• ベストアンサー

あなたの自動車鑑定オンリー1&ベスト1・・・

face-jpの回答

  • face-jp
  • ベストアンサー率30% (50/163)
回答No.2

実使用と言う意味ではちょっと古いけどパルサー・エクサ。 部品を取り外してワゴン風になったり、クーペ風になったり。 アイデアは良かったけど、日本の住宅事情でははずした部品を置く場所がなかったとか・・・。 ベスト1はポルシェ911ですねぇ。今の涙目になる前のやつが好きです。

noname#14890
質問者

お礼

パルサーにポルシェですか、いろいろな人のご意見が伺えて楽しいです。

関連するQ&A

  • 軽自動車乗りって気が小さいんですか?

    軽自動車乗りって気が小さいんですか? 実は私も2台続けて所有しています。 現在7年目に突入です。 私は気にしたこともなかったですが、最近車関係のカテで 「いつも普通車に煽られる」 「狭い路地で待たされて、普通車に横を通りぬけられる」 「普通車に邪魔者扱いされる」 などなどの発言が見受けられました。 個人的には軽自動車乗りだから気が小さいなんて、これっぽっちも思いません。 多少の制限はあっても、基本的にフェラーリだろうがロールスロイスだろうが、一般車なら交通ルール上は同じですからね。 でも、そういう偏った書き込みを見ると、「え?!意外にそういう気の小さい軽自動車乗りって実は多いの???」って思ってしまいます。 そもそも、そう思われたくはないし<`ヘ´> みなさんの個人的な考え方でも、周囲の軽自動車乗りの事でも構いません。 教えてください。

  • 貧乏人の軽自動車税増税って嘆くが今や自動車販売台数

    貧乏人の軽自動車税増税って嘆くが今や自動車販売台数の半数が軽自動車となっている。 いっその事、自動車税ではなく年収に応じて自動車税を決めればいいのでは? 収入が少ない人は自動車税を安く、高額収入者の税金は高くする。 高級車を買えば買うほど自動車税が高くなるとか。 なんで国会議員は馬鹿ばかりなんですか? 軽自動車、5ナンバー、3ナンバーとか排気量で自動車税を決めるんじゃなくて、 ダイハツタントなら1万円、カローラなら2万円、ベンツなら50万円、フェラーリなら100万円とかにすればいいのに。 なんで貧乏人から金を取って金持ちが軽自動車を買っても同じ税率なんだ?バカか?

  • 自動車保険についてなんですが・・

    自動車保険についてなんですが・・ 夫と私だけ使用の条件で加入しています。 2台のうち軽自動車は私の名義で保険にはいっていますが、子供が生まれるので 今後は時々は夫が軽自動車を使い出勤することがでてきます。 基本的に使用するのは私ということになって契約していますが、夫がもし通勤で使用 してもだいじょうぶですか?

  • 軽自動車を廃車にします

    軽自動車が古くなったのを機会に、もう車をもつのは止めます。 節約したいので、自分で廃車手続きをしようと思っています。 近所の専門店では1万円で処分してくれたという噂もあり、 手間を掛けてもたいして料金が変わらなければ勿体無いし… と迷っています。 ちなみに、近所に陸運局も軽自動車検査協会があります。 関係ないかな?(笑)。 JAFを退会したらお金は戻ってくるかご存知であれば、 それも合わせてよろしくお願いします。

  • 自動車の横幅について…

    自動車の横幅について… 悩んでいます。 一戸建てを購入します。 駐車スペースは、一応二台分(L型で)なのですが、一台は、ランドクルーザーでちょっと大きく、敷地内に電柱があり、原付と自転車もあるため、乗用車は入りそうにありません。(軽自動車でギリギリっぽいんです…) そこで、軽自動車が欲しいのですが、 軽自動車の横幅は、全て同じなんでしょうか?? タント・ワゴンRあたりがいいのですが、タントは大きく?見えますが… 外車だと、ミニやフィアットが可愛いと思っていますが、予算的に維持費などを考えると、ちょっと難しい… (ちょっと妥協して、スズキのアルトや、ダイハツのミラあたりでも…とは考えていますが…) (妥協すると、後悔しそうなんで(笑)、悩んでます) 横幅が同じなのかどうかと、 おすすめなどがありましたらお願いします。 お礼はゆっくりですが、必ず。

  • 軽自動車が欲しい

    現在私はトヨタの普通車(1300cc)に乗ってますが、来年結婚します。それで彼が、結婚したら普通車2台も要らないよね1台は軽自動車にするしかないよ、と言いました、でも軽自動車って車体価格高いですよね?毎年の税金の事考えたらやはり軽自動車の方がいいでしょうか?軽自動車のメリットなどありましたら教えてください。

  • 軽自動車を買おうか迷っています。

    家には普通車と軽自動車があるのですが、軽自動車が故障しました。 年式が古いので修理に出してもまた故障するだろうし、買い替えようと言う話になっています。 ただ、軽自動車が本当に必要か?と考えた時、普通車1台でいいような気もします。 今の使用頻度は、こんな感じです。 ・週末に遠くに出掛ける→普通車(夫が運転) ・週末に近所のスーパーに行く→軽(95%ぐらい夫、5%ぐらい私) ・夫の帰宅が遅くなった時、駅までお迎え(平均して週に1~2回)→軽(私) 正直、私は車の運転に自信がなく、軽で駅まで迎えに行くのにようやく慣れてきたところです。 私が普通車を運転できれば、軽を買わなくてすむ、というのは分かっているのですが、 普通車(レガシー)は、大きくて、今の私では、とても運転できそうにないです。 迎えに行くためだけに軽を買うのもどうかな?と思うし。。。 どうすればよいでしょうか? ちなみに、夫は軽を買う方向で考えているみたいです。

  • 軽自動車、ここがもう少しこうなって欲しいなぁー

    今、軽自動車の税金を引き上げるような空気が見え隠れしています。 またアメリカは、“アメ車が日本であんまり売れないのは軽自動車のせいだ・・・”みたいなことを言っていますね。 そういういろんなことが言われている軽自動車ですが、それでも全自動車の中でのシェアは37%と、保有台数の3台に1台以上は軽なんですね。 皆さんの中にも乗っている方がいると思いますが、“ここがもう少しこうだったらいいのになぁー、こうなって欲しいなぁー”と思うことは何ですか? 特定のメーカーや車種ではなく、軽自動車全般で思うことを教えて下さい。

  • 普通自動車と軽自動車の年間維持費の違い

    自動車の購入を検討しています。 よく、「軽自動車は普通自動車に比べると維持費がとても安い」聞きますが、実際年間どのくらい違うものなのでしょうか。出来ましたら税金等かかる諸費用も併せて教えていただければ嬉しいです。本来でしたら軽を買いたいのですが、5人乗りがベストなのですが、軽に比べてあまりにも維持費に差があるようでしたら軽にしようかと思っています。 ちなみに私の住まいには無料駐車場がありますので駐車料金はいりません。走行自体も週末にその周辺に買出しに使うくらいです。 私は超初心者なので、優しく解説していただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 家の駐車場に軽自動車2台停めれるか

    家の駐車場に軽自動車2台停めれるか 現在、家の駐車場に軽自動車1台縦列駐車で停めています。 将来的にもう1台車を買う可能性が出てきたのですが、全長7.7mの駐車場に軽自動車2台を縦列で停める、出入りすることはできるでしょうか? ちなみに左右に塀があります。 片側に門柱(ポスト)があり、仮にそれを移動工事させると、全長約7.9mになります。 幅は狭いので、縦列駐車しかできない駐車場です。 ご回答よろしくお願いいたします。家の駐車場に軽自動車2台停めれるか 現在、家の駐車場に軽自動車1台縦列駐車で停めています。 将来的にもう1台車を買う可能性が出てきたのですが、全長7.7mの駐車場に軽自動車2台を縦列で停める、出入りすることはできるでしょうか? ちなみに左右に塀があります。 片側に門柱(ポスト)があり、それを移動工事させると、全長7.9mになります。 幅は狭いので、縦列駐車しかできない駐車場です。 ご回答よろしくお願いいたします。