• ベストアンサー

年下の同期の扱いかた

こんにちは。最近、貿易会社の営業事務として転職しました。私より一ヶ月遅れで5歳年下の同期が入ってきたのですが、その子の言動にストレスがたまっています。 私は、貿易会社の経験は過去に5年ほどありますが、彼女は今まで、販売の仕事しかしたことがなく、全くこの業界は未経験です。 実際、私は経験があるので、それも営業は分かっているので、仕事を振ってくるのは明らかに私が多くなってくるのですが、彼女はそれをかなり気にしていて、”いいな”みたいなニュアンスのようなことを何回も言われます。 私が営業から説明を受けるたびに、呼ばれてもいないのに、説明を一緒に聞き始めます。気がついたら、私と営業の真ん中にいます。(その説明も私が頼まれた仕事のことなので、彼女が聞く必要はないのです。それも席が離れていても、逐一私のほうをチロチロ見て、やってくるのです。はっきりいって、監視されているようで気分はよくないです) かなり変わった行動だと私は思うのですが。。。 正直、私から見ると彼女は、営業の仕事のサポートが出来ていないし、仕事していても、自分のことだけ考えて行動していて、営業サポートになっておらず、周りが見えていない状態だと思っています。 そんな状態で彼女は仕事をしている。と私はふんでいますが、 帰り道でも、”いいな”みたいなことを言ってくるので、”Aさんは私より一ヶ月遅れで入ってきたのだし、順番に営業さんが仕事を割り振ってくれると思いますよ”とアドバイスしましたが、それでも、やっかみ発言は無くなりませんでした。最近になって、私は海外顧客と直接連絡をとるような重要な仕事を明確に託され、彼女は簡単に言えば、データ管理を中心とした仕事を振られていくようになり、ますます、彼女の視線がきつくなりました。が、海外へe-mail送るにも、私に”文章変ですか?”って聞いてくるような子ですので、彼女のあの自信のある態度と、実際の仕事のさばき方をみると、そのギャップがありすぎて。。。彼女の扱いに困っています。 実際、私が仕切ろうとすると、彼女は反発します。対等な立場でいようとします。ですので、教えてあげようという気が失せてしまいます。逆にフォローしても、そのフォローも踏み台にされてしまいます。今まで、色んな後輩を見ましたが、皆素直な子だったので、丁寧に教えてきたのですが、さすがに私も今回だけは堪忍袋の緒が何回か切れました。どうすればいいですか?と聞いてはくるのに、私のフォローは崩され、私のアドバイスはなし崩しなのです。 協力してやっていきたいのですが、多分彼女は自分の仕事のポジションに不服があり、自分のやりかたを崩そうとはしません。ですが、お客さんへの電話のかけ方まで私に聞いてくる状況で。。。このような子は、どんな風に扱ったらいいのでしょうか?ちなみに彼女は外大卒です。変なプライドがあるのでしょうか? 友人に相談すると、無視してたらいい。と言われますが、無視しても、彼女から、質問してきたりするので、無視したくてもできない状況です。本心でいえば、”自分で考えてやったら”と言い返したい気分です。達観したお言葉を頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36252
noname#36252
回答No.9

tinycatです。 凄く、仕事のできない女性なんですね。今日も、注意せざるを得ないようなことやっているなんて。仮にも同期ですよね。 私の思い出の彼女に関しては、一度も注意などしたことありません。別の部でしたし、私に指示しないで!と誇り高く生きていました。 わたしも寛容なほうなので、彼女の存在を責めたことも、同じフロアにいるな、空気が悪くなる、と思ったこともありませんでした。 あれでもいいところがあって、千趣会でタオルがきたといえば、あげるね、とくれたり、二十年近くたっても家のトイレのタオルになっていたり、残っていますね。 そういう可愛らしさがある人じゃないのでしょうか。 なんだか、教えてくれているあなたに食って掛かるなんて、男性も寄り付かなさそうな嫌なタイプです。 普通は仕事をちょっとやってもらったり、教えてもらったり、アドバイスしてもらったら、ケーキやら、チョコレートやら、御礼に上げるのが常識です。 そんな義理も無いんでしょう。一人で人間関係悪くしているのだから、あんまり教えてやらず、営業さんに叱ってくださいよ、といわれたら、のらくらした感じで、叱ればそれでいいのでは。 彼女に関しては手を抜けばいいと思います。 その人は、同期と呼べる代物じゃないですよ。やつばり、仕事って、珈琲飲みたいな、と思ったら、さりげなく、カップを皆さんに渡したり、書類もきちんと出かける前に用意してあげたり、そういう気の利く女性には勝つことはできないですよ。 ちょっと彼女叱って、と言われるようなら、断然あなたの勝利。比べ物にならないほど差がついています。 まあちょっと、ガスを抜くために、お友達と飲みに行かれたらどうでしょう。

arrozdoce
質問者

お礼

>私に指示しないで!と誇り高く生きていました。 彼女もそういう態度なんです。”私に指示しないで!”という態度です。でも、分からないところがあると聞いてきます。そのギャップの大きさに。。。プライドは高いのに、自分が困って分からない所が出てくると聞いてきて、私が仕事でのささいな注意点には、素直に聞いてくれる耳を彼女は持とうともしてくれないのです。 彼女は、私から言う事は、全て”指示”に聞こえているようです。 彼女は事務系統のレベルでも、今まで販売しかしたことがないので、基本が分かっていないので、かなり簡単なPC操作についても質問してきます。 こんなに、自分のポジションが見えていない人は、今までの会社にはいませんでした。彼女が初めてです。 私も覚える事がいっぱいで、自分のことだけで手一杯なのに、同期の彼女がこういう態度なので、本当に疲れ、こちらで相談させて頂きました。 でも、前回でお知らせしたとおり、仕事がだんだん分かれ、共通の作業もありますが、彼女は彼女の仕事をこなすようになり、私は私の仕事をこなすようになり、仕事の事で共通の作業が無い限り、全く話さない日もでてきました。 とにかく、落ち着いてきた。ということをご報告します。 彼女、気がつくところはあると思うのです。ただ、強弱のつけ方が分かっておらず、空回りしているところに問題ありなのです。営業補佐として考えると、私とは違うタイプだなと思うのです。営業補佐でも色々なタイプがあると思うのですが。。。 私は、どちらかというと、要領はよくないほうです。 だから、最初の頃の私も空回りしていたと思いますが、彼女のような態度ではなく謙虚でした。素直な面を持ち合わせていますので、諸先輩の方々のアドバイスを素直に聞いて、ここまでやってきた自負心があります。 私が要領がよくない人間だとわかっているので、多分馬鹿にしているのだと思います。ご指摘のように、なめられているのが全てだと思います。彼女の言葉の端端で、それがみてとれるのです。 彼女は素直ではないので、伸びるのに時間がかかるだろう。可哀想な子。と思うようにしました。 今後も色々出てくるとは思いますが、しばらくはこれで落ち着きそうです。 色々と有難うございました。

その他の回答 (8)

noname#36252
noname#36252
回答No.8

私が四年間、金融機関の本社の事業部で、営業事務(アシスタントセールス)をしていた時の人間関係を思い浮かべると、何となくわかる部分があります。 同じく隣の部署にも同期のアシスタントセールスがいて、私のほうが何ヶ月か後に異動してきた間柄でした。 彼女は支店の店頭にセールスで出ていた人でしたが、営業事務の仕事が精神的に暗いらしく、私に引き継いで辞めるまで、むちゃくちゃなことも言っていましたし、ルーズな性格から、くしゃくしやの机の山積みから、経費伝票が出てきたり、上司に怒られることばかりだったと思います。 特に予算管理の経費台帳は、恐ろしいことになっていて、全く経理事務には向いていなかったと思います。 当然、その日に処理される仕事は溜め込む、最初は彼女に売買や、注文伝票や、商いを習っていましたが、それも最初の三ヶ月まででしたね。 彼女が、私が質問するとヒステリーを起こすので、打ち切りになり、私は自分の新設部の上司から、営業の男性に直接聞くように言われ、私も顧客との取引のやり方は、男性に教えてもらって、できるようになりました。 そのうち、あなたと同じように、私のほうが仕事ができるし、勤務態度も良いので、周囲の男性が、tjnycatさん、tinycatさん、と仕事をどんどん依頼するようになり、しまいには彼女の上司まで、私にお願いするぐらいでした。 そんな状況を彼女は面白く思っていなかったようです。朝から、ワードプロセッサーの前で、マジ切れされたり、いろいろありました。 けっこう、私はそういうやっかみを素知らぬ振りできるタイプなので、私には関係ないわ、ぐらいに自分の気持ちを処理していました。 仕事や、営業の人たちの間で、一日の大半を過ごしていたと思います。もちろん隣の部と合同の飲み会もありますが、そういう日は、何とか彼女のご機嫌を取って、女の子の間で浮かないように心がけていました。 今思えば、もっと彼女とシンパを感じたり、わけあいあいとやっていれば、人間関係が不毛にならなかったのでは、とも思います。 二十五ぐらいの頃は、男性上司のお供で、接待に出ていたほどです。彼女はそんなことは一度も無かったですね。 言い遅れましたが、私自身も短大卒です。結婚退職するとき、一ヶ月に何百億も資金運用を一人でしていましたので、会社は惜しがりましたが・・。 前述の同期の彼女は、組織改革があったとき、私が新設部に配属になり、彼女が私の後任になりました。 そのときから、仕事に対してやる気が無くなり、欠勤を何週間も続け、会社が説得して退職させられました。 あなたが、彼女から見たくないものを見せられているのはわかります。ただ、彼女のマジ切れに近い反発は、素知らぬフリ、しかし会社が引けたら、仲良い同期になれるよう努力したらどうでしょう。 会社は認める人はきちんと見ています。あなたのファンを増やすように心がけ、ジェラシーの隣人にはもう少し暖かさを持ってあげたらどうかなと思います。 仕事は、もう今までいっぱい教えたのだから、手を引いていいのではないでしょうか。新人の指導期間というのは、普通でも三ヶ月程度です。 それ以降は、職場の人たちとの間で、自分で掴み取るものです。

arrozdoce
質問者

お礼

こういうやっかみを受けた事が今まで、受けたことがなく人生で初めてです。ですので、戸惑いのほうが大きいのです。tinycatさんも色々あったんですね。 今まで、負けず嫌いの子はいても、あんなにあからさまに態度に出す人がいることに驚きです。本人は気づいていないのでしょうが。。。 私は押されぎみになります。前の会社の同期の子にも(この同期とは今でも親交があって仲良くしていますが)、私は人が良すぎてなめられているふしがあるから気をつけたほうがいいよ。とアドバイスをもらったこともあります。 今日も、向こうが決められた事をちゃんとしておらず、やんわりと注意したのですが、はなから、素直に聞く耳をもっておらず、普通だったら、”すみません。分かりました”と言っておしまいなのに、彼女は私に謝る事自体が相当嫌なようで、結局最後は営業の人に振りました。 途中で、諭すのが嫌になってくるのです。人に説明していて、投げ出したくなるってことが今までありませんでした。 今までの後輩は、説明の途中で相槌をうって、”ハイ。ハイ。あっーーそういうやり方ですねーーー”ってみんな説明の途中でも素直な表情で聞いてくれていました。 説明のしがいがあるというか。 彼女も今まで謝った事が、私に対して一回だけでシブシブという状態で。。。それからは、本当に注意するのが嫌になり、今日みたいに、営業の手前、注意しないといけない時、本当に嫌なのです。 私の言う事を素直に聞く子じゃないんだーーー。と心の中で思いつつ注意事項を言ったのですが、案の定。。。 これでは先が思いやられます。 こういう関係で、仲良い同期には・・・・正直、つかず離れずの状態で対応しています。こちらが協力してやっていこうと思っていても、向こうにその気がないので、(というか、そこまで気がまわっていないと思います)仲良く。という気分になれません。やはり、仕事で関係が充実しなければ、会社が引けた後に、切り替えて充実できるのでしょうか? >暖かさを持ってあげたらどうかなと思います 人間の器が大きければ、できるのですが、そんなに人間できていないので、ストレスはたまる一方です。 ただ、手をひくというか、一歩引いた状態にしようと思っています。 ですので、この間も質問してきた時、営業さんに聞いてください。と言いました。 字制限のため 上記へ↑

arrozdoce
質問者

補足

でも、やっぱり、一言言いたくてたまりません。 ”私の言っていることがAさんにとって、素直に聞き入れられないものなら、あくまでも私を同期としてみているのなら、今後、私に一切質問はしないで下さい。頼らないで下さい。ただ、勘違いはしないで下さい。お互い営業さんをサポートしていくのは変わりがないのだから、私のやり方をきかず、Aさんが自分で考えたやり方でやっていって、お互いサポートしていきましょう”そう言いたくてたまりません。 回答有難うございました。 回答有難うございました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.7

複数の部下を持つ者です。 No.2さんのご回答に、「質問者様は彼女の教育係なのか」というご質問がありますが、 そうではなく、あくまでも職場の先輩・後輩という間柄、という認識でよろしいのでしょうか。 また、質問者さまと彼女の仕事内容、つまり職務上の職責は、はっきりと切り分けがなされているのでしょうか。 もし、上記が曖昧な状態でしたら、今回のような問題は、彼女一人の人格の問題というわけではなく、 社員への仕事の割当をしていく勤務先のマネジメントの部分に問題があるような気がしてなりません。 また彼女は、確かに勝ち気で空回りしてしまう「困ったチャン」タイプではあるのですが、 前向きに捉えれば、やる気はあって仕事を早く覚えたいという意欲は普通にある方だと思います。 その意欲ややる気を上手にコントロールすることができれば、 いずれはいい方向に向かうのではないかと思います。 そのためには、彼女を「放し飼い」にするのではなく、質問者様なり他のマネジャーなりが 指導役を買って出て、ちゃんと仕事を仕込んでいくしかないと思います。 結論から申し上げると、この問題は質問者様お一人で抱え込まず、 ご事情を理解されている上司や他の同僚に相談すべきです。 この質問からは、最終的に彼女との関係をどのような形にしたいのかが不明ですし、 正直申し上げて、質問者様は彼女を嫌っているようにも見受けられますが、 いずれにせよ、質問者様と彼女の二人だけの問題にせず、 全社を巻き込んで解決していくべきと思われます。

arrozdoce
質問者

お礼

>職務上の職責は、はっきりと切り分けがなされているのでしょうか 3週間前の席替えで、私は営業部長のそばに配置され、彼女は営業のシマではなく、船積みの女の子のシマになり、それから、明確に仕事の振り分けがはっきりしてきました。下記でも申し上げたように、会社に入ってくる海外からの問い合わせに対する返事や、営業が担当しているお客さんの返事を、担当させてもらえる様になり、いわば会社の表に発信する業務をまわされてきました。 彼女はホストコンピューターのメールの仕分けやデータ管理が主になっています。最初は私も彼女が今やっている業務をしていましたが、ホストのPCは彼女の席の上にあり、私は席替えと同時に一切触っていません。私は自分専用の新しいPCとe-mailアドレスがあてがわれ、 はっきり分かれてきた。といっていいかもしれません。 彼女に、海外へのメールを営業が頼む事もなくなっています。 >マネジメントの部分に問題があるような気がしてなりません そうです。私の口から言うべきことではなく、営業が彼女をちゃんと指導してくれないのが大きな問題なのです。 私は、立場上、彼女を指導できるかできないか微妙な立場にあるのに、彼女の押しの強さに負かされている状態で。。。 彼女も、はっきり営業の口から聞くのが嫌だから、自分の立場を直接営業に聞かず、そのストレス?を私にぶつけてきて、彼女の空回り状態に、かき回されていてうんざりしているのです。 >上司や他の同僚に相談すべきです 上司は、こういう問題に振り回されたくない。と思っていると思います。本当の営業補佐的な仕事は、私に負っている部分が大きくなり、彼女と営業が一日話さないこともしばしばの状態です。 営業側にしてみれば、彼女の圧力やストレスを営業は感じることなく、仕事は、ちゃんと回っていますので、相談しても、面倒くさがるだけだと思います。営業にも色んなタイプがいて、そういうことに真剣に取り合ってくれる人もいますが、ここの営業さんにはそういうタイプはいません。 (字制限のため上記へ↑)

arrozdoce
質問者

補足

確かに、彼女の営業補佐としての立場の無理解を、理解に替えていくのは私一人では至難の業のような気がします。 やる気はあるのは認めますが、あまりにも空回り、自分勝手な言動に、3ヶ月たって呆れています。私には手におえない人だと思っています。 営業補佐は、競うのではなく、営業をサポートしていく立場なのに、 何故か彼女は私と競いたがるのです。それをガツンと分からせるのは無理でしょうか?きつくない言い方で。。。 今まで、営業補佐同士で競い合った事はなく(当たり前ですよね)彼女のその考え方に一石を投じたいのです。 回答有難うございました

noname#36252
noname#36252
回答No.6

あなた自身が、おとなしい性格で、完全に彼女の上になりきれていないのが、原因ではないですか。 後輩を育てると言うことは、相手にアドバイスを与え、本人が気付き、成長するのを待つということです。 まず、営業事務なら、営業から仕事をもらわなければ、仕事にならないでしょう。一緒に絡んで動いているうちに、雑用を含めながら、業務をこなし、養ってもらっているのですから。 今度何か聞いてきたら、営業の上司の方に聞いてくださいますか、そうしなければ、仕事自体どうしたらよいか、判らないと思いますよ、アドバイスしたらどうでしょうか。 おそらく、あなたより、営業から信頼が無いから いい仕事も、回ってこないのでしょう。 あなたは、彼女を養っている存在ではないのですから、養い主の良いように使われれば、それでいいことです。 彼女が、外語大卒のプライドがあるなら、追いついてこれると思います。 私も営業事務の経験がありますが、かなり洞察力や他人に親切な性格でないと無理ですね。 営業の機微をよくみていて、仕事を飲み込むこと、それに毎日の業務を良く観察していないと、時流が読めないです。 ちょっと、態度が勘違いみたいな部分のある独善家タイプのようですから、周囲もよくわかっていると思います。 年下なのに、仕切ろうとすると反発する、あなたが弱腰なのを読んで、そういう態度に出るのです。 いずれ、適材適所で異動になると思いますよ。 あなたは、社内でそういう話を良く聞いてくれる上司なり、若い男性なりを捜された方がいいと思います。 まあ、そういう存在の男性が現れれば、そこから、発展されて・・ということも、ありますので、あなたの将来にプラスになる道を見つけられたほうが得策だと思います。

arrozdoce
質問者

お礼

>あなた自身が、おとなしい性格で、完全に彼女の上になりきれていないのが、原因ではないですか。 これは一因にあると思います。彼女は”押し”が強く、私は押し黙ってしまう、苦手なタイプです。押し黙るのは、自分には考えられない押しの強さで呆れて、何も言えなくなってしまう気持ちが自分の中にあるのだと思います。 >そうしなければ、仕事自体どうしたらよいか、判らないと思いますよ この文言使わせて頂きます。私は自制しないと、嫌いなタイプには気づいたらキツイ口調になってしまうことがありますので、なんとか、そのようにならないように、彼女に注意をしたいのです。 >営業から信頼が無いから そうです。これも大きな問題です。営業自体も気づいているのか気づいてないのか、明らかに呼ぶ回数も私が多く、ある意味戸惑っています。 INVOICEの発行などは、共通の仕事でしているのですが、彼女担当のINVOICEの説明に、営業さんは我を忘れて、私に言ってきて、”それはAさんが担当ですよ”というと、”あっ、そうだった。悪い悪い”と返ってくる状態で。。。私に説明する癖がついてます。 営業会議も、彼女は呼ばれず、私だけ呼ばれている状態で、これも彼女はかなり気にしていて、”会議で何を話されたんですか?”と私に聞いてきます。 >洞察力や他人に親切な性格でないと無理ですね。態度が勘違いみたいな部分のある独善家タイプ そうなんですよね。それが分かっているだけに彼女の営業に対する行動に?なことが多く、何度か”今、手一杯なのでBさん(私)に頼んでください!”と営業に頼まれた仕事を自ら蹴っているのも、何度か目撃しました。”いいなあいいなあ”と私に何度も言ってくるのに、営業に仕事をもらってその態度は駄目でしょう。。と素直な後輩だったら、優しく言ってるのですが、私は黙っています。 >仕切ろうとすると反発する、あなたが弱腰なのを読んで、そういう態度に出るのです。 当たっているかもしれません。彼女の前では押しが弱くなってしまうのです。それぐらい、彼女の反発が強すぎるので。。。 >上司なり、若い男性なりを捜された方がいいと思います 小さい会社なので、限られているのです。小さいので、私が彼女の相談をしても、悪口にしか捉えられないと思います。 頑張って、弱腰にならないよう、彼女を突き放したいと思います。 回答有難うございました。

  • wonka123
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

嫌ならおしえなくていいじゃない。 いい人にならなくていいと思います。

arrozdoce
質問者

お礼

周囲の目がある状況で、教えないという態度が取れないのです。 ”いい人”ではなく”悪い人”に見られてしまいます。 人は、”私が教えない。”というつっけんどんな、そのシーンだけを見て判断するので。 回答有難うございます

  • berry789
  • ベストアンサー率36% (39/106)
回答No.4

難しいですね。 本音は無視したい気分でしょうが同じ職場となるとそうもいきませんね。 ここはひとつ発想を変えてみてはどうでしょうか。 いずれarrozdoceさんも近いうちに部下を従える身になると思います。ひょっとするとその彼女が部下になるかもしれません。後輩を育てるという腕も仕事をする上では必要です。自分の仕事は完璧にこなしてきた人がいざ昇進して部下を従えることになった時に部下の指導に悩むケースは多くあります。今のうちからそういう練習をしておくという意味でも彼女の面倒を見ることを自分の“課題”として考えてみてはどうでしょうか。もちろん自分の仕事を犠牲にしてまで面倒を見なくてもいいですよ。他の方のアドバイスにもあるように基本的にはarrozdoceさんに彼女を指導する義務はないのですから。 ちょっと頭にくるところもあるとは思いますが、彼女も同じ職場の人間です。周りのみんなで面倒を見てあげて一人前の社員になるように育ててあげましょう。そうなれば結果的に職場にとってプラスになります。マナーの面も含めて指摘してあげればいいと思います。そのうち彼女も変わってくると思います。

arrozdoce
質問者

お礼

>同じ職場となるとそうもいきませんね。 そうなんです。。。 >後輩を育てるという腕も仕事をする上では必要です。 今まで、わりと、後輩に教える機会は多く、今までこんな戸惑いは無かったのです。年齢は違えど、私も彼女のように未経験でしたら、先輩面する気も毛頭無く、対等であったと思いますが、彼女は事務職自体が初めてですので、事務職としてみたら私とは10年ぐらいの経験の歴史が違います。 >指摘してあげればいいと 指摘すると、反発をくらいます。明らかに。その後、指摘するのも嫌になり、控えています。 指摘するのは、正直恐くて出来ないです。 友人の言うように、無視しているのですが。。。。 質問してきても、都合のいいところだけ抽出して(あまり営業に直接聞けない基本的なこと)、肝心のアドバイスはなし崩しです。 やはり、他の人に聞いてください。が、一番いい方法でしょうか? 回答有難うございました。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.3

年下でも同期なんですよね。【扱い】と書いている時点で、あなたが彼女のことをかなり低く観ているということがわかります。 彼女からすれば、早く一人前になりたいから一緒に仕事の説明を聞くのではないですか??そんなにシークレットな仕事なのでしょうか。 それにあなたの方が経験者であることをわかっているから頼っているのではないでしょうか??少々空回りはしているのかもしれませんが。 確かに普通はそういったことはやらないような気がするけれど、彼女なりに積極性を見せているのではないでしょうか? あなたの様子からしても、うまくやっていくのは無理でしょうね。 彼女も考えを改めるべき部分はあるかもしれないけれど、あなたもあなたではないかと思いますので。 そんなにイヤなら、質問等された時に『次からは、一人でやってね』とクギをさしてはいかがですか??

arrozdoce
質問者

お礼

経験値からいうと、低くみてしまいます。No.3さんは対等な立場で接したら?と提案されているのでしょうか??? それだと、向こうが尋ねてきても教える必用はないですよね?同じ仕事のレベルで進めてもいいということですよね??? >頼っているのではないでしょうか??? 実際、私がしている仕事を、”私がやります”といいにきて、私が頼まれている仕事をとってしまって、果たして”頼っている”と言えるのでしょうか???(その時、私は忙しくも無く普通に仕事をしておりました) 文字制限されている為、あまり詳細は書いていませんが、憶測で判断されての回答はされないほうがいいと思います。 >あなたもあなたではないかと思いますので。 私のどういった点が、No.3さんの癪にさわるのか具体的に教えていただければ幸いです。

arrozdoce
質問者

補足

>そんなにシークレットな仕事なのでしょうか。 シークレットではないです。事実:私が担当する仕事の説明です。 彼女は一切、その仕事に関わっていませんし、営業から頼まれてもいません。 聞くのは、自由だと思いますが、私の一挙一動をずっと見られていて、正直不愉快です。それとも、四六時中見られてて、私と営業の会話を気にされ、チラチラ見られ不愉快にならないほうがおかしいと思うのですが。 軽い社内ストーカーです(^_^)

noname#36252
noname#36252
回答No.2

あなたは、彼女のOJTですか。教育係を任されているのでしょうか。 そうでなければ、仕事を教えるべきでないと思います。教えてやらせていると、社内での立場が微妙になり、ますます二人に軋轢ができるでしょう。 思い切って、手を引くことです。先輩の○さんに、聞いてくださいね、の一言でかわせばいいのでは。 ただ、上司から頼まれて、彼女を一人前にしてくれと言われているなら、別ですが。 一応、負けん気が強く、好奇心が旺盛な人なのでしょうが、あなたが受けている指示を間に入って盗み聞きしているようでしたら、「××さん、何か?」ぐらい、牽制をかけましょう。 仕事の正当な評価はあなたへのものです。彼女とはレーンを分けることです。 一応、外語大といっても、入学時の得点にばらつきがありますし、英米科などいい言語でなければ、英語が堪能ではありません。おそらく、国立大ではあるけれど、東南アジアの方の言語だったり、欧米系の語学ではないんでしょう。 あなたは、どちらかというと、英語の強い名門女子大出身ぐらいのタイプだし、英語力やビジネスマナーにも差があるのでしょう。 自分と比べないことが、彼女とお付き合いも長続きすると思います。 思い切って、仕事では離れること、プライベートでは親切な友人であればよいと思います。

arrozdoce
質問者

お礼

>先輩の○さんに、聞いてくださいね 小さな会社なので、営業事務の先輩はいません。'営業に聞いてください。'になると思うのですが、彼女は何故かあまり営業に質問しません。 >彼女とはレーンを分けることです。 これは、最初は共通の仕事が多かったのが、最近は振り分けられるようになって、レーンは分けられる環境になってきたのですが、やはり、彼女の視線は続いています。 彼女はフランス語学科です。 ちなみに私は英語以外の専攻で短大卒です。名門女子大でもないです。 自分で言うしかないのでいいますが、自分に無いものを持っている人に対して、素直に尊敬していい部分を吸収します。それで、一から英語力やビジネスマナーを養ってきました。私がまだ未経験の頃は、謙虚であったし、彼女の態度が私には考えられないものなのです。 やはり、○○さんに聞いてください。とかわすのが一番いい方法ですよね。。。 >プライベートでは親切な友人 これはなれないです。波長が合わない人っていると思うのですが、彼女はまさに波長が合わない人で、向こうもそう思っていると思います。 アドバイス有難うございました。

  • momoko777
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.1

かなり非常識な子ですね。 でも今はけっこうこんな感じの子が多いのが事実です。 いろいろストレスを感じているようですが、その子の指導担当というわけでもないのでそんなに真剣に教えようとせずに適当にあしらっていいのではないですか?残念ながらその子はあなたのことを仕事の上で自分より上の存在であるとは思っていません。あくまでも入社時期がほぼ同じである同期という感覚でいると思います。ですからここはあなたも逆にそういう立場を利用して「私はあなたと同期なんだから仕事のことは私に聞かずに他の上司に聞いて」という意思をさりげなく示せばいいと思います。 基本的なマナーなどを聞かれても「私はこういう風にやっているけど」みたいな感じで軽く答えればいいと思います。 ようするに無責任に対応すればいいということです。もしその子が仕事上のことで失敗してもあなたには関係ありません。 あまり考えすぎず自分の仕事だけを考えましょう。

arrozdoce
質問者

お礼

指導担当とは言われていませんが、協力してやっていって下さい。とは言われています。ですが、スタートの地点から、彼女は協力してやっていくレベルにまで達していないので、この上司からのアドバイスと現実問題、ギャップがありすぎて。。。 >他の上司に聞いて」という意思をさりげなく示せばいいと思います。 このさりげなく・・・が要領が悪いので、できないのです。ついつい教えてしまうのですが、その後の彼女の態度に、はあーーーとため息がついてしまうのです。彼女に仕切られる事もあります。 >多いのが事実です。 そうなんですねえ。今までこんな後輩に会った事はないので。 アドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • 年下同期との付き合い方

    はじめまして。 転職し、技術職に就いた30代女性です。 覚悟はしていましたが同期はひとまわりほど年の離れている女性ばかりです。そして上司もほとんど年下の方です。 仕事は大変ですがそれなりに充実しています。 でも人間関係はうまくいっていないというか・・・。 年齢が違いすぎるので同期に同じものを求めるのは難しいと思います。しかし同期で知らないうちに遊びに行っていたり、会話のなかに明らかな秘密の暗号があり、自分の知らない話が飛び交っていたり・・・。 年上だと無邪気に「なになに~?」と聞けず気になっていても軽くかわされるのがオチだし、ムキになって質問攻めするのもどうかと。 私は比較的分け隔てなく人付き合いをするタイプなので 「この話は○○さんには秘密」「○○さん抜きで遊びに行く」 といったことはありません。でも人って(特に若い子は?)結構“したたか”なんでしょうか?明らかに私には内緒のことが色々あるようです。 『仕事をしにきているのだから友達作りにきている訳じゃない』と頭では割り切っているのですが、悲しい気持ちになります。 最後には『私の人間性になにか問題があるのではないだろうか』と突き詰めて考えてしまいます。 こんな経験した方はいらっしゃいますか?アドバイスお願いします。

  • 14歳年下の同期

    社会人歴20年ですお互い中途採用で4日早く入った14歳年下の25歳のAがいます。 斜め前にいる説明してくれる先輩B(7歳年下)が、説明が足りなさすぎな人です。 横にAがいて、いろいろフォローして気にかけて教えてくれて、助かっていますが、下手にですきてしまってるのか?25歳にもみんなへと同じように敬語使ってるのですが、業務してて、大丈夫そうです?って気にかけられたから、ゆっくりだけどたぶん大丈夫って言うと、(最初は、ゆっくりでいいですよ。間違えがないほうがいいんだから)って言われて、そんなの社会人歴彼より多いんだからわかってるし、そんな事流石にこんな年下のほぼ同期の人に言われる筋合いないと思ってしまう。 作業書類を手に持ってたら、どうしました?って聞かれたから、答えたら、(紙見せてもらっていいですか?)って聞かれるのが普通だと思ってるのですが、持ってる紙を何も言わず引っ張って持ってって見たり、Bが私にもやってと言ったわけではないのに、ノートをまとめていた時に、違う部署の人がやってた内職を自ら進んで手伝っていたようで、私にも声をかけてきました。 手が空いてるなら何かやったほうがいいと言う彼の向上心なのだろうが、Bが指示したわけではないなら、私はノートまとめたり、覚えないといけないカタログを見たりと自分でやれる事をやりたいし、いろいろ詰め込むほど余裕がないので、指示されてない間は、次次へとやるのはなーと思ってしまいます。 また同じ事があれば、Bから指示されてないなら、余裕ないから、ノートまとめたいんだけどって言ったほうがよいのか?もっと何かいい言い方とかありますか? pc作業でAがBに、私の事を(何か間違えて触ったのかと思った)と言っていて、思った事を言うのか、謙虚を知らないのか、どーしても14歳下だと思うと、腹立ってしまいます。 皆さんなら、腹立ちませんか?彼に対してもちょっと強くというか、はっきりと言ったほうがよいのかな?

