいものなのでしょうか?