• 締切済み

胃がんの診断、治療について

祖母(76歳)が去年の1月胃がんになりました。初めの診断は胃潰瘍、次は印鑑細胞癌でスキルスとのこと。早急に外科的処置が必要で胃全摘、脾臓胆のうも切除しました。術後の医師の説明では、早期がん(ステージIA)です。少し取りすぎましたね。4型だと思われた胃壁の肥厚は潰瘍の炎症による繊維化でした。だから再発は100%ないですと言われました。こんなに診断に差があるのでしょうか?それとも検査が少なかったのでしょうか?他の手術法はなかったのでしょうか?なかなか納得できなくて祖母の顔を見るたび、心が痛みます。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.2

消化器内科医です。概ね、#1の方と同意見ですが、少し補足させて頂きます。 MRIについてですが、CTを施行していれば追加で行う意義は余りありません。超音波内視鏡を行うのは、肉眼的に早期癌が考えられる場合に癌の深達度の診断を行うために行います。これは、癌が粘膜内に留まっているか否かで、内視鏡的な治療(粘膜切除)か手術の適応かに分かれるからです。おばあさまの様に印還細胞癌でスキルス胃癌が疑われる場合には通常行いません。スキルスの場合、癌細胞は胃の壁の中を這うように広がり、境界がはっきりしませんので、行っても患者さんの負担になるだけで、有益な情報が得られないからです。採血についても、回数を行えばいいというわけではありません。採血で、癌の広がりは診断できません。 必要な検査は行われているようですし、これ以上は過剰な医療となってしまうと思います。

itsuking25
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!!治療に関してはこれで良かったのかもしれません。でも麻酔の説明も、術後の食事の説明や退院後の生活等の説明もなく、さっさと退院させられたような感じでした。高齢だから食事がうまく取れるようになってからと頼んでもだめでした。手術前に決めた胃の切除等は、術中では変えられない、術中検査もできないと言われました。私は素人ですが、たぶん手術中の検査はできるものだと思います。摘出した胃もレザーのようでは全然なくとても綺麗なものでした。リンパの転移も0でした。 いろいろ書いてしまって申し訳ありません。なかなか気持ちの整理ができなくて。ありがとうございました!!!!

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

印環細胞癌が出て、スキルス胃癌と診断された場合には正確に癌病巣の範囲は評価が難しいことがあります。脾摘から察して、stageIIとかIIIとか言われていたのかもしれませんね。 胃全摘はしょうがなかったかもしれません。胆嚢摘出もそれにあわせて行われるのはポピュラーなことです。脾摘が必要だったかは術前検査、手術時の所見で判断せざるをえないでしょうから、回答のしようがありません。 術前にはきっと、胃カメラ、胃透視、CTがされているのであれば、術前検査としては十分でしょうし、実際に手術時に回復して、肉眼的に見た判断での切除だったのであれば、ある程度はしょうがないことだと思います。

itsuking25
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。専門家の方に聞く機会がなく、困っていましたので助かりました。治療に関しては、これで良かったのかもしれません。ただ、担当医師の方のお話、態度等が人間的でなかったと言うことだと思います。命を預けることなのに、あまりにも機械的でさびしいものがありました。 どうもありがとうございました!!!!

itsuking25
質問者

補足

お返事いただきましてありがとうございます。胃カメラ、胃透視、CTともしていただきました。超音波内視鏡とかMRI等の検査があると聞きました。その検査はしてなく、血液検査等も少ないと思いました。ただ祖母は高齢で、術後の診断があまりに違ったので、もう少し方法はなかったのかと思うと悔やまれます。祖母はその結果を聞いて、取らなくても良かったのではないかと思うようで、精神的にもずいぶん落ち込んでいます。1.2~1.5センチ範囲の癌だったそうです。これは大きい癌でしょうか?小さいでしょうか?教えていただけませんか? どうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう