• ベストアンサー

葬儀場所の確認などは誰にするか

先日、所属している団体のメンバーのお父さんが亡くなったとの知らせが回ってきたのですが、通夜・告別式の場所などが不明確な状態で、このような時誰に確認するのか?とても迷ってしまいました。 当人に確認するのが一番確実な方法ですが、悲しみで忙しい最中に問い合わせるのも気が引け、かといって他に確実な情報を聞き出す人も見当たらず・・・結局は連絡にあった斎場に電話をして確認したのですが、このような場合、当人に直接連絡しても良いものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.3

>当人に直接連絡しても良いものでしょうか? 良いです。 当人を電話口まで呼び出さないで、 通夜・告別式の場所、時間をお聞きすれば 良いのです。 たいていは手伝いの人が来ています。 喪主の親族が数人います。 葬儀をやりましたが、そういう電話よくありました。 特に遠方の人はホテルの手配を頼んだり 自宅へ行ったら良いのか葬儀場か? とか電話はよくありました。

Isamu_S
質問者

お礼

そうですね、どうも悲しみの真っ最中に電話を入れるという感覚が強かったもので・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.2

この様な場合、自宅もしくは式場に直接電話し、関係者(本人も含めて)の方にお聞きすればはっきりするのではありませんか? 取り込み中といえどこのような問い合わせは決して失礼になることはありませんでしょう。

Isamu_S
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

普通はその団体の代表なりに連絡が行っているのではないでしょうか? 勤務先に問い合わせれば、教えてくれるかもしれませんね。 少なくとも会社には報告してるでしょうから。 ただ、昨今は個人情報保護の絡みでどうかな。 斎場がわかっているのであれば、そこに聞くのが一番だと思います。

Isamu_S
質問者

お礼

ありがとうございました。 本人からの連絡は後日来たのですが、それ以前に回りからの話があり段取りを急いだためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お世話になった方のお母様の死去

    以前仕事でお世話になった方のお母様が亡くなったと連絡が来ました。 通夜ならびに告別式の斎場が遠方なので参列できないのですが、どのように弔意を表せば良いのでしょうか? 明日が告別式なのですが、告別式が終わってからでは遅いのでしょうか?

  • お通夜と告別式の意味をしらなかったので告別式に行きそびれました。

    友人のお父さんが亡くなりました。 生前何度かお会いしたことがあります。 知らせを受けてお通夜に行きました。 実は恥ずかしながらお通夜と告別式の意味がわからなかったんです。 それで今回お葬式っていうものが2日あってどちらかに伺うものなのかと勝手に解釈してしまいました。 今告別式に行かなかったことを大変後悔しています。 お父さんを知っていただけに出棺まで見送りたかったです。後悔先に立たずなので、友人のために何かしてあげたいし、仏壇にお参りに行きたいのですが、仏壇にお参り出来るのはいつからですか?また友達のために何か出来きないものかと思案中ですので何か良いアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 弔電っていつまでに届くように出すのですか?

    友人Aさんと共通の友人から「Aさんのお母様が亡くなられた」と連絡をもらいました。明日がお通夜で明後日が告別式だそうです。 遠方なので弔電を打とうと思いますが、失礼があってはいけないのでいくつか『冠婚葬祭まめ知識』のようなサイトで調べたら、「知らせをうけたらなるべく早く打つように」と書かれていました。 しかしいざ電子電報サービスを利用しようとしたところ、そこには「お届け日は告別式の日付けを入力して下さい」と書かれていました。ここで初めて「えっ?お通夜の日でいいんじゃないの?」と思ってしまい、改めて色んなサイトを巡ってみましたが、弔電とはお通夜の日に続くように出すものか告別式の日に届くように出すものか説明されたサイトが一向に見つかりませんでした。 正しいのはどちらなのでしょう? Aさんは昔の友人でここ数年は全く音沙汰もない間柄で、亡くなられたお母様とは面識もありません。そもそも弔電を打つべきなのかどうかもよくわからないのですが、出すのは構わないのですよね? 宛名については、「“斎場名”気付“喪主名”」とするのが一般的で、友人の名前を宛名にしたい場合は「“喪主名(お父様)”様方“友人名”」としても良いとの事でしたが、斎場宛てに友人名を入れたい場合は「“斎場名”気付“喪主名”様方“友人名”」と言う事になるのですか?それではあまりにも長くなり過ぎかと思いますが、冠婚葬祭の場合は長いものを省略したりはしないのが通常なので、それでもいいのかなぁ…などと思っています。 とにかく難しいです。お分かりになる方、教えて下さい。

  • 通夜・告別式のために準備しておけることを教えて下さい

    肉親がもう間も無いのですが 通夜と告別式のために臨終後にしなければならないこと、 今のうちに決めておけること等があればアドバイス下さい。 (親戚への連絡、告別式の受付担当者を決める等) 縁起でもないのですが喪主が何もできず、 自分たちも仕事があるのでなるべくスムーズに行えるよう 準備できることはしておきたいのです。 斎場は決めてあります。神式です。 また、友人にはどこまで知らせるものでしょうか。 知らせて、「行かなくては」とプレッシャーに思われるのも心苦しく思っています。 よろしくお願い致します。

  • 弔電について、疑問があります

    こんにちは。 お正月が明けてすぐに、家の留守番電話に遠くに住む主人の友人から「父が亡くなくなりました」との連絡がありました。 その日がお通夜で翌日が告別式の予定で遠いので来なくていいです、という内容で斎場の名前も言っていませんでした。 とりあえず哀悼の意をお伝えしようと思い弔電を打つ事にしたのですが、 ・斎場の名前が分からない ・お通夜までもうあまり時間がなく、自宅にいないと思われる ・その友人は携帯電話を持っていない などの理由からその友人の自宅に弔電が届くようNTTから送りました。 すると30分くらいしてNTTから「斎場が分かりましたが、自宅で構いませんか?」と連絡が来たのです。 その友人が喪主だったわけではないし、すごく変わった苗字だったわけでもなかったのにどうしてNTTには 斎場が分かったのでしょう? NTTと斎場には何かつながりがあるのでしょうか?