  • 歳の離れた年下の同期とうまくやっていくには?

    自分は転職をして去年の春から5つ下の子達と同期になりましたが、最初は気を遣わせてはいけないと思いへり下って会話をするようにしていました。彼女達にとっては5個上というのはかなり気を使うだろうと思ったのと、新しい職場の社会人としては同じ立場の新卒になるので、なるべく互いに気兼ねなく言い合えるようにと思って、少し考え方が違ってもあえて触れずに流すように対応していました。 ですがやはり5つ違うというのは微妙に世代も違うし、物の考え方もだいぶ違うと感じています。 まだ学生気分が抜けないようなところがあり、自分の立場からしか考えられないというか、皆同じでなければ済まないような、いけないようなところがあります。飲み会を開くにしろ、いつも都合が悪くて来られないような子に対してあまりいい気はしていないようですし、飲み会でもテンションが高いというかキャピキャピしている感じでしょうか(笑) 結婚する事に対してもやたらとはしゃぐような雰囲気で、結婚=幸せになるといった概念があり、もちろんおめでたい事だし幸せな事だとも思いますが、私自身は20代後半で結婚はしていないので、結婚=幸せという単純な概念は持っていませんし、特に焦りもなくいつかはできればいいなと思っている程度です。ただ5つ下から見ればそういう考えが理解できない子も中にはいるようで、若干押しつけられるような空気があります。結婚した方がいい、子供は早いうちがいい、などと結婚をしていない子にまで言われます(笑) 私自身転職して付きたい仕事に付けたので今はそちらに集中したい状態です。 ただそういった話を会話にさりげなく入れたり伝えても、とにかく自分と同じ考えで同意して欲しいのかやたらと結婚やら恋愛やらの話になり、正直一緒に会話をしていても楽しくありません。 ただでさえ年齢のギャップからその他にも考え方が違うと思う事があるのに、飲み会にあえて参加するのが面倒で仕方ありません。 彼女達も考えが合う者同士水入らずの方が楽しめると思うのですが、必ずいつも来てとお願いされますし、私が来るために日程やら場所やら優先?して聞いてきます。同期でなければ何も悩む事もないですが、同期である以上一切シャットアウトする事もできませんし、彼女達が嫌いなわけでもありません。個々では楽しく会話もできます。 年齢による考えの違いをどのように埋めたら良いのか、うまく付き合っていけば良いのかアドバイス頂けますでしょうか。

  • 貿易事務の仕事に就くには

    現在派遣で一般事務の仕事をしています。 未経験ですが貿易事務の仕事に興味を持っており 将来的にそのような仕事に就きたいと 思っておりまして今年の春から貿易実務の講座の 受講を予定しています。 ですが派遣会社に相談したところ 貿易事務の仕事は特に経験が求められるので 未経験の場合、たとえ資格を持っていても 紹介はなかなか難しいとのことで、まずは営業事務 ないしは海外営業事務の仕事の経験を先に積むことを 勧められました。 専門学校にも話を聞いてみたのですが、その 学校は人材派遣事業も行っているようで 講座を受講すれば未経験でも紹介できる仕事は たくさんあると言われました。 営業事務の経験がなくても大丈夫だときっぱり 言われました。 実際どちらのお話が確実なのかがわからないので もしおわかりになる方がいらっしゃったら 教えていただけますでしょうか。 私としては、講座を受けてすぐに貿易事務の 仕事に就けるなら希望としてはそれがベストなのですが 実際難しいのであれば営業事務の経験を積んで 将来的に貿易事務の仕事に移行していけたらと 思っています。よろしくお願い致します。

  • 貿易事務に適性のある人はどんな人?

    貿易事務の仕事に適性のある人は、どんな人なのでしょうか? 今まで営業経験しかないのですが、英語を活かして働きたい&結婚後退職しても復帰したいので、専門性のある貿易事務の仕事につきたいと思っています。今、20代後半です。事務は未経験ですが、リッチフィールドという会社では研修をしてから派遣をしてくれる制度があるとも聞きました。自分の強みを考えると「商品説明をすること」だと思うのですが、こんな私が貿易事務の仕事をやっていけるのでしょうか?例えば、こんな性格の人が向いているとか、こんな性格の人は向いていないとかってありますか?自分ではよくイメージできなくて。

  • バイトの後輩や同期への接し方

    アルバイト先での自分の立場について悩んでいます 先日、バイト卒業を控えた先輩から「これからはあなたが学生を引っ張って行ってね」と言われました。 その先輩が卒業すれば学生の中で私は一番年長者になり、また最近新しく高校生が働き始め、その子の指導を任されたこともあって、以降他の学生バイトにも何かと指示を出したりするようになりました。 しかし、私は今まで人の上に立ったことがなく、先輩風を吹かせて偉そうにしていると思われるのではないか、などと心配です。 実際、1コ下の同期の子に「引っ張ろう」として仕切り屋のようにふるまってしまい、それを無視されてしまったりして、嫌な空気が出来ているように思います。 自分でもそこは反省しているのですが、関係を修復するにはどうしたらいいのか、わからなくなってしまいました。 自分としては、年上ぶって偉そうにするのではなく、後輩が困っているときにさりげなくフォローしてあげられるような先輩でいたいのですが、それは甘いのでしょうか? アドバイスおねがいします。

  • B型の年下女性って?

    バレンタインの時に手作りチョコをいただいた女性がいるのですが、その子の行動が良くわかりません。 話の流れで自分のことをタイプ的に好きと言ってくれたり、バレンタインのお返しでアクセサリーを送ったら、その日はすごくご機嫌な感じなのですが、普通にメールを無視したり、ディズニーシーへ行きたいと言われて予定を合わせようとしても、あまり予定を合わせようとしてくれないのです。 B型とうまく付き合っていくにはこちらはどうすればよいのでしょうか? 少しずつその子のことを気になってきたので、もっと理解したいと思っています。

  • 同期との関わり方

    4月から就職する学生です。 あまり顔見知りに相談できるタイプではないので、投稿させていただきました。 長いですが、相談に乗って下さったらうれしいです。 同じ会社に入社する友人(女・学校も同じ)との関わり方について悩んでいます。 ☆ その子は明るくて元気という第一印象を持たれやすい彼女ですが、 いわゆる「構ってチャン」で、とんちんかんな会話が多いことがあって、 話せば話すほど苛立ちが募ってしまいます。 しかし彼女の明るさだとかは嫌いではないので、私は憎み切れずにいます。 ☆ 学生のうち付き合うだけなら…と思って今まで接してきたんですが、 春から同じ会社に就職することが決まったのです。 小さい会社で、彼女と私は仕事内容も一緒で、 私がその子含めた3人くらいのまとめ役を任されそうなのです。 すでにバイトとして週何回か会社に通っているのですが、 職場でも変わらず構ってチャンな行動をとっている彼女が正直なところ不愉快です。 ☆ そんなこんなで上手く関係を築いていけるかが不安です。 私は短気です。すぐイライラしてしまいます。 このままでは社内の雰囲気を悪くしてしまいそうです。 そもそも新入社員なので、他にもっと気にしなければいけないことがたくさんあると思います。 「そんな時にその子の相手なんかできないよ!」と、入社もしていないのに今から気が滅入っています。 私はもともと人付き合いが苦手で、人の顔色を気にしすぎるところがあるため、 自由奔放な彼女がうらやましい気持ちもどこかにあると思います。 子供っぽい感情なのは重々承知しております。 気分が楽になる、人に寛大になれる、大人に近づける、ポジティブになれる…など、 そんな考え方や行動の仕方がありましたら、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 同期へのイラつきについて

    研究室の同期についてです。 説明すると非常にながくなるので割愛させていただきますが、訳あって彼女とは接しないようにしてるというか、非常に仲が悪いです。 普段は目も合わしません。 最近ではすれ違い際に舌打ちされたり、わざと避けるというような行動をされ、見ていると嫌な気持ちになります(。-_-。) これは他の人が見ていない時の行動です。 ちなみに、彼女は同級生には対しては挨拶されても無視という態度をとります。 人見知りだからといっていましたが、研究室では初めからコミュニケーションが取れていたので違うと思います。 先輩や先生に対しては、ぶりっこな態度をとっています。 私もその態度にイライラしてしまうので、いないものとして普段は生活しているのですが。 でも、飲み会など人がいるところでは態度が変わるんです。 話しかけてきたりとか、雰囲気を崩さないようにさも自分は気を使っているという態度をとります。 そのギャップにびっくりします(苦笑) で、私はいつものように放置するのですが、周りから見たら私がダメな子になるんですよね。 調和を乱すとか、そういう意味で。 彼女なりに気を使っているのかもしれませんが、むしろ何もしないでほしいと思います。 たぶん周りを味方につけるのがうまいタイプではないかと。 私はそういうのは面倒なのでしません。 彼女のことは常に放置なのですが、そういう対応をされて最近イライラしてしまいます。 こんなんじゃいけないとわかってるんですけど。 研究室の先輩に、名前は出さずに一般論としてそれとなく話してみたのですが、 「自分は周りをきちんと見て判断してるし、周りの人もそうしている。 仮に、そういうことがあったとしても、普通にしないと相手の思う壷だし、大人な対応ができない私が悪い!」 という回答が返ってきました。 男性は、気づきにくいのかもしれません。 先輩が言いたいこともわかるのですが。 じゃあ、私はずっと嫌な気持ちのままでいないといけないのでしょうか。 気にしないように心がけてはいるのですが、研究で疲れているのもあり、うまくコントロールできません。 考えるのに疲れました。 やはり私がいけないのでしょうか。 状況を改善できる上手い方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ユーザーサポート?

    お世話になってます! 今登録している派遣会社からユーザーサポートのお仕事を紹介されています。  外勤希望でしたので、よかったらのですが、ただユーザーサポートという職種がいまいちよくわかりません。職種内容は「ユーザーサポートと営業アシスタント業務として、顧客に伺って営業さんができない面をフォローしてもらいます!」といわれましたが。頭の中が???です。また「少しヘルプデスク業務」をしていただきます!といわれましたが・・・・  ユーザーサポートとヘルプデスクとは重にどういった仕事をする人のことなのでしょうか?パソコンは得意ですが、ちょっと分野が違うような気がしています。 こういったお仕事をするといい経験になるのでしょうか?ご存知の方是非教えてください!宜しくお願いいたします!

専門家に質問してみよう