• ベストアンサー

地方大学に行った事に不安が出てきました

この春、一人息子を北陸の国立大学、工学部に入学させました。 母である私と中学3年になる娘が家に残りました。 本人は第一希望の大学ではありませんでしたが、 大学には行きたいと思っていましたし、私も今の時代なので大学だけは、と寂しい気持ちを抑え背中を押しました。 先日来、実家の両親から 「片親なのに大学まで行かさなくても良かったんじゃないの?」 「せっかく、こんなに仕事があるのに就職させなかったなんて、もったいない」 「○○さんとこの息子さんは高校からの推薦で今年トヨタに入ったみたいよ。 ○○さんとこはデンソー。地元だし安泰よね」 「北陸なんて仕事がないからこっちに戻ってくるように言ったら?」 と結構言われてまして、自分の考えが間違っていたのかと思うようになってきました。 息子自身はそれなりに楽しく一人暮らしをしているのですが、 「不思議なんだが、バイトの口が無いんだ」とは言っていました。 地元は愛知です。 今、愛知に戻ってくる事は出来ませんし、また、現状地元で就職する事も出来ません。 息子は3年になったら就職活動を愛知ですると言っていますが、 北陸の大学から愛知に就職された方ってどれくらい見えますでしょう? また、今更なんですが、 地元の私大(偏差値40くらい)を蹴って地方国立大に行かせた事は 就職の面から言うと間違っていた事なんでしょうか???

noname#42123
noname#42123

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nick925
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.8

大学でお子さんが周囲から得られる糧は就職のためだけでなく、最終的な人格形成の上からもとても大切なことです。恐らく教授・学友の質からしても、お母さんは間違いの無い選択をなさったと思います。むしろお母さんがいま成すべきことは、孫にまで直接連絡をとられている親御さんをたしなめることです。 実は息子が今春愛知県の製造業に大院卒技術職で内定したのですが、いろいろと就活の様子を聞かされていたのでご参考まで。 ・トヨタ系は大学での専門知識の習得レベルを重視します。とにかく面接では専門課程に関する掘り下げた質問と簡単な論文を書かせられたようです。工学部はとにかく勉強第一です。 ・大学のHPで就職先一覧や大学の就職課で過去の実績を調べて、志望就職先にいる先輩を探り出して体験話を聞ければ大きな参考になります。 ・会社によってはインターン制度(大学生に職場を体験させる制度)があります。候補にある会社のHPを見ると採用に関する詳細が出ています。これは相手の会社の内部を見られるのと同時に、相手に自分自身を憶えてもらうというメリットがあります。(ちなみにデンソーなどは現在インターン募集していますよ) ・今就職戦線は売り手市場と巷では言われていますが、大手企業への就職は必ずしもそうではなく、相変わらず狭き門だと思っていたほうが賢明です。うちの息子も最初は安易に構えていて結構苦労したようです。 早めに動くに越したことはありません。

noname#42123
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 とても参考になりました。 早めに動くに越した事はありませんね。

その他の回答 (13)

回答No.14

> せっかく、こんなに仕事があるのに就職させなかったなんて、もったいない > ○○さんとこの息子さんは高校からの推薦で今年トヨタに入ったみたいよ こういうのは余計なお世話です。 トヨタに高卒で入っても、職工さんです。今流行のワーキングプアになっちゃうかも知れません。 せっかく入った大学ですから、講義の内容以外にもいくらでも知識を吸収して、人脈を作りましょう。そのための大学です。

noname#42123
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 地元で就職させなかった 大学にいかせたなら4年後以降はないよ そうまで言われると息子と抱いた心持ちを否定されたようで 辛いです(もちろん、学部以降の事は本人の意思100%ですが・・・)。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.13

普通と普通でないことは所詮多数意見なので、たまたま質問者さまの周辺には前時代的な考えの人ばかりが固まっていて「こっちが普通」だと言い張ってるのでしょう。井の中の蛙です。 今時だったら工学部では最低でも修士、状況によっては博士も視野に入れて将来設計をすべきです。人生の選択肢を増やすのにそのほうが有利ですから。 それと、大学の立地と就職先はそれほど関係ありません。国立をでたら、全国どこの会社でも就職候補です。

noname#42123
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして、申し訳ありません。 大学進学が決まった時点から「頑張って勉強して修士までは!!」と 思っていました。(本人次第ですが) もっと視野を広く持った方がいいですね。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.12

高卒と国立大卒や、偏差値40台のへぼ私大と国立大では比較になりません。愛知の地元びいきはすごいと聞いていましたが、正直異常なレベルですね。よその地域でそんな事言ったら、間違いなく馬鹿にされるか白い目で見られますよ。疑う余地なく正しい選択だと思います。というかそんあ突っ込みどころ満載で、評価に値しないような発言で振り回されてはいけません。 >「片親なのに大学まで行かさなくても良かったんじゃないの?」  あなたの両親は、親としての志があなたより低いだけでしょう。息子の人生のために、頑張って大学いかせたんじゃないんですか?自信持たないでどうすんですか?片親だから子供にぶら下がろうなんて考えでは 子供のほうが愛想尽かして出て行きますよ。  息子さんの就職も、愛知限定でなく日本全体で広く探すべきだと思います。愛知なんて飛行場も新幹線もあって、東京だって大阪だって日本中利便性がよいじゃないですか。普通の田舎から出てくる子は、地元に就職先などなくもっと時間的に遠い地に、いやおうなく就職していくんですよ。名古屋なら会いたくなったら東京でも大阪でも日帰りでいけるんです。それに名古屋で就職してもある程度の規模の会社ならどこに転勤になるかわかりません。名古屋が世界のすべてじゃないんですからもっと自分に自信を持って広い視点で考えましょう。

noname#42123
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 確かに愛知は利便性はいいですね。 こんな小さな県の中に新幹線の駅だけでも3つもあって、 空港も高速道路もある・・・。 そう考えると全国区で考えてもいいような気がしますね。

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.11

普通はは地方とはいえ国立大学の工学部に入ってめでたい、めでたい、と大喜びするはずなのですが・・・。以前、「愛知モンロー主義」と言われていたことを思い出してしまいました。 世界中で、四大卒(しかも工学部)より高卒が重用される事、選択肢が広がる事は(家の事情で高卒の方にはきびしいことですが)、有り得ません。また、理工系は、国公立>>私立ですので正しい選択をされています。 ご両親にはお孫さんに愛想をつかされるようなこと(上記のようなこと息子さんは理解しているか、在学中に間違いなく理解するでしょう)を言わないように、はっきり言った方がいいですよ。 就職はもう息子さんが動いて、決めることです。一人立ちできる基礎は築いたとして、本人に任せてみてはどうですか?

noname#42123
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 愛知の地元びいきは凄いんです。 そう言うバックグラウンドもあるので 国立大学入学めでたしめでたし!にならないみたいで・・・。 本人が決める事ですが、それを選択する指針としても情報があったらいいかな、と思い質問させていただきました。

回答No.10

 今日は。来年3月末に定年退職する団塊世代の一人です。  ご子息が北陸の国立大学に進まれたことは正解です。現代では科学技術が日々進歩し、殆どの大学では工学部に関しては緩い6年制を実施しています。従って、ご子息も修士課程まで進むことになると思います。  日本は学歴社会ではありませんが、現実には大学、大学院を修了していなければ希望する会社、職種につけないと考えるべきです。高校を出てトヨタ自動車に入っても、設計・開発職に就くことは無いだろうと思います。トヨタ、デンソーは少なくとも修士修了以上でないと将来性が低いですよ。私の甥が三十代でデンソーの課長職に就きました。東京理科大出身で、今でも大学院を出なかったことを後悔しています。  地元へ就職できるかどうか心配されているようですが、トヨタ、デンソーへ就職は十分可能です。あなたとご子息の選択は間違っていませんよ。

noname#42123
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 この選択は良かったのでしょうか? 今もまだ心にひっかかるものがあります。 >修士終了以上でないと 工学部では半分以上が修士進学だそうで・・・。 息子の身に花が咲く事を希望しています。

noname#160321
noname#160321
回答No.9

大学経験者から見ると、お子さんが国立へ行ったのは正解です。 周りの方のゴタクは全部ハズレです。 当分退職者が多いので大学を出たとき求人は多いと思われます。 高卒と大卒では生涯給与は1.5倍位違うので、お宅様がとても裕福であるのでなければこのまま続けさせて上げて下さい。 北陸ではバイトは少ないのは仕方がありません。

noname#42123
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 やはり、北陸ではバイトの口は少ないようですね 。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.7

>地元の私大(偏差値40くらい)を蹴って いわゆる大企業から見れば、そういうのは「大学」では無いです。 田舎のせいぜいが高卒の世界の人たちと話をしたってラチがあきませんから、しかるべき仕事をしている社会人男性の意見を聞いてみてください。 ・・・といってもおそらくそういう人と接点が無かったからこうして質問をされているのだろうとは思いますが。 >「不思議なんだが、バイトの口が無いんだ」とは言っていました 三大都市圏と福岡以外はずっと不景気です。何を今更とは思いますが、あなの息子さんであればそういう感覚が鈍いのは無理ないかもしれません。 しかし、大学でそれなりに教育を受けてきた同窓生に揉まれれば成長するものと思います。  

noname#42123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 身内には一人も大学経験者がいません。 なので、実感として分からないんですよ・・・。 私の両親は「高校さえ出れば」と言う考えなので 私や息子の事を「変わった考え」と思っていたようです。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.6

こんばんは いろいろ言う人はどこにでもいるものです。 まじめに勉強している息子さんを信じてあげてください 工学部ですと、卒業しないとできない仕事はたくさんあるので、高卒とはまた違った感じになります。 理系学生はいつの世も売り手市場ですから、就職については心配されることはないでしょう。 ただ、理系学生は一般に就職活動はうといので、愛知に就職したいということであれば、早くから教授などに相談しておくといいと思います 失礼します

noname#42123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早めに相談というのは、何年生になったら意識した方がいいのでしょう?

noname#62864
noname#62864
回答No.5

高卒と大卒では同じ会社にはいっても、多くの場合、仕事が違いますし、待遇も違います。工学部で大学院までいけば、完全に違う仕事になるといっていいでしょう。同じ会社でも、部長、課長もいれば係長、平社員もいますからね。 また、偏差値40の私立大学の社会的な評価はハッキリ言って低いです。会社から、専門的な技能のようなものはあまり期待されないでしょうね。地方であっても、国立大学ではそんなことはありません。地方国立大学というのは、多くの場合、その地区で最高の大学ですから、地元の期待は大きいです。 総合的に考えて、正しい選択であることは明らかです。 強いて、難点をあげるなら愛知に戻りにくいということがあるかもしれません。しかし、偏差値40の私立からいけるような企業、業種であれば、その国立大学からでもいけるはずです。もったいないですけどね。

noname#42123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼の順番が前後しますが、他のみなさま、すいません。 愛知は地元志向が多いように感じます。 そう言う意味でも両親の言う事も分からなくもないです。 偏差値40の私大でも地元の大手企業からわんさか求人募集があるって聞いています。 教養を高めるのも大学の意義ですが、就職してなんぼ、という気持ちもあり、両親の言葉に流されてしまいました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20031130A/ とりあえず、生涯賃金の違い。 んで 平均ですので。 これには、あまり差が出ない高校卒業と、実は差が出る名ばかりの大学と実際の大学との違いは評価していません。 また、再雇用の実態は無論評価外です。

noname#42123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 生涯賃金って大きいですよね。 大学卒の3人に2人は就職してすぐ転職すると言う話を聞きましたが、 その後のどんな場合においても「大卒」というのは 選択肢が広がる、って思っています。 そうではないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 愛知工業大学と富山大学

    愛知県在住です。 トヨタ系に就職したいのですが、 地元の私大と県外の国立大、どちらが有利なんでしょう? 地元私大は 愛知工業大学工学部機械工学科 県外国立大学は 富山大学工学部機械知能システム工学科 です。

  • 本意ではない大学に入った方に

    息子が地方国立大学工学部に後期日程で合格し入学しました。 地元は愛知県です。 母子家庭という事情、就職の事も考えて地元の国立大学を目指していましたが実りませんでした。 私大も正規に受験したものはすべて落ちて、愛知県内の私大二つに受かったのは補欠日程でした。 本人は私大に行くと言っていましたが、そんな中に国立大学後期日程での合格発表。 「地元私大でも地方国立でもどっちでもいいよ」と言ったのですが 「国立に行くわ」と息子。 一週間後には親元を離れて地方に・・・。 「本当は行きたくないって言ってたよ」と娘から聞いたのは昨日の事でした。 息子にしてみたら本意ではなかった大学です。 でも、行くわと言ったのも息子自身です。 本当はこの大学、来るつもりなかった。 なんとなく来てしまった。 そう言う流れで今の大学に通っている方ってみえますか? 本意ではない大学に入る事になった方ってみえますか?

  • 大学について

    地元は愛知です 今宮崎大学工学部を受けようか迷ってます 選択肢は2つで (1)宮崎大学を受け、地元私大受ける (2)地元私大だけ 宮崎大学は地元私大の第2希望と同じくらいのレベルです。 偏差値は45~47とかそんくらいです。 地方国立大学か地元私立大学同じレベルなら、就職的にはどちらがいいんでしょうか? 地元就職視点と、地方就職視点、2つ聞きたいです 地元就職だと、同じレベルなら地元私立大学を選んだほうがいいのでしょうか

  • 国立大学を選んだ事ってそんなに馬鹿な事ですか?

    愛知県在住です。 腐っても国立って頭があったので、今回後期日程で富山大学工学部に受かった事を喜び、母子家庭でお金が無いながらも一生懸命工面しながら支度をしています。 先に県内の愛知工業大学、大同工業大学に受かっているのですが、 今日、友人に「わざわざ地元を蹴って、そんな遠くまで行くなんて! そんなに国立がいいの?」と言われてしまいました。 富山大学工学部はジャビー認定校でもありますし、とにかく国立大だしと思って進めているのですが、そんな事を言われるほど馬鹿な事をしたのでしょうか? 私には分からないのです。

  • 私立大学のUターン就職について

    高3の息子が 臨床検査技師をめざしています。 北陸に住んでいるので 金沢大、新潟大、信州大など 国公立に進学できれば地元での就職は問題ないかと思われます。 しかし、どこも倍率が高く(特に信州大)これからの頑張りにもかかっていますが難しい感じです。 毎年落ち着いている金沢大の倍率も新幹線の開通で 例年より上がりそうな気がします。 国立が無理な場合、どこの私大なら 地元北陸でも就職できるでしょうか? 北里大、杏林大、藤田保健衛生大など考えていますが どこの私大に北陸からも求人が来ているのかわかりません。 いくつかの大学から資料を送っていただいたり、インターネットで調べたりもしましたが 就職先が全部出ているわけではないし、最新版は2ヶ月くらい後になるそうです 私立もとても倍率が高く難しいことはわかっています。 偏差値も調べましたが、実際の評判や就職事情がわかりません。 学校の先生にも相談したいと思っていますが まだしばらく相談できる機会がありませんので  医療衛生(保健)関係の大学のことをご存知の方がいらっしゃれば なんでもかまいませんので教えてください。よろしくお願いします。

  • 地方から都心へ就職

    今年から地元の地方私大工学部へ進学する者です。 私が通う学科は、かなり偏差値が低いです。 ですが、どうしても都心で仕事がしたいです。 地方から都心へ就職するのは、やはり難しいことなんでしょうか? 就職率は高いですが、ほとんど就職先は地元です。 やはり、都心(関東)へ就職するには、人一倍努力しないとダメでしょうか?都心の大学を出たほうがいいでしょうか? 回答お願いします。

