• 締切済み

水槽立ち上げ

どうも始めまして。 水槽を立ち上げて1週間、ショップ店員に言われたように水草だけを入れ、毎日BIOスコールというバクテリアの入った液体を入れ続け、そしてその水を近所のショップに持っていき検査をしてもらった結果、水に問題はないから少しの魚を入れても大丈夫との事。 そして投入前の温度合わせをしっかりとし、ネオンテトラを10匹、ヤマトヌマエビを5匹投入。 水槽の温度は25℃にキープ。 しかし2日後、ネオンテトラがで6匹、エビが1匹死んでしまいました。初めて熱帯魚を飼うので、こんなにも突然死んでしまいビックリしました。 水槽立ち上げ後はよく☆になるとの事ですが、対応策はありますでしょうか?ちなみに、☆になる前は口をパクパクしてました。

みんなの回答

回答No.3

☆になる前に口パクをしていたということで、エアーレーションもしてないという事で酸欠が濃厚ですね。 それと、バイオスコールなどの市販の液体バクテリアを毎日入れてたら水槽内がバクテリアだらけで酸素は間違いなく足りません。 バクテリアも呼吸はしますので・・・ 本来、バクテリア(液体と限らず全て)を投入した場合は強くエアレーションすることが必要になります。 バクテリアも バイオカルチャー2000 B-4 BAICOM社の物 の3点くらいしか濃度的にもただの気休めでしか無いと思います。 私はB-4を立ち上げには使用しますが半日で水もほぼ出来ますし水質に敏感なビーシュリンプをブリードしていますが落ちたことはありませんよ。 参考までに私の立ち上げ法ですが 水槽の底面にまずB-4をまんべんなく捲く ソイルを厚さ1センチ位入れる 水草用肥料(イニシャルスティックなど)を捲く 残りのソイルを入れる カルキを抜いた水を1/3まで入れる 水草を植える 残りの水を入れる 濾過機を回す エアレーションを強めにする これが基本ですね。 翌日から1/3の水換えを3日はしてその後は週1で1/3の換水です。 水が出来たかの確認にはTETRA社の試験薬を使うと便利です。 私はアンモニアと亜硝酸と総硬度のチェックはします。 あと、温度あわせをしっかりとしたとありましたが、温度も大事ですが水もあわせないとなりませんので まず袋ごと水槽に浮かべ30分 袋の中の水と同量の飼育水を袋に入れてまた浮かせて30分 ここで以上が無いようなら袋から生体のみ水槽に投入です。 決して、袋の水は水槽には入れないように!! 以上を基本に考えれば落ちる数は減ると思います。

  • harutin99
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.2

水槽が60cmで上部フィルターなら構成自体に問題はなさそうですね。 エアレーションも関係なさそうです。 症状的にはpHショックだろうなあ。つまり水質が安定してないんですね。 ちなみに糞尿のアンモニアは次のように分解されます。 アンモニア(毒)-a→亜硝酸塩(毒)-b→硝酸塩(無害) ちなみにaとbは別のバクテリアです。 初期のころはaもbもあまりいないので、魚はアンモニアにやられます。 1~2週間たつとアンモニアを餌にaが増加しますが、bはまだいないので、魚は亜硝酸にやられます。 さらに1~2週間経過するとbも増え安定しはじめる、といった具合です。 最初のころはわずかに白くにごっています。水が完全に透き通るのが安定化の目安です。 この過程で市販のバクテリアはこのバランスを崩すので、入れないようにしましょう。 ということで安定化するまでは、アンモニアや亜硝酸塩の濃度を下げるために 水換えをこまめにやってあげる必要があります。 1/2~1/3を2~3日に1回ぐらいですかね。やりすぎると今度はバクテリアがいなくなるので。 1ヶ月でだいたい問題ないレベルになると思いますが、完全に安定化するには 3ヶ月要るとも言われていますので、気長にね。

ko0291
質問者

お礼

水質が安定するって予想外に時間かかるんですね!!知らなかった... 初心者にも分かりやすいように教えて頂いて本当にありがとうございます☆今日から1匹でも多く長生きできるように色々と勉強したいと思います!ほんとありがとうございました!

  • harutin99
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1

通常は死んでも良い丈夫な魚(パイロットフィッシュと呼ぶ)を2,3匹買うところからはじめます。 魚の糞から出るアンモニアを分解するバクテリアとその二次生成物を分解するバクテリアとが バランスよく育った状態を作る必要があるので、魚を入れないと始まりません。 そのショップの人は、いったい何を検査して問題ないと言ったのか謎です。 市販のバクテリアは上記の2つのバクテリアのうち、1つしか入ってないことが多いです。あまり効果がないかも。 さて死んだ理由として考えられるのは、 ・pHショック ・酸欠(エアレーションしてますよね?) ・もともと買ってきた時点で病気もち ・塩素中和し忘れた ていったところです。 いろんな意見がありますが、水槽が小さい(45cm以下)なら、ガンガン水換えした方が死なないように思います。

ko0291
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!! パイロットフィッシュってのは死ぬのが前提って考えるようなんですね。塩素は中和しましたが、エアレーションは上部式フィルターで使わなくて平気との事なので使ってないです。まさかそれが原因?? ちなみに水槽は60cmです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう