• ベストアンサー

衛生検査所 立ち入り検査の内容

衛生検査所の立ち入り検査とは具体的にどんな事をするのでしょうか?何か尋ねられたりするのでしょうか? 会社には入ったばかりで検査技師は私一人しかいません。 バイオ系の一般企業です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

まず、確認なんですが、質問者が衛生検査所にお勤めということですか? 立ち入り検査は保健所とかの査察でしょうか?丸適査察でしょうか? 基本的には日々の点検簿、精度管理、マニュアルなどをチェックされます。仕事の内容によっては、かなり厳しいことも要求されます。 衛生検査所で検体検査を行っている場合は、検査結果が正しく行われているかどうか、検体の受取から廃棄に至るまで細かく聞かれます。 精度管理表とか機器点検簿とか、温度記録管理、器具の校正記録とか細かくチェックが入ります。 そもそも、立ち入りというものは何年かに1度必ずあるので前回の記録があればそれをもとにチェックすればよいと思います。また、前回に指摘事項があればそれの改善がされていないと危ないです。 こういうものは日々ちゃんと行っていないと、こういうときにあわてるものです。 検査技師1人というのも問題あるかもしれませんね。 というのも、責任を誰がしょうものか、っていうことです。 所長とかいないんですか?

mamidoro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 立ち入り検査は何年かに一度の定期的なものの事です。 昨年?登録を受けたばかりのようで多分初めての立ち入り検査です。所長を置くほど大きい会社ではなく、今後事業を広げたいということで登録をしたようです。現在一般的な臨床検査業務はしていません。 詳しくご説明いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 臨床・衛生検査技師

    今興味のある臨床検査技師、衛生検査技師について質問なのですが、 具体的にこの二つの職業というのは、どの辺が異なるのでしょうか。 自分が調べた限り、臨床検査技師は病院勤務が多く、衛生検査技師は 保健所?のような検査機関での勤務が多いような印象を受けました。 給与の違いやどちらの方が需要があるのか、勤務環境の違いなど 詳しく教えていただけると幸いです。 また、もし、実際にこの職業で働いている方がいましたら、是非ご意見をお聞かせください。

  • 衛生検査技師と臨床検査技師の違いについて

    他大学のホームページを見て、ふと思ったので投稿しました。その大学に医学部があるので、理学部の化学科の学生も所定の単位を取得すれば衛生検査技師や臨床検査技師の資格を得られるらしいのです。資格申請科目として、いくつかの科目が列挙されていましたが、衛生検査技師の取得を希望する人は、この科目を、臨床検査技師の取得を希望する人は、この科目をとりなさいという類の文章がありませんでした。ただ、臨床検査技師は、衛生検査技師と違い、所定の単位を取得するだけでなく、国家試験に合格しないと資格は与えられないという類の文章はありました。私は、普通自動車免許で言うところのAT車限定に当たるのが、衛生検査技師で、AT車、MT車関係なく乗れるAT車限定ではない方が臨床検査技師なのかと思っています(たとえが分かりにくくてすみません。)要は、臨床検査技師が、衛生検査技師にはできない別の仕事ができるのかな、ということです。私自身が、化学科の者で色々な資格が取れる、他大学のホームページを見てうらやましいなと思って投稿しただけです。すいませんが、暇なときでよろしいので応えてくださる方いらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • 衛生検査技師の資格について

    私は今大学二回生で管理栄養士養成学校に通っています。私の通っている学校では、管理栄養士以外にも選択教科で自分が受ける授業によっては卒業と同時に衛生検査技師の受験資格を得られるようになっています。その衛生検査技師の資格と自分が希望している就職先との関係によって、授業を受けるか決めようと思っています。私は管理栄養士になれたら病院や介護施設で働きたいのですが、衛生検査技師の資格をもっていることによって、就職に有利になるということはあるのでしょうか?あとどのような内容の仕事をするのか、どのような所で活躍しているのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 衛生検査技師免許の申請の仕方

    医者をしております。 Wikipediaによりますと、2011年3月までに申請すれば衛生検査技師の免許がいただけるとのことですので、是非申請したいと考えております。手続の仕方、書式、提出先についてお教え下さい。 よろしくお願いいたします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/衛生検査技師

  • 教えて!一般企業の臨床検査技師について

    質問1、新卒で臨床検査技師として一般企業に就職した場合、初任給は平均で約20万前後だと思いますがその後の給料はどのように上がっていくのですか。 質問2、一般企業の臨床検査技師の階級はどのようになっているのですか。 質問3、出世はあると思いますが、それは年齢でただ出世できるのですか。そうでないならばどのようにすると出世できるのですか。 質問4、出世はしやすい方ですか。 質問5、臨床検査技師として一般企業に働いてみてのメリットとデメリットを教えて欲しいです。 臨床検査技師として一般企業で働いている方、又それに詳しい方是非教えて下さい。 ※臨床検査技師として一般企業で働いている方のご回答である場合、よろしければ最初の文に「臨床検査技師として一般企業で働いている者ですが、」と書いて頂けるとわかりやすいです。よろしくお願いします。

  • 臨床検査技師について

    37歳男ですが、衛生検査技師免許を持っていますが、臨床検査技師の資格を得るにはどうしたらいいですか? やはりどこかの学校等へ通ってカリキュラムをこなすしかないのでしょうか?

  • 「安全衛生」の講義の内容  何を入れたらいい?

    「安全衛生」の講義をすることになりました。 対象は一般の求職者で時間は3時間程度です。 どのような内容でカリキュラムを組んだらよいと思いますか? 検索すると、管理者や企業の担当者向けの情報が検索されるのですが、一般の求職者向けには内容が深すぎる気もします。 今、考えているのは・・・ ・安全衛生とは ・衛生管理者について (求職者には関係ない気もしますが) ・事例 ・ヒヤリハット ・・・ぐらいしか思いつきません。内容的に3時間もないので困っています。

  • 建設会社での安全衛生管理について

    安全衛生法では、50人以上の会社に総括安全管理者・安全管理者・衛生管理者・産業医を選任し、監督署へ報告する必要があります。 そこで質問をしたいのですが、建設会社では安全衛生管理上、指揮管理をするのは、安全管理者と衛生管理者ですか?それとも施工管理技士の方ですか? 普段は、施工管理技士の方や、現場の責任者の方が、安全衛生の指揮をしているのですが、安全管理者と衛生管理者による安全パトロールの際、施工管理技士の方や、現場の責任者の方が、いろいろと指摘を受けています。なので建設会社では、安全管理者や衛生管理者側と、施工管理技士や現場責任者側とでは、立場や位置的にどちらが上なるのでしょうか? 我々一般作業員にとっては、どちら側が正しのか戸惑ってしまいます。

  • 食品衛生監視員の仕事内容について教えてください!

    食品衛生監視員として保健所で働きたいと考えています。 仕事内容を具体的に教えていただきたいです!! 食品衛生法にもとづいて、施設の設備は整っているかの確認や。 食中毒の検査や分析することをしていると調べて分かったのですが、 これ以外にどんな仕事をしていますか?? 農薬の残留なども検査していますか?? よろしくお願いします。

  • 看護師と細胞検査士

    臨床検査技師をしている29歳です。 現在は一般企業の研究開発部門(検査技師の仕事とは数年離れております)で働いていますが、2年程前から進路について悩んでいます。 進路として考えているのは、 (1)助産師を目指し看護大学へ (2)スキルアップのため細胞検査士養成所へ の2つです。 自分のやりたい道に進むべきか、検査技師の資格でスキルアップするか。 意思が強いのは看護大学への進学ですが、 年齢的な事や、就職、将来性など解らないことが多いです。 看護師の方や臨床検査技師の方など、詳しい方がいらっしゃったら アドバイス宜しくお願いします。

EB-L1505UのANSIルーメンとは?
このQ&Aのポイント
  • EB-L1505Uはどの程度の明るさを持つプロジェクターなのか、特にANSIルーメンについて知りたいです。
  • ホテル内でEB-L1505Uを天井に吊り、22~23m離れた400インチのスクリーンへ投影。レンズは標準。ANSIルーメンはどのくらい必要ですか。
  • EB-L1505Uの標準レンズで、天井から400インチのスクリーンへの投影に適しているのか気になります。また、ANSIルーメンも知りたいです。
回答を見る