• ベストアンサー

女性(妻)側から見て男の仕事って・・

先日妻の実家依存症の事で相談させて頂いた者です。 また疑問に思った事が出来たので質問させて頂きます。 先日別居後初めて話し合いの場を持ったのですが、その場で妻から以下のように言われました・・。 私「仕事から帰って家事も子育ても協力出来る事はしている」 妻「仕事なんて楽な物、子育ての方が仕事よりも遙かに大変!貴方は会社で息抜きが出来るが私は24時間子育てで大変」 私「子育てが大変な事は理解している、でも仕事をしているからこそ生活出来るのではないか?」 妻「子育てしていない貴方には何も判らない!」 と以前以上に取り付く島が有りませんでした。 以上のような事も有り、離婚を決意した私ですが・・女性(妻)側から見て男は子育てから逃げる為に仕事をしている程度に思われているのでしょうか? ご意見頂ければと思います・・よろしくお願い致します。

noname#37663
noname#37663

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78404
noname#78404
回答No.27

No.24です。またまたお返事ありがとうございました。 何というか……まじめで純粋な方なんですね(笑)。だから傷つきやすく もあるのでしょうけど、大丈夫ですから、あまり思いつめないで下さい^^ この年になって思うんですけど、男性は女性を、女性は男性をもっと もっと知るべきですよね。学校で中途半端な性教育を受けるだけで、 結婚してからのことって、誰も教えてくれません。女性は妊娠、出産 するとどんな精神状態になるか、とか、男性の性欲について、とか。 私は離婚して、再婚していますが、この年になるまでわからなかった ことがたくさんありました。離婚原因はそういうこととは違った部分 ですが、いろんなこと、もっと早くわかっていたら、元夫との生活の 中で、あれほど嫌悪感や憎悪を感じることもなかったんじゃないかと 思っています。無知って怖いです。自分の価値観が全てだと勘違いし てしまう。 結婚すると、大してわかり合えてもいない他人同士なのに、かなり 過剰なことを相手に期待してしまうんですよね、ちょっとしたこと で「え~っ、信じられない!」「人間性を疑っちゃう!」って大袈 裟すぎ。そうなると、相手の気持ちをわかってあげたいなんて思い はなくなって、自分が苦しい、ツライをあらゆる言葉で伝えるよう になってしまうんですよね、いらぬことまであれこれと。喧嘩の原 因が何だったのか、自分が何を求めていたのかもわからなくなって、 どんどん溝が広がるばかりです。 少しその不満から離れて、休日は家の掃除でもして下さい^^ 家がきれいだと、気持ちも落ち着くので。

noname#37663
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳御座いませんでした。 また再々度のコメントありがとう御座います。 > 男性は女性を、女性は男性をもっともっと知るべきですよね。 心に響くコメントです。 私も今回の結婚から離婚までを経験し少しは女性の事が理解出来た様な気がします。 もし新たな出会いが有った時にはkazuko1972様のお言葉思い出して見ます。 日曜日辺りは久し振りに友人を誘って気晴らしに出掛けて見ようと思います。 ありがとう御座いました。

その他の回答 (27)

  • shinmere
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.28

no.21です。 まめでおやさしい方なのですね。 私の主人にもそんな所があって欲しいです。 皆さん、この話題にはいろいろと意見があるようで、我が家だけではないということが良くわかりました。 私も長女です。(スミマセン) そしてまじめです。いつでもいっぱいいっぱいです。 私のほうが勉強してしまって・・・。ありがとうございました。

noname#37663
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳御座いません。 また再度のコメントありがとう御座います。 > まめでおやさしい方なのですね。 そんな事は有りませんよ・・自分は自分が出来る事しか出来ませんので・・。 でも本当に色々とありがたい意見が多くてここは助かります。 shinmere様は良いご家庭を大切に育んで下さい。 ありがとう御座いました。

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.26

No.16のbaganacaudaです。 改めて貴方の文章を拝見しました。 細かいことに気を遣いすぎというか、言葉に振り回され過ぎです。 妻やその家族の言葉を全て熟考した上での本心と考える必要はないんじゃないですかねぇ。 感情的な人たちのようだし、まあとりあえず気が済むまで言わせて、先方が冷静になったときに話をすれば、なんとでもなるような気がします。 四六時中無茶なことを言う人って少ないです。 世の中に頭の良い人が少ないと同様に、何から何までめちゃくちゃな人間も少ない。 だから、貴方も貴方の妻の心のコンディションの良いときに恋が出来たんじゃないですか? 僕の妻も時々メチャクチャいいますよ♪ そのあたりが男の「度量」なんじゃないかなあ? まあ、そういう度量のない男が少ないので、僕がもてちゃうんだけどね。(笑) 子供の笑顔を思い出せば、キチガイくらい言われて、どーってことないんじゃない?

