• ベストアンサー

サッシ枠の枠

現在住宅を建築予定なのですが、サッシの枠を固定する 建物の枠が既成のMDF木目プリントで雰囲気が良くなくて 木製の枠を使用したいのですが、工務店で制作してもらうと 高くなるそうで、既成のもので木製無塗装の物はありません でしょうか?ご存じの方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo413
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.4

WOOD ONE(ウッド ワン)っていうメーカーにJUPINO(ジュピーノ)っていうブランドで木製の巾木,窓枠,廻縁があります。 HPに詳細がないのですが,私の見積りの中に書いてありますので聞いてみて下さい。 既製品ですので,造作よりは安いのではないでしょうか? ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.woodone.co.jp/index.html
kanpon2
質問者

お礼

確かにありました。最終的に見積上あまり違いが無かったので 制作になりました、有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • 72dpi
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

窓枠だけでいいのでしょうか。 ユニットドアや幅木・廻り縁があれば、それらとのバランスもあると思います。 工務店製作でも、木の種類や仕上げ(塗装)によって値段が大きくちがいますので、 見積を出してもらって検討されてはいかがでしょうか。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

木枠の既成ってないと思いますよ。集成材ならともかく。 加工ったって、切って削るだけです。高いといっても、木目の偽物が安すぎるだけです。

noname#79085
noname#79085
回答No.1

http://www.maruyoshi21.com/a_madowaku.html ・・・一例ですが、既製と言えるでしょうか? 大手メーカーでありますかねえ? 「窓枠 無垢」で検索しますとこの手の会社は他にもあるようですが。 「無垢の狂い」は折込済みですね。 さて工務店製作物との価格差はどうなのでしょう? 良く分からず恐縮ですが。

関連するQ&A

  • 新築して半年でサッシ枠のレールの塗装が剥がれたため補修してもらいました

    新築して半年でサッシ枠のレールの塗装が剥がれたため補修してもらいました。レールの塗装が終わりサッシをはめようとするとサッシが枠にはまらず3人がかり20分かけて無理やりはめ込んでいました。サッシの開閉は出来るので大丈夫だと工務店は言うのですが、無理やりはめ込んでいる為、数ヵ月後またレールの塗装が剥がれてきました。この場合サッシ枠の建てつけが悪いと思うのですが、枠の張替えとかは依頼できないんでしょうか?そのままで大丈夫でしょうか?

  • 家を半年前に新築してサッシ枠のレールの塗装が剥がれた為、工務店経由でメ

    家を半年前に新築してサッシ枠のレールの塗装が剥がれた為、工務店経由でメーカーに補修(塗装)してもらいました。その時、工務店側に枠の張替えをお願いしたんですが、最初から枠の張替えは費用がかかるので塗装して様子を見てそれでも剥がれてくるならサッシ枠の張替えをしましょうと口約束しました。その後サッシ枠のレールの塗装が剥がれた為、張替えをお願いしたら、出来ないの一点張りで裁判でもしてお宅がかったら張替えますといってきました。裁判はとても不安な為したくはありません。何か解決策はないでしょうか?あまりしつこいと逆に訴えられたりしますか?

  • 北欧サッシの網戸

    注文住宅を新築中の施主です。 スウェーデン製の木製サッシを入れましたが、 網戸がありません。 スウェーデンハウスの展示場で見るような スライド型の網戸を扱っている業者(出来たら枠は木製) をご存知の方、ご紹介頂ければ幸いです。

  • 樹脂サッシを木目調にする方法を教えてください。

    現在、建築中の家ですが、はき出し窓の枠が白い樹脂になっています。 窓枠と、サッシの上下を木目に見えるようにしたいのですが、ベストな方法が見つかりません。 窓は既に取り付けられています。 ハウスメーカーさんも、樹脂サッシを塗る業者さんを探してくださったのですが、難しいようです。 受けてくださる業者さんをご存知の方、 また、自分で塗る場合に注意する点等をご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 建具の枠見込について教えて下さい。

    建具を選択する際ですが、内部建具、サッシともに枠見込によって枠を選択します。例えば、内部建具の場合、固定枠90、155、169などとありますが、訳も分からず壁厚を上回る寸法で枠見込を選択しています。どなたか意味が分かれば教えて下さい。すみません、建築の知識が乏しいので、噛み砕いて説明して頂けるとありがたいです。

  • 耐火構造物件に木造用住宅サッシを取付できる?

    3階建の耐火構造建築物件ですが、 鉄骨の躯体の建物のためサッシの開口は鉄骨になりますが、 木造用住宅サッシを、木造納めと同じように、 鉄骨に半外サッシのヒレをテックスビスで取付したいと思うのですが、 内部は耐火被覆等の耐火建築物の処置は施すとして あくまでこのサッシの取付に関して建築基準法で問題ありますか?

