- ベストアンサー
中古住宅のローンについて
30代子持ちサラリーマンです。 本来新築を購入したかったのですが、 財布事情などなどもあって、安い中古住宅を 頭金と住宅ローン(400万円ローン)で購入しようと考えています。 最近になって、親が400万円を貸してくれるという ありがたい申し出がありました。 親ローンに関しては今まで全く考えておらず、さっぱり判りません。 贈与とみなされないために契約書と利子が必要なことは 聞きました。それ以外で親ローンの運用方法やメリット、 デメリットなどがあれば教えてください。 また、銀行ローンと親ローンとでは 登記費用はどの位変わってくるのでしょうか? 皆様のご意見をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親ローンを贈与とみなされないようにする為に、契約書と利子が必要なのに加え、できたら専用の通帳を用意された方がいいと思います。 税務署からつっこまれた際に、証拠として見せれるようにする為です。 親ローンのデメリットでいえば、住宅ローン控除の対象にはならない事ではないでしょうか。 メリットは抵当権設定費用等の登記費用が安くすむ点ではないでしょうか。 抵当権設定登記の費用としては、400万円×0.4%(諸条件を満たせば0.1%)で、金額としては16,000円(同4,000円)程ですが、それに司法書士の報酬が数万円加算される程度です。 親ローンといえども、契約書に基づくローンですので、ある時払い・出世払いができると思っていたら贈与税の対象とみられる可能性もありますので、毎月きちんと支払う事が大事です。
その他の回答 (4)
- hsci0830
- ベストアンサー率31% (45/142)
#1です。 >中古住宅の本体2400万で、 不動産屋からは、登記費用は報酬手数料込みで「約30万」と いわれました。 これは世間相場といえるのでしょうか? 細かく見積もりが見たい場合は不動産会社に依頼してみてはいかがでしょうか。 そんなに高い印象はしませんので、そんなものかな、とは思いますよ。 見積りを見ると、半分以上報酬になっているのでびっくりしてしまいますが、 専門的知識がいる内容ですので、しょうがないのかな、とは思いますけどね・・・。 感覚ですが、相場といえば相場だと思います。
お礼
>様々な項目が記載されておりますが、 >定額部分55%、非定額部分45%くらいで、 >合計すると30万弱でした。 私の場合、、報酬は半分以下でした。 これでも安い方なのかな!? 貴重な情報ありがとうございました。
- nornor1999
- ベストアンサー率31% (62/197)
>>不動産屋からは、登記費用は報酬手数料込みで「約30万」と いわれました。 これは世間相場といえるのでしょうか? 登記費用は登録免許税や謄本取得費など定額部分と司法書士への報酬などの非定額部分からなります。 定額部分はどこに頼んでも同じでしょうが、非定額部分は事務所によって異なります。 また、登録免許税は中古住宅の本体価格が2400万円という情報では算出することができません。最低限土地家屋の謄本、土地家屋の評価証明書が必要です。 その30万円という登記費用も司法書士事務所に見積もりを出したものではなく、営業が概算でこれくらいだろうと出した数字だと思います。 契約前に評価証明書を用意したりはしてないでしょうから。
お礼
気になって、不動産屋に見積もり書を要求したら 早速届きました。 様々な項目が記載されておりますが、 定額部分55%、非定額部分45%くらいで、 合計すると30万弱でした。 こんなモンなのでしょうか。 報酬額っていうのが難しいですね! ありがとうございました。
- nornor1999
- ベストアンサー率31% (62/197)
>>また、銀行ローンと親ローンとでは登記費用はどの位変わってくるのでしょうか? 銀行ローンで400万円の抵当権設定登記の登録免許税は4,000円です。(登録免許税の税率軽減の特例適用後) よって登記費用が際立って安くなるということはないですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 大きな額ではありませんが、ちょっとでも安くなることは 嬉しい事です。 続けて疑問に思ったのですが、 中古住宅の本体2400万で、 不動産屋からは、登記費用は報酬手数料込みで「約30万」と いわれました。 これは世間相場といえるのでしょうか? もし、ご存知でしたら教えてください。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
税金をごまかす目的でないなら堂々と税務署に聞きに行かれれば教えて貰えます
お礼
ご回答ありがとうございます。 抵当権費が安くなるんですね。 今回の私の場合、(よくわかりませんが、)司法書士さんが家や土地の名義変更などの登記を行いますが、その登記の際、「抵当権設定費分が安くなる」ということでいいですね? 考えてみれば、銀行ローンの保証料や事務手数料も不要となりますね。 通帳管理などのちょっとしたデメリットもありそうですが、 親ローンのメリットが見えてきました。 どうもありがとうございました。