• 締切済み

韓国の食文化

hnaclの回答

  • hnacl
  • ベストアンサー率40% (27/67)
回答No.1

下記URLは参考になりますでしょうか?

参考URL:
http://www.gws.ne.jp/home/yottyann/korea/foods.html
sinndi
質問者

お礼

教えてくれてありがとうございます。 さっそくいってみますね☆

関連するQ&A

  • 韓国の行事食

    韓国の行事食について調べているのですが、資料が全然見つかりません…。 特に探しているのは、旧正月と節句です。日本の五節句&正月と比べて調べなければいけなくて…。共通行事やそのときに食べる伝統料理を知っている方いましたら教えてください。かなり切実です。お願いします。オススメのHPや書籍もあったら教えてください。

  • 韓国の行事食について

    韓国の行事食について教えてください。 それと日本のと比較できるものとかもあいえてくれたら嬉しいです。 行事だけでもかまいません。 サイトとかも教えてください。 お願いします。

  • 韓国の食文化に関して

    1週間ほど前、韓国産の牡蠣を購入して食べたのですが、食中しました。 病院ではノロと診察されました。 その後、色々と気になり韓国を調べてみたのですが、人糞を使用して牡蠣を育てていると言う情報がありました。 また、下水処理できない汚水を日本近海まで船で運んで大量に捨てていると言う事も見ました。 その海域の蟹や牡蠣など人毛が大量に絡みついていたり、クシなども網にかかるそうです。 それ以外にも、酒を人糞につけたトンスルと言うお酒や、糞尿での洗顔、歯磨き、エイの肉を人糞に付けて食したり、知り合いや親の人糞を食べて誰の糞か当てたり。 台所に便器を設置し便器の中で野菜をあらったり、大便と料理を同時に出来るキッチンなど、次々と糞尿関連の食文化が出てきました。 ここで質問なのですが、何故韓国の方はここまで糞尿に拘るのでしょうか? 日本人の感覚では糞尿を食べ物と組み合わせるような発想は出てきません。少なくとも私は・・・ 人糞を食べることはデメリットしかないと思うのですが、何かメリットでもあるのでしょうか? どういう経緯で韓国人は糞尿を沢山食べる民族になったのでしょうか? 韓国の方の殆どは糞尿が大好物なのでしょうか?日本人にいる韓国の方も同じでしょうか? 分かる方がいたら教えてください。

  • 韓国食文化について

    韓国が好きで、 韓国料理(主に屋台料理)の発祥に興味があります。 いろいろ本やネットで調べているのですが、 なかなか欲しい情報が出てきません。 ・クッカパン ・ポンテギ ・バダジャンオー この3つの料理の歴史を教えてください。 また、南大門市場の出店で食べることが出来る、 サザエを使った料理と、 日本の団子(まんじゅう?)のような食べ物の名前を 教えていただきたいです。 知っているものだけでも構わないので よろしくお願いします。

  • 韓国の行事と食

    韓国の行事と行事食についておしえてください。1年間どんな行事があるか、日本との共通点や、違うところ、比較できるとこ、など。詳しく教えてほしいです。学校の課題研究みたいなので、取り組んでいるんですが、資料があまりなく困ってます。

  • 韓国の食文化?

    ふと思ったことなのですが 韓国の男性って背が高い人が多いですよね 俳優さんにしても歌手の方にしても 180cm台の人が多いような。。 食事とか関係あるのでしょうか? なんでもいいので意見いただけたら嬉しいです 食事の関係なら韓国料理を勉強してみたいです^^

  • 国々の食文化の違い

    世界の国々の食文化について調べているのですが、参考文献で良いものがあまり見つかりません・・ 様々な国の食文化(食べ物)やその相違点などが詳しく説明されているサイトを教えていただけませんか。

  • 韓国文化で知っているものは何ですか?

    昨今、韓国がブームになっていますね。 そこで、韓国に『文化』で知っているものを、名詞でいくつでも教えて下さい。 例としては、伝統文化の『舞踊』や『チャンゴ』舞踊にも関係しますが『チマチョゴリ』。 『キムチ』や『焼肉』などの食文化はもちろんのこと、『美容整形』や『韓国ドラマ』など、世俗的なものなど何でも構いません! 課題制作において参考にさせて頂きたいので、是非教えて下さい。宜しくお願いします!沢山の方の声を伺いたいです!

  • 西洋的食文化の受容

    日本の食生活は、明治維新以降、更に第二次大戦後に西洋化しましたが、 この西洋的食文化の受容のプロセスと、伝統的日本の食文化の関係をレポートにまとめようと思います。 参考になる文献が見つからないので、適当な本がありましたら ご紹介頂けないでしょうか? また、WEBサイトでも構いません。 宜しくお願いします。

  • 食文化から発見できる国民性について

    現在、レポートを書いているのですが、参考文献となりうる資料が少なく困っています。 テーマは、「食文化から発見できる国民性」です。 主に、スペインと日本に焦点をあてています。 食文化のみに関してはほぼ出来上がっていますので、以下の3点に詳しい方、どうかお教えください! ■日本人の国民性(性格・気質) ■スペイン人の国民性 ★食文化からみる国民性 (例:日本人は○○を食べる習慣のため、○○な性格になっていった・・など) どれも、そのテーマだけの資料はあるのですが、食文化と国民性を絡めた資料がなかなか見つかりません。 参考になりうるインターネットHPや書籍を教えてください。 よろしくお願いいたします。