noname#37663
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳御座いませんでした。 コメントはコメントとしてありがたくちょうだい致します。 ただ私と貴方とでは性格的にも全く反対の方なのでしょう・・。 50代との事でしたが、もう少しネチケットと申しますか・・言葉は選ばれて書き込まれた方が良いと私は思います。

  • 8416t
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.25

No.19,20です。 >・退職金も入り金銭的には余裕が有ります。 退職されるほど失調されているとの事、心中お察しもうしあげます。 No.22さんの言うように >実家依存の友人の共通点は・・・ >『長女(第一子)』である。 というのは確かにあると思いますね。 私の周りの実家依存妻は知っている限り 6人ですが皆一人っ子ですね。 後は、旦那が皆おとなしくて、まじめで 、やさしい。我侭をまじめに聞いてくれるので 奥様方はより強い刺激を求めて、ますます エスカレートする。 そしてそういう人同士で友達になる。 だから「自分が正しい」と思い込む。 私からのアドヴァイスとしては、 奥様とお話しされていて、論点が摩り替えられそうになったとき 「あ、今話が摩り替わった。それは後日でいいから話を元に戻して。」 とハッキリ言う事です。 そこのカラクリさえ破れば、相手は驚くほど、すんなりと話を聞く様になります。 これは経験談です。

noname#37663
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとう御座います。 >・退職金も入り金銭的には余裕が有ります。 退職されるほど失調されているとの事、心中お察しもうしあげます。 すみません・・これは妻が結婚時に退職したので退職金が有ると言う事です。 色々とありがとう御座いました。

noname#78404
noname#78404
回答No.24

No.14です。お返事ありがとうございました^^ ご心労お察しします(苦笑)。話し合ってもダメだったら、少し黙って みてはどうでしょうか。このままだと、お互いによけいなことを言い すぎて、あれもこれも、悪いようにしか考えなくなってしまいますね。 お二人とも、素直に気持ちだけ伝えればいいのに、常にひと言多いみ たいなので(苦笑)。 もうしばらく様子をみてもいいんじゃないかと思いますけどね~(苦笑) 子どもがかわいいのはこれからですよ、まだ寝てばっかりで、話しもし ないでしょう? 子どもが大きくなってきたら、実家だけじゃダメだと いうことに、奥様も気づくんじゃないでしょうか。「パパ」っていう言 葉を必死で教えてみてはどうですか? でもなぁ……No.22の方の回答を見て、げ~、そういう人も結構いる? と思ってしまいました(苦笑)。とはいえ、子どもが育つにつれて、奥様 も外に出てママ友ができるようになって、他の家庭が「パパがね~」と 楽しそうに話しているのを聞く機会が増えるでしょうし、ファミリーで おでかけという話題も頻繁になると思うんですが…… 夫婦って一旦かみ合わなくなると大変ですよね。でも、あきらめるのは まだ早いと思うなぁ……短い時間の中でも、お子さんの笑顔にたくさん ふれて、やさしさを取り戻してほしいです。。。

noname#37663
質問者

お礼

またまたのご意見ありがとう御座いました。 確かに最初は普通に話をしていても、だんだん妻の言い分が理不尽になり自分が「もういい!」って感じですね(^^ゞ > 。「パパ」っていう言葉を必死で教えてみてはどうですか? 実は妻が目を離している時に密かにやっていました(^_^) 4ヶ月位の子供にいくら言っても無駄でしょうにね(^^ゞ 子供に「パパは別れたくない無いなぁ~」とか色々しゃべりかけていましたね・・。 今はアドバイザーの方と円満解決の方法が無いか模索している最中です。 それでも駄目なら最後の事になると思います。 ありがとう御座いました。

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.23

お礼をありがとうございます。 No.15です。 >私や私の両親で子供を預かるから友達と遊んで来たらと提案した事が有りましたが「あんた達に出来る訳はない」と一蹴されました。 確かに誰かに子供を1日預けるのは不安です。 変なもの食べさせないだろうか、お昼ねばかりさせて夜寝なくなったり しないだろうか、甘やかせすぎて抱き癖がつくかも、お茶より糖分の 多いジュースばかり飲ませるかも・・・心配はつきません。 実際に、義母に預けたあとは必ず1つ2つ面倒が起きます。 夜泣きが始まったり、下痢が1週間続いたりなど。 子供を預けるのも後のことを考えると余計面倒だったりします。 ですから、普段から子育てを一緒にしているあなたが1人で見たほうが いいのです。義母は甘やかせるのであまり頼らないほうがいいかも。 あなたは話し合って解決をしたいのでしょうか? 一度、無理にでもあなたが子供の面倒を見て奥様に 自由になってもらったらどうでしょう? 強硬手段に出るんです。 「黙って俺の言うとおりにしろ!」と強く言ってみた事ありますか? やさしく言ってもだめなら少し強く言ってみるとかしてますか? 尊敬されていますか? 子育てがしんどいから実家に帰ってしまうようですが 他に原因はありませんか? 私は夫がとてもうざいと思ってしまうこともあるんですが 夫はとても不器用なところがあるので、なんとなく1人には出来ない のです。 私は実家に帰る気になかなかなれません。 1人にしたら一体どんな物食べるのか? 同じ服ばかり着て洗濯しないだろう。 お風呂も入らないだろう。 考えると実家に帰れません。 あなたは何でも1人で器用に 出来てしまう人なのかもしれませんね。

noname#37663
質問者

お礼

再度のご意見ありがとう御座います。 抱き癖云々は逆に義母の方が構い過ぎています。 四六時中抱いていて布団にいた事はほとんど有りません。 もう抱いていなければほとんど寝てくれない状況でした。 > 強く言ってみた事ありますか? 有ります。 当然のごとく口ではかないませんし、あれこれ過去の話を持ち出して話にはならずに私が悪者になって終わりです。 この傾向は妻側の家族全員に言えるパターンです。 > 他に原因はありませんか? 妻に言わせればもう何もかも嫌だそうです。 結局は妻のいいなりになる旦那が欲しかっただけの様に思えます。 > あなたは何でも1人で器用に出来てしまう人なのかもしれませんね。 不器用では有りますが生活一通りの事は出来ます。 一人暮らしでアパートにも居ましたし、長期出張でウイークリーマンションで半年居た事も有ります。 有る意味何でも出来る男は煙たい存在なのでしょうか?

  • non74
  • ベストアンサー率38% (84/216)
回答No.22

3児の母であり主婦です。 ちなみに私は実家より旦那の実家が好き。 それ以上に自宅が好き。なので、まったく奥様の気持ちは理解できません。 しかし・・・ちょっと寂しい結婚生活ですね・・・。 質問者様のお気持ち、お察しします。 私の友人のお話です。参考までにご覧下さい。 友人に実家依存が3人います。 最近では実家依存は珍しい事ではないように思います。 実家依存の友人の共通点は・・・ 『長女(第一子)』である。 お友達が少なく、お母さんが一番の友達。 お友達を作るのが苦手。 旦那さんのご実家には寄り付きもしない。 週末は必ず旦那ぬきで実家にお泊り。 実家が近い。 ゴハンは作るが掃除はしない。 ですかねぇ。 うち、二名は最近パートに出始めました、が・・・ 『パートで疲れている』を理由に実家に帰る頻度が多くなったように思います。 私からすれば、子連れで実家に移動する方が手間だと思うのですが・・・(^_^;) あとの一名の友人は質問者さまの奥様にソックリです。 (前回の質問も読ませていただきました。) 友人はもっと酷かったですよ。 産後半年(七ヶ月間)、自宅に帰らず実家で過ごしました。 子供の幼稚園は『自宅』の近くではなく『実家』の近くの幼稚園を選びました。 毎日幼稚園に子供を預けると、その足で実家へ。 土曜はお泊り。なのでほぼ毎日実家にいます。 自宅マンションは実家まで車で30分とちょっと遠いので気に入らないらしく 『こんな幽霊の出る気持ち悪いマンション、早く売っちゃって  実家の近くに一戸建てを買いかえようよ!!』と、言い出す始末。 旦那さんは『それは嫌だ。できない。』とおっしゃってますが・・・ 嫌だと言うたびに機嫌を損ねてしまうので、時々、実家近くの物件を ご機嫌取りに見に行ってらっしゃいますよ。 しかし、この3人の友人の旦那様がたは・・・ 『ある程度、ご機嫌をとってればいいや』位に思ってらっしゃるようですよ。 自分の趣味を持って、好きなようにしてらっしゃいますよ。 『出かけるから、お前は実家に泊まって良いよ~。掃除もやっとくよ~。』と言ってあげると、 喜んで実家に帰るので、その後は友人と呑みにでかけたり、遊びに出かけたり、1人でマッタリと自宅でゲームやパソコンを楽しんでいるようです。 奥様のことは『いくら言っても無駄だから』って、おっしゃってますよ。 なので、質問者様も片目瞑って、お掃除を自分でできる事が出来れば・・・ 離婚までしなくても良いんじゃないのかな~?と思います。 しかし、うちの旦那さんは彼女たちを見て 『俺は我慢できないなぁ。結婚生活、楽しくないよな~。』 と、言ってました。 もしかしたら、質問者様はうちの旦那さんタイプなのでしょうか? だとすると・・・この先の結婚生活はカナリ厳しいものになるかと思われます。 母親の立場から良いますと確かに育児は大変です。 でも、だからと言って、実家に依存する理由にはならないと思います。 世の中のほとんどの奥様(お母さん)たちは、1人で家事・育児をこなし 中には職を持ってらっしゃる方までいるのですから。 自分だけが大変、などと思っている相手と一緒にいても楽しくないですよね。 癒されませんよね・・・。 夫婦生活に一番大切なのは『思いやり』と『感謝』だと思うので・・・ お互いに、後悔される事がないように、よくよくお考えになられて この後の夫婦のあり方を考えていかれる事をお勧めします。 なんのアドバスも出来ませんうえに 長文になってしまい、申し訳ありませんでした。

