• ベストアンサー

あせも と 薬

Paxilの回答

  • Paxil
  • ベストアンサー率34% (33/97)
回答No.2

 フルコートもメサデルムも共に外用副腎皮質ホルモン剤ですが,後者の方が 強いようです.やはり医者さんも,顔と背中で薬を使い分けていらっしゃると 思います.  注意があったかと思いますが,軟膏をすり込まずに少量を薄くのばすように して塗ってください.  薬の説明は,医者さんに求めたのですか.処方箋薬局で尋ねてもよかったと 思います.

reaf
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 薬の説明は勿論医師に求めました。 「素人はごちゃごちゃ言わず、医師の指示に従えばよい。」と、言うような 態度にとても疑問をもちました。 素人である患者に、納得いく説明をするのは、医師として大切な事ですよね。

関連するQ&A

  • これは薬によりかぶれですか?それともひどい汗疹でしょうか。

    これは薬によりかぶれですか?それともひどい汗疹でしょうか。 こんばんは。 数週間前に汗疹のような症状(かゆみがあり、赤いできもののようなものができる)があり、 薬局にて薬をだしてもらいました。 その薬を塗っていたところ、どんどん赤みやかゆみが広がっていき、 もしかして薬のせい?と気がつき、今はやめています。 薬を塗っているときは一時的にかゆみが治まっていました。 やめて数日経ちますが、赤みの中心はいつもの皮膚に戻ってきていますが、 周辺の赤みはまだ広がっているようです。 かゆみもあります。 ほっておくより皮膚科にいったほうがいいでしょうか。 その際ステロイド剤を処方されるのでしょうか。 写真をみた限りでは、汗疹でしょうか?かぶれでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1歳児のあせも?が何をしても治りません

    1歳の子供の湿疹が酷く、小児科と皮膚科を受診しましたが薬がほとんど効きません。 どちらの医師にも「どう見てもあせも」と言われています。 出された薬は以下です。 ●CMFという抗菌剤と弱いステロイドを混ぜたもの ●ホスミシンという抗生物質の飲み薬 ●アセモチンという塗り薬 ●酸性水 ●フルメタ(ステロイド) どれもほとんど効果がなく、カンジダの検査も陰性でした。 背中から腕の方に広がっていき、足にも出てきました。 おなかにはほとんど出ていません。 あまり痒くないらしく、掻いたりしません。 これは本当に汗疹なのでしょうか? 確かに汗っかきですが、おしりや背中などあせもが出そうなところは どちらかというときれいです。 心当たりがある方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • あせもにステロイド?

     先月初め、六ヶ月になる息子の首筋と背中にあせもができ、自宅でこまめに汗をふいたり服を着替えたりしましたが、どんどん広がっていく一方だったので皮膚科に行ったところ、エキザルベ(ステロイド剤、弱)を処方され2.3日で綺麗になおりました。  六月末に肩のあたりにあせもができそこまでひどくありませんでしたが、上記とは違う小児科に予防接種に行ったついでにあせもを診てもらったところ、エキザルベはベットッとしてるから、もう少しサラッとしたお薬出しとくねと言われ処方されたのは、リンデロンVGクリームと言うものでした。    このリンデロンが強いステロイド剤とは知らず塗っていたのですが、どんどんひどくなって、肩の皮膚が真っ赤にただれその後ゴワゴワに皮膚が硬くなってきました。これはおかしいと思い最初に行った皮膚科に診てもらったところ普通ならリンデロンは強いから治るんだけどねぇと言われでも薬をどんどん強くするのもよくないからまたエキザルベと保湿剤の混合を塗って一週間様子をみてと言われました。今日で三日目になるんですが治ってるというよりひどくなってる気がします。  我が子の両肩から背中を見るたびに真っ赤にただれて痛々しくとてもかわいそうです・・・ステロイド剤があっていないのか、それともこれからもっと強いステロイド剤を使用することになるのか、これはホントにあせもなのかそれともアトピーなのか心配で不安でありません。先生に薬を処方してもらうときに非ステロイド剤をお願いしてたらよかったのか初めから薬に頼らず治してあげれば良かったのか自分をせめる毎日です・・・  私のような経験をされた方がいたら経験談を聞かせていただけたらと思います。綺麗な背中に元通りになったでしょうか???

  • 繰り返す汗疹に困っております。

    昨年の秋頃に脇の下が汗疹になり、悪化して中々治らない状態を 皮膚科に行って処方されたステロイドで完治させました。 しかし、自分では小まめに汗を拭くなどをして気を付けていたつもりですが、 最近になってまた汗疹になり、たちまち悪化してしまいました。 今はまたステロイドを付けていますが、 繰り返す汗疹にその都度ステロイドを使い続ける事が不安です。 脇の下の汗疹に何か良い予防や、おすすめの軟膏などありましたら、 是非ともお知恵を貸して頂けませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「あせも」で痒いです。

    「あせも」で痒いです。 美容室に行き、カラーをしたら首に巻いていたタオルをしていたところに「あせも」ができてしまいました。 あせもができて2日目です。 とても痒くて眠れません。 あせもに効く薬はステロイドが入ったものがいいと、聞きました。 なので先ほど、リンデロンDPクリームを塗ってみました。 しかし効いた気がしません。 どの薬や良かったのでしょうか。 実際にあせもで受診して処方されたのはなんというお薬ですか? 教えてください。 お願いします。 所持薬 リンデロンDPクリーム リンデロンVG軟膏 アンテベートローション エクラークリーム マイザー軟膏 ネオメドロールEE軟膏

  • 薬の強度・使い分けを教えて下さい<オイラックス他>

    子供のあせも等で皮膚がただれた時や虫に刺された時など、その都度ごとに軟膏を買ってしまい 気付けば6本も所持していました。 “痒み対策用”として買っているのですが、それぞれ強さのレベルもあるだろうと思っています。 また、「これがあるなら、同じ効能のこれはいらないのでは?」といったものもあるのかも…。 そう考え、素人なりにそれぞれ少し調べてみたのですが、やっぱりよく分かりません。 専門知識をお持ちの方、詳しい方、アドバイスをお願いします。 ~持っている薬~ 1.オイラックスデキサS軟膏 2.オイラックスPZ軟膏 3.オイラックスA 4.テラ・コートリル軟膏 5.クロマイ‐P軟膏 6.フルコートF軟膏 -------------------------- これまで、子供が軽いあせもで騒ぐ時は オイラックス系のどれかを、 痒み+傷になって痛い時は クロマイを、 痒みでも、原因がブヨに刺された場合なら フルコートを 使っています。 (テラ・コートリルは、あまり使っていません。) 私の中では、フルコートが一番強い薬なのでは?と思っています。 なので、化膿した傷だったらフルコートかな と思うのですが、大丈夫でしょうか?

  • 乳児のあせもとステロイド剤

    こんばんは。 先日も4ヶ月の乳児の湿疹の件でお世話になりました。 その後、今の時期の小児科には行きたくなかったので皮膚科へ行き、あせもと診断され、ベトノバールGクリームというステロイド剤を処方されました。 1日2回塗るように言われ、1週間ほどでよくなるとのことでした。 あせもの箇所は、首、背中、お腹です。 首はすぐに治ったのでその後使用していません。 使用して4日になりますが、背中の治りが特に悪いのです。 病院に確認すると、「よくなるまで塗るように」「気になるようなら受診して下さい」と言われました。 ステロイド剤を赤ちゃんの肌につけるのには抵抗があります。 なので、薬だけではなく、肌を清潔に保つよう毎日ケアをし、室度や服の枚数にも気を使っていますが、しばらくは使用した方がよいでしょうか?

  • 「あせも」に効く薬はありませんか?

    9ヶ月の娘が背中などに、あせもが結構できています。 市販の薬で何かいい薬はありますか? やぱっり病院へ行ったほうがいいでしょうか? 予防策は、汗をかいたら着替え、体を拭く、シャワーでしょうか? よろしくお願いします。

  • あせも?湿疹?よくなりません。

    1週間前から顔の頬の両側と首周りだけに赤い湿疹がでています。体にはでていません。皮膚科に行ったのですがあせもでもないみたいで炎症をおこしているとしか言われませんでした。手でかくということもなくかゆいかどうかもわかりません。 顔にはステロイドをもらいぬっています。首はあせもではないといわれたのですがあせもの薬をもらいぬっています。1週間がたちますが、よくなりません。 お風呂も毎日入れて汗をかかせないように気をつけているんですが。 この湿疹は何なんでしょうか。皮膚科の先生もよくわからないみたいで。少し薬を塗って様子を見てくださいしか言ってくれません。どうしたら湿疹はなくなるんでしょうか。 よくなるのか心配です。小さい子どもにはよくあることなんでしょうか?同じような経験をされたかたお話を聞かせていただけたらうれしいです。

  • メサデルム軟膏

    以前【アンダームについて】で質問しましたが、また新たに危機なので、ご意見下さい。 息子現在7ヶ月 息子の状態は顔・首・胸に湿疹と赤身・首と胸は掻きむしる・お腹背中はサメ肌・足首はアトピーのようなカサカサ多少痒みあり。です。 見た目は顔が一番ひどいです。 今日今までと違う皮膚科を受診してきました。 ステロイドはずっと避けてきましたが、 掻きむしって血を流すのを見ていると、 まずはステロイドで治すのもいいのかと思いました。 顔はロコイド軟膏のステロイドを処方され、顔以外の全てはメサデルム軟膏を塗ってと処方されました。 家に帰ってきてから、ステロイドのランクを見たところ、 メサデルム軟膏はたいへん強いに属していたので、 塗っていいものか悩んでいます。 ステロイドの処方覚悟しましたが、たいへん強いだと やはり躊躇してしまいます。 メサデルム軟膏使用された方、どの程度状態で塗りましたか? どんな情報でも構いませんので、よろしくお願い致します。