  • 防火対応の木製サッシ+窓

    準防火地区に住宅を建築をしようと思っています。 道路からの距離が不足しているため、防火窓を採用必要があるのですが、ガラスは金網なし、かつ、1枚窓で開閉ができる木製サッシを探しています。 ・ 金網の入っていないガラス ・ 2200mm × 2200mm ぐらいの大きさで想定 ・ 木製サッシ ・ すべり出し 又は たてすべり出し などで開放できる事 こんな条件を満たすような事は可能でしょうか?特注を受けてくれるような会社でも結構です。 よろしくお願いいたします。 (いずれにしても防火基準を満たさないような物でコッソリという考えはナシです)

  • 物件で気になるサッシの劣化について

    こんばんは。 中古の住宅を買おうと思っている者です。 色々見せて戴いたのですが、予算が少ないのにエリアにこだわった為、かなりとほほな物件が殆どでした。(噛ませ犬みたいな扱いのものかも、と思いつつ、それにしても金額が制限されているとそんな感じのものしかないのかも、という現実に引き戻されました) 結局その中で土地の狭さに目をつぶれば78点位はと思える物件を購入しようか、というところになりました。(12点は狭さの分マイナスです。残り10パーセントは完璧な品物はないけれど、つい、という感じです) 外壁塗装や配管交換という高いお金をかけなくてはいけないところがしてあった事と、中古なら汚くなっているはずだろうから自分でも絶対しようと思っていた洗面台やお手洗い便器ごとのとりかえに、フローリング張替えや壁紙全面張替えもしてあったので、見た目が他に比べてかなり良くなっていたのもポイントでした。それらをしようとすると幾ら狭いとは言え、200万はかかるだろう、と調べた結果思ったので、その分を考えると値段がまぁこんなものか、と思った事もあります。 確かにお金のかかるお風呂場と台所はクリーニングでどうにか凌いで変えずにいる(ガスレンジは流石に変えてありました)ので、うまくリフォームしたなぁとも思っています。 ただ、一つサッシの劣化が激しい所があり、それがどうしても気になっています。バブル期に建った建物なのですが、その頃流行った中庭というかパティオがあり、それに面した台所の窓のサッシが使うにはどうにか問題は無いものの、余りにもみっともない状態なのです(写真を添付しました) リフォームから10ヶ月は経っていたので、その間湿気があれば壁紙が突合せの部分など剥げてきたり、押入れの天板にシミがあったりするかも、と調べても大丈夫だったものの、そのサッシがどうも!!!なのです。他の部屋のサッシはこんな状態ではありません。どうしてここだけこんな状態に、と不思議で仕方がありません。 こういうのは何か悪い環境(その場所だけ異常に湿度が高いなど)のせいなのでしょうか。また、そのサッシを枠ごと取り替えるとどれ位の金額がかかるのでしょうか?(平米辺り) 本当はプロの方(建築士さんや工務店さん)に直接見に行って戴きたかったのですが、時間の制限があって(値引きの引き換えです)結局同僚に見て貰っただけでした(彼女の意見は私はトータルで良いと思う、でした) 是非ご意見をお聞かせ戴ければと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 木の家具(表面プリント)を塗装するには?

    木製の家具をオイルステインで塗装し、現在の明るい色から味のある深い色に変えたいと思っています。 表面には木目のプリント(シール)が張ってあるもので、こういったものはやすりでやすってから塗装する方法では出来ないのでしょうか? DIY初心者でどうしたら上手くいくのか分かりません。 上記のような素材でも木目がなんとなく残って塗装する方法はありませんか?

  • 玄関引き戸の修理について

    築35年です。 玄関に木製の引き戸で間口は2軒、4枚の戸(障子)が付いてます。 建物は平屋ですが、お寺のような大きな瓦屋根で長年にわたる荷重がかかり、梁がたわんで間口の中心部が下がっています。 工務店いわく、たわみはもう納まっているだろうと言いますが、今までに何度か大工さんに修理してもらい戸がスムーズに動くようになりますが、次第に戸が開けづらくなって困っています。 アルミ製の玄関引き戸にリフォームしようかと思いますが、長く使っている間に屋根の荷重がかかりサッシや、枠がゆがんでしまうのでないかと心配しています。 木製サッシであれば削ったり、添え木をしたり、戸車を替えたりして修繕しながら長く使えるような気がします。 このまま木製サッシを使うべきか、アルミサッシに交換したほうが良いかどなたかアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いします。