  • 他の場所からログオンされました、って?

    AOLから 「他の場所からログオンされました。心当たりがなければ連絡下さい」 との表示がありました。 電話での連絡は7時で終了なので、メールを送っているのですが、質問受付済みの表示はあるのですが、受付確認のメールが 届きません。 他のアドレスからも試しているのですが同じでした。 受付確認のメールが届かない場合はアドレスが間違っている可能性があるようですが、確認しましたが間違っていません。 この場合私の問い合わせの返事は届かないのでしょうか? AOLのメンバーサービスでも、どこを探しても情報もないし、お知らせの表示の意味も分かりません。 このまま、連絡がないままでは心配です。 どうしたらよいでしょうか?

  • 葬儀に参列出来なかった場合の謝罪について

    葬儀に参列出来なかった場合の謝罪について お世話になります。 知人父親の葬儀に参列出来なかった事を、 謝罪したいのですが、どうすれば良いか分かりません。 助けてください。 知人から、木曜日の午前二時にメールがあり、 「明日お通夜で明後日が告別式」だと明記してありました。 木曜日の夕方、 葬儀に参列するつもりで知人に電話したのですが繋がらず、 メールし、日程と場所を教えてもらいました。 金曜日がお通夜で土曜日が告別式だと思っていたので、 金曜晩にメールを確認した所、その日が告別式でした。 知人は水曜の晩とも言えるので「明日」と言い、 私はメールで確認したので、木曜の明日、 つまり金曜、告別式は土曜だと一日ずれて勘違いしてたのです。 私が電話した時はお通夜の最中で、 その上、日にちを間違え参列出来なかったこと、 謝罪したい気持ちで一杯なのですが、 いつ、どのように謝罪すれば良いのか分からず 困っています。 知人の父親:故人。以前の会社の取引先社長。面識なく。 知人:喪主。43歳。    以前の会社の取引先社長の長男で、    現在は友人兼、仕事を個人的に頂く間柄(一年に一度程度)    目上の方です。 知人は、いきなりの社長就任で多忙極まりない状態だと思います。 今すぐにでも謝りたいのですが、知人の状態を考えると 会う事は出来ず、メールになるかと思うと二の足を踏んでいます。 また、どうやって謝れば良いでしょうか? 正直に言っても良いのでしょうか? 取引先と言うよりは、友人と言う間柄の方が強いのですが、 7つ目上の方になるので、これ以上失礼の無い様に謝罪したいです。 お手数ですが、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 参列はご遠慮下さい。を真に受けても良いのでしょうか?

    50歳代の趣味の先輩のお父さんが亡くなりました。 趣味の集まりの連絡網に「昨夜亡くなりました、お通夜、葬儀の参列はご遠慮下さい。」と連絡メールが当人より来ました。 真に受けて良いのでしょうか?3年前私の親のお通夜には来ていただいています。 明日6日がお通夜です、少し急いでいます宜しくお願いします。

  • 友達との冠婚葬祭について

    先日、友達から直接電話がかかり、お父さんが亡くなったと聞かされました。「20日前くらいのことらし く「通夜、告別式は終わったから」とのことでした。わざわざ電話をしてきてのお知らせの意味がよくわかりませんでしたが、香典の催促かと思ってしまいました。しかし、他の友達はわざわざお知らせしてくれて、ありがとうと思ったそうです。それぞれ家庭があり、みんな住んでいるところもバラバラです。わざわざ、郵送してまで香典を送る必要があるのでしょうか?

  • 至急!担任の実父の葬儀、保護者は参列する?

    いつもお世話になっております。 至急、ご回答をして頂きたい質問があります。 娘(公立小・5年)の、担任の先生のお父様が昨日亡くなられたので、 その旨を連絡網でまわして下さいと学校から電話がありました。 (通夜・告別式の日時と場所等を) このクラスの学級委員(PTA)をしているのですが、 ・通夜か告別式に参列するべきなのか? ・香典は自腹?それともクラスで集める? ・香典をする場合、金額はいくら? この3点、ご回答をお願い致します。 私としては、冷たいようですが、 先生が亡くなられたのならわかるのですが、 (先生でしたら、もちろん参列もします。) 先生のお父様までは・・・保護者は関係ないのでは?と言う考えで、 なぜ連絡網を回さなきゃいけないのか?と疑問です。。。 そうなると、保護者の親の葬儀に先生が参列するのか?となりませんかね・・・。

このQ&Aのポイント
  • ts8330をwifi接続しているのに、スキャンがusb接続と表示されたままです。どうすればwifi接続に戻せますか
  • ts8330のスキャンがusb接続と表示されたままで、wifi接続に戻す方法を教えてください
  • ts8330をwifi接続しているのに、スキャンがusb接続と表示され続けます。どうすればwifi接続に戻せるでしょうか
回答を見る

専門家に質問してみよう