noname#37663
質問者

お礼

ご意見ありがとう御座います。 世の中実家依存のパターンが増えているのですね・・。 私も妻が楽になれるならと何も言いませんでしたし、休日に「実家に帰る」と帰ってしまった時にもなるべく自分の趣味で間をつぶしましたが、たまに自分の方が帰りが遅いと散々「どこに行っていたんだ、私は子育てで大変なのに・・」と良く攻められました。 どこにいても心が安まる場所はありませんでした。 妻と一緒にいれば喧嘩も有るでしょう、でも理不尽に文句を言われる事には我慢出来ませんでした。 non74様のご家庭がうらやましいです。

  • shinmere
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.21

社会と接していたいタイプの女性は、家に閉じ込められているのは監禁されているのと同じぐらい苦痛です。 自分の時間がまったくないのですから・・・。 そして、一日仕事でもないのに時間に追われてみてください。毎日です。 報酬もないのにあれこれ常に考えて、考えて、考えて・・・。 ご主人は、奥様にありがとうと感謝したことがありますか? 子どもを看てるのが当たり前だと思ったことがありませんか? 仕事をしていた人、やりたいこと、夢を持っていた女性には家庭に納まるのは生きるに耐えられないくらいの苦痛です。 私も二人の子育てをしながら働いていますが、仕事だけしている主人を恨めしく思う毎日です。 子どものことも、妻のことも、夕飯のことも考えず・・・。働いていませんか? 仕事だけに集中して一日を過ごせるほうが、私はらくなのではと思います。

noname#37663
質問者

お礼

ご意見ありがとう御座います。 感謝の言葉も掛けていましたし・・子供を見てるから友達と遊んでおいでと声を掛けた事も有ります。 妻との記念日にはプレゼントを欠かさず、夕食(朝食)にも「ありがとう」と必ず声を掛けて食べていました。 でもこの件に付いては皆さんのご意見を見て、もっと別のアプローチが有ったかも知れないなと思っています。

  • 8416t
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.20

補足ですが実家依存症について ・母親の意見が強く、父親が虐げられている ・結婚するまで、自活した事が無く、上げ膳据え膳の状態 ・経済的に割りと余裕がある。 このような家庭に育った場合、妻は実家依存になるようです。 父親の意見が蔑ろにされる姿しか見ていなければ、妻が夫の意見を聞かないのが当たり前の姿として覚えます。 上げ膳据え膳が当たり前として育ってくれば、結婚後の夫との家庭は「待遇が劣るもの」となります。 経済的に余裕があれば、夫がいなくても子供を育てることが出来る。 正しいか間違っているかは関係なく、家庭環境によってそれが彼女達の標準的な感覚として摺り込まれています。 ですので、夫の努力如何には関係なく、夫婦の関係が修復するかどうは、彼女達が気づくか否かに掛かってきます。 そして彼女達の行動パターンは画一的で、子供が出来ると、貴方の家と同じく「育児は24時間労働」といい実家に入り浸る。「貴方は子育てが判らない云々…」は話の摩り替えでしかない。 では、夫の実家にはどうかというと、 ・母親の本能 ・夫の育児協力度合い 等を理由に、連れて行こうとはしません。 そして何故か財布だけは夫婦一緒なので=夫の稼ぎは自分のもの という事になります。

noname#37663
質問者

お礼

再度のご意見ありがとう御座います。 先に質問させて頂いた「実家依存症」の回答ですね。 まったくもって妻の実家を見てきた様な的確なご指摘に不謹慎ながら笑ってしまいました。 またお金の件もその通りで、結婚生活中の通帳などを調べていますが軽く100万以上が行方しれずです・・。 仕事もしていましたし・・退職金も入り金銭的には余裕が有ります。 それにしてもすごいです! アドバイザー並のご指摘です!

  • 8416t
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.19

 貴方と同じ様なご質問はネット上では頻繁に拝見するのですが、それぞれの立場によって意見が別々なので、一般的にこれが正解というのは未だい拝見していません。  結論からいうと「個人差」です。 同じ女性でも「飯を喰う為の仕事の意味」を判る方も入れば、「自分で飯を喰う」事を経験した事の無い方もいます。 その違いに拠って自ずと意見も変わります。 奥様の場合、今までの人生でには無かった「労苦」に「自分が一番大変」という想いで一杯になっているのでしょう。   「子育ての方が仕事よりも遙かに大変!」 「子育ては24時間労働で大変」 という意見はそれ自体は特に確信を持って提唱している訳では無いと思われ、その是非を問う事自体はあまり意味が無いのではないでしょうか。(ましてや本当に24時間かという議論はナンセンス) 問題の本質は別のところにある様に思います。 貴方一人に奥様の父親と母親とカウンセラーの役を全部やれというのは無理な話です。 何れにしても奥様の今後については、奥様自身(と奥様の実家)が決めるのだろうと思います。 離婚という事になり、どうしてもという事で「親権」をかけて争う父親もいますが、日本の司法は親権について現在母親重視ですから、上手く行かず疲れきってしまう方が多い様です。 貴方自身が疲れきってしまわないように、妻及び妻の実家の出かたを待つという選択肢もあるかと思います。

参考URL:
http://allabout.co.jp/relationship/divorce/closeup/CU20050120A/
noname#37663
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳御座いませんでした。 為になるご意見ありがとう御座います。 参考に頂いたURLも読ませて頂きました。 実際に今はこの様なカウンセラーの方にお世話になっております。 親権はまず父親では無理だろうともアドバイスを頂いております。 ありがとう御座いました。

  • koro_ko
  • ベストアンサー率9% (4/43)
回答No.18

正社員として働いている11歳の子供の母です。 子供が産まれてから一年間育児休暇をとり、その後復帰し正社員として働いています。 数年前、旦那が転職のため三ヶ月ほど専業主婦をしてくれていたとき感じたことは、残業しても朝早出して仕事があっても育児と家事(育児休暇中は育児と家事しかしていなかったのでそれに比べて)よりは楽だ( ^^)専業主婦をもつ旦那さんは羨ましいなでした。 もちろん大変な業種の方もいらっしゃるので一概には言えませんが。。 ちなみに、子供が3.4歳のころは、38度の熱があっても家にいて子供の世話をしながら寝ることはできないので、会社に行って仕事してた方が楽だったから熱があっても会社に行っていました。 そのぐらい育児は大変ですよ。

noname#37663
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳御座いませんでした。 皆さんのご意見を読んで見て、少しは妻が言いたかった事が判った様な気がします・・が、きっと妻からすれば全く判っていないのでしょう。 育児は本当に大変なのでしょうね・・私は妻が休日まで実家に帰ってしまっていたので大変さが判っていないのでしょう・・。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 男の子育て&妻への気遣いについて

    もうすぐ5ヶ月の娘がいる新米パパです。 妻と小さなケンカが絶えず・・・ 夫婦円満のアドバイスいただきたく質問させていただきます。 妻の言い分 ・出産&子育てで大変(腱鞘炎になるくらい体調悪い)なのでもっとやさしくしてほしい 自分なりに子育てに協力しようと思って下記はやってます。 ・毎日の娘のお風呂 ・毎日の朝食準備と、朝食&夕食の片付けの申出 ・毎日の洗濯の申出 ・週末の掃除の申出 ・その他、娘のお世話の申出 申出と書いているのは、妻いわく、私が上記をやるときにイライラしているから気分が悪くなるらしく、今は私は家事をあまりやらないようにしていますが、一時期はやっていました。 妻が腱鞘炎でもあり、私が頑張らなければいけないと思っています。 私がイライラしていると感じるのは、家事にかける時間を最小限にしたいと思っているため、妻と同じペースで取り組めないからだと思います。 あと、妻の話をゆっくり聞いてあげられていないことが最大の原因だと思っています。 妻は、子育て第一で、平穏な生活を望んでいると思います。 私は、娘はかわいいし、妻の体調は心配なので自分が頑張りたいけど、他にやりたいこと(&やるべきと思っていること)がたくさんあるので、のんびりとはできないのです。(自分や家族の将来のためにもっと稼ぐことやスキルアップなど) とりとめなくなってしまいましたが、 質問したかったのは下記の2点です。 (1)他のパパはどのくらい子育てや家事に協力しているのか? (2)ママにとって稼ぐことより子育てや家事協力が大事なのか? アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 妻や母親の女性に叩かれそうな質問(妄想)

    仕事と家事や子育ての両立って難しいですよね。 共働きだとなおのこと夫に協力して欲しいと思うことでしょう。 しかし「家事や育児と仕事どっちが大事(優先)なの?」 って夫に問われたら、仕事と考える妻が大半でしょうか? 夫に対して説得しても手伝ったり、自主的に協力しないのであれば、とことん仕事に精を出してもらうだけではダメなのでしょうか? 恋愛の時は仕事で満足に時間を取ってくれず、 所帯を持てば家事育児に非協力的に見えるとしたら、女性はどうなったら不満を抱かなくなるんでしょうか? 逆に夫側の要求もあったら聞きたいです。

  • 子育て中の専業主婦の妻に、息抜きをしてほしい。

    子育て中の専業主婦の妻に、息抜きをしてほしい。 専業主婦の妻に毎日楽しく過ごしてほしいのですが、 みなさん(特に専業主婦の方)は何をしてもらうと息抜きになるでしょうか? アイデアをいただけたらと思います。 私はサラリーマンで当然毎日会社に出社し、仕事を通じて充実感を感じることができていますが、 妻は専業主婦で、彼女の毎日は子育て中心に家事(食事の準備と掃除)で、終わりのない仕事をしているようなものです。 当然、私も平日帰宅後と休日は子育てと家事を分担して彼女の負担を減らしていますが問題はそこではないと考えています。 (家事育児の負荷分散は仕事を分担しているだけで、楽にはなりますが楽しいことをしているわけではないからです) ■現状の妻の状態 ・専業主婦 ・6歳、1歳半の子供の育児 ・家事、掃除 ・趣味で小物づくりをしている(当然、子育て家事育児で思うようにはできない) ・テニスが好きだか、ここ数年やっていない ちなみに妻は倹約家で、自分のことを後回しにするタイプで ・テニスに行けるように時間を空けるが、お金がもったいないと言って行かない。 ・友人とお茶でもしてきたら?と言っても、友人も結婚して子供もいるのでおいそれと誘えない。 こんな妻に、ストレス発散して毎日を楽しんでもらいたいです。 私も考えていますが、良いアイデア、自分がされてうれしかったことがあれば教えてください。

  • どうすれば妻は仕事してくれるのでしょうか

    たびたび質問させて頂いている者です。、 QNo.4179430 先日妻から付き合っている男性がいることを聞きました。 その時私は妻にいつ離婚しようかと尋ねたところ 妻は分からないと言い 私もその男性が既婚者であることから今すぐの離婚は しないほうが良いと思うと話しました。 私は妻が好きな男性が出来る事で(問題のある相手ですが) 自分の生活を見つめなおす機会になればと考えていました。 妻は私の会社の事務をしているのですが 別居時に定時9時~6時と定時を決めました。 しかし別居してから数ヶ月経ちますが 妻が定時に出社したことは数えるほどです。 私はなるべく怒らないように妻に仕事はしっかりしようと 伝えてきたのですが、分かったとは言いますが 現実には出来ていません。 私は離婚しないことで妻の気持ちの切り替えが 出来ないのではと考え 妻に今の状態を改善する為に離婚しようと話しました しかし妻は考えさせてと言い良い返事をしません。 どう話せば彼女に働いて生活するとゆう、当たり前の 生活をさせる事が出来るでしょうか?

  • 妻の冷めてしまった気持ちを取り戻したいです

    今年で結婚して10年になります。 私は30歳で妻も30歳です。子供は11歳と9歳の子供がおります。 今年8月に妻から、「私と一緒に暮らしていく必要を感じない」「10年、20年先に一緒に暮らしているイメージができない」など離婚する意思がある事を告げられました。私は離婚を避けたいと考えています。 こうなってしまった原因は、私から妻に対して愛情とか思いやりが感じられなかったからだと思います。自分でこの10年の事を振り返ると、子供や仕事、友達の事など妻以外の事を優先した言葉や行動も多かったです。妻の事は大事です。今も昔も。ただ、大事にしている事を、言葉や行動で妻に伝える努力も足りていなかったと思います。本当に大事に思っていただけに、妻をここまで追い込んでしまった事が本当に悔しいです。 離婚する意思がある事を告げられてから、離婚するしない、今までの10年間の事などについて、何度も妻と話し合いをしました。話し合いの中で、お互い感情的になってしまい、一時期は、すぐにでも別居して欲しいとも言われました。私も妻の気持ちだけの事を考えると別居した方がいいのかなと迷っていた時期もありました。ただ、話し合いを重ねて、子供の為にと別居や離婚をすぐに決断するのはやめようという事になり、今は家庭内別居状態で暮らしています。現在、一緒には暮らしていますが、妻の離婚の意思は固いです。私に対してかなりの嫌悪感も感じられます。妻の気持ちも考え、極力自宅にいないように夜中まで残業したり、休日出勤したりしています。 これからどれくらいの時間を一緒に暮らせるかわかりませんが、一緒に暮らしている間は、妻と話し合ってわかった自分の悪いところを直し、今まで妻にしてあげられなかった事を、行動でわかってもられるようにしています。そして、夫婦やり直す事について少しでも前向きに考えてくれる時が訪れたらいいなと思っています。 私への気持ちもなくなり、離婚を決意した妻の気持ちを変える事は難しいとは自分でもわかっていますが、やはり妻の気持ちは何があっても変わらないものなのでしょうか?

  • 妻と離婚したいが脅されてできない。

    会社の女性と浮気をし、妻との離婚を決意しました。 しかし妻は拒否し、別居をするなら 会社や彼女にも言って全てを明らかにすると言われました。 私は慰謝料と養育費を払って離婚したいのですが、 妻はパート勤務の為、離婚するなら私のタイミングですると いい話し合いもできません。 このまま何年も妻と生活して、 妻に年金や退職金をもっていかれるのは腑に落ちません。 かと言って、私が別居して妻がすべて会社や彼女に話されると 私は家庭も仕事もすべて失うことになります。 どうしたら妻と離婚できますか? 別居して裁判をすればいいのですが、 妻が会社や彼女に私のした浮気やDVのことを知られず 離婚することはできますか? このままなら一生、妻に脅かされ生活することになり 本当にどうしたらいいのかわかりません。

  • 妻と別居中です…

    男、37歳です。結婚していますが、妻と別居中です。別居に至った理由ですが、妻は職人でお店を運営しているのですが、その仕事が忙しく、帰りが連絡なく遅くなったり、 家になかなか帰って来なくなったのを咎めた結果です。家事が出来ない、家族を大事に出来ないのなら、家に居ないでほしい、とまで言ってしまい、そこから2年近く別居が続いている状態です。 妻を受け入れられない、傷つけてしまった自分もいけないのかもしれませんが、妻はなんの為に仕事しているんでしょう?家族を大事に出来ない仕事になんの意味があるんでしょう?妻がやりたいことは応援したいと思いますが、結婚生活を犠牲にしてまで、仕事の為に別居していいのでしょうか? 妻には、仕事も大事だとは思うが、なるべく家に戻ってきてほしい、ちゃんとお互いを大事にしてほしいと伝えていますが、あまり変わった様子はありません。将来のことや不安を伝えても、そんな話はしたくない、そんな話をされても困るという返答ばかりで、まともに話せたことはありません。 離婚に至るしかない、とも思いましたが、やはり妻を好きな気持ちはありますし、これまでの楽しい思い出を考えると大事にしたい、できれば妻とずっと暮らしていきたいと思っているのです。 いろいろ考えたのですが、妻は自分に求められている家族の役割に自信が持てなくて、仕事に逃げている状態なのではないかと思っています。 妻と暮らしていきたい、子供が欲しいという自分の欲求を我慢してこのまま生活を続けていくべきなのか。 いっそ別れた方がお互いのためなのか。 正直、悩みすぎて、身体を壊してしまい、この間、入院にいたりました。妻はその時、仕事の合間をみて、いろいろ世話をしてくれたので、自分の必要性があるとは思っていると思うのですが…家族を構築していくところまでは気持ちが持てないというのもあるのだと思います。 自分の年齢もあり、このままの生活に不安を感じてしまう日々です。皆さんはどう思われるでしょうか… 補足ですが、妻の職人としての仕事は、結婚後に身につけたものであり、元々は家事と両立して行えるようにする、という話でした。 一時的に仕事が忙しく集中しなければならないのであれば、その連絡や相談が妻の方からあるべきとも思うのですが、そういうこともなく…。 また、収入に関してもお答えしますが、私の収入だけでも普通の家庭を養える程度の収入はあると思います…また、家事も協力して行なっており、嫌いではありません。正直、家事をして戻ってきてもらえるなら、いくらでもします…。

  • 妻が育児に疲れて、自分に仕事を辞めるように望んでいる

    1歳5ヶ月の子供の父親です。 最近、妻が育児に疲れてしまっていてまいっています。 自分の仕事はコンピュータの開発で 納期の1ヶ月ほど前は帰りが深夜になります(土日も) その期間はほぼ妻が子供をみていて、それがストレスになってしまっているようです。 (自分と妻の両親は近隣にいない為、協力を求められません) 妻は今、仕事をしているだけの方がいい、という主張を行ってきており 私が育児をして妻が働く、というのを求めています。 仕事だけをしている自分が許せないようです。 私は妻に、子供の育児をするべきだ、などと言った事はありません。 彼女が仕事をしたいと思うなら、子供を保育所に預けてもいいと 思っています。そのための協力は自分もできる限り行うつもりです。 しかし、妻はそういった事をよしとしません。 お金に余裕がある家庭ではありませんが、彼女の負荷を減らすために ベビーシッターを頼んでもいい、と言いましたが お金で解決しようとする私の姿勢を非難されました。 妻はあくまで、私が育児をする、という事を強烈に求めています。 育児のつらい期間は、それほど長いものではなく (保育園・小学校に入ればおのずと手を離れていくでしょう) そういう時にはベビーシッター等の協力を求めて回避すればいいという 私の考えがどうしても妻に伝わりません。 二人で共働きしよう、という提案も そうなったら自分(妻)の方が家事も行うので大変だから嫌、といいます。 確かに仕事が忙しい1ヶ月ほどは、なかなか遊んであげれませんが それ以外には自分の趣味を優先させる事無く 子供と妻と一緒にいる時間にしています。 仕事も忙しい時以外はほぼ定時に帰り家に直行しています。 可能な限り家事・育児を手伝ってますし、手を抜いたことなどありません。 それでも妻は自分の状況を許せないようなのです。

  • 妻の愛情を取り戻すには

    結婚後10年、お互い40代の夫婦です。子供はいません。夫婦共稼ぎです。 ここ数年夜の営みも無く、スキンシップすら拒否されています。 以前からそうした傾向にありましたので、何度か話し合いをして、もっと会話を増やそう、家事負担を減らす、少しずつで言いからスキンシップをとろう、等話しをしてきました。 私も満足するまでとはいかなくても、家事を行い、声をかけ、妻がのんびりできる時間が欲しいと言えば、そうした時間や空間をつくり、協力してきたつもりでした。 しかし結果は良い方に行くどころか、ますます悪い方向に進んできているように思えます。 そこで今回もう一度話し合いをしました。その場で、もう愛情が無い、離婚して欲しいと言われました。スキンシップ等の行為が全くなければ一緒に暮らしても良いとの事です。 私としては、離婚は受け入れがたい事ですし、なんとか穏便な方法をと思っていますが、愛情が無いのであれば、この先どうなのかとも思ってしまいます。 他の方々の質問を見ると、愛情が薄れてきても、拒否する事は相手にも悪いと考えられて、なんとか夫婦関係を続けている方が多く見られます。しかし妻には、自分が拒否する事で、相手を傷つけているといった思いやりがありません。 離婚を回避し、お互いに協力し、我慢するところは我慢する。そういった関係に戻したいのですが、良い方法をご教授願えませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妻のストレス

    私35歳と妻35歳と子供3人(男の子)。 の家庭です。 子供は8歳、7歳、4歳。 子育ての期間中、私は、ずっと仕事三昧で妻の子育てを正直あまり手伝ってあげることはできませんでした。仕事も極端に忙しい職場・仕事で、朝7時から夜10時までという勤務が10年近くつづきました。また両親も近くにはおらず、妻が実質的にほとんど一人で子育てをやってきたといっても過言ではないのではないかと思っています。(そのかわり、私は一家の家計を担ってきました。) ただ、最近私があまり幼児期の子育てに協力できなかったことを、とりあげて厳しく私を叱責するようになりました。まったく子育てをしていないとか。子育てを放棄しているとか・・・昔はそんなことはなかったのですが・・・。夜の11時に疲れて仕事からかえってきて、聞かされるのは、昔または今の育児の大変さと、子育てに協力しない(できない)夫の私に対する不満ばかりで、辟易してしまいます。 私も、協力できることなら協力はしたいのですが、今の仕事の関係上、そうもいきません。また、なにをやっても、(たとえば、子供と朝話していても)ガミガミいわれると、まいってしまっています。 これからの話、または今の話であれば、自分なりに対応できるのですが、昔のことを引き合いに出されるといかんともしようがありません。 子育てを経験した女性、または同様の妻の愚痴やストレスを経験したことのある男性、アドバイスをいただけませんでしょうか?