  • 地方国立大学工学部機電系の就職について

    一般的に学力が同じくらいであれば 地元に就職するなら地方国立大学が有利。 首都圏の企業に就職するなら東京の私立大学が有利。 と言われますが、私の大学の就職状況を見ると必ずしもそうはいえないような気がしてきました。 私は地方国立大学の機電系学科に所属しているのですが、ここでの就職状況を見ますと、まず地元に機電系の産業がないので地元に就職する人はあまりいません。 それでは就職実績は悪いのかと言うとそうではなく、基本的に就職志望者はほぼ全て就職しています。 またうちの大学は国立の中ではかなり低いほうですが、一応、国立大学ということで、大手メーカーの推薦がそれなりに来ています。 ところがうちの学生には、自分の地元(大学のある場所ではない)に就職したい、という気性の人が多いため東京などにある大企業を志向する人が少なく、結果としてせっかくある大手企業の推薦はかなり余っており、元々の学科の人数が少ないこともあって、ほとんど競争なく推薦を取ることが出来ます。さらに人数が少ない院まで行くとその傾向が強まります。こういう側面を見ると推薦の取りやすさという観点から見れば、むしろ地方国立大学工学系のほうが首都圏の私立より、東京の企業に就職することについて有利な点があるのではないかと考えます。推薦なら基本的に交通費も支給されますしね。 自由応募も交通費と時間の問題さえクリアすればそれほど差があるとも思えません。(もっともその二つをクリアするのが難しいのかもしれませんが) こういうことがあって 地元に就職するなら地方国立大学が有利。 首都圏の企業に就職するなら東京の私立大学が有利。 という意見はいわゆる文系就職についての話であって、工学部、特に機電系の場合ではまったく違ってくると思った次第です。 これは私の大学だけの特殊な状況なのでしょうか? もちろん地元に有力な機電系企業があれば、そこにある国立大学は有利かもしれませんが、そう全部の県に大手メーカーがあるとは思えません。そういった場合やはりそこの卒業生は外の就職がメインになるのではないでしょうか。 みなさんはどう思われますか?

  • 私大卒と国立大卒

    愛知県在住です。 この春、息子が大学に進学するのですが、富山大学工学部と愛知工業大学に合格しています。 父親が3年前に亡くなっていますので、なるべく学費がかからない方が良いのですが(本人は奨学金を高校時より借りています) 実際、仕事に就くとなると、やはり私大卒よりも国立大卒の方が有利なんでしょうか? 本人は愛知工業大学の方が面白い事をやっている、と言っていますが、あまり内容に変わりがないなら、企業からのイメージの良い方勧めたいなと思ってしまってます(お金もかかりますんで・・・)

  • 大学入学先に悩んでいます

    名古屋市在住の高校卒業した男子です。いくつか受けて 地元の私大・名城大学理工学部機械システム工学科と 国立の富山大学工学部機械知能システム工学科に なんとか合格しました。 どっちに決めようか迷ってます。 意見を聞かせてください。お願いします。m(_ _)m

  • 理系 大学院 就職

    理系 大学院 就職 自分は高二理系です 文系の私大OBの方に聞いたのですが・・ 理系は院に進まず、大学卒だと文系と同じ仕事になる。 大学院に行っても推薦などで会社に入れなかったら仕事がない、と言っていました。 その方の知り合いの理系院生が仕事がなく二人大学院をやめて、二人自殺したと言っておりました。(かなり有名な私大なのですが。。。) 自分はオープンキャンパスで工学部が面白そうだし、就職もよさそうだし魅力的だなと思っていたのですが本気で上記のような事もふまえて覚悟があって全てを捨てて研究する気があるならそれでいいと言ってました。 ないなら薬学部の方がよいといってました。卒業後仕事がなくても薬剤師免許があるから職がないことはないらしいです。 実際どうなのでしょうか?本当なんでしょうか?国立大でもそうなのでしょうか? びびってます。