- ベストアンサー
- 困ってます
愛知工業大学と富山大学
愛知県在住です。 トヨタ系に就職したいのですが、 地元の私大と県外の国立大、どちらが有利なんでしょう? 地元私大は 愛知工業大学工学部機械工学科 県外国立大学は 富山大学工学部機械知能システム工学科 です。

- 回答数3
- 閲覧数1584
- ありがとう数8
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- kabo-cha
- ベストアンサー率43% (403/928)
No2.です。 母子家庭ということですので、学費がかからない国立はたしかに魅力的ですよね。でも繰り返しますが、現実問題として技術系で食べていくなら院は必須です。 私大の学費と下宿する経済的負担を比較して、よく考えて選ばないといけませんね。 なお院では学部以上に奨学金をとりやすいので、ある程度は奨学金でなんとかなります。 院試にも、奨学金の申請にも、企業への推薦にも、成績が大きくものを言います。とくに成績優秀者は、貸与でなく譲渡の奨学金の申請や、トヨタ自動車本体への推薦の道も開かれます。やはり学修、研究環境が整っているところがいいと思います。 なお、名古屋大学の工学研究科機械系は、「トヨタ系」への推薦枠が多数あります。贅沢を言わなければトヨタ系に就職できます。ただし、トヨタ自動車、デンソー、トヨタ中央研究所へ行けるのは研究実績を含む成績上位層の一握りだけです。参考までに。
関連するQ&A
- 大学入学先に悩んでいます
名古屋市在住の高校卒業した男子です。いくつか受けて 地元の私大・名城大学理工学部機械システム工学科と 国立の富山大学工学部機械知能システム工学科に なんとか合格しました。 どっちに決めようか迷ってます。 意見を聞かせてください。お願いします。m(_ _)m
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 国立大学を選んだ事ってそんなに馬鹿な事ですか?
愛知県在住です。 腐っても国立って頭があったので、今回後期日程で富山大学工学部に受かった事を喜び、母子家庭でお金が無いながらも一生懸命工面しながら支度をしています。 先に県内の愛知工業大学、大同工業大学に受かっているのですが、 今日、友人に「わざわざ地元を蹴って、そんな遠くまで行くなんて! そんなに国立がいいの?」と言われてしまいました。 富山大学工学部はジャビー認定校でもありますし、とにかく国立大だしと思って進めているのですが、そんな事を言われるほど馬鹿な事をしたのでしょうか? 私には分からないのです。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 富山大学の工学部について
現在富山大学の工学部を目指しています。学科は電気電子工学科か知能情報工学かのどちらかです。そこで質問です。富山大学の工学部に受かるためには大体センターで最低でも何点ぐらい取ればいいですかと。知っている方、もしくはそういうサイトを知っている方、教えてください。ちなみにセンター満点で950点です。
- 締切済み
- 大学・短大
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- kabo-cha
- ベストアンサー率43% (403/928)
No.1の方がおっしゃるとおり、技術系なら院修了は必須です。 愛工大、富山大のいずれにしても、推薦をもらうという意味では不利です。ですから、学部のうちにしっかり勉強しておき、院で名古屋大などを受けるのが賢明かと思われます。 学外の有名大学に受かるだけの基礎学力(物理、数学、英語、工学)をしっかり身につけられるかという基準で選択するのも手です。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、院まで考えておかないといけないんですか・・・。 「腐っても国立」と思ったのですが、トヨタ系に関してはあまりそれは関係ないのかな??
- 回答No.1
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
トヨタと狙い撃ちするなら愛工大かも知れません。ただし、愛工大でトップになることが必要です。多分、後述する学校推薦枠があるのではないかと思うからです。トヨタは別にして、トヨタ系ということなら推薦枠はあるだろうと思います。 愛工大でトップになれるなら富山大でも上位に行けるでしょうが、トヨタに入れるかどうかわかりません。というのは、トヨタ程度の会社では技術系の募集は学校推薦が普通です。学校推薦とは、企業が大学の学科の就職担当教授に人数を決めて求人を行い、就職担当教授が推薦枠内で適切な学生を推薦するものです。推薦されたからといって採用されるわけではありませんが、かなり有利なことは確かです。富山大の実情を知っているわけではありませんが、機械系の学科なら恐らくトヨタの学校推薦枠は学部・修士を合計して一人でしょう。トヨタは人気企業ですから学科で推薦枠に入れるかどうかが問題です。 トヨタ系で良い、ということなら学校推薦の求人はそこそこあると思います。 学校推薦が貰えず自由応募でトヨタに入ろうと思ったら、不可能に近いほど難しいと思って下さい。 あと、技術系で就職するなら院(修士)はほぼ必須ですから、そのことも考えましょう。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 僕の偏差値は高3の最後の進研ゼミ模試で52でした。 これなら愛工大の方がいいですかね? 僕の家は母子家庭ですが、今以上に奨学金を借りてでも院に行った方がいいのでしょうか?
関連するQ&A
- 立命館大学と富山大学
石川県在住の受験生、男子です。 現在の所、立命館大学 理工学部 電子情報工学科 に合格し、入学金を払っています。 国立大学は、センター試験の自己採点の結果、受験校を変更し、富山大学 工学部 電気電子システム工学科を受験しました。 こちらも、ほぼ合格は間違いないと確信しています。 富山大学に合格した場合、学費が安いことと、近くて富山市内にも親戚がいて安心感があることなどから、親はそちらへ進学してほしいのですが、最終的には、私の希望する所に進学させてくれると言っています。 それぞれの大学へ進学した場合の、メリット・デメリットがあれば、教えてください。 将来は、漠然と大学院までは進学したいと思っていますが、その後のことは具体的に考えていません。 また、どちらに進学しても、実家を離れて一人暮らしと成ります。
- 締切済み
- 大学受験
- 私大卒と国立大卒
愛知県在住です。 この春、息子が大学に進学するのですが、富山大学工学部と愛知工業大学に合格しています。 父親が3年前に亡くなっていますので、なるべく学費がかからない方が良いのですが(本人は奨学金を高校時より借りています) 実際、仕事に就くとなると、やはり私大卒よりも国立大卒の方が有利なんでしょうか? 本人は愛知工業大学の方が面白い事をやっている、と言っていますが、あまり内容に変わりがないなら、企業からのイメージの良い方勧めたいなと思ってしまってます(お金もかかりますんで・・・)
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- 富山大学と芝浦工業大学の選択に迷っています。
現役の受験生です。 芝浦工業大学と富山大学の選択に迷っています。 確かに学費・生活費は芝浦工業大学のほうが比較にならないほどかかりますが、 就職のことを考えればこちらのほうが良い印象を受けます。 ただ国立大学のブランドは捨てがたく、講義・研究のレベルではそれほど差はないとも聞きます。 大学院の進学を考えれば富山大学・4年で就職するのであれば芝浦工業大学 この選択肢でご意見聞かせてください。
- 締切済み
- 大学受験
- 工業大学のランク
帰国子女枠を使って大学入試をしようと考えているものですが、将来は自動車関係の仕事に付きたいので、工業系大学への入学を考えております。 そこで質問なんですが、この中の大学で入学するならどの大学がおすすめですか?(順位をつけていただけると嬉しいです) 1.北海道大学 (応用理工学/機械知能工学) 2.東北大学 (機械知能・航空工学) 3.筑波大学 (工学システム学類/応用理工学) 4.東京工業大学 (機械科学) 5.豊橋技術科学大学(機械システム工学課程) 6.大阪大学 (応用理工学) 7.愛媛大学 (機械工学) 8.九州工業大学 (機械知能工学) 9.岡山大学 (機械工学科)
- 締切済み
- 大学・短大
- 愛知工業大学 、中京大学
愛知工業大学工学部と中京大学工学部は、どちらが就職先がいいのでしょうか? 素人で就職先見てもわからなくて また、愛知工業工学部、中部大学工学部の場合も知りたいです。
- 締切済み
- 大学受験
- 山形大学と芝浦工業大学のどちらに進学すべきか
山形大学工学部機械システム工学科と芝浦工業大学機械工学科に合格しました。今のところ大学院までは考えてはいません。いろいろ調べてみましたが、自分の中でなかなか結論がでなく迷っています。 どちらにすべきか教えてください。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 富山大学工学部と南山大学情報理工学部卒業生の就職
大学進学の際に、国立富山大学工学部と私立南山大学情報理工学部卒業生の東海地方大手企業就職状況が教えて頂きたいです。大学院への進学も視野に入れての就職状況です。知名度では、南山大学と思いますが、学部の歴史は浅いです。国立富山大学は歴史もあり、東海地区への就職者も少なくはないです。とりわけ両大学の卒業生の皆様ご指導頂けましたら幸いです。皆様どうか、ご指導情報提供お願い致します。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- いずれ地元で就職したいと思ったら
初めて大学生を持ちますので、親子で考えております。 どうかご意見ください。 愛知県民なのですが、大学は富山大学になりました。 工学部機械システム科です。 いずれは地元愛知で就職出来ればと思っていますので、夏休み等、長期休暇は愛知でバイトをと思っているのですが、どんなものなんでしょう? こちらにくる分、富山で勉強、バイトをしていた方が後の為になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 私大の費用と国立の費用、 検討してみないといけないですね。 ありがとうございました。